舞台・芸能
-
「トップガン」トム・クルーズさんに米海軍が功労賞 民間人最高位
2024/12/19 09:22 673文字大ヒット映画「トップガン」で主人公の海軍パイロットを演じてきた俳優トム・クルーズさん(62)に、米海軍から公共奉仕功労賞が贈られた。海軍が民間人に与える「最高の栄誉」。映画を通じて社会の認識や評価を高めたことが理由という。 クルーズさんは、1986年公開の「トップガン」と、続編である2022年公開
-
港北の魅力、歌やダンスで 区民ミュージカル、有観客は5年ぶり 21、22日に上演 /神奈川
2024/12/19 05:03 658文字◇公募の小4~75歳出演 公募で集まった子供から大人までが出演する「港北区民ミュージカル Vol.19 リンク」が21、22日、横浜市港北公会堂(同区大豆戸町)で上演される。コロナ禍を経て、有観客では5年ぶりの開催となり、出演者らは間近に迫る本番に向け、歌やダンスの稽古(けいこ)に励んでいる。【矢
-
NHK
NHK「ブラタモリ」 来春レギュラー復活
2024/12/19 02:02 255文字◇「また見たい」に応え NHKは18日、今年3月にレギュラー放送を終了した教養番組「ブラタモリ」について、来年4月からレギュラー番組として復活させると発表した。 同番組はタレントのタモリさん=写真=が、全国を散歩しその土地の歴史や文化を再発見する内容。山名啓雄メディア総局長は記者会見で「今年11月
-
視聴室
筋トレサラリーマン中山筋太郎~メリークリスマッスル編~
2024/12/19 02:01 360文字◆筋トレサラリーマン中山筋太郎~メリークリスマッスル編~(日テレ=後11・59) 上司の評価はイマイチだが、筋トレに人生をかけるサラリーマン中山筋太郎(なかやまきんに君)が主人公のドラマの第3弾。今回は「メリークリスマッスル編」と銘打ち2週連続で放送する前編。読売テレビ制作。 会社でプロテインの販
-
俳優の高泉淳子さん「心癒やして」 30年超続くクリスマスステージ
2024/12/18 19:36 866文字劇作家、俳優の高泉淳子さんが台本や演出を手がけ、自ら主演する「僕のフレンチ」が21、22日に東京・渋谷のセルリアンタワー東急ホテル2階のライブ&ダイニングクラブ「ジェイジーブラット」で上演される。クリスマスの時期にレストランを訪れる人々のストーリーを芝居と音楽でつづる「大人のエンターテイナーショー
-
-
歌舞伎 南座「吉例顔見世興行」 壱太郎、萬太郎ら若手奮闘=評・畑律江
2024/12/18 13:09 881文字師走の京都を彩る南座の顔見世が上演中。負傷により休演となった愛之助に代わって昼、夜の部で舞踊劇に挑んだ壱太郎、萬太郎をはじめ、若手花形たちが奮闘している。 昼はオペラをもとにした新作「蝶々(ちょうちょう)夫人」から。夫ピンカートンの帰りを待つ芸者お蝶(壱太郎)は凜(りん)としたたたずまい。女将お駒
-
美しい自然、全国に 綾部でロケ ドラマ完成試写会 「みなさんに支えられた」 主演・馬場さん /京都
2024/12/18 05:01 893文字綾部市内で撮影され、来年1月から放送・配信されるドラマ「アリスさんちの囲炉裏端(いろりばた)」の完成披露試写会が16日、同市青野町のあやテラスホールであった。撮影に協力した市民や観覧希望者ら計約300人が第1話を鑑賞。主演の馬場ふみかさんがトークショーに登場し「綾部の自然の美しさが全国に届けられる
-
視聴室
きっちりおじさんのてんやわんやクッキング
2024/12/18 02:00 341文字◆きっちりおじさんのてんやわんやクッキング(BS朝日=後11・0) 俳優の遠藤憲一が人生初の自炊に挑むドキュメンタリーの第2弾。今回作るのは遠藤が憧れていたという本格的なハンバーグ。レシピ本片手に、材料の買い出しからスタートする。 商店街に繰り出すが、ある香辛料を巡って早速あたふた。キッチンでは人
-
フォーカス
越山敬達 ドラマ「天狗の台所 Season2」飯綱オン役 本当にマッチしてる
2024/12/17 13:12 1682文字◇ドラマ「天狗の台所 Season2」飯綱オン役(BS-TBS=火曜午後9時) はにかむような笑顔は等身大の15歳らしく、どこかあどけなさを感じさせる。9月に初主演映画が公開されるなど、今注目を集める俳優の一人だ。 そんな越山が出演するのは、現在放送中のドラマ「天狗(てんぐ)の台所 Season2
-
NHK連続テレビ小説「ばけばけ」 八雲モデルの役バストウ「夢だった」
2024/12/17 13:12 608文字2025年秋から放送されるNHK連続テレビ小説「ばけばけ」で、ヒロインの夫で作家の小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)をモデルにしたヘブン役が英国出身の俳優、トミー・バストウに決まった。1767人が参加したオーディションで選ばれた。「ばけばけ」は明治時代の松江などが舞台。高石あかり演じるヒロインの松野
-
-
終戦直後の公演、再現 日本少女歌劇座レビュー 大和郡山 /奈良
2024/12/17 05:11 393文字大和郡山市を拠点に、戦前戦後に全国を巡った少女歌劇団「日本少女歌劇座」の公演を一部再現した約7分間の舞台(レビュー)が、同市の「DMG MORIやまと郡山城ホール」で披露された。 市立図書館主催で、歌劇座を研究する鵜飼正樹教授が所属する京都文教大(京都府宇治市)が共催した。 歌劇座は1921(大正
-
ピックアップ
笑いで新年をことほぐ 大阪で新春恒例二つの狂言会
2024/12/17 05:10 809文字<カルチャー> 新春恒例の二つの狂言会が2025年1月、大阪市内で開かれる。十二支の「巳(み)」にちなんだ演目や、狂言になじみのない人でも楽しめる人気曲などをそろえ、笑いで新年をことほぐ。【関雄輔】 ◇茂山千五郎家「福部の神 勤入」「竹生嶋詣」「二人袴」 京都を拠点とする大蔵流の茂山千五郎家は、5
-
ガイド 田んぼの作業、年間通じて紹介 お笑い芸人・サルインさん「稲作ライブ」出版
2024/12/17 05:10 479文字奈良市在住の吉本興業お笑い芸人・サルインさん(33)が著書「稲作ライブ おもしろくてたいへんな田んぼの一年」を出版した。奈良出身の先輩芸人、笑い飯・哲夫さんの田んぼを手伝ったことがきっかけで「小学生から就農を考えている大人まで、ぜひ読んでほしい」と話している。 サルインさんは石川県出身、奈良教育大
-
ピックアップ
笑って泣いて 泣いて笑って 「初笑い! 松竹新喜劇 新春お年玉公演」 ゲストに久本雅美さん、有沙瞳さん
2024/12/17 05:10 542文字<カルチャー> 正月恒例の「初笑い! 松竹新喜劇 新春お年玉公演」が2025年1月2~8日、京都・南座で開かれる。Aプロ・Bプロの2部制で、シェークスピアの「夏の夜の夢」をモチーフとした「春の夢 嗚呼(ああ)!恋は勘違い」と、温泉町を舞台とした人情劇「淡路島 温泉町値上がり中」を交互上演。久本雅美
-
タイプの違い、楽しんで 笑福亭呂好さん・智丸さん二人会 28日大阪 /大阪
2024/12/17 05:09 767文字笑福亭呂好さんと笑福亭智丸さんによる二人会が28日、大阪市浪速区の笑仁亭で開かれる。古典の王道を行く呂好さんと、新作と古典を独自の視点でアレンジする本格派の智丸さんがどんな相乗効果を生み出すのか注目される。 若手実力派として、存在感を増している二人。呂好さんは今年の「上方落語若手噺家(はなしか)グ
-
-
NHK大河ドラマ
「光る君へ」 平均視聴率、関東10.7%
2024/12/17 02:00 132文字15日に終了したNHK大河ドラマ「光る君へ」(総合)の全48回の期間平均視聴率が、関東地区で10.7%、関西地区で9.9%だったことが16日、ビデオリサーチの調査(速報値)で分かった。関東は、過去最低だった2019年放送の「いだてん」の8.2%に次ぐ低さだった。
-
続・リモコンの片隅から
BS12トゥエルビ 「人馬一体」奇跡の物語
2024/12/17 02:00 419文字競走馬として活躍した「メイショウサムソン」が先月、永眠した。競馬界で重要視される血統的には「地味」だったサムソン。そんな馬に騎乗したのが「いぶし銀」「苦労人」と言われた石橋守だ。その人馬が、2006年に春のクラシック2冠を達成するなど、輝かしい記録と記憶を残した。 BS12で毎週木曜午後9時から放
-
役の履歴書
富姫 白鷺城、伝説の魔物=小玉祥子
2024/12/16 13:01 1182文字白く輝く大天守と三つの小天守がそびえる姫路城(兵庫県姫路市)は白鷺(しらさぎ)城とも呼ばれて古くから人々を魅了し、魔物がすむという伝説も生まれた。代表格が「小坂部(おさかべ)(小刑部、刑部、長壁とも)伝説」である。 諸説ある。一つは光仁天皇の世に陰謀に連座した廃皇太子の他戸(おさべ)親王にまつわる
-
綾瀬さん、ぬくもり手渡し ユニクロ肌着寄贈に300人 輪島 /石川
2024/12/16 05:02 437文字衣料品大手の「ユニクロ」が15日、能登半島地震の被災地・石川県輪島市で、保温性の高い肌着「ヒートテック」の寄贈会を開いた。同社のCMに出演する俳優、綾瀬はるかさんがサプライズ登場し、会場は歓声に包まれた。 ユニクロは今年、1号店の開店40周年を迎えた。関連事業として、難民など世界で困難な日常生活を
-
赤穂義士祭 四十七士、討ち入りへ 内藤剛志さん行列率い /兵庫
2024/12/16 05:00 372文字赤穂浪士が藩主浅野内匠頭の敵討ちのため吉良上野介邸に討ち入った日に当たる14日、赤穂市で恒例の「赤穂義士祭」が開かれた。義士行列では大石内蔵助役を務めた俳優の内藤剛志さん(69)が四十七士に扮(ふん)した市民らを率いて練り歩き、沿道の観客を沸かせた。 一行は黒い羽織の討ち入り装束に身を包み、内藤さ
-