クラウドにデータを保存するDropbox。 このデータを共有することができます。 その方法には2つあり、使い分けると便利です。 ※Dropboxの[コピーを送信] by Sony α1+24mmF1. …
-
-
PCのバックアップについて質問されたり検索されたりすることが多いのですが、バックアップはもうやっていません。 Dropboxがあればバックアップという仕事・概念がなくなります。 ※大分の妻の実家にて …
-
DropboxとEvernoteは、PCとスマホ・タブレットで使えます。 ただし、PCで使う場合と、スマホ・タブレットで使う場合とでは、大きな違いがあります。
-
ひとりで1台のPCを使うときもDropboxは便利です。 私が使い続けている理由をまとめました。
-
Dropboxに入れてあるファイルは簡単に共有できます。 過去にもブログに書きましたが、最近その方法が変わったので再度記録しておきます。
-
Dropboxはデータ共有、バックアップができる便利なツールです。 さらに、削除してしまったファイルを復元できる機能もあります。
-
自分自身で複数のPC間でデータを共有、他人とデータを共有することができ、バックアップの役割もあるDropbox。 非常に便利なツールです。 より安全に使うためにも2段階認証により、セキュリティを強化し …
-
サイズの大きなファイルはメールで送ることができない、相手が受信できない場合があります。 その際の解決策をまとめてみました。
-
ファイルを共有できるDropboxは非常に便利です。 自分が持っている複数のPC間での共有はもちろん、他のDropboxユーザーとの共有も簡単にできます。 さらにDropboxを使っていない人との共有 …
-
「DropboxとEvernoteはどう違うのですか?」という質問を良く受けます。 似て非なるこの2つのサービスを比較してみました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【今日のテー …
-
Dropboxには、ファイルの履歴を管理する機能もあります。 「あ、上書きしちゃった・・・・・・」というときに便利です。 Dropboxの保存機能 Dropboxにあるファイルは、ある程度履歴を保存し …
-
Dropbox特集の最終回です。 今回は、ネットへの接続とDropboxの関係について取り上げました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【今日のテーマ】 ・Dropboxの具体的 …
-
Dropboxはデータを同期することにより、データを共有することができます。 パターン別にその共有方法をまとめてみました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【今日のテーマ】 ・D …
-
昨日に続き、Dropboxに使い方についての記事です。 今日は、ファイルをそれぞれで編集するとどうなるか?について書きます。 ・Dropboxの具体的な使い方その1 複数のPCでの「同期」とは ーーー …
-
Dropboxは、複数のパソコンでデータを同期できるソフトです。 といっても、実際に使う際にはとまどうことも多く、なかなか導入できないという声も聞きます。 今日から3回にわけて、Dropboxの使い方 …
-
昨日の記事に続いて、クラウドツールとハードウェアの関係を取り上げます。 ・データを共有・バックアップするためのクラウドサービスの使い分け ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【今日の …
-
友人からクラウドツールについて質問があったので、まとめてみます。 ※友人・クライアントともに 税務・会計よりこういった質問が多いのは秘密です(^_^;) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー …
-
データをWeb上に保存できるDropbox。 質問を受けることが多い、このツールについて、その魅力をまとめてみました。 無料で2GB 無料で2GBまでのデータを入れることができます。 写真・動画を入れ …