友人にもらって使っていたGWR73sdが突然寒い日に音量ボタンを連打したような感じになったのを最後にタッチパネルが一切操作できなくなってしまって音量MAXの状態で固定された…
さすがにうるさいのと、もらってから9年も経っているので、ユピテルのLS320の中古を買ってみた。ちなみにA370とかGS303も同じ物らしい(付属品とか販売店が違う?)ので中古品探すときに紛らわしい。Z120Lはベースカラーが1色多いとかなんとか…
MSSS対応の新しい機種とかも良さそうだと思ったんだけど、レーダー探知機はとりあえずつけてるけど時計とGPSスピード計としてしか使っていないような気がしたので2022年の取り締まり情報が入ってるやつが出品されていたのでとりあえずこれでいいかなとか思ったり。前につけていたのも一切更新してなかったし…
OBD2アダプタも昔買ったOBD12-RDをそのまま使うことに。これはGWR51sdを買ったときに購入して、GWR73sdでも使っていたやつをそのまま流用。OBD12-RDとOBD12-Mの違いは本体に刺さる端子のL時の向きだけなのでそのまま刺さるっぽい。ただしOBD12-RDをLS320に接続するとケーブルが上に向いてしまうので電源スイッチが操作しにくい。さらに現行品のOBD12-MⅢになると使える機能が増えるみたいなんだけど、自分の車だとブレーキを踏むとアラームを解除する機能ぐらいしか変わらなかったのでOBD12-RDのままでいいかなとか思ったり。12年前に購入したのがそのまま使えるのはありがたい。
もはやOBD2メーターとしての使用をメインにしてもいいんじゃないかというかそうなりそう。ブースト計は純正のインフォメーションディスプレイと同じ最大1.6まであるし。
さらにこのレーダ探知機、WiFi対応SDカードを装着するとWifiに接続できる。ユピテルの無線LAN機能付SDカードはどうやら中身がTOSHIBAのFlashAirのようで、レーダ探知機に付属のSDカードの中身をFlashAirにコピーすると純正の無線LAN機能付SDカードと同じように使用できるらしい。
ちなみにユピテル純正Wifi対応SDカードのOP-WLSD16は技適番号(005-101348)がFlashAir W-04と同じなので中身はFlashAir W-04と思われる。そんでもって今はなき8GB版のユピテル OP-WLSD08は販売時期によって技適番号が違うみたいでW-02もしくはW-03の場合がある模様。
今はFlashAirも生産終了で高騰してるのでファイルコピーとかの手間を考えるとユピテルの純正品買ったほうが安いのかな。でもまぁ昔買ったW-03の16GBがあるので次回試してみようかな。
取り付けの粘着テープはとりあえずは以前使っていたセルスターのRO-105を洗ってつけてみようと思うんだけど、ユピテル純正は売り切れっぽいのでコムテックのZR-06がサイズ的にちょうど良さそう(40mmx40mm?)
以前TLで見かたんだけど、SDカード内のuser\logoフォルダの1.jpgを差し替えて、画面設定でオープニング画像を静止画に設定すると起動画面が変更できるみたい。ということでインターナビと同じ画像に設定してみた。
次回は非公式だけどFlashAir W-03を使ってWiFi対応化してみようかな。