[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

2011年2月8日のブックマーク (2件)

  • Gmailで受信したメールをノートブック、タグを指定してEvernoteへ自動保存する♪ - matuダイアリー

    文中に赤字で注意事項、制限事項を追記しました。リスクをご理解の上、自己責任でお試し下さい。 0.はじめに Evernoteへの情報収集はしばしばGTDのそれに置き換えられます。 つまり、いったんInbox(デフォルトのノートブック)に情報をためておいて、「これは何か?」というのを自問自答しつつノートブックなり、タグなりで整理していく感じです。 このフロー、実にEvernoteにフィットしていると思うのですが、自動で機械的に収集したものについてもそのフローで回せるでしょうか? 少なくとも私には無理でした(;^ω^) 自動で収集するものについては、整理まで自動化しよう!というのがものぐさな私なりの考えです。 Webページのクリッピングについては、ノートブック指定/タグ指定して自動で収集する方法はいろんなページで紹介されていますので、今日はGmailで受信するメールについてノートブック/タグを

  • iPhoneでもiPadでも使える気持ちいい無料お絵描きアプリ「Adobe Ideas」

    iPhoneでもiPadでも使える気持ちいい無料お絵描きアプリ「Adobe Ideas」 2011-02-07-1 [iPhone][iPad][Mimitako] 「Adobe Ideas」は iPhoneでもiPadでも使えるお絵描きアプリです(無料)。 曲線が綺麗に描けるので、ちょっとした図や落書き作成にとっても重宝しています。 出力フォーマットに画像(jpgやpngなど)がないのでそのままFlickrにアップできないのが難点(私にとって)。その場で済ませるには画面キャプチャするしかなさそう。iPadはともかくiPhoneだと小さいんだよなあ。 とか言ってたんだけど、最新のバージョンでは画像としての保存ができるようになっていました。やったね! 追記150710: ちょっと前に後継アプリ「Adobe Illustrator Draw」が出ました。レイヤーが使えます。「Ideas」はもう

    iPhoneでもiPadでも使える気持ちいい無料お絵描きアプリ「Adobe Ideas」