[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

関連タグで絞り込む (589)

タグの絞り込みを解除

ITmediaに関するmk16のブックマーク (215)

  • 映画「鬼滅の刃」興行収入が157億円突破 「アバター」「崖の上のポニョ」超え歴代10位に

    映画「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」の興行収入が公開から17日間で157億円を突破した。観客動員は1189万1254人。歴代の興行収入ランキングでは、2009年公開の「アバター」(156億円)、2008年公開の「崖の上のポニョ」(155億円)を超え、歴代10位となった(興行通信社調べ)。 同作は10月16日に公開。公開10日間で興行収入100億円を突破し、スタジオジブリが2001年に公開した「千と千尋の神隠し」(興行収入308億円)が記録した25日間を短縮する歴代最速記録となった。歴代の興行収入ランキングでは、8位の「踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」(同173.5億円)、9位の「ハリー・ポッターと秘密の部屋」(同173億円)に迫る勢いだ。 鬼滅の刃は、吾峠呼世晴さんによるコミックを原作とするアニメシリーズ。大正時代を舞台に、家族を鬼に殺された主人公の少年

    映画「鬼滅の刃」興行収入が157億円突破 「アバター」「崖の上のポニョ」超え歴代10位に
    mk16
    mk16 2020/11/03
    映画館は洋画が入って来ない分ヘビロテ出来るのも後押ししてそう。
  • 街中ロストガジェット:「消えた公衆電話」と「残ったもの」

    毎回、街の絶滅危惧種と思われるガジェット等を紹介してきた連載だが、今回は少し視点を変え、「既に無くなったモノの跡地」を観察してみる。 連載「街中ロストガジェット」とは 街を歩いていると、時代に取り残されたような、人々から忘れ去られたようなガジェットを見かけることがある。そんな「街中ロストガジェット」のある風景を訪ねていく。 「街中ロストガジェット」過去記事一覧 ライター:赤祖父 1980年生まれ。情報サイト「ハイエナズクラブ」編集等をはじめ趣味でネットにいろいろ書いている。職はシステムエンジニア。「迷ったら買ってみる」が信条の新しもの好きだが、街歩きやレトロなものも好きで、その集大成が連載のテーマとなっている。

    街中ロストガジェット:「消えた公衆電話」と「残ったもの」
  • Amazon.co.jpのブラックフライデーセール、「見せかけの大幅値引き商品がある」との指摘

    アマゾンジャパンがAmazon.co.jpで開催しているブラックフライデーセール(11月22~24日)で、一部の利用者から「値引率を不当に表示している商品があるのでは」といった指摘が上がっている。 Amazon.co.jpは期間中、料品や家電など数万種類の商品を特別価格で販売している。割引率は低いものでも15%程度、高いものでは90%を超える。そのうち、第三者の販売者が出品しているマーケットプレイス商品の一部が、商品ページに表示される参考価格(値引き前の通常価格)を一時的に値上げしてから高い値引率を設定することで、大幅値下げをしているように見せかけている疑いがあるという。 例えば、あるワイヤレスイヤフォンのセール価格は5900円で、参考価格の2万7960円から81%割引をうたっている。しかし、別の商品ページでは同じ出品者が全く同じ商品を6980円で提供しており、こちらに参考価格は表示して

    Amazon.co.jpのブラックフライデーセール、「見せかけの大幅値引き商品がある」との指摘
    mk16
    mk16 2019/11/23
    ダークネスフライデー
  • コミケ準備会が謝罪 「長時間の待機で5人救急搬送」「並んでいるのに入場規制解除」に批判

    コミックマーケット準備会は、「コミックマーケット96」3日目(8月11日)に、一般参加者入場でトラブルが発生し、傷病者と救急搬送が発生したとして謝罪しました。 非常に多くの参加者が来場した(編集部撮影) この日参加者から、「東京ビッグサイトの東駐車場で一般参加者が長時間待機し、熱中症で倒れる人が複数人いた」との報告が寄せられていました。待機していた一般参加者の中にいた医療関係者が対処を行ったと伝えられています。一部では「AEDを要請したが届かなかった」との報告も見られました。 こうした状況に加え、並んでいる人がいるにもかかわらず、入場規制が解除されて、あとから来た人が先に入場できるようになっていたとして、準備会の対応を批判する声が上がっていました。 準備会は、熱中症などの傷病者が発生し、5人を救急搬送したと報告。「準備不足のオペレーションと長時間の待機の結果」と説明しています。 準備会の謝

    コミケ準備会が謝罪 「長時間の待機で5人救急搬送」「並んでいるのに入場規制解除」に批判
  • 「正直疲れてしまった」 五輪ボランティアを巡る「ネット工作説」はいかにして広がったか “診断メーカー”作者が明かした苦悩

    2020年東京オリンピック・パラリンピックのボランティア応募を巡って、Twitterで「ネット工作」疑惑が持ち上がり、一時混乱が広がりました。騒動の中、この「工作疑惑」をネタにした“診断メーカー”(TwitterのIDを入力すると、ランダムでさまざまな診断テキストが出力されるサービス)も作られましたが、作者は最終的に「余計なことをしてしまった」としてこれを削除しています。 当に「ネット工作」があったかどうかは今もって不明ですが、なぜ作者(仮にOさんとします)は診断メーカーを削除しようと思ったのか。どのように「工作疑惑」が広がっていったのかと併せて、人に聞いてみました。 診断メーカー「君はオリンピックのボランティアになれるか」(現在は削除済み) 「ネット工作始まったな」――きっかけは不審なツイートから そもそもの発端は、8月16日夜のほぼ同時刻(実際には20分差)に、ほとんど同じ内容の文

    「正直疲れてしまった」 五輪ボランティアを巡る「ネット工作説」はいかにして広がったか “診断メーカー”作者が明かした苦悩
  • 「エモい」は「外来語形容詞四天王」になれるか? 日本語研究者の熱視線

    ここ数年SNSで頻繁に見かけるようになった言葉があります。それが「エモい」。懐かしい雰囲気のある写真にInstagramで「#エモい」と付けて投稿したり、大好きなアーティストのライブが終わって「あの曲めっちゃエモい……」と感想をツイートしたりと、幅広く使われている言葉です。

    「エモい」は「外来語形容詞四天王」になれるか? 日本語研究者の熱視線
  • ダンゴムシを10倍の大きさで立体化したカプセルトイ 丸くなる体を忠実に再現

    関連記事 バンダイナムコ、VR旗艦店を大阪にも 今秋オープン バンダイナムコアミューズメントが、VRエンターテインメント施設を2018年秋、大阪・梅田にオープン。東京・新宿の店舗に次ぐ、関西の旗艦店に位置付ける。 圧倒的じゃないか……全高27センチのシャア専用ザク型テープカッター 「プレミアムバンダイ」がシャア専用ザクの胸像をテープカッターにした「機動戦士ガンダム シャア専用ザクヘッド テープカッター」の予約受付を開始した。「デスクの上で圧倒的な存在感を放つ」という。 バンダイナムコの技術が詰まったVOCALOID「ミライ小町」発売 ヤマハが、バンダイナムコスタジオのオリジナルキャラクター「ミライ小町」の声で歌声を制作できる「VOCALOID4 Library ミライ小町」を発売した。8000円(税別)。 “SAO”のアスナが目の前に――ソードアート・オンラインVR「Lovely♡Hone

    ダンゴムシを10倍の大きさで立体化したカプセルトイ 丸くなる体を忠実に再現
  • 「リチウム空気電池」開発へ 空気中の酸素使う“究極の蓄電池”

    ソフトバンクと物質・材料研究機構(NIMS)は4月11日、IoT機器向けに、空気中の酸素と化学反応してエネルギーを生成する「リチウム空気電池」を共同開発すると発表した。実現すれば、従来のリチウムイオン電池と比べて、重量エネルギー密度(重さ1キロ当たりの電池容量)が5倍以上になるという。2025年ごろの実用化を目指す。 リチウム空気電池は、電極材料の一部(正極活物質)に空気中の酸素を使う。かさばりやすい正極活物質を電池内に備える必要がなくなり、軽量化が期待できる上、エネルギーコストを低く抑えられる「理論上究極の蓄電池」(ソフトバンク)という。 開発する電池は、センサーやウェアラブルデバイスなどで長時間搭載、駆動できることに加え、大容量を生かしてドローンやロボットなどの分野でも活用が見込まれるとしている。 関連記事 「絶対に発火しない電池」実現へ 「火を消す」電解液、東大など開発 絶対に発火し

    「リチウム空気電池」開発へ 空気中の酸素使う“究極の蓄電池”
    mk16
    mk16 2018/04/13
    使い捨てカイロ以下の酸素消費量で済めば良いんだが…。
  • 「551蓬莱の豚まん」が新幹線で食べられなくなる日(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース

    お使いのInternet Explorerは古いバージョンのため、正しく表示されない可能性があります。最新のバージョンにアップデートするか、別のブラウザーからご利用ください。 Internet Explorerのアップデートについて 先日、日帰り出張で大阪へ行った帰りに、新幹線の乗車時間まで少しあったので、改札前にあるアレを買いに行ったところ、長蛇の列ができていたので泣く泣く断念した。 「551蓬莱の豚まん」写真を見る そう聞くと、出張族の方ならばピンとくるのではないか。そう、「アレ」とはほかでもない「551蓬莱」の豚まんのことだ。 関西圏の方ならば子どものころからテレビCMなどでおなじみのこの豚まんは、東京から訪れる観光客やビジネスパーソンにとって「定番」といってもさしつかえない土産物になっている。 平日の夕方から夜にかけて新大阪駅を利用した方ならよく分かると思うが、駅構内にある「551

    「551蓬莱の豚まん」が新幹線で食べられなくなる日(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース
  • 「FF6」やりこみプレイヤーに激震 発売23年目にして“多くのイベントをスルー”して進める大バグが見つかる

    スクウェア(現スクウェア・エニックス)が1994年に発売したスーパーファミコン用ソフト「ファイナルファンタジー6」(FF6)で、とんでもない大バグが見つかりやりこみプレイヤーたちに激震が走っています。バグを発見したのは、今までにもFF6のさまざまなバグを発見してきた「エディ」さん(関連記事)。やはりまたあなたでしたか……。 今回見つかったバグは、「シドタイマー持ち込み」というもの。これは、すでに発見されていた「タイマー持ち込み」と呼ばれるバグを応用したものです。 「タイマー持ち込み」とは まず、「タイマー持ち込み」について。これは、以下のような操作をすることでゲームの挙動がおかしくなるというもの。 世界崩壊後にマッシュを仲間にするイベントなど、画面右下に時間制限を表すタイマーが表示されている状態でセーブ(データA) データロード画面でデータAを選択 キャンセルしてセーブした時のタイマーの残

    「FF6」やりこみプレイヤーに激震 発売23年目にして“多くのイベントをスルー”して進める大バグが見つかる
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は、産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ビジネスオンライン トップページに自動的に切り替わります。

    Expired
    mk16
    mk16 2018/02/14
    付属してたのはワードじゃなくてワードパッドだぞ。
  • 「シェアして食べるプチシュー」11個入り←素数で分けられないんですけど!? 割り切れない気持ちをセブン-イレブン広報にぶつけてみた

    手軽にべられて、ひんやりおいしいコンビニのシュークリーム。中でもセブン-イレブンの「プチシュークリーム」はほど良い甘さにモチサクッなシューが絶妙。一口サイズがべやすく、友達で集まったときの大定番……なのですが、このたび驚愕(きょうがく)の事実が明らかになってしまいました。よく見ると、プチシューの数が11個(素数)になっていて、友達と均等に分けられません! 割り切れない……だと…… パッケージには「シェアしてべるプチシュー」と明記されているにもかかわらず、11人集まらなければ均等に分けることはできないというこの矛盾。ネット上では「なんでシェアする前提なのに素数なんだ」「穏便にシェアさせる気が全く無い」「なんなの」とショックを受ける人が続出。セブンさん、一体どうして……。 こんなにおいしそうなのに そんな割り切れない気持ちを率直にセブンアンドアイの担当者にぶつけてみました。どうして11個

    「シェアして食べるプチシュー」11個入り←素数で分けられないんですけど!? 割り切れない気持ちをセブン-イレブン広報にぶつけてみた
    mk16
    mk16 2018/02/03
    ちなみに「強力わかもと」も割り切れない。1回9錠1日3回なのに1000錠入りで売られてる。
  • インフル大流行は「風邪でも絶対に休まないおじさん」のせい?

    インフル大流行は「風邪でも絶対に休まないおじさん」のせい?:スピン経済の歩き方(1/5 ページ) インフルエンザが猛威を振るっている。 厚生労働省が1月26日にまとめた発生状況によると、全国で推計患者数は約283万人。これは1999年に調査を開始してから過去最多だという。 これを受けてメディアは「なぜインフルが大流行したのか」みたいなテーマでさまざまな分析をしている。最初にワクチン不足があったせいだという意見もあるが、目下有力なのは、A型とB型が同時に流行したことで患者数がグーンと押し上がったから、らしい。 ただ、個人的には、ここまですさまじいほどの大流行をした根的な原因は、日社会に溢れかえる、「あの人々」のせいのような気がしてならない。 それは、「風邪でも絶対に休まないおじさん」である。 みなさんも職場や通勤電車で見かけたことがあるだろう。誰が見ても熱があって具合が悪そうなのに出勤し

    インフル大流行は「風邪でも絶対に休まないおじさん」のせい?
  • 前バージョンは10年前 1984年生まれのワープロを最新macOSで動かす元開発者の執念

    物書堂が、コーエーテクモゲームスより、エルゴソフトから2008年1月にリリースされた「egword Universal 2」の開発資産を取得したと発表している。 今回の経緯についてはポッドキャストbackspace.fmの「Danbo-side #020:廣瀬社長の異常な愛情」で物書堂の廣瀬社長に詳しくインタビューしている。 2007年10月にリリースされた「egword Universal 2 Ver.2.0.2」は、macOS Sierraでも起動可能だったが、macOS High Sierra上では起動しないことがわかり、元エルゴソフト開発メンバーが多く在籍する同社が、macOS High Sierra上で起動する「egword Universal 2.1」をリリースする予定だと説明している。 関連記事 スティーブ・ジョブズ・シアター内部写真で分かること Googleマップに建設中の

    前バージョンは10年前 1984年生まれのワープロを最新macOSで動かす元開発者の執念
  • 25年前に知りたかった なぜか今ごろ投稿された「FF5」の攻略エントリがガチすぎ&ピンポイントすぎて話題に

    はてな匿名ダイアリーに投稿された「FF5で忍者に青魔法をつけるメリットについて語る」というエントリが「なぜいまさらこれが」「ガチじゃねえか」「25年前に知りたかった」と話題になっています。「FF5」とはもちろん、1992年発売の「ファイナルファンタジーV」のこと。あの、いま2017年ですけど……? FF5で忍者に青魔法をつけるメリットについて語る 「FF5」はキャラクターの職業をいつでも自由に変更することができ、さらに他の職業で覚えた「アビリティ」を装備することで、「白魔法も使える黒魔道士」や「忍者にみだれうちを覚えさせて二刀流×4回攻撃」など、さまざまな戦い方を編み出せるのが大きな魅力でした。そんな中、このエントリでは「忍者+青魔法」という、一見地味に思える組み合わせの強さについて延々と説明しています。 ファイナルファンタジーV プレイ映像 「ファイナルファンタジーV」ゲーム画面(画像は

    25年前に知りたかった なぜか今ごろ投稿された「FF5」の攻略エントリがガチすぎ&ピンポイントすぎて話題に
  • 江戸文字をリメーク「真四角書体」発売 スタイリッシュに

    江戸時代の漢字書体をリメークした「真四角書体」を、アイデアスケッチが発売。製品デザインへの利用を想定する。 江戸時代に生まれた漢字書体をリメークしたフォント「真四角書体」を、アイデアスケッチが8月1日に発売した。当時の文字の崩し方を参考にスタイリッシュにデザインしたといい、製品デザインへの利用を想定する。書体の太さ(ウェイト)は、現時点で「Thin」「Regular」「Bold」を用意。各1万6000円(税別、以下同)。

    江戸文字をリメーク「真四角書体」発売 スタイリッシュに
  • いま話題の「Mastodon」って何? 怒濤の1週間を振り返る

    ここ最近、急速に注目を集めているWebサービスMastodon」(マストドン)。ITmediaでも4月13日に紹介記事を掲載しましたが、この1週間でも状況は目まぐるしく変化しています。 「結局、マストドンって何なの?」というそもそもの疑問も含めて、この1週間の主な出来事を改めて振り返っていきます。 4月13日:「Mastodon」記事を掲載 13日に掲載した記事では、「マストドンとは何なのか」について紹介しました。オープンソースで誰でも自由にインスタンス(サーバ)を作れるのが特徴で、4月19日時点で1000以上のインスタンスと、36万以上のユーザーが存在します(サーバを作るのに技術的知識は必要)。 しばしば「分散型Twitter」と言われますが、その特徴を表すなら掲示板Twitterを合わせたようなサービスともいえます。 大学院生のnullkal(ぬるかる)さんが立てた「mstdn.j

    いま話題の「Mastodon」って何? 怒濤の1週間を振り返る
  • 一戸建て用「宅配ボックス」で再配達率が49%→8%に パナの実証実験

    パナソニックは2月24日、一戸建て約100世帯に宅配ボックスを設置する実証実験の中間結果を発表した。再配達率は49%から8%に減少したという。 実験は、福井県あわら市在住で共働きの106世帯に一戸建て用宅配ボックス「COMBO」を設置し、昨年12月にスタート。配送先が不在でも、宅配業者が荷物をボックスに入れて施錠し、伝票に押印できるようにした(関連記事)。 12月の利用状況について対象世帯にアンケートを実施したところ、1カ月間で299回の再配達を削減でき、設置前(10月)と設置後(12月)で再配達率が49%から8%に減少したという。 設置により、宅配業者の労働時間を約65.8時間、CO2排出量を約137.5キロ削減できたと想定している(荷物1個の配送作業に約13分の労働時間がかかり、約0.46キロのCO2を排出する計算)。 実験は4月まで行う予定。最終的に再配達率は8%前後になり、700回

    一戸建て用「宅配ボックス」で再配達率が49%→8%に パナの実証実験
  • 判明してません。『「ウコン」(ターメリック)には薬効はないことが判明』はガセ:データイズム:オルタナティブ・ブログ

    偽ニュースサイトが英語圏で蔓延しているとか、インチキまとめサイトとかが話題ですが、偽情報は日のニュースメディアでも広がっているようです。Gigazineが報じた、記事『健康品「ウコン」(ターメリック)には薬効はないことが判明』はその典型で、元の論文の趣旨とは全く逆であることがわかりました。 問題を指摘したのは、B2Bマーケティングハッカーとして大注目の元GEヘルスケア飯室 淳史氏です。飯室氏は薬剤師資格を持たれている医薬品論文にも慣れた方です。 飯室氏の説明を3つのポイントでまとめてみました。 論文の調査対象は ウコンでなくその主成分たるクルクミンであって、対象をすり替えている 主成分のクルクミンの薬効を統計的に見ると否定するという見解ではあるけど、この手の論文は膨大にあって、薬効が見えないという論文一つで「判明」なんてしない。 そして、論文自体が 「もちろん、天然ウコンの抽出物が、人

  • 「mixi」がTwitterトレンドトップに なぜ今、再ログインする人が続出?

    2000年代後半に人気だったSNS「mixi」が注目を集めている。12月6日のTwitterトレンドで、トップに「mixi」が入った。なぜ今、話題なのか。その鍵は「黒歴史」にあった。 話題のきっかけは、mixiが11月30日にスタートした企画「mixi日記を『リライト』しよう!」だ。古いmixi日記を自動で抽出・表示するという企画で、特設サイトには、「昔の自分の日記、見たくないですか」の文字。mixiにログインしてアクセスすると、「青春の軌跡? 黒歴史? 昔の日記を見てみよう」と書かれた下に、なつかしい日記が4並ぶ。 記者もやってみたところ、就職2年目・2005年ごろの日記が出てきた。「キンタマが原発情報流出」(記事はこちら)など、当時執筆した記事からウケそうなものを紹介してはドヤ顔していたり、「ミュージカルバトンが来た」と、好きな音楽をうれしそうに列挙していたり。黒歴史……と言えるかは

    「mixi」がTwitterトレンドトップに なぜ今、再ログインする人が続出?