[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

コドモに関するmugi-yamaのブックマーク (165)

  • イヤイヤ期が終わった

    上の子(4歳)のイヤイヤ期が先週終わった。 「そういえば最近落ち着いてるね」って奥さんと会話していて気づいた。 彼が「落としたご飯を、落とす前の状態でべたい」って泣き叫ぶことや、エレベーターの行き先階ボタンを他の人に押されてしまって密閉空間で脳天を突き抜ける声で絶叫されること、「空になったままのコップで牛乳を飲みたくて、注いでもらった牛乳わざと零す」(そして飲む分が無くなって泣き叫ぶ)こともしばらくなくなってしまってる。(書いていて意味がわからない) 療育手帳を持つ程度には元気が良く、マイルールも強く、全然親の話を聞こうともしなかった。一日子守するといつも心身ともにヘトヘトになっていた。 事のたびに全力で泣く、全力で脱走する、全力で五体投地する。 そんなことが年単位で続くもんだから親の方は未だに万全のフォーメーションを組んで移動や事に臨む。その時にもはや夫婦に言葉はいらなくなってきて

    イヤイヤ期が終わった
    mugi-yama
    mugi-yama 2024/10/21
    利発そうなお子さんだ!そしてうちの子はイヤイヤ期なかったんだよなあ
  • 子どもが小さいころの独自の言葉を今でも親だけが使っている

    子どもの独自の言葉を、親だけが使い続けることがある うちの子が幼いころ、くっつくことを「ペタリつく」と言っていた。うまい表現だなと感心して自分も一緒に使っていたのだが、当の子どもはすぐに来の言葉を覚えて、ほんの短い期間しかそれを使わなかった。いまでは親である自分だけがたまに使っている。 編集部の石川さんのお子さんは、べ放題のバイキングのことを「なんでもべやさん」と言っていたそうだ。石川さんも一緒になって使っていたが、いまでは石川さんだけが使うことがあるらしい。 そういうことってありませんか。

    子どもが小さいころの独自の言葉を今でも親だけが使っている
    mugi-yama
    mugi-yama 2024/10/09
    これ系の話では伊藤比呂美のエッセイ「滅びゆくカノコ語」が絶品。今も読み直して号泣メーン
  • (追記あり)子供の暴言にめちゃくちゃムカついてしまう。

    (追記) この記事が注目エントリにあったことで、自分の書いたものにたくさんコメントがついていることが分かった ↓ https://anond.hatelabo.jp/20241009124040 いやそのとおりだよなー、と思います。 ちょっと話が変わるけど、 子育てのいいところは子供の頃の追体験ができること(例えば、もう一度、運動会や部活の大会などに参加することができて楽しい)という人がいるんだけど、私は完全に逆で、もう二度と関わらなくていいと思っていた世界に再び関わらなくてはならなくなった、ということで日々げんなりしているタイプです。親になる資格ないと言われると、まあそうだなあと思う。 まあ、それはおいておいて、 今回のことだけど、やっぱり私も「クズ」が引っかかった。これが、バカとかノロマとかなら、そんなに気にしなかったと思う。 娘は「クズ」がかなりヒドイ言葉だとは認識してない可能性があ

    (追記あり)子供の暴言にめちゃくちゃムカついてしまう。
    mugi-yama
    mugi-yama 2024/10/09
    “その時は「言葉遣いが悪い。もう二度と人をクズとか言うな」と注意して、一緒にゲームをするのを辞めてしまい、娘もしょんぼりして反省してるようなんだけど” いや親の姿勢としては無茶苦茶甘いでしょこれじゃ
  • 特に音楽にこだわりは無かったのに、子供が家事中も運転中もアニソンかけてる事にストレスを感じるようになった→アンパンマン音頭で涙出そう

    おすし @sushi_kuitai_ne 育児の何がメンタル削ってくるかは人それぞれだけどさ、私はさ、ちょっと聞きたい曲かけながら洗濯物干そう、と思ってかけたらイントロ2秒で👧🏻「?!あれくちゃ!アンパンマン音頭かーけーて!!!」👦🏻「ダメ!!アレクサ!!ブリンバンバンボン!!!!」って、今まで何の音楽も流してなかったのに私がかけた途端に乗っ取られたり、車内bgmも自分がセレクトする余地などなく子供のアニメソングかけなきゃだったりすることに、なんか分かんないけど最近激しくストレス感じる。別に音楽詳しくないし聞きたいっていったってただの流行りのJ-popとかなんだけどさ。 おすし @sushi_kuitai_ne いや当にこだわりはなく。なんなら帝王切開の術中にbgm流せるけど何がいい?って聞かれて、普段音楽聞いていなすぎて答えられなくて結果看護師さんセレクトのBTS(1mmも知ら

    特に音楽にこだわりは無かったのに、子供が家事中も運転中もアニソンかけてる事にストレスを感じるようになった→アンパンマン音頭で涙出そう
    mugi-yama
    mugi-yama 2024/09/03
    うちの奥さんは子供を寝かしつけるときずっと『いやいやえん』を読まされたので、今でもその本を見ると気持ち悪くなると言っています(中川李枝子さんに罪はない)
  • やってみてわかったけど私子育て向いてない

    なにもかも中途半端な私が子供を持ってうまくいくはずなかった 夫からは愛想尽かされて今実家で親に世話になりながらなんとかやってる 子供ふたり、親の助けを借りてなんとか育ててるけど これ親が元気だからできることだよな…って思うと危うい感じがする しゃんとしなきゃっていつも思うのに人並みのことが満足にできない 子供のことは好きだけど、私なんかがお母さんなんかやっちゃってほんとごめんな?って思う 産んだのは自分の意志だけど、あのときなんで中出し許しちゃったのかな…って思ってみたり でもせがまれても断固として断っとけば今頃独身でやっぱり寂しくて後悔してたかもな…?って思うと 結婚生活はうまくいかなかったし今でもそれは悲しいけど 父母と子供たちといまのところはなんだかんだ楽しく暮らせてるのはわるくないよなとも思うし 夫はひとりぼっちでさみしくないのかなって心配にもなるけど彼はもう私のことは大嫌いなんだ

    やってみてわかったけど私子育て向いてない
    mugi-yama
    mugi-yama 2024/07/26
    坂口安吾の言うように「親があっても子は育つ」ので、親なんか子どもが勝手に育つののジャマさえしなきゃいいんです。しょっちゅう怒鳴る奴なんかもってのほか
  • もしあなたが「昼食の前にアイスクリームを食べてはだめ」と言ったせいで子どもが泣いているのなら、必要なのはアイスクリームを与えることではありません→子供との向き合い方がわかる「自分の親に読んでほしかった本」

    おたま@男子二児の母 @otamashiratama もしあなたが「昼の前にアイスクリームをべてはだめ」と言ったせいで子どもが泣いているのなら、必要なのはアイスクリームを与えることではありません。 また、子どもが保育園に行かなくて済むように仕事を辞めるのも、子どもが悲しそうな顔をするたびに屈するのも間違いです。 p81 pic.twitter.com/MFFXU77r9f

    もしあなたが「昼食の前にアイスクリームを食べてはだめ」と言ったせいで子どもが泣いているのなら、必要なのはアイスクリームを与えることではありません→子供との向き合い方がわかる「自分の親に読んでほしかった本」
    mugi-yama
    mugi-yama 2024/06/20
    マジレスすると、アメリカと日本じゃ育児に関する環境ちがいすぎて本の内容鵜呑みになんかできないでしょ。生まれたときから自分の個室があるような国だよ?
  • 大人だっておもちゃを買いに行きたい

    1988年神奈川県生まれ。普通の会社員です。運だけで何とか生きてきました。好きな言葉は「半熟卵はトッピングしますか?」です。もちろんトッピングします。(動画インタビュー) 前の記事:ロケハンしてからみんなで行こう~チャーハン部活動報告 おもちゃを買わなくなった 大人になればなるほど、おもちゃで遊ばないし、友人とおもちゃを買いに行かない。昔は友人たちとカードゲームを買いに行って、おもちゃ屋の外でカードの袋を開けて一喜一憂したり、買ったスーパーファミコンのソフトを友だちの家でコントローラーを持ち回りで操作して、ときには興奮して友だちのお母さんが用意してくれたジュースをこぼしてしまったりしていた。今はしてない。してないな。 そんなことを思っていたら、最近、急にベイブレードをやりたくなった。 ベイブレードとは1999年に発売されたベーゴマのようなおもちゃで、コマ(ベイと言います)とランチャ-(ワイ

    大人だっておもちゃを買いに行きたい
    mugi-yama
    mugi-yama 2024/06/20
    5歳の子、嬉しかっただろうなあ
  • 子供を育てて初めて知ったことランキング

    14位:カレーパンマンとしょくぱんまんは人気がない

    子供を育てて初めて知ったことランキング
    mugi-yama
    mugi-yama 2024/04/25
    15位:子供の身に危険が及ぶと(といっても歩いてて暴走自転車がすれちがう程度)アドレナリンだかなんだかが噴出して異様に攻撃的になる私。本能ってスゲーと思った
  • 5歳は説教なんて聞いちゃいない。なんかお母さん怒ってんなー早く終わらないかなーくらいにしか思ってない。←「なるほど、説教後におちゃらけるのはこういうことか」

    🍍ぷらむ🌴ウィルスミス募集中 @p_l_u_m_plum 最近5歳を叱った時思うところがあって。 私は小さい頃父親に説教された後"ハー終わった!"という解放感と"早くいつものお父さんに戻ってほしい、笑ってほしい"という気持ちから、話が終わった直後におちゃらけてみたり全然別の話題を持ち出してみたりしていた。→ 🍍ぷらむ🌴ウィルスミス募集中 @p_l_u_m_plum 全く反省の色が見えない私に当然怒る父。「怒られたすぐ後にどうしてそんな平然としていられるんだ。反省の色が見えない。俺の話を聞いていたのか。話を聞いて自分が悪かったなと思っているのか」と更に詰められることになる。 既に完全に切り替わってしまっている私は気で困惑した。→ 🍍ぷらむ🌴ウィルスミス募集中 @p_l_u_m_plum 私が父の説教から学んだことは、話の内容ではなく、"人から説教を受けた後は一定時間反省している

    5歳は説教なんて聞いちゃいない。なんかお母さん怒ってんなー早く終わらないかなーくらいにしか思ってない。←「なるほど、説教後におちゃらけるのはこういうことか」
    mugi-yama
    mugi-yama 2024/01/29
    叱り方の下手なお父さんだったのね
  • 4歳のクリスマス。子どもが作ったクイズが楽しすぎ。「さんたのそりのなまえは?」 - 旅と日常のあいだ

    クリスマスの朝、リビングの子どもコーナーにサンタさんからのプレゼントが届いていた。起きたばかりのぼーっとした顔で包みに気づいた子ども、一瞬にして全身全霊が覚醒。「うわあ、プレゼントだあぁ!もしかしてこれは…!」と興奮しながら開封。リクエストの品物が出てきたのを見て大喜び、そして「よかったー。つたわってた」と安堵の感想。よかったね。その様子を見て、私もとても嬉しい朝だった。 しかしクリスマスに関して、3歳の去年と4歳の今年では人の知識というか心構えがまったく違ってた。保育園での啓蒙によるところが大きい。去年は、サンタさんがプレゼントを持ってくるという現象にピンときておらず、したがって楽しみだとか待ち遠しいとかの気持ちも薄め。起きたら突然見慣れない包みが出現していることに、むしろ警戒や不審を感じているようだった。開けておもちゃが出てきたことには喜んでたし、親たちからの「サンタさんきてくれたね

    4歳のクリスマス。子どもが作ったクイズが楽しすぎ。「さんたのそりのなまえは?」 - 旅と日常のあいだ
    mugi-yama
    mugi-yama 2023/12/28
    利発そうなお子さんだ!
  • ロマンポルシェ。掟ポルシェの娘、フキちゃん(9歳)インタビュー | しまおまほの おしえて!みゅーじしゃんのこどもNOW 第7回

    作家 / イラストレーターのしまおまほさんがミュージシャンのお子さんにインタビューする連載「しまおまほの おしえて!みゅーじしゃんのこどもNOW」。ミュージシャンが子育てについて語るインタビュー記事は世の中に数あれど、当の子供たちはミュージシャンという仕事を持つ親の存在をどのように思っているのでしょう? 自身も8歳のお子さんを持つしまおさんが、子供たちへのインタビューを通してパパママミュージシャンの日常の姿に迫ります。第7回となる今回はロマンポルシェ。掟ポルシェさんの娘、フキちゃん(9歳)にお話を聞いてきました。掟さん曰く「自分の影響をまったく受けてないんですよ」というフキちゃんの“ど真ん中”な趣味とは? まほ ムール貝のガーリック焼きにコーンスープ、小海老のサラダ。たくさん頼んだね! フキ うん(ニコニコ)。 まほ サイゼリヤ好きなの? フキ うん(ニコニコ)。(コーンスープをすすって)

    ロマンポルシェ。掟ポルシェの娘、フキちゃん(9歳)インタビュー | しまおまほの おしえて!みゅーじしゃんのこどもNOW 第7回
    mugi-yama
    mugi-yama 2023/09/30
    かわいいなあ
  • 突然始まった哲学的すぎる2歳児クイズ、心して挑むも理不尽な不正解を下されてしまう「どこの2歳児も同じなのか」

    たねたね @chanechane_c 朝からクイズを出してくる2歳児。 「パパ、乗り物クイズでーす!……さて、なんでしょう?」 ダウンタウンの昔の漫才にこんなネタがあったな 2020-06-10 08:12:54

    突然始まった哲学的すぎる2歳児クイズ、心して挑むも理不尽な不正解を下されてしまう「どこの2歳児も同じなのか」
    mugi-yama
    mugi-yama 2023/06/11
    n歳児クイズは覚えているうちにせっせと採取・記録しておくべき
  • 学校にはたくさんのいきものがいます。かんさつしてみよう! - 小学校笑いぐさ日記

    先日、校内に新しい掲示物を見つけました。 飼育委員会担当の先生が貼ったもののようです。 ほうほう、「がっこう動物新聞」とな。(制作は日獣医師会) ……おや? おやおや? ……いやほんと、この柄のマスクしてる子ほんと多いですからね……。 (市販品だったり手作りだったり、市松模様の細かさは子どもによってマチマチ) www.chunichi.co.jp (↑サムネイルだと見切れてるけど、写真右にいる男児も同じ柄のマスクをしている) store.shopping.yahoo.co.jp rentalpoem.jp さすが獣医師会、いきものをよく観察している……。 ……この柄の商標登録は失敗したそうで、それでジャンプとは無関係のメーカーがこぞってマスクや巾着に使い始めたわけですが。 それが単なる「小学生によくある柄」として外部の団体に補足されて描写されてしまうの、ある種天然の三次創作みたいで面白い

    学校にはたくさんのいきものがいます。かんさつしてみよう! - 小学校笑いぐさ日記
    mugi-yama
    mugi-yama 2023/05/25
    “さすが獣医師会、いきものをよく観察している”
  • RHYMESTER・DJ JINの娘・AIAIさん(14歳)インタビュー | しまおまほの おしえて!みゅーじしゃんのこどもNOW 第3回 前編

    作家 / イラストレーターのしまおまほさんがミュージシャンのお子さんにインタビューする連載「しまおまほの おしえて!みゅーじしゃんのこどもNOW」。ミュージシャンが子育てについて語るインタビュー記事は世の中に数あれど、当の子供たちはミュージシャンという仕事を持つ親の存在をどのように思っているのでしょう? 両親ともに写真家というアーティスト一家に育ち、自身も8歳のお子さんを持つしまおさんが、子供たちへのインタビューを通してパパママミュージシャンの日常の姿に迫ります。 第3回となる今回はRHYMESTER・DJ JINさんの娘・AIAIさん(14歳)と息子リルジンくん(11歳)姉弟にお話を聞いてきました。前編となる今回は、クリエイターの血を順調に引き継いでいるAIAIさん中心に話を聞きました。 取材・文・イラスト / しまおまほ リルジンはFPSゲームに夢中わたしは、TBSラジオの「アフター6

    RHYMESTER・DJ JINの娘・AIAIさん(14歳)インタビュー | しまおまほの おしえて!みゅーじしゃんのこどもNOW 第3回 前編
    mugi-yama
    mugi-yama 2023/05/02
    のびのびしてるなあ
  • 【家に塾の勧誘】勧誘を受けた長男の最強の断り方 - 育児猫の育児日記

    家に塾の勧誘が来ました 塾の営業のお兄さん、庭で直接子供を勧誘 今どきの塾の勧誘はすごい 塾の勧誘に対する長男の回答 家で塾の勧誘を受けたときの最強の断り方 家に塾の勧誘が来ました 先日育児家に塾の勧誘(営業)に、若いお兄さんがやってきました。 兄妹の数分ノートをくれるというから、外階段を上がってもらいました。 受け取ったノートは驚くほどしょぼかった・・・。 そのお兄さんは、育児家の近くでまぁまぁ有名どころの塾を新しく開校したそうな。 最初の4回は授業代無料。 その後はしつこい勧誘はしませんから、ぜひ一度来てみてください。 というのがそのお兄さんの勧誘の主旨でした。 育児はなんであれ、勧誘を受けるのは嫌いではありません。 特に宗教と教育関係は、面白いから好きです。 自分の得意分野で、相手がどんな話をするのか純粋に興味があるのです。 ですからその日も、話を聞くだけ聞いて 「今はとにかく

    【家に塾の勧誘】勧誘を受けた長男の最強の断り方 - 育児猫の育児日記
    mugi-yama
    mugi-yama 2022/04/27
    利発そうなお子さんだ!/選択肢を提示されたとき「どれでもない」と答えるのはホントに賢いよなー
  • 東洋経済の『「ほめる教育」で自己肯定感は高まらない衝撃事実』に関して - スズコ、考える。

    今朝、Twitterのタイムラインに流れてきたこの東洋経済の記事。 news.yahoo.co.jp 寝起きで一読してどこからどう突っ込んでいのか頭を抱えるような内容だったこと、またこのタイトルや要旨から「やっぱり叱らないと」って鵜呑みにして勘違いする「叱りたい大人」による子供たちへの被害が出ることを懸念して、きちんと批判したいと思います。 因果関係が定かではない 小学校での暴力事案増加との因果関係について 「小1プロブレム」の課題の誤認 「叱られてショックを受ける子供たち」という誤解 担任が変わって教室が変容したケースの誤解 「厳しくするポーズ」による弊害 「叱らない」は「事勿れ」ではない 「叱られたら心が折れない」という内容について おわりに 因果関係が定かではない まず冒頭で「ほめて育てる」ということが言われ始めた時期とその後の意識調査の結果を紐付けする形で、その結果を理由に「ほめて

    東洋経済の『「ほめる教育」で自己肯定感は高まらない衝撃事実』に関して - スズコ、考える。
    mugi-yama
    mugi-yama 2022/03/16
    元記事とくらべると説得力が段違いという感じ。
  • 4歳の子どもと東京で一番大きなすべり台に行く

    1987年東京出身。会社員。ハンバーグやカレーやチキンライスなどが好物なので、舌が子供すぎやしないかと心配になるときがある。だがコーヒーはブラックでも飲める。動画インタビュー 前の記事:土曜のお便り 〜死についてごちゃごちゃ言うクマ ずっと一緒にいてずっとすべり台 うちには4歳の子どもがいる。感染症が流行している影響で保育園に行けなくなり、ここ何週間かずっと一緒にいる。ずっと一緒にいて何をしているのかというと公園という公園に出かけてすべり台を楽しんでいる。 すべり台。 僕も一緒にすべる。もちろん楽しいのだが「なるほど、こういう感じか」と分かると飽きてしまう。大人なのだ。寒いし。 子どもはなかなか飽きないのですべる様子をぼーっと見つめ続けることになる。頭が痺れてくる。 違う場所に行きたい。子どもにも新しい刺激を与えたい。そんな気持ちで、東京で一番大きなすべり台を提案した。 トルー(筆者):(

    4歳の子どもと東京で一番大きなすべり台に行く
    mugi-yama
    mugi-yama 2022/02/10
    イラストのところ、何があったんだろ
  • クリハラタカシ『冬のUFO・夏の怪獣 新版』重版出来! on Twitter: "https://t.co/JiW4c8VcdC"

  • 幼児に〇〇の作業をお願いしたら、家に2年半ぶりの静寂が訪れた「買いに行かなければ!!」

    禅&SOUL @_moisture すごく集中していたせいで終わった瞬間あまり声が出なかったようで、すごい小さい声で「…できた!」と言って笑った 2020-10-19 15:32:42

    幼児に〇〇の作業をお願いしたら、家に2年半ぶりの静寂が訪れた「買いに行かなければ!!」
    mugi-yama
    mugi-yama 2020/10/20
    かわええ
  • いじめを隠蔽した話。 - 小学校笑いぐさ日記

    タイトルは釣り。 ……のつもりなんですけど……。実際釣りどうかは読んだ方の判断に委ねるしかありません。 (長くてすみませんが。文約4600字&脚注) 4年生のクラスでした。 特に配慮が必要な児童が2人いました。 1人目は、不登校傾向のA児。 すごく真面目で繊細で傷つきやすい子です。 2人目は、発達障害のB児。 多動で衝動性が強い子です。 A児は、3年生の時から不登校気味になり、学校に来ても、保健室登校のような形で過ごしていました。 たまに給だけ教室にべに行ったり、仲のいい子が休み時間に部屋に遊びに来てトランプとかで一緒に遊んだり……みたいな状態。 年度当初、これからは少しずつ教室で過ごせることを目標にしていきましょう(ただ、人の意思を最優先し、無理はしない)という方針を保護者とも確認しました。 一方、発達障害のB児は、常日頃いろんな子とトラブルを起こしていたんですが、それはA児相手

    いじめを隠蔽した話。 - 小学校笑いぐさ日記