[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

ブックマーク / www.excite.co.jp (39)

  • 「半沢直樹」のモデルが実在か 原作者・池井戸氏の同期に「半沢さん」 (2020年8月23日) - エキサイトニュース

    20%超えの高視聴率を連発し続けているドラマ「半沢直樹」(日曜夜9時、TBS系)。堺雅人が演じる半沢直樹のモデルには諸説あるが、原作者の池井戸潤氏がかつて在籍した銀行には「半沢という名字はこの人から取った」と言われている人物がいる。 池井戸氏は1988年に三菱銀行に入行し、95年に退職。三菱銀行は96年に東京銀行、2006年にUFJ銀行と合併し、現在は三菱UFJ銀行になっている。銀行業界の一部では、小説&ドラマの主人公についてこんな話がささやかれている。 「半沢直樹の名前は、池井戸さんが三菱銀行時代の同期の中で最も優秀だと思った人から、名字だけ取ったという話です。いま物凄く偉くなっている半沢淳一さんです」 半沢淳一氏は三菱UFJフィナンシャルグループの経営会議メンバーで、執行役常務 グループCCO。公開されているデータによれば、池井戸氏と同じ88年に三菱銀行に入行している。池井戸氏の見立て

    「半沢直樹」のモデルが実在か 原作者・池井戸氏の同期に「半沢さん」 (2020年8月23日) - エキサイトニュース
    mugi-yama
    mugi-yama 2020/12/23
    社内ではいじられまくってたんだろうなあ
  • ランキングからアニメを除外の「映画芸術」に聞いた「荒井晴彦さん、あなたはアニメが嫌いなのですか?」 (2018年2月9日) - エキサイトニュース

    「なんとも思ってはいない、ただ……」 夕方、会議を終えて少し疲れた様子の荒井晴彦は、少し考えてから口を開いた。 今、アニメ関係者の中でひとつの雑誌が話題になっている。 荒井が編集発行人を務める「映画芸術」(編集プロダクション映芸)が、それだ。映画批評誌の中では老舗に位置づけられる雑誌。その最新号に掲載された「日映画ベストテン&ワーストテン」。年1回発表される同誌のランキングで、2017年の作品からアニメ映画を除外したことが話題になっているのだ。 その除外に至る論理、議論。アニメを外すなら選考を辞退することを決めた映画評論家の主張などは、これが掲載された最新462号に掲載されているので、興味のある人は各自で目を通してもらいたい。 ともあれ、最新462号の発売と共に、主にアニメ関係者から、さまざまな形で批判が噴き上がった。「アニメが嫌いなのではないか」「CGが当たり前になっているのに、実写と

    ランキングからアニメを除外の「映画芸術」に聞いた「荒井晴彦さん、あなたはアニメが嫌いなのですか?」 (2018年2月9日) - エキサイトニュース
    mugi-yama
    mugi-yama 2020/10/24
    またそんなことやってんのか!と思ったら2年前の記事だった/これライター(インタビュアー)がダメなんだと思うよ
  • 「フィロソフィーのダンス」の十束おとは「見た目がかわいいのに反して、フルスペック」 (2020年6月30日) - エキサイトニュース

    mugi-yama
    mugi-yama 2020/07/02
    十束さんがフルスペックなのかと思った。
  • 緊急レポ『将太の寿司』作者・寺沢大介と「笹寿司」に行ってきた - エキサイトニュース

    発端は無料公開とTwitter 2018年某月某日、『将太の寿司』の作者である寺沢大介先生と『笹寿司』へ行ってきたので、その模様をレポートしたい。 ……と言われても、何がなんだかわからない人も多いと思う。順を追って説明していこう。 2018年11月21日に、とあるツイートが一部で話題になった。 笹寿司でエゴサーチすると、、やたら笹寿司が悪者になってると思ったら。。どうやら漫画で悪者の笹寿司が出ているらしく。内容は知りませんが、伍十の笹寿司は悪くありません — 京都 笹寿司.柿の葉寿司 伍十(ごとう) (@sasazushigotou) 2018年11月21日 京都にある『笹寿し 伍十(ごとう)』が「笹寿司」でTwitter内を検索してみると「笹寿司がとんでもない」「笹寿司がひどい」「笹寿司が悪い」といった、かなり笹寿司に対しての悪口が見られたという。 もちろんこれは『笹寿し 伍十』のことを

    緊急レポ『将太の寿司』作者・寺沢大介と「笹寿司」に行ってきた - エキサイトニュース
    mugi-yama
    mugi-yama 2018/12/14
    だから笹寿司というのは一般名詞であって、店名は伍十だと言うとろうが(芝寿し原理主義者)
  • 「クソ加齢臭」は差別ではないのか「フリースタイルダンジョン」の椿に問う - エキサイトニュース

    「フリースタイルダンジョン ORIGINAL SOUND TRACK VOL.2」番組公認オフィシャルコンピレーションの 第2弾 【「フリースタイルダンジョン」ミソジニーシーンと対峙する椿&呂布カルマ。モンスタールームに女いない理由】は、椿さんと呂布カルマさんのバトル回について書いたリポートだ。 その回に、ぼくはこう書いた。 ところが、椿さん、「クソ加齢臭」とディスる。 「加齢臭」というのは、中年以降の男性にみられる独自の体臭を指す言葉で、化粧品会社が広めた造語だ。 中年の男が自然に発する臭いを、レッテル貼ってディスるような言葉を使ってしまうミサンドリー(男性蔑視)。 人間は2色ではない。 男だの女だの中年だの、わかりやすいレッテル貼り。 「加齢臭」に対して、呂布さんは、 「俺 お前みたいにメンスのにおいしねぇけど勘違いすんな」 と、ジェンダー的にはひどい返し。 これに対応した椿さんのイン

    「クソ加齢臭」は差別ではないのか「フリースタイルダンジョン」の椿に問う - エキサイトニュース
    mugi-yama
    mugi-yama 2018/03/15
    元の番組見てないからアレなんだけど、すげえ屁理屈という印象(印象)
  • 友利新、ブログ内容で批判受け謝罪 - エキサイトニュース

    【 友利新 /モデルプレス=4月26日】女医でタレントの友利新が25日、 ブログ 内容に関して一部批判を受け、謝罪した。 友利は同日、立ち寄った公園にて長男がツツジの花の蜜を吸ったことをつづり、写真とともに掲載。「いしん坊の息子 ツツジの蜜にはまったようです」とごくごく日常のブログを更新していた。 しかしそれに対して「窃盗罪もしくは器物損壊罪」にあたると読者から指摘のコメントがあり、友利は改めてブログを更新し、「『散歩中にツツジの花の蜜の味を息子に体験させた』行為はご指摘の通り大変軽率でした。不快な思いをさせてしまい当に申し訳ありません。今後はこの様なことがない様しっかりと気を引き締めていこうと思います」と謝罪した。 ◆ファンから驚き&激励のコメントも 友利のもとには「そうなんですね…私も小さい頃はよく花の蜜を吸ったりしていたので、複雑です」「確かに法律で決まっているかもしれませんが、

    友利新、ブログ内容で批判受け謝罪 - エキサイトニュース
    mugi-yama
    mugi-yama 2017/04/27
    そんなん無視してりゃいいのに
  • 【必読】読者よ、あなたの審判を! 広島の元アナウンサー「窃盗」事件に冤罪疑惑 (2015年11月27日) - エキサイトニュース

    テレビでよく見かけたアナウンサーが刑事事件の容疑者としてニュース番組に登場し、視聴者を驚かせることがたまにある。2012年10月に窃盗の容疑で逮捕された広島の放送局「中国放送」の元アナウンサー、煙石博さん(69)もその1人だ。当時はアナウンサーがまた1人犯罪者に転落したように思われたが、実は今、地元広島でこの事件の冤罪を疑う声が渦巻いているのだ。 【その他の写真はコチラから→http://tocana.jp/2015/11/post_8070.html】 ■1、2審共に有罪だが...... 「私は、証拠もない、疑わしくもないのに、懲役1年、執行猶予3年というとんでもない、信じられない不当判決を受けました」 去る10月11日、広島通商店街。街頭に立った煙石さんはマイクでそう訴えた。周囲では、友人、知人らが結成した「煙石博さんの無罪を勝ち取る会」のメンバーたちが道行く人たちに冤罪を訴えるチラ

    【必読】読者よ、あなたの審判を! 広島の元アナウンサー「窃盗」事件に冤罪疑惑 (2015年11月27日) - エキサイトニュース
    mugi-yama
    mugi-yama 2017/04/08
    “「被害者」のA子は裁判の1審で、ツイタテで傍聴席から姿を隠して証人尋問を受けている”
  • 歴史小説と時代小説の違いって何? - エキサイトニュース

    歴史小説と時代小説ってどう違うんだろうか?アマゾンの分類では歴史・時代小説となっているし、ネット上でもこれが正解という回答が見られない。 そこでこっそりと、フリーの文芸編集者・小手平走歌さんに話を伺ってみました。 「10年前くらいは明確に分かれていたんですよ。時代小説歴史小説、大河小説の帯に必ずといっていいほど明記されていました」 ちなみに大河小説とは何代にも渡って、徳川家康、秀忠、家光と何代に渡って描かれる小説のことだそう。最近ではほとんど使われないジャンルだといいます。 「簡単に言うと、時代劇が時代小説です。今では変わってきていますが当初は大河ドラマも大河小説とイコールでした」 そうすると東山の金さんとか銭形平次とか鬼平犯科帳等が時代小説なんですね。つまり架空の人物を描いたものが時代小説なんでしょうか? 「いいえ、東山の金さんや鬼平犯科帳の主人公は実在しています。 史実に基づいて

    歴史小説と時代小説の違いって何? - エキサイトニュース
    mugi-yama
    mugi-yama 2016/12/27
    “当初は大河ドラマも大河小説とイコールでした” ごめんちょっと何言ってるかわかんない/ブコメの指摘直ってねえw
  • ユーミン『恋人がサンタクロース』を反省 「社会の呪縛になった」 (2016年12月16日) - エキサイトニュース

    イルミネーション輝く街を散歩するユーミン(出典:https://twitter.com/yuming_official) 画像(1枚) 松任谷由実がクリスマスソングの定番となった『恋人がサンタクロース』について自身のラジオ番組で語った。同曲は1980年12月にアルバム収録曲として世に送り出されたが、当初はロック調のクリスマスソングを作ろうといったノリで書き始めたという。 ところがこの『恋人がサンタクロース』は、やがて生みの親の手を離れて社会現象を起こす存在となっていく。 音楽番組やバラエティ番組で“お気に入りのクリスマスソング”ランキングを特集すると上位に入るのが山下達郎の『クリスマス・イブ』とユーミンの『恋人がサンタクロース』である。 松任谷由実が1980年12月1日に出した10枚目のアルバム『SURF&SNOW』に収録されたこの曲は映画『私をスキーに連れてって』の挿入歌となって広く知ら

    ユーミン『恋人がサンタクロース』を反省 「社会の呪縛になった」 (2016年12月16日) - エキサイトニュース
  • 「逃げるは恥だが役に立つ」最終回は冷静に考えるとなかなか酷い - エキサイトニュース

    『Kiss』(講談社)で連載中の人気マンガが原作のTBS系ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』が21日最終回を迎えた。前回の梅原(成田凌)の「生きて会えるんだから」という意味深発言。 参考→絶好調ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』は原作でも星野源=津崎がヒロインだ 悪いヤツが居なくても事件は起こる 「逃げるは恥だが役に立つ」には、悪いヤツが登場しない。裏切りもなければ、別れもない。誰も死なないし、大病にもかからない。不可抗力の交通事故も起こらない。簡単に言うと、“嫌なこと”が起こらない。 悪役や嫌な出来事は、物語の山場を作りやすい。悪をくじけば爽快感が生まれるし、病気や人の死を乗り越えれば感動が生まれる。 この「逃げ恥」にももちろん山場は存在する。みくり(新垣結衣)が実家に帰ってしまったり、津崎(星野源)のプロポーズを断ったり、この話の根幹である契約結婚というのも大きな山場の一つだ。 全ての事件

    「逃げるは恥だが役に立つ」最終回は冷静に考えるとなかなか酷い - エキサイトニュース
    mugi-yama
    mugi-yama 2016/12/21
    相変わらずエキサイトレビューは、スマホからだと一番下まで行かないとライターの名前わかんないのね
  • 雨宮まみに見せたかった「ウルトラマンオーブ」19話「私の中の鬼」 - エキサイトニュース

    ラストスパートに向けて走り出した『ウルトラマンオーブ』。18話はビートル隊員・渋川一徹こと柳沢慎吾をフィーチャーした異色回だったが、先週放送された19話「私の中の鬼」もそれに輪をかけた異色回だった。 SSPのキャップことナオミ(松浦雅)を主役に据えたこの回のテーマはズバリ「女の生き方」。はたしてテレビの前のチビッ子たちはついて来れたのだろうか? 女の幸せは男で決まる? ナオミの親友・陽子(柳生みゆ)が一流ホテルの御曹司と結婚することになった。SSPの活動費を稼ぐためにバイトに明け暮れるナオミだが、なんとかやりくりしてバチェロレッテ(結婚式前日の独身最後の日を同性の友人たちと楽しむ会)に参加する。 集まった友人たちは玉の輿の陽子を口々に褒め称える。「女の幸せは男で決まる」と平然と言い放つ友人たちに眉をひそめるナオミ。陽子はホテルの仕事を辞めて専業主婦になるという。陽子はホテルの仕事がしたくて

    雨宮まみに見せたかった「ウルトラマンオーブ」19話「私の中の鬼」 - エキサイトニュース
  • ヌードルハラスメントに賛否両論の大激論!「私も苦手…」「文化を否定するな」 - エキサイトニュース

    ハラスメントの種類がどんどん増える昨今だが、最近よく話題になっているのが「ヌードルハラスメント」、略して「ヌーハラ」だ。これについてはTwitterで大激論が勃発する事態になっている。 ヌーハラとは? ヌーハラとは、日人が麺を“ズルズル”とすする音が外国人には不快で精神的苦痛を与えるため、配慮をしなければならない、といったもの。確かに外国の中には事中に大きな音をたてることはマナー違反とする国があるのだが、日では麺をすする事法は文化として根付いている。 11月14日放送の情報番組「ユアタイム」(フジテレビ系)でヌーハラが取り上げられた。番組内で日にいる外国人に、麺をすする音についてインタビューを行うと、「すごくうるさい」「不快でイラっとする」「トイレの音のよう」と、確かに不快感を示す人が多くいた。しかし、番組MCの市川紗椰さんは「私は絶対すする」と宣言していた。 さらに16日放送の

    ヌードルハラスメントに賛否両論の大激論!「私も苦手…」「文化を否定するな」 - エキサイトニュース
    mugi-yama
    mugi-yama 2016/11/17
    (不快な人がいるというのを知っててもいいとは思うが)ただここで言ってる「外国人」って西洋人、つーかアメリカ人のことでしょ。どんだけ属国なんだ日本人。
  • 電車での化粧「みっともない」と女性バッサリ 東急電鉄マナー向上広告に批判殺到 - エキサイトニュース

    電車のマナーには、「駆け込み乗車はしない」「乗車時はきちんと並ぶ」などほとんどの人が納得するようなものもあれば、中には賛否の声が上がるものも。東急グループのマナー向上広告として、電車内で化粧をする女性を「みっともない」と切り捨てる動画とポスターが公開され、批判を集めている。 車内化粧はみっともない? 「わたしの東急線通学日記」と題されたマナー向上広告のシリーズでは、上京したばかりの女の子が電車のマナー違反に気づく、というコンセプトで動画と駅貼りポスターが登場。列の割り込みや歩きスマホなどへの注意を促しているが、その中の「車内化粧」に対しての広告が批判を集めることに。 【わたしの東急線通学日記1】上京したばかりの女の子が主人公。電車内のマナーについて描いた連載企画です。https://t.co/g1xCAW6bne(M) #東急線 pic.twitter.com/EyGzmv68Wy — 東

    電車での化粧「みっともない」と女性バッサリ 東急電鉄マナー向上広告に批判殺到 - エキサイトニュース
    mugi-yama
    mugi-yama 2016/10/25
    マナーの向上を訴えるんだったら、みっともないかどうかは関係ないんでないの。「わたし別にみっともなくてもええよ」ていう人がいたらオシマイじゃん。
  • NHKドキュメンタリーに批判殺到…大問題になった『奇跡の詩人』とは? - エキサイトニュース

    2014年、ゴーストライター騒動で世間を騒がせた佐村河内守。そのドキュメンタリー映画『FAKE』が公開され、今年、ちょっとした話題になったのは記憶に新しいところです。 監督を務めたのは森達也。ドキュメンタリー映画監督として知られる人物であり、筆者は大学時代、彼の講義を受講したことがあります。 授業のスタイルは、国内外で制作されたドキュメンタリー作品を教室のスクリーンで受講者に視聴させ、森氏がその作品について論評するというもの。マクドナルドのメニューを1日3・30日間べ続けるアメリカ映画『スーパーサイズ・ミー』をはじめ、様々な作品を見せてくれましたが、その中の一つが、稿で紹介する『奇跡の詩人』でした。 NHKで放送された“奇跡の詩人” 2002年4月28日にNHKの『NHKスペシャル』で放送されたドキュメンタリー番組である『奇跡の詩人 ~11歳 脳障害児のメッセージ~』。作がスポット

    NHKドキュメンタリーに批判殺到…大問題になった『奇跡の詩人』とは? - エキサイトニュース
    mugi-yama
    mugi-yama 2016/10/25
    なんかコレ理屈おかしくない?
  • 庵野対東宝、エヴァと並べた決断、掟破りの「シン・ゴジラ」山内章弘プロデューサーに更に聞く - エキサイトニュース

    庵野秀明と樋口真嗣の絶妙なコンビネーションによって傑作となった「シン・ゴジラ」。 後編は、庵野秀明がゴジラに起こした革命について、東宝の山内章弘プロデューサーにお話を聞きました。 ──庵野さんの気持ちを動かすのは大変ではなかったですか。 「印象的だったのは、作品を観てもわかることだけれど、ディテールをすごく大事にされる方で。僕らはどうしても大局でものを見がちですが、そうじゃなくて、とても些細に見えるような部分こそ大事なのだっていう。脚も現場の作業も宣伝のやり方にしても、そこにこだわります? ということを大事にしていて。でも映画をつくるとは来そういうものなのだと、今回、改めて考えさせられました」 ──大ヒットを狙うため合理性に走り、細かい部分を捨ててきた状況があって。でもその反対で、一見小さく見えるところにこだわったら観客がたくさん入ったことを示した庵野さんはすごいと思います。 「たとえ

    庵野対東宝、エヴァと並べた決断、掟破りの「シン・ゴジラ」山内章弘プロデューサーに更に聞く - エキサイトニュース
    mugi-yama
    mugi-yama 2016/09/22
    “『未知への飛行』(63年)の話もずいぶん出ました” へー
  • 庵野秀明対樋口真嗣「シン・ゴジラ」撮影現場ルポ&山内章弘プロデューサーインタビュー - エキサイトニュース

    公開からもうすぐ2ヶ月、いまだに盛り上がる「シン・ゴジラ」。 公開前も公開後も厳重な情報統制が行われていて丸・庵野秀明監督はほぼ沈黙している状態。 すべては公式記録集のロングインタビューで語られるらしいと期待していたら、9月20日に発売される予定だったものが11月に延びてしまい、真実はまた遠のいた。がくり。 となると、謎多き庵野監督と伴走し、「シン・ゴジラ」のスポークスマンのような存在になっている東宝の山内章弘プロデューサーを頼るしかない。物腰柔らかで人当たりのいい山内は、「トリック」シリーズで奇才・堤幸彦監督ともいい関係性を築きヒットに導いてきた重要人物だ。 とかく奇才の考えることは規格外。だからこそ実現したらサプライズがある。「シン・ゴジラ」も奇才も奇才の庵野秀明を招くことで、タイトルをはじめスタッフやキャスト選び、宣伝方法に関して掟破りを次々行うことになった。 そうしてでも「ゴジラ

    庵野秀明対樋口真嗣「シン・ゴジラ」撮影現場ルポ&山内章弘プロデューサーインタビュー - エキサイトニュース
    mugi-yama
    mugi-yama 2016/09/21
    「緊張感あふれるこの場面では、あらゆる場所からカメラをまわし、起っていることをすべて抑えたい欲望と物理的なものが追いついていかない葛藤に現場が熱気を帯び…」落ち着け(流行語)
  • 新海誠作品の聖地「トリウッド」代表は『君の名は。』をどう見たか - エキサイトニュース

    新海誠監督は、もともと自主制作映画からスタートしたが、そんな新海作品の「聖地」ともいえるのが、2001年に『彼女と彼女の』、2002年に『ほしのこえ』が初上映された短編映画専門館「下北沢トリウッド」である。 新海誠監督を発掘した人でもあり、トリウッドの代表でポレポレ東中野の支配人でもある大槻貴宏さんは、最新作『君の名は。』を、そして原点から現在に至る活躍ぶりをどのように見ているのだろうか。 大槻さんは、原点となる『彼女と彼女の』を見たときの思いを、こう話してくれた。 「CGアニメの上映会に出かけ、作品を見てきて『面白い作品があったよ』と言うので、作品を拝見させてもらいました。今までのアニメーションと比べて『キレイだな』というのが第一印象でした。作品そのものもそうですが、こういうアニメーションをパソコンで個人で製作できるんだという驚きの方が強く、それを知ってもらいたくて、他の3作品と

    新海誠作品の聖地「トリウッド」代表は『君の名は。』をどう見たか - エキサイトニュース
  • 「シン・ゴジラ」がもっと面白くなるよと聞いて「初代ゴジラ」を観てみた - エキサイトニュース

    などともーワケがわかりません。ほんとに同じやつの情報なんでしょうか。 わからなすぎるのでとりあえず初代のゴジラを観てみる事にしました。 パニック映画なだけじゃなかった 物語冒頭、まだゴジラが海から襲ってくるだけで姿が見えない状態はなんだかホラーっぽいです。 海の生物をい尽くして陸に上がってくるゴジラが、生贄の若ぇ娘っ子だけでおなかいっぱいになるとは思えないので 問題と解決策の結びつかない感じがとてもオカルト。民話系ホラーです。

    「シン・ゴジラ」がもっと面白くなるよと聞いて「初代ゴジラ」を観てみた - エキサイトニュース
    mugi-yama
    mugi-yama 2016/08/28
    『ゴジラの逆襲』で山根博士が最初のゴジラの記録と言って第1作のハイライトシーンを見せる場面があるけど、ホントにドキュメンタリーにしか見えんというね
  • 大傑作「シン・ゴジラ」をオススメしたい人を考えてたら日本人全員になってしまった - エキサイトニュース

    まず現場で働いている人たち。 『シン・ゴジラ』を知らない人にどういう映画なのか簡単に説明しろと問われれば、こう答えよう。 東京に現れたゴジラ。ゴジラと戦う日。どう臨み、どう戦ったのか、そのプロジェクトの全貌を描く119分。 NHKのドキュメンタリー番組『プロジェクトX』の怪獣編です、と言っても過言ではありません。 様々な現場で、難問に直面した現場の人々がそれをどう乗り越え克服したかを描いた『プロジェクトX』『下町ロケット』スピリッツ満載の映画だ。 「怪獣映画を観るほどこどもじゃないしな」って思ってる働いてるおじさん、これはあなたたちの映画ですから、ぜひ。 そして政治ドラマを見たい人たち。 『シン・ゴジラ』でゴジラと戦うのは、日政府だ。 美少女が怪獣と精神的交流をしたり、紙一重系の天才博士が大活躍したりしない。 大怪獣VS日政府のガチ・シミュレーション映画である。 主要登場人物が、内閣

    大傑作「シン・ゴジラ」をオススメしたい人を考えてたら日本人全員になってしまった - エキサイトニュース
  • 動画再生数が激減!YouTuber「マックスむらい」とは何だったのか  - エキサイトニュース

    ライター・編集者の飯田一史さんとSF・文芸評論家の藤田直哉さんが、YouTuberの人気を分析するシリーズ。今回はマックスむらいを取り上げます。 チャンネル登録者が150万いるのに最近の動画の再生回数は2万回 飯田 マックスむらいは、急速に落ち目になったYouTuber。チャンネル登録者数が148万くらいいるはずなのに最近の動画の再生回数はパスドラやモンストのゲーム実況を除けば2万とかなのすごくない? 「人」の人気は全然なく、ゲームの人気におんぶにだっこということが残酷なくらい明白なのが現状です。 藤田 パズドラのゲーム実況をやたらしていた人、という印象ですね。実際の動画の内容は、画面の左側にパズドラがあって、右側で、誰かとイヤホンを共有しているむらいさんの顔が映っているというものが多い。ワンパターンですね。動画のサムネイルの色味的には、スポーツ新聞、ドン・キホーテ系統。 正直、何が面白

    動画再生数が激減!YouTuber「マックスむらい」とは何だったのか  - エキサイトニュース
    mugi-yama
    mugi-yama 2016/07/27
    すごくどうでもいい人のことを、割とどうでもいい人が語ってる対談という印象(失礼)「LIFE」っぽくやりたいのかもしれないけど、ナンダカナー