米国の大手メディアが出資して始めたネット・ベンチャー「フールー社」は、月間約2800万人の視聴者を抱え、今年の売り上げは400億円を超えると予想されている。有料会員は秋口には100万加入に達するだろう。 しかし、同社の株主であるNBC(Comcast傘下のNBC Universal)、フォックス(Fox Entertainment Group)、ディズニー(Disney-ABC Television Group)、プロビデンス(Providence Equity Partners)は、フールー経営陣が狙う"低価格成長戦略"を支持せず、"高価格・高収益"路線をもとめた。その背景にはCATVや衛星TV業界との摩擦があった。 前回はこうした状況から、優良ネットベンチャーである同社が"売却の憂き目にあう"経緯を解説した。今週はいよいよ、同社の売却に群がるハイテク企業の狙いをまとめてみよう。 大手ハ
57種類という豊富な言語に対応している、Googleの翻訳サービス「Google 翻訳」。単語や文章を翻訳するためのサービスですが、このGoogle 翻訳の“音声読み上げ機能”を利用した意外な遊びがネット上で話題になっています。 ▽ Google翻訳に歌わせてみた - まめ速 上記のエントリーで話題になっているのは、インターネット掲示板「2ちゃんねる」に寄せられたこちらの書き込みです。「Google 翻訳」に入力した文字列を音声読み上げ機能で読み上げさせると、その音声が打楽器の音色を口を使って表現する「ボイスパーカッション」のようになる、というものです。 Google 翻訳 http://translate.google.co.jp/ ドイツ語→ドイツ語を選択 ボックス内に pv zk pv pv zk pv zk kz zk pv pv pv zk pv zk zk pzk pzk pv
Googleは、『Gmail』アカウントから電話をかけられる機能を新たに38か国語に対応を拡大、支払い可能な通貨も4種類(米ドル、カナダドル、英ポンド、ユーロ)に増やしました。同機能は、昨年アメリカ国内のみでリリースされ、アメリカおよびカナダ国内では固定電話と携帯電話への通話を無料で、同国から海外への国際通話を非常に安価で提供し話題になりました。今回新たに追加された国からの国際通話も、基本料や接続料の加算はなく他のインターネット電話に比べて格安です。日本国内からの利用は数日中に可能になる見通し。 Googleは、チャット機能『Google Talk』での通話、先日リリースされた『Google+』のビデオチャット『Hangout』など通話機能に力を入れています。『Gmail』からの電話機能は、固定電話や携帯電話への通話を格安で提供。アメリカから日本(固定電話)への通話は0.02ドル/分(約1
[読了時間:1分] 米Logitechは同社4-6月期の決算発表で、GoogleTV機能を搭載したセット・トップ・ボックス「Logitech Revue」の返品台数が販売台数を上回ったことを明らかにした。同社は販売を促進するためLogitech Revueのメーカー希望小売価格を249ドルから99ドルに値下げした。また同社CEOのGerald P. Quindlen氏の退任も発表した。 発表によると、「非常に控えめな売り上げ台数を返品台数が上回ったためLogitech Revueの同四半期における売上高は、わずかにマイナスになった」、という。 99ドルに値下げすることで、インストールベースの拡大を狙うという。昨年10月の発売時には、Logitech Revueは299ドルだったので、1年以内に3分の1の価格になったことになる。 参考;Los Angeles Times Logitech R
Google+が楽しすぎてブログを更新せずにはいられない! ここは2年以上ご無沙汰ですが*1、私は元気です!! 先月末の登場から、業界の話題を一気にさらったGoogle+。 「Google+とは?」「サークルってなに?」等の基本的な解説はほかに譲ります。 ここでは、この10日間、私がGoogle+を使った感想を元に、Google+をすでに使っている人、最近始めたばかりの人に伝えたいことを書きます。 疑問やストレスをクリアにし、「そうなんだ知らなかった><」と失敗する前にGoogle+を知って、一緒に楽しく遊びましょう♪ 本エントリの内容は主に、以下の3点です。 サークルの分類法 Google+に特有の注意点 不便に感じた点、今後への要望 サークルの分類法 〜 lovecallの場合 〜 Google+を使い始めて、最初に悩むのがサークルの振り分けでしょう。 デフォルトでは「友だち」「家族・
Googleは、FlashファイルをHTML5に変換するツール「Swiffy」を発表した。SWFファイルにこのツールを適用すると、SWFファイルがJSONファイルに変換され、HTML、SVG(Scalable Vector Graphics)、CSS(Cascading Style Sheets)を使ってレンダリングされる。Googleによれば、変換されたファイルのレンダリングパフォーマンスは非常によく、ファイルサイズはオリジナルよりわずかに大きくなるという。 Adobe Systemsも、2011年に入って同様のツール「Wallaby」を発表している。このツールは、FLA形式のファイルを、HTML5、JavaScript、CSSに変換するものである。 Googleは、Swiffyに関するFAQで、Adobeは「FlashプラットフォームがFlashプレーヤーをサポートしていないデバイスに
クルマや鉄道、バスなどあらゆるモビリティーを連携して移動の利便性を高めるサービス「MaaS(マース)」。自動車メーカーは、MaaSに対する備えを避けて通れない。その普及は、自家用車…続き トヨタ、次世代車みすえ組織改革 2300人から要職登用 自動運転 覇を競う 「水と油」が組む時代 [有料会員限定]
2011年06月20日12:02 カテゴリ買収&売却ニュース グーグル、SageTV買収 #SageTV #Google グーグルの買収には今更驚きませんが、今度はSageTVという会社を買収したそうです。pcmag.comが報じています(2011年6月19日午前2時8分投稿)。グーグルテレビはどうなってん、というご意見の方がおられましょう。実際そうですよね。 pcmag.comでも同じ疑問をお持ちなようで、こんな書き出しです。 グーグルは最初からやり直し、つまらないグーグルテレビの品揃えにもう少しテコ入れをせねばならないと、長い間思われていた。そしてこれは我々の意見ではない。ロジテックのような会社がグーグルテレビのビジネスに「乗り気」("enthusiastic")に違いないのだが、数字は結果として表れているのだ~ロジテックは2011年の第4四半期でグーグルテレビのセットボックスの収入は
とうとう発売されたChrome OSを搭載する世界初のノートPCを速攻レビュー! 日本発売までにはリクエストポイントも...2011.06.19 18:00 ここから世界は変わるんでしょうか? 爆速起動でうれしいシンプル設計、おまけにたとえ壊れてしまったとしても絶対にデータが失われないのが最大の魅力というウリで登場したグーグルの「Chrome OS」を搭載するノートPCが、ついにその第1弾製品としてサムスン製の「Samsung Series 5 Chromebook」という形で正式に姿を現わし、まずは欧米7か国の市場で発売されましたよ。最小構成モデルであれば日本円にして3万円台前半から販売されているということですし、ややこのところは低迷気味だったネットブック市場に新たな旋風を巻き起こす新製品として、ひそかに注目して期待しておられる日本国内のギズ読者の皆さまも多いのではないでしょうか。 Ch
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く