[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/
Home ■ITIT仕事術 パソコンのデスクトップ

パソコンのデスクトップ

by 税理士 井ノ上 陽一

私は整理整頓は苦手なのですが,
ビジネス上そうも言ってられず,
デスク周りと
パソコンのデータ整理は優先的にやっています。
パソコンについては,
デスクトップにはファイルを置かないようにしています。
今の状態はこんな感じです。
Newtype税理士 井ノ上陽一のブログ|-20081222072228.jpg
殺風景ですが,
昔から壁紙として画像は入れずに,
たまに色だけ変えてます。
デスクトップにファイルを置いてしまうと,
際限なく増えてしまいますので,
ダウンロードしたファイルを一時的に置いておく
ことはありますが,
基本的に,朝の時間にすべて削除するか,
フォルダに移します。
「作業中のファイルはデスクトップに置く」
という方法も試してみましたが,
「作業中」という定義があいまいであることも
あり,全く置かないようにしました。
また,お客様にパソコンの画面を見てもらうケースも
多いので,デスクトップはきれいにしておく方が好ましいです。
意外と他の人のデスクトップって目につきますしね。
ファイルの整理についても
今,いろいろと試しているところです。
方向性としては,
ファイル名を長めに体系立ててつける
フォルダは大まかに分ける
というものにしています。
他にも
本棚とか
収納スペースとか
整理しなければいけないところは多いのですが。。。汗
まずはパソコンとデスク周りを重点的に整理整頓するように
しています。

You may also like