JP2019529643A - 架橋シリコーン樹脂、フィルム、電子機器、及び関連する方法 - Google Patents
架橋シリコーン樹脂、フィルム、電子機器、及び関連する方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019529643A JP2019529643A JP2019514753A JP2019514753A JP2019529643A JP 2019529643 A JP2019529643 A JP 2019529643A JP 2019514753 A JP2019514753 A JP 2019514753A JP 2019514753 A JP2019514753 A JP 2019514753A JP 2019529643 A JP2019529643 A JP 2019529643A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- silicone resin
- film
- group
- independently
- crosslinked silicone
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G77/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
- C08G77/48—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule in which at least two but not all the silicon atoms are connected by linkages other than oxygen atoms
- C08G77/50—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule in which at least two but not all the silicon atoms are connected by linkages other than oxygen atoms by carbon linkages
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G77/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
- C08G77/04—Polysiloxanes
- C08G77/12—Polysiloxanes containing silicon bound to hydrogen
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G77/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
- C08G77/48—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule in which at least two but not all the silicon atoms are connected by linkages other than oxygen atoms
- C08G77/50—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule in which at least two but not all the silicon atoms are connected by linkages other than oxygen atoms by carbon linkages
- C08G77/52—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule in which at least two but not all the silicon atoms are connected by linkages other than oxygen atoms by carbon linkages containing aromatic rings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G77/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
- C08G77/70—Siloxanes defined by use of the MDTQ nomenclature
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J5/00—Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
- C08J5/18—Manufacture of films or sheets
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L83/00—Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L83/04—Polysiloxanes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D183/00—Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Coating compositions based on derivatives of such polymers
- C09D183/14—Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Coating compositions based on derivatives of such polymers in which at least two but not all the silicon atoms are connected by linkages other than oxygen atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G77/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
- C08G77/04—Polysiloxanes
- C08G77/06—Preparatory processes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J2383/00—Characterised by the use of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Derivatives of such polymers
- C08J2383/04—Polysiloxanes
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01B—CABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
- H01B3/00—Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties
- H01B3/18—Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances
- H01B3/30—Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes
- H01B3/46—Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes silicones
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Silicon Polymers (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
Abstract
Description
本出願は、2016年9月30日出願の米国仮特許出願第62/402,246号に対する優先権及びその全ての利点を主張するものであり、その内容は参照することにより本明細書に組み込まれる。
(HSiO3/2)x(RSiO3/2)y(R1SiO3/2)z(SiO3/2−X−SiO3/2)s (1);
[式中、x+y+z+s=1となるように、x及びsはそれぞれ、>0〜<1であり、0<y+z<1であり、Rは独立してアルキル基であり、R1は独立してアリール基であり、Xはシラリレン(silarylene)基又は−(CH2)qSiR2R3[O(SiR2R3O)n]SiR2R3−(CH2)q’−基[式中、nは1〜10の整数であり、各R2及びR3は、独立して選択される置換又は非置換ヒドロカルビル基であり、q及びq’はそれぞれ独立して、0、又は1〜6から選択される整数である。]を含む、二価の基である。]を有する。
R5−Z’−R5 (4);
[式中、各R5は独立して、初期シリコーン樹脂のケイ素結合水素原子と反応性である官能基であり、Z’はアリーレン基又はシロキサン部分を含む。]を有する。
(HSiO3/2)x(RSiO3/2)y(R1SiO3/2)z(SiO3/2−X−SiO3/2)s (1);
[式中、x+y+z+s=1となるように、x及びsはそれぞれ、>0〜<1であり、かつy+zは>0〜<1であり、Rは独立してアルキル基であり、R1は独立してアリール基であり、Xはシラリレン基、又は−(CH2)qSiR2R3[O(SiR2R3O)n]SiR2R3−(CH2)q’−基[式中、nは1〜10の整数であり、各R2及びR3は、独立して選択される置換又は非置換ヒドロカルビル基であり、q及びq’はそれぞれ独立して、0、又は1〜6から選択される整数である。]を含む、二価の基である。]を有する。
(HSiO3/2)x(RSiO3/2)y(R1SiO3/2)z(SiO3/2−(CH2)q−SiR2R3[O(SiR2R3O)n]SiR2R3−(CH2)q’−SiO3/2)s[式中、x、y、z、q、n、q’、s、R、R1、R2、及びR3は上記で定義されている。]
を有する。特定の実施形態において、q及びq’はそれぞれ、0である。これは典型的には、架橋シリコーン樹脂が縮合反応により調製される場合である。別の実施形態において、q及びq’はそれぞれ、2である。これは典型的には、架橋シリコーン樹脂がヒドロシリル化反応により調製される場合である。後者の実施形態において、q及びq’のそれぞれは独立して2より大きい、例えば6である。2は、ヒドロシリル化反応がケイ素結合ビニル基を伴う場合のq及びq’に関して典型的であり、これらはそれぞれ、q及びq’により示される最適な二価の基となる。ヒドロシリル化反応は、ビニル基以外のケイ素結合基、例えばケイ素結合ヘキセニル基を伴ってよく、この場合、q及びq’は2以外である。
−(CH2)q−SiR2R3−X’−SiR2R3−(CH2)q’− (2);
[式中、q及びq’はそれぞれ独立して選択され、上記で定義されており、R2及びR3は独立して選択され、上記で定義されており、X’はアリーレン基を含む二価の連結基である。]
である。一般式(2)の実施形態において、アリーレン基(X’により表される)は、それぞれのSiR2R3ブロック中の、2個の隣接したケイ素原子間で直接結合している。そのため、X’は、一般式(2)がシラリレン基を表すように、それ自体がアリーレン基であってよい、又は、X’は、X’自体が、Xの反対のSiR2R3ブロック中にあるものに加えて、ケイ素原子を含むようにシラリレン基であってよい。
で説明される。置換及び非置換ヒドロカルビル基の例は、R及びR1に関して上記で説明される。
R5−Z’−R5 (4);
[式中、各R5は独立して、初期シリコーン樹脂のケイ素結合水素原子と反応性である官能基であり、Z’はアリーレン基又はシロキサン部分を含む。]
を有する。典型的には、各R5は、架橋成分中でケイ素結合している、即ち、Z’は各R5が結合するケイ素原子を含む。架橋化合物は、初期シリコーン樹脂との反応後に、架橋シリコーン樹脂中にXを形成する。
−SiR2R3−X’−SiR2R3− (5);
[式中、R2及びR3は独立して選択され、上記で定義されており、X’は上記で定義されている。]
を有する。
(HSiO3/2)x(RSiO3/2)y(R1SiO3/2)z(SiO3/2−X−SiO3/2)s (1);
[式中、x+y+z+s=1となるように、x及びsはそれぞれ、>0〜<1であり、0<y+z<1であり、Rは独立してアルキル基であり、R1は独立してアリール基であり、Xはシラリレン基、又は−(CH2)qSiR2R3[O(SiR2R3O)n]SiR2R3−(CH2)q’−基[式中、nは1〜10の整数であり、各R2及びR3は、独立して選択される置換又は非置換ヒドロカルビル基であり、q及びq’はそれぞれ独立して、0、又は1〜6から選択される整数である。]を含む、二価の基である。]
を有する架橋シリコーン樹脂に関する。
−(CH2)q−SiR2R3−X’−SiR2R3−(CH2)q’− (2);
[式中、q及びq’はそれぞれ独立して選択され、上記で定義されており、R2及びR3は独立して選択され、上記で定義されており、X’はアリーレン基を含む二価の連結基である。]
を有する、実施形態1に記載の架橋シリコーン樹脂に関する。
を有する、実施形態2に記載の架橋シリコーン樹脂に関する。
初期シリコーン樹脂は、(HSiO3/2)a(RSiO3/2)b(R1SiO3/2)c[式中、a+b+c=1となるように、aは0超〜1未満であり、かつ0<b+c<1である。]を有し、
架橋化合物は一般式(4):
R5−Z’−R5 (4);
[式中、各R5は独立して、初期シリコーン樹脂のケイ素結合水素原子と反応性である官能基であり、Z’はアリーレン基又はシロキサン部分を含む。]
を有する。
−SiR2R3−X’−SiR2R3− (5);
[式中、R2及びR3は独立して選択され、上記で定義されており、
X’は一般式(3):
を有する、実施形態4に記載の方法に関する。
架橋シリコーン樹脂を基材に適用することと、
架橋シリコーン樹脂からのフィルムを基材上に形成することと、を含み、
架橋シリコーン樹脂が、実施形態1〜3のいずれか1つに記載の架橋シリコーン樹脂である。
シリコーン組成物を基材上でスピンさせて、基材上にスピン層を形成することと、
スピン層をアニールして基材上にフィルムを形成することと、
を更に含む実施形態9の方法に関する。
電子部品と、
電子部品に隣接して配置されたフィルムと、
を含み、
フィルムが、実施形態12〜14のいずれか1つに記載のフィルムである、電子機器に関する。
電子部品が20℃超〜1,000℃の高温を有するように、電子機器を稼働させること
を含み、
フィルムは、実施形態12〜14のいずれか1つに記載のフィルムであり、
フィルムは電子部品を絶縁し、高温におけるひび割れに対する実質的な耐性を示す。
架橋化合物(架橋化合物1)を、グリニャール試薬により作製する。具体的に言えば、100グラムのp−ジブロモベンゼン、10グラムのマグネシウム、及び400グラムのジエチルエーテルをフラスコに配置し、混合物を形成する。混合物を加熱して還流し、還流状態にて6時間保持した後、室温まで冷却する。56.3グラムのビニルジメチルクロロシランをフラスコに配置し、フラスコの内容物を2時間撹拌する。ロータリーエバポレーターを使用して、フラスコからあらゆる揮発物を除去し、濃縮物を残す。濃縮物を次に、真空蒸留にて精製して架橋化合物1を単離し、これは4−ビス(ビニルジメチルシリル)ベンゼンである。
第2の架橋化合物(架橋化合物2)を、グリニャール試薬により作製する。具体的に言えば、100グラムのジブロモフェノキシ、10グラムのマグネシウム、及び400グラムのジエチルエーテルをフラスコで混ぜ合わせ、混合物を形成する。混合物を加熱して還流し、還流状態にて12時間保持した後、室温まで冷却する。40.5グラムのビニルジメチルクロロシランをフラスコに添加し、フラスコの内容物を2時間撹拌する。ロータリーエバポレーターを使用して、フラスコからあらゆる揮発物を除去し、濃縮物を残す。次に、濃縮物を真空蒸留にて精製し、架橋化合物2を単離し、これは4−ビス(ビニルジメチルシリル)フェノキシベンゼンである。
実施例1〜7で形成した架橋シリコーン樹脂のPGMEA溶液を利用して、基材、特にウエハ上にフィルムを形成することができる。特定のPGMEA溶液を、0.2ミリメートル(mm)のTEFLON(登録商標)フィルタで濾過し、次に、標準的な片面4インチ研磨低抵抗性ウエハ、又は両面研磨フーリエ変換赤外分光法(Karl Suss CT62スピンコーターによるFTIRウエハ、SUSS MicroTec Inc.of Corona,CAより市販)上にスピンコートし、スピンフィルムを得る。PGMEA溶液及びその中の架橋シリコーン樹脂の濃度、並びに選択した、スピンコーターの毎分回転数は、フィルムの所望の厚さを基準に選択することができる。窒素ガスパージをしながらラピッドサーマルプロセス(RTP)オーブンを使用して、スピンフィルムを180℃で60秒間ソフトベークし、ベークフィルムを得る。次に、ベークフィルムを350℃、450℃、550℃、650℃、又は800℃で60分間、窒素下にてアニールし、フィルムを得る。アニーリング後、ウエハ及びフィルムを室温まで冷却し、その後ひび割れについて光学顕微鏡を使用して検査する。J.A.Woollam Co.of Lincoln,NEから市販されている、J.A.Woollam楕円偏光計又はプロファイルメータを使用して、フィルムの厚さを測定する。
Claims (15)
- 一般式(1):
(HSiO3/2)x(RSiO3/2)y(R1SiO3/2)z(SiO3/2−X−SiO3/2)s (1);
[式中、x+y+z+s=1となるように、x及びsはそれぞれ、>0〜<1であり、0<y+z<1であり、Rは独立してアルキル基であり、R1は独立してアリール基であり、Xはシラリレン基、又は−(CH2)qSiR2R3[O(SiR2R3O)n]SiR2R3−(CH2)q’−基[式中、nは1〜10の整数であり、各R2及びR3は、独立して選択される置換又は非置換ヒドロカルビル基であり、q及びq’はそれぞれ独立して、0、又は1〜6から選択される整数である。]
を含む二価の基である。]
を有する架橋シリコーン樹脂。 - Xが一般式(2):
−(CH2)q−SiR2R3−X’−SiR2R3−(CH2)q’− (2);
[式中、q及びq’はそれぞれ独立して選択され、上記で定義されており、R2及びR3は独立して選択され、上記で定義されており、X’はアリーレン基を含む二価の連結基である。]
を有する、請求項1に記載の架橋シリコーン樹脂。 - 請求項1に記載の架橋シリコーン樹脂の調製方法であって、前記方法は、
初期シリコーン樹脂と架橋化合物とを反応させて、前記架橋シリコーン樹脂を得ることを含み、
前記初期シリコーン樹脂は、(HSiO3/2)a(RSiO3/2)b(R1SiO3/2)c[式中、a+b+c=1となるように、aは0超〜1未満であり、かつ0<b+c<1であり、
前記架橋化合物は一般式(4):
R5−Z’−R5 (4);
[式中、各R5は独立して、前記初期シリコーン樹脂のケイ素結合水素原子と反応性である官能基であり、Z’はアリーレン基又はシロキサン部分を含む。]
を有する、方法。 - 前記初期シリコーン樹脂と前記架橋化合物とを反応させることは、(i)ヒドロシリル化反応;(ii)縮合反応;又は(iii)(i)及び(ii)の組み合わせを含む、請求項4又は5に記載の方法。
- 架橋シリコーン樹脂を用いるフィルムの形成方法であって、前記方法は、
前記架橋シリコーン樹脂を基材に適用することと、
前記架橋シリコーン樹脂からの前記フィルムを前記基材上に形成することと、を含み、
前記架橋シリコーン樹脂が、請求項1〜3のいずれか一項に記載の架橋シリコーン樹脂である、方法。 - 前記架橋シリコーン樹脂は、i)スピンコーティング;ii)ブラシコーティング;iii)ドロップコーティング;iv)スプレーコーティング;v)ディップコーティング;vi)ロールコーティング;vii)フローコーティング;viii)スロットコーティング;ix)グラビアコーティング;又はx)i)〜ix)のいずれかの組み合わせにより適用される、請求項7に記載の方法。
- 前記シリコーン組成物を前記基材上でスピンさせて、前記基材上にスピン層を形成することと、
前記スピン層をアニールして前記基材上に前記フィルムを形成することと、
を更に含む、請求項7に記載の方法。 - 請求項7〜9のいずれか一項に記載の方法に従い形成したフィルム。
- 0超〜10ミクロンの厚さを有する、請求項10に記載のフィルム。
- i)100〜1,000℃;ii)400〜850℃;又はiii)i)及びii)の両方の温度まで加熱した際に、実質的にひび割れに耐える、請求項10又は11に記載のフィルム。
- 電子部品と、
前記電子部品に隣接して配置されたフィルムと、を含み、
前記フィルムは、請求項10〜12のいずれか一項に記載のフィルムである、電子機器。 - 請求項13に記載の電子機器の使用。
- 電子部品と、前記電子部品に隣接して配置されたフィルムと、を含む電子機器の絶縁方法であって、前記方法は、
前記電子部品が20℃超〜1,000℃の高温を有するように、前記電子機器を稼働させることを含み、
前記フィルムは、請求項10〜12のいずれか一項に記載のフィルムであり、
前記フィルムは前記電子部品を絶縁し、前記高温におけるひび割れに対する実質的な耐性を示す、方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201662402246P | 2016-09-30 | 2016-09-30 | |
US62/402,246 | 2016-09-30 | ||
PCT/US2017/054407 WO2018064530A1 (en) | 2016-09-30 | 2017-09-29 | Bridged silicone resin, film, electronic device and related methods |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019529643A true JP2019529643A (ja) | 2019-10-17 |
JP2019529643A5 JP2019529643A5 (ja) | 2019-11-28 |
JP6908694B2 JP6908694B2 (ja) | 2021-07-28 |
Family
ID=60190923
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019514753A Active JP6908694B2 (ja) | 2016-09-30 | 2017-09-29 | 架橋シリコーン樹脂、フィルム、電子機器、及び関連する方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10844179B2 (ja) |
JP (1) | JP6908694B2 (ja) |
KR (1) | KR102350185B1 (ja) |
CN (1) | CN109689735B (ja) |
TW (1) | TWI742160B (ja) |
WO (1) | WO2018064530A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN118103773A (zh) * | 2021-10-15 | 2024-05-28 | 美国陶氏有机硅公司 | 高折射率光刻胶组合物 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004339482A (ja) * | 2003-04-23 | 2004-12-02 | Shin Etsu Chem Co Ltd | 硬化性シリコーン樹脂組成物 |
JP2011516626A (ja) * | 2008-03-04 | 2011-05-26 | ダウ・コーニング・コーポレイション | シリコーン組成物、シリコーン接着剤、被覆基板及び積層基板 |
JP2013057031A (ja) * | 2011-09-09 | 2013-03-28 | Kaneka Corp | オルガノポリシロキサン系組成物および硬化物 |
JP2014205823A (ja) * | 2013-03-21 | 2014-10-30 | 株式会社Adeka | ケイ素含有硬化性組成物 |
Family Cites Families (31)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3220972A (en) | 1962-07-02 | 1965-11-30 | Gen Electric | Organosilicon process using a chloroplatinic acid reaction product as the catalyst |
US3159601A (en) | 1962-07-02 | 1964-12-01 | Gen Electric | Platinum-olefin complex catalyzed addition of hydrogen- and alkenyl-substituted siloxanes |
US3296291A (en) | 1962-07-02 | 1967-01-03 | Gen Electric | Reaction of silanes with unsaturated olefinic compounds |
NL131800C (ja) | 1965-05-17 | |||
US3516946A (en) | 1967-09-29 | 1970-06-23 | Gen Electric | Platinum catalyst composition for hydrosilation reactions |
US3814730A (en) | 1970-08-06 | 1974-06-04 | Gen Electric | Platinum complexes of unsaturated siloxanes and platinum containing organopolysiloxanes |
GB1476314A (en) | 1973-06-23 | 1977-06-10 | Dow Corning Ltd | Coating process |
US3989668A (en) | 1975-07-14 | 1976-11-02 | Dow Corning Corporation | Method of making a silicone elastomer and the elastomer prepared thereby |
FR2414519A1 (fr) | 1978-01-16 | 1979-08-10 | Rhone Poulenc Ind | Copolymeres organopolysiloxaniques polysequences cristallins et leurs procedes de preparation |
US5036117A (en) | 1989-11-03 | 1991-07-30 | Dow Corning Corporation | Heat-curable silicone compositions having improved bath life |
GB9103191D0 (en) | 1991-02-14 | 1991-04-03 | Dow Corning | Platinum complexes and use thereof |
US5378790A (en) | 1992-09-16 | 1995-01-03 | E. I. Du Pont De Nemours & Co. | Single component inorganic/organic network materials and precursors thereof |
DE69427275T2 (de) | 1993-12-28 | 2001-10-25 | Kanegafuchi Chemical Industry Co., Ltd. | Silizium-enthaltendes Polymer, Verfahren zur Herstellung und Monomer |
US6252030B1 (en) * | 1999-03-17 | 2001-06-26 | Dow Corning Asia, Ltd. | Hydrogenated octasilsesquioxane-vinyl group-containing copolymer and method for manufacture |
JP2001214127A (ja) * | 2000-01-31 | 2001-08-07 | Dow Corning Toray Silicone Co Ltd | 電気絶縁性薄膜形成性樹脂組成物、および電気絶縁性薄膜の形成方法 |
JP3757264B2 (ja) * | 2001-03-27 | 2006-03-22 | 独立行政法人産業技術総合研究所 | シルセスキオキサン系ポリマー成形体及びその製造方法 |
US6605734B2 (en) | 2001-12-07 | 2003-08-12 | Dow Corning Corporation | Alkene-platinum-silyl complexes |
US7019100B2 (en) | 2003-04-23 | 2006-03-28 | Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. | Curable silicone resin composition |
US7557035B1 (en) * | 2004-04-06 | 2009-07-07 | Advanced Micro Devices, Inc. | Method of forming semiconductor devices by microwave curing of low-k dielectric films |
CN101098911A (zh) * | 2004-12-07 | 2008-01-02 | 松下电工株式会社 | 透射紫外线的多面硅倍半氧烷聚合物 |
US8025927B2 (en) | 2004-12-17 | 2011-09-27 | Dow Corning Corporation | Method for forming anti-reflective coating |
CN101120053B (zh) * | 2005-02-16 | 2011-05-25 | 陶氏康宁公司 | 增强的有机硅树脂膜及其制备方法 |
ATE452928T1 (de) * | 2005-06-14 | 2010-01-15 | Dow Corning | Angereicherte silikonharzfolie und verfahren für ihre zubereitung |
EP2125652A1 (en) * | 2006-12-20 | 2009-12-02 | Dow Corning Corporation | Glass substrates coated or laminated with cured silicone resin compositions |
KR100930672B1 (ko) * | 2008-01-11 | 2009-12-09 | 제일모직주식회사 | 실리콘계 하드마스크 조성물 및 이를 이용한 반도체집적회로 디바이스의 제조방법 |
EP2238198A4 (en) | 2008-01-15 | 2011-11-16 | Dow Corning | RESINS BASED ON SILSESQUIOXANE |
US8241707B2 (en) * | 2008-03-05 | 2012-08-14 | Dow Corning Corporation | Silsesquioxane resins |
US8026331B2 (en) * | 2009-04-21 | 2011-09-27 | The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy | Polymers made from polyhedral oligomeric silsesquioxanes and diacetylene-containing compounds |
JP5578616B2 (ja) * | 2009-12-21 | 2014-08-27 | 信越化学工業株式会社 | シリコーン樹脂組成物及びその硬化物 |
JP5587520B1 (ja) | 2013-05-08 | 2014-09-10 | モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・ジャパン合同会社 | 画像表示装置用のダム材組成物、及びそれを用いた画像表示装置 |
CN103450248A (zh) * | 2013-09-13 | 2013-12-18 | 合肥学院 | 一种含芳环桥联倍半硅氧烷单体的制备方法 |
-
2017
- 2017-09-21 TW TW106132479A patent/TWI742160B/zh active
- 2017-09-29 JP JP2019514753A patent/JP6908694B2/ja active Active
- 2017-09-29 CN CN201780055973.7A patent/CN109689735B/zh active Active
- 2017-09-29 US US16/336,711 patent/US10844179B2/en active Active
- 2017-09-29 KR KR1020197010262A patent/KR102350185B1/ko active IP Right Grant
- 2017-09-29 WO PCT/US2017/054407 patent/WO2018064530A1/en active Application Filing
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004339482A (ja) * | 2003-04-23 | 2004-12-02 | Shin Etsu Chem Co Ltd | 硬化性シリコーン樹脂組成物 |
JP2011516626A (ja) * | 2008-03-04 | 2011-05-26 | ダウ・コーニング・コーポレイション | シリコーン組成物、シリコーン接着剤、被覆基板及び積層基板 |
JP2013057031A (ja) * | 2011-09-09 | 2013-03-28 | Kaneka Corp | オルガノポリシロキサン系組成物および硬化物 |
JP2014205823A (ja) * | 2013-03-21 | 2014-10-30 | 株式会社Adeka | ケイ素含有硬化性組成物 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TWI742160B (zh) | 2021-10-11 |
CN109689735B (zh) | 2021-11-26 |
KR102350185B1 (ko) | 2022-01-17 |
TW201829556A (zh) | 2018-08-16 |
US10844179B2 (en) | 2020-11-24 |
US20200172678A1 (en) | 2020-06-04 |
KR20190051026A (ko) | 2019-05-14 |
CN109689735A (zh) | 2019-04-26 |
WO2018064530A1 (en) | 2018-04-05 |
JP6908694B2 (ja) | 2021-07-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6225238B1 (en) | Low dielectric constant polyorganosilicon coatings generated from polycarbosilanes | |
US6197913B1 (en) | Method for making microporous silicone resins with narrow pore-size distributions | |
US20010055891A1 (en) | Process for preparing insulating material having low dielectric constant | |
US20060293482A1 (en) | Organo functionalized silane monomers and siloxane polymers of the same | |
WO2006024693A1 (en) | Novel polyorganosiloxane dielectric materials | |
WO2005108516A1 (ja) | 絶縁膜形成用組成物およびその製造方法、ならびにシリカ系絶縁膜およびその形成方法 | |
TWI751367B (zh) | 包含聚碳矽烷之矽碳膜形成組成物及使用其製造矽碳膜的方法 | |
US6451381B2 (en) | Electrically insulating crosslinked thin-film-forming organic resin composition and method for forming thin film therefrom | |
US6211307B1 (en) | Organopolysiloxane composition for forming fired film | |
JP6908694B2 (ja) | 架橋シリコーン樹脂、フィルム、電子機器、及び関連する方法 | |
JP7273710B2 (ja) | 架橋シリコーン樹脂、フィルム、電子機器、及び関連する方法 | |
US8080286B2 (en) | Low dielectric constant silicon coating, method for the preparation and application thereof to integrated circuits | |
JP5099301B2 (ja) | 絶縁膜形成用組成物、ポリマーおよびその製造方法、絶縁膜の製造方法、ならびにシリカ系絶縁膜 | |
JP2006503165A (ja) | オルガノシロキサン | |
JP2004292767A (ja) | 絶縁膜形成材料及びそれを用いた絶縁膜 | |
JP4004983B2 (ja) | 絶縁膜形成材料及びそれを用いた絶縁膜 | |
WO2008066060A1 (fr) | Procédé de fabrication d'un polymère, composition de formation d'un film isolant et film isolant de silice et son procédé de fabrication | |
JP2005200515A (ja) | 絶縁膜形成用材料及びそれを用いた絶縁膜 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190315 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190315 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20190322 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20190619 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200225 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200309 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200608 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201109 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210209 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210607 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210701 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6908694 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |