JP2010215911A - 樹脂組成物、プリプレグ、積層板および半導体パッケージ - Google Patents
樹脂組成物、プリプレグ、積層板および半導体パッケージ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010215911A JP2010215911A JP2010099840A JP2010099840A JP2010215911A JP 2010215911 A JP2010215911 A JP 2010215911A JP 2010099840 A JP2010099840 A JP 2010099840A JP 2010099840 A JP2010099840 A JP 2010099840A JP 2010215911 A JP2010215911 A JP 2010215911A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- prepreg
- resin
- resin composition
- thermosetting resin
- thermosetting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J5/00—Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
- C08J5/24—Impregnating materials with prepolymers which can be polymerised in situ, e.g. manufacture of prepregs
- C08J5/241—Impregnating materials with prepolymers which can be polymerised in situ, e.g. manufacture of prepregs using inorganic fibres
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/02—Details
- H05K1/03—Use of materials for the substrate
- H05K1/0313—Organic insulating material
- H05K1/0353—Organic insulating material consisting of two or more materials, e.g. two or more polymers, polymer + filler, + reinforcement
- H05K1/0373—Organic insulating material consisting of two or more materials, e.g. two or more polymers, polymer + filler, + reinforcement containing additives, e.g. fillers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J5/00—Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
- C08J5/24—Impregnating materials with prepolymers which can be polymerised in situ, e.g. manufacture of prepregs
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J5/00—Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
- C08J5/24—Impregnating materials with prepolymers which can be polymerised in situ, e.g. manufacture of prepregs
- C08J5/241—Impregnating materials with prepolymers which can be polymerised in situ, e.g. manufacture of prepregs using inorganic fibres
- C08J5/244—Impregnating materials with prepolymers which can be polymerised in situ, e.g. manufacture of prepregs using inorganic fibres using glass fibres
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J5/00—Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
- C08J5/24—Impregnating materials with prepolymers which can be polymerised in situ, e.g. manufacture of prepregs
- C08J5/249—Impregnating materials with prepolymers which can be polymerised in situ, e.g. manufacture of prepregs characterised by the additives used in the prepolymer mixture
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/02—Details
- H05K1/03—Use of materials for the substrate
- H05K1/0313—Organic insulating material
- H05K1/0353—Organic insulating material consisting of two or more materials, e.g. two or more polymers, polymer + filler, + reinforcement
- H05K1/0366—Organic insulating material consisting of two or more materials, e.g. two or more polymers, polymer + filler, + reinforcement reinforced, e.g. by fibres, fabrics
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/02—Fillers; Particles; Fibers; Reinforcement materials
- H05K2201/0203—Fillers and particles
- H05K2201/0206—Materials
- H05K2201/0209—Inorganic, non-metallic particles
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/24—Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
- Y10T428/24802—Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
- Y10T428/24917—Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including metal layer
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/249921—Web or sheet containing structurally defined element or component
- Y10T428/249924—Noninterengaged fiber-containing paper-free web or sheet which is not of specified porosity
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/25—Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
- Y10T428/259—Silicic material
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Reinforced Plastic Materials (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Abstract
【解決手段】 本発明の樹脂組成物は、基材に含浸させてシート状のプリプレグ1を形成するために用いる樹脂組成物であって、第1の熱硬化性樹脂と、第1の熱硬化性樹脂よりも重量平均分子量の低い第2の熱硬化性樹脂と、硬化剤と、充填剤とを含むものである。本発明のプリプレグ1は、上述の樹脂組成物をシート状基材11に含浸してなる。本発明のプリント配線板は、上述のプリプレグ1に金属箔23を積層し、加熱加圧成形してなる。本発明のパッケージ3は、金属箔を積層したプリプレグ31にICチップ33を搭載してなる。
【選択図】 図1
Description
また、好ましくは、前記第1の熱硬化性樹脂の重量平均分子量は、2,000以上である。
また、好ましくは、前記第2の熱硬化性樹脂およびまたは硬化剤の少なくとも一方が常温で液状である。
また、好ましくは、前記充填剤は、シリカである。
また、好ましくは、前記充填剤の含有量は、樹脂組成物全体の40〜80重量%である。
また、好ましくは、前記基材は、有機繊維で構成される不織布である。
また、本発明は、前記プリプレグに金属箔を積層し、加熱加圧成形してなる積層板に関する。
また、本発明のプリプレグは、上述の樹脂組成物を基材に含浸してなるものである。
本発明の樹脂組成物は、第1の熱硬化性樹脂と、第1の熱硬化性樹脂よりも重量平均分子量が低い第2の熱硬化性樹脂を含む。これにより、プリプレグに可撓性を付与することができる。また、プリプレグの割れの発生を防止することができる。従って、回路加工時の加工プロセス耐性に優れる。加工プロセス耐性とは、例えば材料搬送時の搬送ロールと抑えロール間での圧力により割れが発生しない事、回路エッチング時のエッチング液のシャワー圧力により割れが発生しない事等である。更に、プリプレグが可撓性を有することで連続的に巻き取り可能なプリプレグを得ることができる。
本発明のプリプレグ1は、上述の樹脂組成物を基材に含浸させてシート状になっているものである。これにより、可撓性に優れたプリプレグを得ることができる。また、割れの発生し難いプリプレグを得ることができる。
反応率(%)=(1−プリプレグ中における樹脂組成物の反応ピークの面積/未反応の樹脂組成物の反応ピーク面積)×100(I)
未反応の樹脂組成物の発熱ピークは、本発明の樹脂組成物からなるワニスを基材に含浸し、40℃で10分風乾後、40℃、1kPaの真空下、1時間で、溶剤を除去したものをサンプルとして用いて測定した。
また、前記金属箔は、プリプレグの両面に積層されても構わない。
本発明のプリント配線板は、上述のプリプレグに金属箔を積層し、加熱加圧成形してなるものである。
本発明の半導体パッケージは、前記金属箔付きプリプレグにICチップを搭載してなるものである。
(1)樹脂ワニスの調製
第1の熱硬化性樹脂として、ノボラック型シアネート樹脂(ロンザジャパン株式会社製、プリマセット PT−60 重量平均分子量2,300)10重量部(以下、部と略す)、第2の熱硬化性樹脂樹脂として、ノボラック型シアネート樹脂(ロンザジャパン株式会社製、プリマセット PT−30 重量平均分子量1,300)10部、吸湿性の低い樹脂として、ビフェニルジメチレン型エポキシ樹脂(日本化薬株式会社製、NC−3000SH)12部、硬化剤として、ビフェニルジメチレン型フェノール樹脂(明和化成株式会社製、MEH−7851−3H)8部、充填材として、平均粒径0.3μmの球状溶融シリカSFP−10X (電気化学工業株式会社製)60部を添加し、メチルエチルケトン50部に常温で溶解し、高速攪拌機で10分間攪拌して樹脂ワニスを得た。
上述の樹脂ワニスをガラス繊維基材(厚さ90μm、日東紡績製、WEA−1078S)に含浸し、120℃の加熱炉で2分乾燥してプリプレグを得た。なお、得られたプリプレグ中の樹脂組成物の反応率は、5%であった。
上述のプリプレグに銅箔(古河サーキットホイル社製、GTS、厚さ18μm)を圧力2.5MPa、温度120℃で15分加熱加圧成形を行い、絶縁層の厚さ100μmの金属箔付きプリプレグを得た。なお、得られたプリプレグ中の樹脂組成物の反応率は、5%のままであった。
第1の熱硬化性樹脂を13部、第2の熱硬化性樹脂13部、吸湿性の低い樹脂を8部、硬化剤を6部とした以外は、実施例1と同様に行った。
プリプレグ作製時に乾燥温度160℃にして、プリプレグ中の樹脂組成物の反応率を20%にした以外は、実施例1と同様にした。
プリプレグ作製時に乾燥温度170℃にして、プリプレグ中の樹脂組成物の反応率を30%にした以外は、実施例1と同様にした。
第1の熱硬化性樹脂として、プリマセットPT−60を200℃で15分加熱処理したプリマセットPT−60A(重量平均分子量6,000)を用いた以外は、実施例1と同様に行った。
第2の熱硬化性樹脂として、ビスE型シアネート樹脂(ロンザジャパン株式会社製、LACY)を用いた以外は実施例1と同様にした。
第1の熱硬化性樹脂の含有量を18.5部とし、第2の熱硬化性樹脂の含有量を1.5部とした以外は、実施例1と同様にした。
第1の熱硬化性樹脂の含有量を5部とし、第2の熱硬化性樹脂の含有量を15部とした以外は、実施例1と同様にした。
吸湿性が低い樹脂として、ノルボルネン系樹脂(JSR社製、アートン)を用いた以外は実施例1と同様にした。
第1の熱硬化性樹脂を15部、第2の熱硬化性樹脂を15部、吸湿性が低い樹脂を6部、硬化剤を4部とした以外は、実施例1と同様にした。
硬化剤として、フェノールノボラック樹脂(住友ベークライト社製、PR−51714)を用いた以外は実施例1と同様にした。
充填材として、平均粒径4.4μmのシリカ(電気化学工業株式会社製、FB−5SDX)を用いた以外は、実施例1と同様にした。
充填材として、平均粒径0.7μmのアルミナ(アドマテックス(株)製 AO−802)を用いた以外は、実施例1と同様にした。
第1の熱硬化性樹脂を14部、第2の熱硬化性樹脂を14部、吸湿性が低い樹脂を17部、硬化剤を11部、充填剤を44部とした以外は、実施例1と同様にした。
ガラス繊維基材に変えて有機不織布(アラミド、王子製紙社製、APT-72)を用いた以外は、実施例1と同様にした。
第1の熱硬化性樹脂としてビフェニルジメチレン型エポキシ樹脂(日本化薬株式会社製、NC−3000SH)22部、第2の熱硬化性樹脂としてビスフェノールF型エポキシ樹脂(大日本インキ化学工業株式会社製EP830)10部を用いた以外は、実施例1と同様にした。
第2の熱硬化性樹脂を用いずに、第1の熱硬化性樹脂を20部とした以外は、実施例1と同様にした。
第1の熱硬化性樹脂を用いずに、第2の熱硬化性樹脂を20部とした以外は、実施例1と同様にした。
充填材を用いずに、第1の熱硬化性樹脂を25部、第2の熱硬化性樹脂を25部、吸湿性の低い樹脂を30部、硬化剤を20部とした以外は、実施例1と同様にした。
硬化剤を用いずに、第1の熱硬化性樹脂を10部、第2の熱硬化性樹脂を10部、吸湿性の低い樹脂を20部とした以外は、実施例1と同様にした。
可撓性は、プリプレグを150mm×50mmに切り出し、φ10mmの円柱に巻き付け5秒間維持し、その後の状態を目視で観察した。表中で○は、異常のないものを示す。△は、白化するが実用可能なレベルを示す。×は、クラック、剥がれの発生があったものを示す。
タックの有無は、プリプレグを各温度での指触で評価した。表中で○は、50℃でタックのないものを示す。△は、30℃でタックのないものを示す。×は、30℃でタックのあったものを示す。
粉の発生の有無は、50mm×50mmのプリプレグを折り曲げて目視で評価した。表中で○は、30℃以下で折り曲げて粉の発生が無いことを示す。△は、50℃で折り曲げて粉の発生が無いことを示す。×は、50℃で折り曲げて粉の発生が有ることを示す。
フローは、100cm2の円状に切り出したプリプレグを8枚重ね、170℃、3MPaで5分間プレスした際に、プレス前のプリプレグに対してはみ出した樹脂組成物の重量で評価した。
レーザービア加工性は、金属箔を積層したプリプレグをCO2レーザーで100μmの穴を開け、その断面を電子顕微鏡で観察して評価した。表中で○は、剥離、クラック無しを示す。△は、ビア周辺に白化あるが実用可能レベルを示す。×は、剥離、クラック有りを示す。
また、実施例15、16はレーザービア加工性にも特に優れていた。
積層板の作製
上述の実施例1〜16で得られた金属箔を積層する前のプリプレグを各々8枚重ね、上下に厚さ18μmの電解銅箔(古河サーキットフォイル社製 GTS)を重ねて、常温から3℃/分で昇温、200℃で90分、圧力2.5MPaで加熱加圧成形を行い、厚さ0.8mmの積層板を得た。
上述の比較例1a〜4aで得られた金属箔を積層する前のプリプレグを各々8枚重ね、上下に厚さ18μmの電解銅箔(古河サーキットフォイル社製 GTS)を重ねて、常温から3℃/分で昇温、200℃で90分、圧力2.5MPaで加熱加圧成形を行い、厚さ0.8mmの積層板を得た。
上述の積層板をエッチング処理することにより、金属箔を除去して得られたサンプルをUL−94に従い垂直法で測定した。
積層板から50mm×50mmに切り出し、JIS6481に従い裏面、及び、表半面の銅箔をエッチングしてテストピースを作製した。121℃のプレッシャークッカーで処理した後、260℃のはんだ槽に銅箔面を下にして浮かべた。そしてフクレが発生する時間を計測した。
積層板の銅箔をエッチングし、2mm×2mmのテストピースを切り出し、TMAを用いて厚み方向(Z方向)の熱膨張係数を5℃/分で測定した。
また、特に実施例1〜5、7、8および9〜12は低熱膨脹係数であった。
半導体パッケージの作製
上述の実施例1a〜16aで得られた金属箔付きプリプレグに、ドライフィルムレジスト(ニチゴー・モートン社製 38A212)を形成した後、所定形状を有する導体パターンを露光し、エッチングレジスト層を炭酸ナトリウム1.5wt%水溶液で現像した。このドライフィルムレジストをマスクとして金属箔をエッチングし、水酸化ナトリウム3wt%水溶液でレジストの除去することにより所定の導体パターンを作製した。
上述の比較例3a〜4aで得られた金属箔付きプリプレグに、ドライフィルムレジスト(ニチゴー・モートン社製 38A212)を形成した後、所定形状を有する導体パターンを露光し、エッチングレジスト層を炭酸ナトリウム1.5wt%水溶液で現像した。このドライフィルムレジストをマスクとして金属箔をエッチングし、水酸化ナトリウム3wt%水溶液でレジストの除去することにより所定の導体パターンを作製した。
温度サイクル試験は、半導体パッケージの初期導通を確認後、−40℃で30分、125℃で30分を1サイクルとする試験を実施した。投入した10個の半導体パッケージの、温度サイクル試験1000サイクル後の断線不良数測定した。
吸湿絶縁性は、半導体パッケージの初期絶縁抵抗を測定した後、85℃/85%RHの雰囲気中で、直流電圧5.5Vを印加し、1000時間経過後の絶縁抵抗を測定した。測定時の印加電圧は100Vで1分とし、初期絶縁抵抗および処理後絶縁抵抗を測定した。なお、絶縁抵抗は、ライン/スペース=50μm/50μmの櫛型電極で測定した。
また、本発明によれば、接着封止性を有するインターポーザからなる半導体パッケージを提供することができる。
11 シート状基材
12 樹脂組成物
2 金属箔付きプリプレグ
21 シート状基材
22 樹脂組成物
23 金属箔
3 半導体パッケージ
31 回路加工されたプリプレグ
32 ソルダーレジスト層
33 ICチップ
34 回路
35 半田ボール
36 ランド
37 ビア孔
38 バンプ
Claims (19)
- 基材に含浸させてシート状のプリプレグを形成するために用いる樹脂組成物であって、
第1の熱硬化性樹脂と、第1の熱硬化性樹脂よりも重量平均分子量の低い第2の熱硬化性樹脂と、硬化剤と、充填剤とを含むことを特徴とする樹脂組成物。 - 更に前記第1および第2の熱硬化性樹脂よりも吸湿性が低い樹脂を含むものである請求項1に記載の樹脂組成物。
- 前記熱硬化性樹脂は、エポキシ樹脂またはシアネート樹脂である請求項1に記載の樹脂組成物。
- 前記第1の熱硬化性樹脂の重量平均分子量は、2,000以上である請求項1に記載の樹脂組成物。
- 前記第2の熱硬化性樹脂の重量平均分子量は、1,500以下である請求項1に記載の樹脂組成物。
- 前記第1と第2の熱硬化性樹脂の少なくとも一方がシアネート樹脂を含むものである請求項1に記載の樹脂組成物。
- 前記シアネート樹脂は、ノボラック型シアネート樹脂である請求項6に記載の樹脂組成物。
- 前記第2の熱硬化性樹脂およびまたは硬化剤の少なくとも一方が常温で液状である請求項1に記載の樹脂組成物。
- 前記充填剤は、粉末状の無機充填剤である請求項1に記載の樹脂組成物。
- 前記充填剤は、シリカである請求項1に記載の樹脂組成物。
- 前記充填剤は、粉末状であり、その平均粒径が2μm以下である請求項1に記載の樹脂組成物。
- 前記充填剤の含有量は、樹脂組成物全体の40〜80重量%である請求項1に記載の樹脂組成物。
- 請求項1に記載の樹脂組成物を基材に含浸してなることを特徴とするプリプレグ。
- 前記プリプレグ中における前記樹脂組成物の反応率は、30%以下である請求項13に記載のプリプレグ。
- 前記基材は、開繊加工されたガラス繊維基材である請求項13に記載のプリプレグ。
- 前記基材は、有機繊維で構成される不織布である請求項13に記載のプリプレグ。
- 請求項13に記載のプリプレグの少なくとも片面に金属箔を積層してなることを特徴とするプリプレグ。
- 請求項13に記載のプリプレグに金属箔を積層し、加熱加圧成形してなる積層板。
- 請求項17に記載のプリプレグにICチップを搭載してなる半導体パッケージ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010099840A JP5573331B2 (ja) | 2001-08-31 | 2010-04-23 | 樹脂組成物、プリプレグ、積層板および半導体パッケージ |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001264385 | 2001-08-31 | ||
JP2001264385 | 2001-08-31 | ||
JP2010099840A JP5573331B2 (ja) | 2001-08-31 | 2010-04-23 | 樹脂組成物、プリプレグ、積層板および半導体パッケージ |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004133900A Division JP4552496B2 (ja) | 2001-08-31 | 2004-04-28 | 樹脂組成物、プリプレグ、積層板および半導体パッケージ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010215911A true JP2010215911A (ja) | 2010-09-30 |
JP5573331B2 JP5573331B2 (ja) | 2014-08-20 |
Family
ID=19090990
Family Applications (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003523530A Expired - Fee Related JP4133817B2 (ja) | 2001-08-31 | 2002-08-30 | 樹脂組成物、プリプレグ、積層板および半導体パッケージ |
JP2010099840A Expired - Fee Related JP5573331B2 (ja) | 2001-08-31 | 2010-04-23 | 樹脂組成物、プリプレグ、積層板および半導体パッケージ |
JP2011227550A Pending JP2012031428A (ja) | 2001-08-31 | 2011-10-17 | 金属箔付きプリプレグ、積層板および半導体パッケージ |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003523530A Expired - Fee Related JP4133817B2 (ja) | 2001-08-31 | 2002-08-30 | 樹脂組成物、プリプレグ、積層板および半導体パッケージ |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011227550A Pending JP2012031428A (ja) | 2001-08-31 | 2011-10-17 | 金属箔付きプリプレグ、積層板および半導体パッケージ |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7368497B2 (ja) |
EP (1) | EP1457515A4 (ja) |
JP (3) | JP4133817B2 (ja) |
KR (1) | KR100920535B1 (ja) |
CN (1) | CN100422244C (ja) |
HK (1) | HK1077313A1 (ja) |
TW (1) | TWI290942B (ja) |
WO (1) | WO2003018675A1 (ja) |
Families Citing this family (35)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005097524A (ja) * | 2003-09-05 | 2005-04-14 | Sumitomo Bakelite Co Ltd | 樹脂組成物、プリプレグおよび積層板 |
JP4093186B2 (ja) | 2004-01-27 | 2008-06-04 | カシオ計算機株式会社 | 半導体装置の製造方法 |
JP4501475B2 (ja) * | 2004-03-17 | 2010-07-14 | 住友ベークライト株式会社 | 絶縁層付き金属箔及び多層プリント配線板 |
CN1938358A (zh) * | 2004-03-29 | 2007-03-28 | 住友电木株式会社 | 树脂组合物、附着树脂的金属箔、附着基材的绝缘板以及多层印刷线路板 |
JP2006273950A (ja) * | 2005-03-28 | 2006-10-12 | Sumitomo Bakelite Co Ltd | 樹脂組成物、積層体、配線板および配線板の製造方法 |
WO2007040125A1 (ja) * | 2005-09-30 | 2007-04-12 | Sumitomo Bakelite Co., Ltd. | キャリア付きプリプレグの製造方法、キャリア付きプリプレグ、薄型両面板の製造方法、薄型両面板、及び多層プリント配線板の製造方法 |
CN101321813B (zh) * | 2005-12-01 | 2012-07-04 | 住友电木株式会社 | 预成型料、预成型料的制造方法、基板及半导体装置 |
US8722191B2 (en) * | 2006-03-03 | 2014-05-13 | Sumitomo Bakelite Co., Ltd. | Intermediate layer material and composite laminate |
US7682879B2 (en) * | 2006-03-28 | 2010-03-23 | Seagate Technology Llc | Edge coating a microelectronic device |
JP4968257B2 (ja) * | 2006-04-28 | 2012-07-04 | 住友ベークライト株式会社 | ソルダーレジスト材料及びそれを用いた配線板並びに半導体パッケージ |
MY150055A (en) | 2007-01-16 | 2013-11-29 | Sumitomo Bakelite Co | Insulating resin sheet laminate and multi-layer printed circuit board including insulating resin sheet laminate |
CN101584259B (zh) * | 2007-01-29 | 2011-09-14 | 住友电木株式会社 | 层叠体、基板的制造方法、基板及半导体装置 |
US8637151B2 (en) | 2007-02-14 | 2014-01-28 | Sumitomo Bakelite Co., Ltd. | Interlayer dielectric film with carrier material and multilayer printed circuit board therewith |
CN101611490B (zh) * | 2007-02-16 | 2011-07-27 | 住友电木株式会社 | 电路板的制造方法、半导体制造装置、电路板和半导体器件 |
KR100823998B1 (ko) * | 2007-05-28 | 2008-04-23 | 전자부품연구원 | 동박적층판, 인쇄회로기판 및 동박적층판의 제조방법 |
KR100910767B1 (ko) * | 2007-11-13 | 2009-08-04 | 삼성정밀화학 주식회사 | 함침성이 개선된 열가소성 수지 프리프레그의 제조방법 및그 방법에 의하여 제조된 열가소성 수지 프리프레그 |
JP2008254451A (ja) * | 2008-06-23 | 2008-10-23 | Matsushita Electric Works Ltd | 金属箔付き絶縁シート |
CA2752128A1 (en) * | 2009-02-12 | 2010-08-19 | Sumitomo Bakelite Company, Ltd. | Resin composition for wiring board, resin sheet for wiring board, composite body, method for producing composite body, and semiconductor device |
TW201204548A (en) * | 2010-02-05 | 2012-02-01 | Sumitomo Bakelite Co | Prepreg, laminate, printed wiring board, and semiconductor device |
CN102834561B (zh) | 2010-04-05 | 2015-02-04 | 日东纺绩株式会社 | 保持有二氧化硅微粒的玻璃纤维织物的制造方法、保持有二氧化硅微粒的玻璃纤维织物及纤维增强树脂成型体 |
KR101233668B1 (ko) * | 2010-12-23 | 2013-02-15 | 전자부품연구원 | 반도체 패키지 기판용 수지조성물 |
US8823186B2 (en) * | 2010-12-27 | 2014-09-02 | Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. | Fiber-containing resin substrate, sealed substrate having semiconductor device mounted thereon, sealed wafer having semiconductor device formed thereon, a semiconductor apparatus, and method for manufacturing semiconductor apparatus |
CN103444276A (zh) * | 2011-03-14 | 2013-12-11 | 住友电木株式会社 | 积层用预浸料 |
US9818714B2 (en) | 2011-09-02 | 2017-11-14 | Lg Innotek Co., Ltd. | Method of manufacturing substrate for chip packages and method of manufacturing chip package |
TW201400294A (zh) * | 2012-03-30 | 2014-01-01 | Sumitomo Bakelite Co | 被研磨物保持材及用於此之積層板 |
CN102676112B (zh) * | 2012-06-08 | 2014-05-07 | 黑龙江省科学院石油化学研究院 | 低温固化氰酸酯胶粘剂及其制备方法 |
JP6343885B2 (ja) * | 2013-08-02 | 2018-06-20 | 味の素株式会社 | 多層プリント配線板の製造方法 |
JP6277543B2 (ja) * | 2013-11-27 | 2018-02-14 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | コンポジット積層板及びその製造方法 |
KR101878478B1 (ko) | 2014-04-03 | 2018-07-13 | 주식회사 엘지화학 | 시아네이트계 수지에 대한 분산성이 우수한 실리카졸 조성물 및 이의 제조 방법 |
WO2015191354A1 (en) * | 2014-06-09 | 2015-12-17 | Dow Global Technologies Llc | Process for making curable, multi-layer fiber-reinforced prepreg |
CN104191794B (zh) * | 2014-09-18 | 2015-12-30 | 苏州生益科技有限公司 | 一种层压板的制备方法 |
EP3541152B1 (en) * | 2016-11-09 | 2022-01-05 | Showa Denko Materials Co., Ltd. | Printed wiring board and semiconductor package |
JP6928908B2 (ja) * | 2017-04-07 | 2021-09-01 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | プリプレグ、金属張積層板、プリント配線板及びフレックスリジッドプリント配線板 |
CN110181903B (zh) * | 2019-06-06 | 2021-04-13 | 江门建滔电子发展有限公司 | 一种高频高速覆铜板及其制备方法 |
CN111690231A (zh) * | 2020-06-08 | 2020-09-22 | 安徽宏飞钓具有限公司 | 基于高性能纤维复合材料军工产品外包装的制备方法 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09255800A (ja) * | 1996-03-25 | 1997-09-30 | Toray Ind Inc | プリプレグおよび繊維強化樹脂成形体 |
JPH10330513A (ja) * | 1997-06-02 | 1998-12-15 | Toray Ind Inc | プリプレグ及び繊維強化複合材料 |
JPH11228670A (ja) * | 1998-02-19 | 1999-08-24 | Hitachi Chem Co Ltd | エポキシ樹脂組成物、エポキシ樹脂プリプレグ、エポキシ樹脂積層板及び金属はく張エポキシ樹脂積層板 |
JPH11343398A (ja) * | 1998-03-31 | 1999-12-14 | Hitachi Chem Co Ltd | 難燃性エポキシ樹脂組成物並びにそれを用いたプリプレグ、電気配線板用積層板及び樹脂付き金属はく |
JP2000216512A (ja) * | 1999-01-27 | 2000-08-04 | Hitachi Chem Co Ltd | プリント配線板の製造方法 |
JP2001181375A (ja) * | 1999-10-13 | 2001-07-03 | Ajinomoto Co Inc | エポキシ樹脂組成物並びに該組成物を用いた接着フィルム及びプリプレグ、及びこれらを用いた多層プリント配線板及びその製造法 |
Family Cites Families (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6037810B2 (ja) * | 1978-12-08 | 1985-08-28 | 東邦レーヨン株式会社 | ストランドプリプレグ組成物 |
JPS61209234A (ja) | 1985-03-14 | 1986-09-17 | Matsushita Electric Works Ltd | エポキシ樹脂積層板 |
JPS62169828A (ja) * | 1986-01-22 | 1987-07-27 | Teijin Ltd | プリント回路用基板の製造方法 |
JPH01245038A (ja) * | 1988-03-27 | 1989-09-29 | Matsushita Electric Works Ltd | 無機物粒子分散樹脂の含浸方法 |
US5548034A (en) | 1992-07-31 | 1996-08-20 | International Business Machines Corporation | Modified dicyanate ester resins having enhanced fracture toughness |
JP3309661B2 (ja) * | 1995-08-14 | 2002-07-29 | 信越化学工業株式会社 | エポキシ樹脂組成物及び半導体装置 |
JP3724024B2 (ja) * | 1995-11-13 | 2005-12-07 | 大日本インキ化学工業株式会社 | 積層板用エポキシ樹脂組成物 |
JPH1112463A (ja) * | 1997-06-27 | 1999-01-19 | Hitachi Chem Co Ltd | 印刷配線板用樹脂組成物、ワニス、プリプレグ及びそれを用いた印刷配線板用積層板 |
JPH11158752A (ja) * | 1997-11-26 | 1999-06-15 | Asahi Schwebel Co Ltd | ガラスクロス |
JPH11172076A (ja) * | 1997-12-08 | 1999-06-29 | Toray Ind Inc | 繊維強化複合材料用エポキシ樹脂組成物、プリプレグおよび繊維強化複合材料 |
JPH11171972A (ja) * | 1997-12-08 | 1999-06-29 | Toray Ind Inc | 繊維強化複合材料用エポキシ樹脂組成物、プリプレグおよび繊維強化複合材料 |
JPH11181123A (ja) * | 1997-12-25 | 1999-07-06 | Sumitomo Bakelite Co Ltd | プリプレグ |
JP2000273222A (ja) * | 1999-03-26 | 2000-10-03 | Sumitomo Bakelite Co Ltd | 難燃性プリプレグ及び積層板 |
JP3877261B2 (ja) * | 1999-06-03 | 2007-02-07 | 住友ベークライト株式会社 | 難燃性樹脂組成物、これを用いたプリプレグ及び積層板 |
JP2001081305A (ja) * | 1999-09-16 | 2001-03-27 | Asahi Kasei Corp | 硬化性ポリフェニレンエーテル系樹脂組成物 |
JP2001156461A (ja) | 1999-11-30 | 2001-06-08 | Mitsubishi Gas Chem Co Inc | ビルドアップ多層プリント配線板 |
JP4156180B2 (ja) * | 2000-07-10 | 2008-09-24 | 住友ベークライト株式会社 | エポキシ樹脂組成物、プリプレグ及びそれを用いた銅張積層板 |
JP2002105198A (ja) | 2000-10-02 | 2002-04-10 | Mitsubishi Gas Chem Co Inc | 非ハロゲン系高接着難燃性シアネート樹脂組成物 |
JP4780361B2 (ja) | 2000-10-06 | 2011-09-28 | 株式会社豊田中央研究所 | リチウム二次電池 |
JP2002114823A (ja) | 2000-10-10 | 2002-04-16 | Mitsubishi Gas Chem Co Inc | 高周波用難燃性シアネート樹脂 |
JP2002114838A (ja) | 2000-10-10 | 2002-04-16 | Mitsubishi Gas Chem Co Inc | 高耐久性難燃シアネート樹脂 |
JP2002172736A (ja) * | 2000-12-04 | 2002-06-18 | Hitachi Chem Co Ltd | 金属箔張り積層板 |
JP4738622B2 (ja) * | 2001-04-13 | 2011-08-03 | 住友ベークライト株式会社 | 耐熱性樹脂組成物、これを用いたプリプレグ及び積層板 |
JP2003206360A (ja) * | 2002-01-16 | 2003-07-22 | Sumitomo Bakelite Co Ltd | プリプレグ及びそれを用いたプリント配線板 |
-
2002
- 2002-08-30 JP JP2003523530A patent/JP4133817B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2002-08-30 EP EP02772828A patent/EP1457515A4/en not_active Withdrawn
- 2002-08-30 WO PCT/JP2002/008845 patent/WO2003018675A1/ja not_active Application Discontinuation
- 2002-08-30 CN CNB028212975A patent/CN100422244C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2002-08-30 KR KR1020047002910A patent/KR100920535B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2002-09-02 TW TW091119921A patent/TWI290942B/zh not_active IP Right Cessation
-
2004
- 2004-02-27 US US10/789,914 patent/US7368497B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2005
- 2005-10-20 HK HK05109244.0A patent/HK1077313A1/xx not_active IP Right Cessation
-
2010
- 2010-04-23 JP JP2010099840A patent/JP5573331B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2011
- 2011-10-17 JP JP2011227550A patent/JP2012031428A/ja active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09255800A (ja) * | 1996-03-25 | 1997-09-30 | Toray Ind Inc | プリプレグおよび繊維強化樹脂成形体 |
JPH10330513A (ja) * | 1997-06-02 | 1998-12-15 | Toray Ind Inc | プリプレグ及び繊維強化複合材料 |
JPH11228670A (ja) * | 1998-02-19 | 1999-08-24 | Hitachi Chem Co Ltd | エポキシ樹脂組成物、エポキシ樹脂プリプレグ、エポキシ樹脂積層板及び金属はく張エポキシ樹脂積層板 |
JPH11343398A (ja) * | 1998-03-31 | 1999-12-14 | Hitachi Chem Co Ltd | 難燃性エポキシ樹脂組成物並びにそれを用いたプリプレグ、電気配線板用積層板及び樹脂付き金属はく |
JP2000216512A (ja) * | 1999-01-27 | 2000-08-04 | Hitachi Chem Co Ltd | プリント配線板の製造方法 |
JP2001181375A (ja) * | 1999-10-13 | 2001-07-03 | Ajinomoto Co Inc | エポキシ樹脂組成物並びに該組成物を用いた接着フィルム及びプリプレグ、及びこれらを用いた多層プリント配線板及びその製造法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5573331B2 (ja) | 2014-08-20 |
JP4133817B2 (ja) | 2008-08-13 |
US20040234741A1 (en) | 2004-11-25 |
JP2012031428A (ja) | 2012-02-16 |
EP1457515A4 (en) | 2004-11-24 |
WO2003018675A1 (fr) | 2003-03-06 |
CN100422244C (zh) | 2008-10-01 |
US7368497B2 (en) | 2008-05-06 |
EP1457515A1 (en) | 2004-09-15 |
CN1608100A (zh) | 2005-04-20 |
JPWO2003018675A1 (ja) | 2004-12-09 |
KR100920535B1 (ko) | 2009-10-08 |
HK1077313A1 (en) | 2006-02-10 |
TWI290942B (en) | 2007-12-11 |
KR20040029080A (ko) | 2004-04-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5573331B2 (ja) | 樹脂組成物、プリプレグ、積層板および半導体パッケージ | |
JP5493853B2 (ja) | エポキシ樹脂組成物、プリプレグ、積層板、多層プリント配線板、半導体装置、絶縁樹脂シート、多層プリント配線板の製造方法 | |
TWI494337B (zh) | 電路基板用環氧樹脂組成物,預浸體,積層板,樹脂片,印刷佈線板用積層基材,印刷佈線板及半導體裝置 | |
KR101355777B1 (ko) | 프리프레그, 적층판, 프린트 배선판 및 반도체 장치 | |
JP6217165B2 (ja) | プライマー層付きプリプレグ、プライマー層付き金属箔、金属張積層板、プリント配線基板、半導体パッケージおよび半導体装置 | |
JP7258453B2 (ja) | 熱硬化性樹脂組成物、キャリア付樹脂膜、プリプレグ、プリント配線基板および半導体装置 | |
JP5206600B2 (ja) | エポキシ樹脂組成物、プリプレグ、積層板、樹脂シート、多層プリント配線板、及び半導体装置 | |
JP5533657B2 (ja) | 積層板、回路板および半導体装置 | |
JP2010174242A (ja) | ビフェニルアラルキル型シアン酸エステル樹脂、並びにビフェニルアラルキル型シアン酸エステル樹脂を含む樹脂組成物、及び、当該樹脂組成物を用いてなるプリプレグ、積層板、樹脂シート、多層プリント配線板、並びに半導体装置 | |
JP2011178992A (ja) | プリプレグ、積層板、プリント配線板、および半導体装置 | |
JP2012153752A (ja) | 樹脂組成物、プリプレグ、積層板、樹脂シート、プリント配線板及び半導体装置 | |
JP4552496B2 (ja) | 樹脂組成物、プリプレグ、積層板および半導体パッケージ | |
JP4466590B2 (ja) | 樹脂組成物、プリプレグ、積層板および半導体パッケージ | |
JP2020132646A (ja) | 樹脂組成物、それを用いたキャリア付樹脂膜、プリプレグ、積層板、プリント配線基板および半導体装置 | |
JP2009067852A (ja) | ガラス繊維織布入り絶縁樹脂シート、積層板、多層プリント配線板、及び半導体装置 | |
JP2006176790A (ja) | 金属箔付きプリプレグ、積層板および半導体パッケージ | |
JP4385555B2 (ja) | インターポーザ、半導体パッケージおよびその製造方法 | |
JP5929639B2 (ja) | シアン酸エステル化合物、樹脂組成物、プリプレグ、積層板、樹脂シート、多層プリント配線板、および半導体装置 | |
JP2009070921A (ja) | ガラス繊維織布入り絶縁樹脂シート、積層板、多層プリント配線板、及び半導体装置 | |
JP5353547B2 (ja) | 金属箔付きプリプレグ、積層板およびインターポーザ | |
JP2004182807A (ja) | 樹脂組成物、プリプレグおよびプリント配線板 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100617 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120605 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130115 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130315 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130820 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131016 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140603 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140616 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5573331 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |