本日リリースしたiOS版『ATOK for iOS』。まだまだ機能が不足してる部分もあるが、日本語変換能力はさすがのものである。『ATOK』じゃ嫌だという人も多くいるようだが、中には初めて『ATOK』という日本語入力を触る人や、今までパソコンで触ってきたけど携帯電話で触るのは初めてという人も多いはず。 『ATOK』は古くはガラケー時代から存在しておりCASIOの端末などに採用されていた。 今回初めて使う人のためにとても便利な技3種を教えたいと思う。 数字入力はひらがなから可能 数字を入力する際は数字キーに切り替えて入力するのが普通。しかし『ATOK』はそんな煩わしいことをしなくてもよいのである。例えば「2014」と入力したい場合は「かわあた」と入力するだけでいいのだ。すると候補に「2014」や「2014」といった候補が出てくる。 これはどういったことかと言うと、「かわあた」のキーの位置が数