インターネット専用の粗悪な学術誌(電子ジャーナル)が近年増殖を続けている。著名な研究者が出版に関わっているなどと偽り、論文の掲載料を支払う学者らを集めるものもある。どのような人物が何の目的で発行しているのか。社会科学や人文科学、自然科学とあらゆる分野の論文を掲載するとうたい、三つの電子ジャーナルを発行している「出版社」を取材した。【鳥井真平、池田知広】
のどかな田園風景が広がる関東地方の町。出版社が法人登記している住所に足を運ぶと、かつて飲食店だった瓦屋根の建物が建っていた。看板には「料理店」「食料品販売」などと書いてある。
この記事は有料記事です。
残り782文字(全文1048文字)
【時系列で見る】
-
粗悪学術誌の論文 4割が別論文の参考文献に 研究ゆがむ可能性
2077日前 -
科学ジャーナリスト賞に本紙・鳥井記者 「ハゲタカジャーナル」報道
2081日前 -
ハゲタカジャーナル対策前進も、日本学術会議の影響力に期待
2090日前 -
ハゲタカジャーナル対策 日本学術会議が検討 提言や報告まとめ
2090日前 -
「ハゲタカジャーナル」投稿控えて 日本医学会、加盟129学会に注意喚起
2125日前 -
粗悪学術誌「ハゲタカジャーナル」 京都大が投稿控えるよう呼びかけ
2177日前 -
「50分野同時開催」「1週間で参加決定」 手軽に“研究の跡” ハゲタカ学会体験者が証言
2177日前 -
「国際ハゲタカ学会」横行 料金払えば審査なく参加 「業績」ではく付け
2177日前 -
粗悪学術誌「深刻な事態」 柴山文科相が注意喚起求める
2202日前 -
粗悪学術誌掲載で博士号 8大学院、業績として認定
2211日前 -
「ハゲタカジャーナル」投稿を事実上禁止 新潟大
2228日前 -
「研究不正」どう防ぐ 黒木東京大名誉教授が語る
2256日前 -
掲載取り下げの要望無視 手数料の請求も
2274日前 -
「ハゲタカジャーナル」に名大と新潟大が対策
2278日前 -
投稿の准教授「査読素通り」 背景に教授圧力
2304日前 -
論文投稿、日本5000本超 業績水増しか
2315日前 -
粗悪学術誌、九大が対策 学内で投稿自粛指導
2315日前 -
「出版社」の事務所で中古車販売も
2469日前 -
チェック不十分な論文急増 誤解広がる恐れ
2469日前