酒のつまみの代表格といえばやっぱり唐揚げですよね!さくさくの衣にじゅわっと口に流れ込む肉汁とうまみ。想像しただけで喉が鳴りますね。 今日はからあげ好きの皆さんにお勧めの、唐揚げのおいしいお店まとめをお送りします。
2014年01月30日11:00 朝採りレバーとハツがランチ食べ放題! 神保町食肉センターはやっぱり最高 https://narumi.blog.jp/archives/2827943.html朝採りレバーとハツがランチ食べ放題! 神保町食肉センターはやっぱり最高 ちょっと前に、前職の勤務地だった神保町についてこんな記事を書きました。あそこは地味なようで都内屈指のグルメの街なのです。 神保町歴約5年の元記者が選ぶ「死ぬ前にこれだけは食べたいもの」 : Blog @narumi 上の記事で書き忘れたんですけど、ランチで行くのにぴったりなコスパ最高の焼肉屋がありました。 それが「神保町食肉センター」です。 非常にそっけない店名なんですが、でもここが美味いんです。そしてやっぱり安い。神保町は大学生とおじさんが入り混じる街なので、だいたいご飯が安くて美味いんですが、それでもここは別格。抜きん出た特
「美味しい物は高い。不味いものは安い。」 資本主義の常にのっとったごくごく一般的な法則だと思います。いい食材やいい料理にはお金がかかるからです。 ところが、世の中にはそのような一般法則が乱れた特異点とも言うべき、希有な店が存在します。 うますぎるのに安い。安すぎるのにうまい。 そう、 「この値段でこんなうまい飯が食えてしまうなんて・・・いったいお金って何のために必要なんだろう」と罪悪感すら抱かせるような、メシ。 通称、罪悪メシ。 私は上野にオフィスを構える傍ら、このような上野の罪悪メシを開拓することをひとつのライフワークとしております。 本日は今年、自分が開拓したお店から、「この値段でこんなうまい飯が食べれるなんて…」と罪悪感すら覚えるコスパ高すぎの上野の罪悪飯の7選を紹介したいと思います。 【追記】 「上野のグルメ情報面白かった!」「もっと更新してよ!」 といった声やこのブログの上野への
編集した人 Yusuke Kuwahara 更新日 2017年09月22日 18:00 自作料理大好き!外食大好き!Rettyで働くソフトウェアエンジニアです。金土日はもっぱら粋な居酒屋さんにお邪魔しつつ、食べたいものはオールジャンル訪問しては楽しんでおり、年間に300日以上外食し気に入ったお店はリピート&投稿し、恐らく500件より多くのお店にお邪魔しています。麻布十番、中野~荻窪などの総武線沿線に出没します。五反田、恵比寿、渋谷、三茶、新宿も投稿が多め。2017年は軽井沢グルメ、宇都宮餃子ツアー、2015年は大阪名物、熊本名物食べ尽くしツアーを実施。お邪魔したお店で気に入ったメニューは家でアレンジを試みて何度も楽しんでいます。 Yusuke Kuwahara
» 【グルメ】トルコ人職人がパンを焼き上げる本格的なトルコパンの店が素晴らしい! 東京・池袋「デギルメンベーカーリー」 特集 おいしいパンのためならどこまでも出かけてしまう、そんなパン好きに朗報だ。東京・池袋にトルコのパンを中心に提供するパン屋さんが存在した。その名も「デギルメン ベーカリー」だ。「デギルメン」とはトルコ語で製粉所を意味する。トルコでおなじみのシミットやポアチャも販売してるぞ! ・窯をトルコから取り寄せるこだわり お店は2013年5月にオープンしたそうだ。パン職人は全員トルコ人で、窯もトルコから取り寄せたのだとか。これはおいしいトルコパンが食べられるに違いないと思い、記者(私)は早速開店時間にお店に行ったのだが、あれ!? 棚にはトルコのパンはないぞ。 ・トルコパンは全体の3分の1 トルコのパン(エキメッキという)は、日本ではあまり知られていない。ゴマをたっぷりとまぶしたシミ
一見アイスクリームの用に見えるこの不思議な物体、じつはピザなんです! 2004年4月に本場イタリア・ミラノで誕生した、全く新しいスタイルのファストフード店「Kono Pizza」。 「ピザをアイスクリームのように食べる」と聞くと一瞬抵抗がありますが、これほど画期的なアイデアはないかと思います。ピザはおいしいけど、簡単に食べられるものではないです。その難点を単純なアイデアで改善した「Kona Pizza」でしたら、通勤中も楽々ピザを食べられます。 20種類ある中の一部を紹介いたします。 定番ピッツァ・マルゲリータ。チーズ・トマト・バジル入り。ちょこんとのったバジルがかわいいですね。 これおいしそう! ほうれん草・リコッタチーズ・ベーコン入り。 トマト・モッツァレラ・ソーセージ入りのSalciccaピッツァです。 ベジタリーノはトマト・オニオン・アーティチョーク・マッシュルーム・ペッパローニ入
今やすっかり大阪B級グルメの代表として定着している「串カツ」。特に大阪市浪速区にある通天閣周辺、いわゆる新世界と呼ばれる界隈には多くの串カツ店があり、大阪を訪れる観光客の中には、「新世界で串カツを食べること」を旅行の目的のひとつとしている人も多い。 2度漬け禁止とキャベツの関係 東京では「串揚げ」と呼ばれることも多いが、串揚げというと1本の串に肉や玉ねぎが連ねて刺さっているものというイメージもあるのに対し、大阪の串カツは1本の串に1種類の具材が基本。 牛の串カツ、玉ねぎの串カツ、うずら(卵)の串カツなどなど単品メニューがズラリと並んでおり、客はその中から好きなもの1品ずつ注文していく。ちなみに、新世界の串カツ店は1本100円前後~が相場で、1人3,000円以内で十分満足のいく飲み食いができる。 また、新世界の串カツ店ではとんかつソースではなくウスターソースでいただくのが一般的。ソースはカウ
人気店の行列は絶えず、いまだ冷めやらぬパンケーキブームだが、次なるブームとして今、フレンチトーストに注目が集まっている。卵と牛乳の液にパンを浸し焼く、というシンプルな調理法だが、シンプルなだけに奥が深く、店ごとのこだわりがダイレクトに伝わってくる。ここではホテルの伝統の味、人気ベーカリーの人気メニュー、最近増えている専門店のものなど、個性溢れる10皿を紹介する。朝食に、デザートに、ふわふわのフレンチトーストで至福のひとときを過ごしてはいかがだろう。 緑が丘 Haru and haru 緑が丘駅前のフレンチトースト専門店haru and haruでは、フランスパンを使用したフレンチトーストが楽しめる。ぱりっと焼かれた皮にナイフを入れると、ミルクたっぷりの液が溢れ出るほど、しっとりとした仕上がり。乳脂肪分を5%に抑えたというヘルシーなアイスミルクとともにさっぱりと食べられる。季節の果物を使用し
この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 先日、北海道遠征の際に立ち寄った函館市。 夜景が全国的に有名なところですが、そのとき北海道出身の方々におすすめされたのが「ハセガワストアのやきとり弁当」。 ハセガワストア(通称ハセスト)とは函館ローカルのコンビニで、そこの名物がおいしいやきとり弁当らしい。 函館といえば「ラッキーピエロ(通称ラッピ)」とハセストらしい。 ローカルネタに目がない私としては、行っておかなければなりますまい! 地元の方々で大盛況のハセガワストア私が行ったのは、赤レンガ倉庫にほど近い店。 同じく函館ローカルで大人気のハンバーガー店「ラッキーピエロ」と並ぶハセガワストアを発見。 看板にやきとり弁当がドーン!やはり主力商品のようです。 通常の弁当屋さんなら揚げ物や炒め物、ハンバーグなどの弁
「E・A・H 最強だと思う これを一発で組み合わせた俺 胴上げもんだな」 昨日8月20日(火)発売の週刊SPA!8月27日号に漫画版・孤独のグルメ最新作「東京都文京区東京大学の赤門とエコノミー」編が掲載されました。 孤独のグルメ2posted with ヨメレバ久住 昌之 扶桑社 2015-09-27 AmazonKindle楽天ブックス 【2015年9月追記】18年ぶりの最新巻にも収録。 前作「駒沢公園の煮込み定食編」から実に8ヶ月ぶりの新作であり、その間実写ドラマ版はSeason2、Season3放送と順風満帆もいいところであり、おいおい漫画の方はすっかり影を潜めてしまったのかい? …と思いきやのこれですよ、冒頭のこのセリフ。 『ああ、ゴローちゃんはいつまで経っても変わらぬまんまだ!』『それでいいのかゴローちゃん?』と、交錯する2つの想いがギュギュと絡み合って胸締めつけて泣きそうになっ
先日大阪に仕事で出張していた妹が、夜9時過ぎに突然拙宅に現れ、"超レア物"という土産物を持ってきてくれました。「本当は午後7時までに食べなければいけないの。でもお兄ちゃんならきっと大丈夫だからすぐに食べて!」、とムチャを言います。 当日朝に製造された食品で、夏季なら午後7時まで、冬季でも午後11時までには食べなければいけないという、ずいぶん厳しい賞味期限が設定された土産物です。 既に食事は終えていて、NYのホールフーズ(オーガニック食品を中心としたスーパーマーケットです)で大量購入してきたナッツ類なんぞをつまみに一杯やっていた所なのですが、まだお腹には多少の余裕があります。どれどれと包みを開けると、竹皮(に見えるプラスチック製品)で丁寧に包装された三角形のオニギリが現れました。このまま電子レンジに入れぬ事、と厳しい文体で書かれていたので、面倒ですが皿に移してラップをします。三角おにぎりの正
長期連休などに名古屋に出かける方のために、「名古屋名物」が食べられるオススメのお店を集めてみました。 名古屋の人なら誰もが知る、超ド定番のお店ばかりなので、間違いありません! ちなみにお店ではなく「おみやげ」についてはこちらをご参考に。 もらった人が思わずニッコリする本当においしい「名古屋土産」はこれだ!まとめ24個 1. 味噌煮込みうどん(山本屋本店、山本屋総本家) 名古屋といえば、味噌! その味噌をしっかり味わうなら、味噌煮込みうどんです。 味噌煮込みうどんといえば「山本屋」が有名なのですが、実は「山本屋本店」と「山本屋総本家」という全く異なる2社があります(地元民でも同じ店だと勘違いしている人がいます)。 名古屋名物味噌煮込みうどん対決!「山本屋本店」VS「山本屋総本家」 どちらも人気店ですが、個人的には山本屋本店がオススメ。名古屋圏でしか食べられず、もちろん味は絶品! うどんのアル
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く