[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

muslimに関するyyamaguchiのブックマーク (22)

  • ムスリムも非ムスリムも大満足のハラールショップ「ボンゴバザール」の心意気と品揃えがハンパじゃなかった - ぐるなび みんなのごはん

    西アジアや中東を中心に広く信仰されているイスラム教。信者は「ムスリム」と呼ばれ、様々な戒律を守りながら日々を過ごしている。使ってはいけない材が定められていて、アルコールや「不浄」とされる豚肉はもってのほか。材料にほんの少し含まれていても許されない。 日にもバングラデシュ人やパキスタン人などのムスリムが多く暮らしている。彼らの材調達先になっているのが「ハラールフードショップ」だ。「ハラール」とは「合法」や「許されている」といった意味合い。つまり「ハラールフード」とは、イスラムの戒律に触れない材や料理のことである。 ハラールフードショップは、ムスリム・コミュニティがあるエリアでの出店が目立つ。一般的にお店の広さはコンビニ程度。軒先に雑然と並んだ商品や看板にあしらわれた各国の国旗から、一目でハラールフードショップだとわかる。 そんなハラールフードショップの進化系ともいえるお店が、昨年3月

    ムスリムも非ムスリムも大満足のハラールショップ「ボンゴバザール」の心意気と品揃えがハンパじゃなかった - ぐるなび みんなのごはん
  • ヒジャブの下の素顔、知ってる? ムスリム女子&日本人女子のルームシェアの日々

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    ヒジャブの下の素顔、知ってる? ムスリム女子&日本人女子のルームシェアの日々
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2017/08/15
    「例えば、ファッション。家の中、女子会限定でナダと友達のムスリム女子たちはオシャレを楽しみます。その弾け方がすごくかわいい……!」
  • ヨルダン 20日間の現地取材 twitterまとめ | 三浦英之(朝日新聞アフリカ特派員) - Togetter.com

    三浦英之 新刊「涙にも国籍はあるのでしょうか」 @miura_hideyuki ①イスラム国による人質事件を取材し、昨日ヨルダンを離れた。今回の事件は日の将来に恐らく大きな影響を及ぼすだろう。備忘をかねて約20日間に及んだ個人的な取材記を残そうと思う。少し長くなるかもしれない。 pic.twitter.com/0eUeuTYQ8x 2015-02-09 22:57:56 三浦英之 新刊「涙にも国籍はあるのでしょうか」 @miura_hideyuki ②カイロで後方取材をした後、ヨルダンの首都アンマンに入ったのは1月25日。イスラム国が後藤さんの映像を掲げ、ヨルダン政府にサジダ死刑囚の解放を求めてきた翌日。同僚は3人。2人が日・ヨルダン両政府の動きを追い、私は一般市民を取材した pic.twitter.com/hwXaW2a80k 2015-02-09 23:09:41 三浦英之 新刊「

    ヨルダン 20日間の現地取材 twitterまとめ | 三浦英之(朝日新聞アフリカ特派員) - Togetter.com
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2015/02/11
    「猶予時間を24時間に再設定。私は操縦士の父親が待機する市内の集会場に張り付いた。100人強のメディアと数百人の市民が取り囲み、情報を待った。そこに後藤さんのあのおぞましい殺害映像が流れた」
  • 過激派組織「IS」が本当のイスラームと違っている理由 - ダマスカス留学生有志による情報ブログ

    では、テレビやメディアで「IS(アイエス)」のことを、「イスラム国」という名前で呼んでしまっているため、彼らのしていることがイコール、イスラームの教えだ、と誤解してしまう方がいるかもしれません。 しかし、世界中の大多数のムスリム達は、彼らの行っていることをイスラームの教えに沿っていない、と批判しています。 日では、中東やイスラーム諸国からのニュースは取り上げられないので、知らない方も多いかもしれませんが、実際に、世界中のイスラーム学者達は、ISのトップに向けて、忠告する公開書簡を送っています。 その書簡の要点(実際の書簡はA4にして32ページの詳しく丁寧な物です)の日語訳を、こちらに掲載します。 彼らの言動には、イスラーム学者たちがこの文書の中で指摘するような、イスラームに反している点が、いくつもあります。(この書簡の要点で取り上げたものだけでも、24点あります) 日でも以下のよ

    過激派組織「IS」が本当のイスラームと違っている理由 - ダマスカス留学生有志による情報ブログ
  • 若者はなぜイスラム国を目指すのか…池内恵氏インタビュー : 特集 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 1/3

    イラク、シリアで領域拡大を図って戦闘を続けているイスラム教スンニ派過激組織「イスラム国」。世界各地から多くの戦闘員がイスラム国に参加しているという現実に世界の注目が集まる。3万人ともいわれる兵士の約半分は世界各地からの義勇兵が占め、中には西欧・米国から加わった者もいる。なぜ世界の若者たちはイスラム国に向かうのか。イスラム政治思想の研究者である池内恵・東京大学准教授に聞いた。(聞き手・読売新聞東京社調査研究部研究員 時田英之) イスラム国に外国からの戦闘員が流入しているのはなぜか。この問題を理解するためには、まずイスラム国の唱える「グローバル・ジハード」の理念や歴史を知らねばならない。 そもそもイスラム教徒は、自らが神と一対一の関係で結ばれており、一人一人が神の命令に従って義務を果たす責任を負っていると考える。つまり、世界のどこにいても、国家や民族を超えた一つのイスラム共同体に帰属してい

    若者はなぜイスラム国を目指すのか…池内恵氏インタビュー : 特集 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 1/3
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2015/02/04
    「イスラム国に外国からの戦闘員が流入しているのはなぜか。この問題を理解するためには、まずイスラム国の唱える「グローバル・ジハード」の理念や歴史を知らねばならない。」
  • 「日本にとっての悪夢が始まる」の意味:日経ビジネスオンライン

  • イスラム国による日本人人質事件 今私たちができること、考えるべきこと(伊藤和子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ■ 深刻化を増す事態 「イスラム国」が、後藤健二さん(47)、湯川遥菜(はるな)さん(42)を人質にとった事件はあまりにも深刻な事態となっている。 20日に、身代金2億ドルを72時間以内に支払わなければ、湯川さんと後藤さんの2人を殺害すると警告するビデオ声明をネット上に公表されたが、24日午後11時すぎには、「湯川さんは既に殺害された」との声明を後藤さんとみられる男性が読み上げる画像がインターネット上に掲載された。 イスラム国は、人質解放の条件として、イラク人、サジダ・アルリシャウィ死刑囚をヨルダン政府に釈放させるよう要求、しかし、ヨルダン人パイロットの生存確認を求めるヨルダン政府に対し、イスラム国は沈黙を貫き、交渉は難航しているようである。 後藤さんの状況は依然不明だという。 人質や捕虜の殺害・超法規的処刑やその威嚇は国際法上到底許されない人権侵害・犯罪である。人はもとより、ご家族の気

    イスラム国による日本人人質事件 今私たちができること、考えるべきこと(伊藤和子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2015/02/01
    「イスラム国との戦いは何もこの砂漠で行われているわけではない。もっと違う世界中の町や教室で実は毎日繰り広げられている」「みんながもっと夢・希望をもっていきていける世の中にならなくてはしない。」
  • 「イスラーム国」による日本人人質殺害と新たな要求について - 中東・イスラーム学の風姿花伝

    池内恵(いけうち さとし 東京大学准教授)が、中東情勢とイスラーム教やその思想について、日々少しずつ解説します。有用な情報源や、助けになる解説を見つけたらリンクを張って案内したり、これまでに書いてきた論文や著書の「さわり」の部分なども紹介したりしていきます。

    yyamaguchi
    yyamaguchi 2015/01/25
    「犯行勢力は、日本政府が人質解放交渉の拠点を置いたヨルダンに矛先を向けてきたようです。それによって日本・日本国民と、ヨルダン政府・ヨルダン国民との間に亀裂を走らせようとする戦術と思われます」
  • 日本人人質事件に寄せて――「日本人の心の内」こそ、彼らの標的だ 『イスラーム国の衝撃』 (池内恵 著) | インタビューほか - 文藝春秋BOOKS

    池内恵さんの『イスラーム国の衝撃』が2015年1月20日の発売直後から大きな話題となっている。発売翌日には増刷が決まり、累計85,000部に達した。著者の池内さんに緊急インタビューをした。 ――発売日当日に日人人質事件が発生しました。 「イスラーム国」による人質殺害要求やその背後の論理、意図した目的、結果として達成される可能性のある目標については、のなかで詳細に分析しています。今回の事件書で想定していた範囲内の出来事と言えます。 しかし、偶然とはいえ、あまりのタイミングでした。 事件発生直後から問い合わせが殺到したため、「中東・イスラーム学の風姿花伝」という個人ブログで、「『イスラーム国』による日人人質殺害予告について:メディアの皆様へ」という文章で見解を載せたところ、「シェア」による拡散が3万8000件(1月22日午後8時現在)にも達しました。 これまでも自分自身の「研究活動」

    日本人人質事件に寄せて――「日本人の心の内」こそ、彼らの標的だ 『イスラーム国の衝撃』 (池内恵 著) | インタビューほか - 文藝春秋BOOKS
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2015/01/23
    「ただ思考停止は中核の現役世代には及んでいないと感じています。だから、テロに対する基礎的な原則を述べた私のブログが異様なまでに拡散されたのでしょう。現実離れしたメディアや評論家には頼っていられないと」
  • 「イスラーム国」による日本人人質殺害予告について:メディアの皆様へ-中東・イスラーム学の風姿花伝

    池内恵(いけうち さとし 東京大学准教授)が、中東情勢とイスラーム教やその思想について、日々少しずつ解説します。有用な情報源や、助けになる解説を見つけたらリンクを張って案内したり、これまでに書いてきた論文や著書の「さわり」の部分なども紹介したりしていきます。

  • Japan Inc. goes halal

    yyamaguchi
    yyamaguchi 2015/01/18
    「The first halal-certified karaoke bar in Japan opened in Yotsuya,Tokyo, late last year.」
  • これはテロでなく集団殺人事件だ Parisシャルリ・エブド襲撃事件を斬る-藤原敏史・監督 | 日仏共同テレビ局フランス10

    1月7日に襲撃・大量殺人事件が起きたフランスの週刊風刺マンガ紙(日でイメージする「新聞」では必ずしもない)「週刊シャルリ(シャルリ・エブド)」の発行部数は、約3万だという。事件の夜にパリのレピュブリック(共和国)広場に集まった群衆は3万5000。この数字の不均衡と、にも関わらずのおそろいの『Je suis Charlie 私はシャルリ』という黒地に白抜きのプラカードには、なにか不気味さが漂う。 シュルリ・エブドの出発点は週刊「ハラキリ」 「真実を探究したジャーナリストが凶弾に倒れた」というが、この週刊新聞は事実を直接報道するのではなく、掲載するのはそれをネタにした辛口の風刺だ。風刺にはよりシャープな真実を見る目が必要だ、と言われれば話がズレていないかと思いつつも反論はしにくいが、しかし巷間に報道される内容から受けるこの事件のイメージが必ずしも精確とは言えないことだけは確かだ。いやもっと言

    これはテロでなく集団殺人事件だ Parisシャルリ・エブド襲撃事件を斬る-藤原敏史・監督 | 日仏共同テレビ局フランス10
  • 「許す」と「赦す」 ―― 「シャルリー・エブド」誌が示す文化翻訳の問題/関口涼子 - SYNODOS

    「シャルリー・エブド」誌襲撃事件の後、フランスと日のメディアによる報道を追っていて、この事件への反応や解釈が両国でまったく異なっていることに気がついた。 大まかに言えば、フランスの場合は、「シャルリー・エブド」の編集方針に賛成でない人、あるいは同誌を読んだことがない人でもほぼ全員が、同誌への抗議の手段として殺人という最大の暴力が行使されたことに激しく怒りを覚えたのに対し、日の場合には、「テロは良くないが」というただし書き付きで、「でも表現の自由と騒ぐのは西欧中心主義ではないか。表現の自由にも、他者の尊厳という制限が設けられるべきでは」と表明することが少なからず存在した。 ここではその点については触れない。それとは別に、取り急ぎ指摘するべき問題が一つあるからだ。 1月13日付読売新聞の夕刊、国際欄に出ていた記事のことだ。今日14日水曜日、襲撃事件後初めて発行される「シャルリー・エブド」最

    「許す」と「赦す」 ―― 「シャルリー・エブド」誌が示す文化翻訳の問題/関口涼子 - SYNODOS
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2015/01/14
    「終わったこととしようではないか、そうして、お互いに辛いけれども、新しい関係に移ろうという、「和解」「水に流す」というきれいごとの表現では表しきれない、深いニュアンスがこの言葉には含まれている」
  • 「なぜ、イスラム教徒は、イスラム過激派のテロを非難しないのか」という問いは、なぜ「差別」なのか。

    中途半端な英語使いが英国からのニュースを東京で読み、あちこちふらふらうろうろ。時々嘘。 はてブ = http://b.hatena.ne.jp/nofrills Twitter = http://twitter.com/nofrills Twitterのログ = http://twilog.org/nofrills ◆「なぜ、イスラム教徒は、イスラム過激派のテロを非難しないのか」という問いは、なぜ「差別」なのか。(2014年12月) ◆「陰謀論」と、「陰謀」について。そして人が死傷させられていることへのシニシズムについて。(2014年11月) ◆知らない人に気軽に話しかけることのできる場で、知らない人から話しかけられたときに応答することをやめました。また、知らない人から話しかけられているかもしれない場所をチェックすることもやめました。あなたの主張は、私を巻き込まずに、あなたがやってください

    「なぜ、イスラム教徒は、イスラム過激派のテロを非難しないのか」という問いは、なぜ「差別」なのか。
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2014/12/20
    「人が「人」である前に、「アメリカ人」だったり「イスラム教徒」だったり、「女」だったりしなければならないような社会には私は住みたくないし、そこらを走り回っている子供たちもそんな社会で育つのはさぞ窮屈」
  • 豪立て籠もり犯は「一匹狼」型の模倣犯・呼応犯か──黒旗は別物です - 中東・イスラーム学の風姿花伝

    池内恵(いけうち さとし 東京大学准教授)が、中東情勢とイスラーム教やその思想について、日々少しずつ解説します。有用な情報源や、助けになる解説を見つけたらリンクを張って案内したり、これまでに書いてきた論文や著書の「さわり」の部分なども紹介したりしていきます。

    豪立て籠もり犯は「一匹狼」型の模倣犯・呼応犯か──黒旗は別物です - 中東・イスラーム学の風姿花伝
  • 日本人の「イスラーム国」参加未遂の報道に思う

    池内恵(いけうち さとし 東京大学准教授)が、中東情勢とイスラーム教やその思想について、日々少しずつ解説します。有用な情報源や、助けになる解説を見つけたらリンクを張って案内したり、これまでに書いてきた論文や著書の「さわり」の部分なども紹介したりしていきます。

    yyamaguchi
    yyamaguchi 2014/10/08
    「「正しい軍事行動」「あるべき統治のあり方」を示してくれると、一気にかぶれてしまうのです。イスラーム教については、世間一般の関心は薄い代わりに、少数のそういった「絶対」を求める人々が集まってきます。」
  • 第29回 断食月、心身を癒やすイフタール料理

    「ラマダンは敗因ではない」 6月30日、FIFAワールドカップ ブラジル大会の決勝トーナメント1回戦でドイツに敗れたアルジェリアのゴールキーパー、ライス・エムボリの言葉だ。イスラム教徒はラマダンに入ると、日中の飲が一切禁止される。いわゆる、断。イスラム教を国教とするアルジェリアは、6月28日に突入したラマダンによってゲームに影響が出たのではないかと言われていた。 もちろん、アルジェリアだけではない。ナイジェリアやフランス、ドイツなど、決勝トーナメントに残った16カ国のうち6カ国にイスラム教徒の選手がいることが確認されている。気温が30度を超す開催都市もあるなかで、一滴の水も飲まずに激しいゲームを繰り広げる。その精神力は、原稿を書きながらポテトチップ一袋を軽く平らげる私には到底真似できない。 ラマダンとは一体、どのようなものなのだろう。そう思った私は、東京・渋谷区にある東京ジャーミイに問

    第29回 断食月、心身を癒やすイフタール料理
  • 「こころ」は「からだ」についてくる ストレスを緩和するマインドフルネス瞑想法 | 特集 | グループ情報誌『Link』 | JBグループ

    当サイトは閉鎖いたしました。 今後はJBCCホールディングスサイトに統合し、各種情報をお届けして参ります。 10秒後にJBCCホールディングスサイトに転送いたします。 万一転送されない場合は、大変お手数ではございますが、以下のボタンをクリックして移動してください。

  • OTABASE – Otaku Influencer Marketplace in the World

    Boost Your Brand! Let our OTAKU INFLUENCERS showcase your products with charm. Achieve visible results with efficient exposure.

    OTABASE – Otaku Influencer Marketplace in the World
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2013/07/08
    「そんなラマダン中の密かな楽しみと言えば「イフタール」である。もともと、「断食を破ること」を意味し、一日の終わり、日没後に初めて口にする食事の事をそう呼ぶ。」
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    yyamaguchi
    yyamaguchi 2010/11/21
    「アラブ湾岸諸国では男性は白装束であるカンドーラ、またはディスダーシャと呼ばれる装束を身にまとっています。」