[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

ajaxに関するphoのブックマーク (56)

  • こども(てれび)

    適当な感想を言うだけなのもなんなので例を書きます。これを作る。higeponにあやかりたいあやかりたい。 いまさら人に聞けないAjaxと簡単なサンプル - higepon blog ・画面上テキストラベルに見える部分をマウスクリックすると編集可能になる ・文字列を入力し、Enterキーを押すと、テキストがバックグラウンドで更新され、ラベル表示に戻る。 ・画面はリロードされない。 完成品はこれ。 http://childtv.org/prototype/sample.html 使っているのは Prototype 1.3.1 です。 http://prototype.conio.net/dist/prototype-1.3.1.js sample.html <?xml version="1.0" encoding="utf-8"?> <!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C/

    こども(てれび)
    pho
    pho 2005/08/23
    こうやって簡単そうに作ってしまうのってすごいと思う
  • 百式 - 工夫の余地 (Protopage.com)

    ブラウザをたちあげると表示される、いわゆるスタートページを工夫している人は多い。直近のTODOを書いたメモをHTMLかなにかで作って作業効率を上げている人もいるだろう(自分の場合はもちろんcheck*padを設定)。 無論大手ポータルサイトではカスタマイズできるさまざまなスタートページを提供していたりするが、最近みつけたPROTOPAGEもなかなかよさげだ。 このサイトの特徴はAjaxを使った快適なインターフェースと自由なレイアウトの実現だろうか。 ウェブとは思えない高い自由度でメモやリンク集をぱたぱたと配置することができる。パネルの位置もきちんと保存してくれる。また最初テストするときは会員登録さえも必要ない(自分専用のURLを取得したい場合は登録が必要だ)。 自分が毎日見るものを工夫する。まだまだ生活向上のための工夫の余地はありそうですね。 管理人の独り言『石原さん』 昨晩は「営業マンは

    百式 - 工夫の余地 (Protopage.com)
    pho
    pho 2005/08/19
    やっぱり動きがなめらか過ぎて気持ち悪い
  • ウェブ・アプリケーションを快適に動かす新手法『AJAX』 | WIRED VISION

    ウェブ・アプリケーションを快適に動かす新手法『AJAX』 2005年8月 9日 コメント: トラックバック (0) Ryan Singel 2005年08月09日 かつて米マイクロソフト社は、米ネットスケープ・コミュニケーションズ社に脅威を感じてブラウザー戦争に参戦し、世界中の反トラスト法に関する規制当局と剣を交えることにもなった。こうした脅威が――紆余曲折を経て――現実味を帯びてきている。 ソフトウェア専門家によると、ウェブデザインにおける最近の革新は、インターネットベースのソフトウェア・アプリケーションが新時代を迎えたことを告げるもので、その中でもとりわけ優れたものは、能力や効率性の点ですでにデスクトップ・アプリケーションと肩を並べるまでになっているという。このおかげで、ソフトウェア開発者は、パソコンを動かすオペレーティング・システム(OS)に左右されずに新しいプログラムを作れる、非常

    pho
    pho 2005/08/10
    歴史を振り返る
  • [を] Ajax による日本語 Full IME が登場!

    Ajax による日語 Full IME が登場! 2005-08-10-2 [Ajax] Ajax を使った日語 Full IME <http://chasen.org/~taku/software/ajax/fullime/> <http://chasen.org/~taku/blog/archives/2005/08/ajax_ime_2.html> ブラウザだけで ajax で日語変換。by taku-ku 氏。 かなりすごい。いやほんと。 海外のネットカフェで活躍するか。 ref. [2005-03-01-2]

    pho
    pho 2005/08/10
    海外のネットカフェに良さそう
  • @IT:古くて新しいAjaxの真実を見極める

    Ajax推進委員会 監修:ゼロベース 2005/8/2 2005年2月半ばから、「Ajax」という言葉がアルファギークたちの間で一気に広まった。「Webインターフェイスの新しい手法」「画期的なWebアプリケーションの仕組み」であるとして開発者たちの人気を集めるAjaxとは何なのか、その真実を見極めてみよう。 Ajaxとは「Asynchronous JavaScript and XML」の略で、Webブラウザでの表示部分を含めたWebアプリケーションの作り方を指す名前だ。具体的にはXML形式のデータをJavaScriptで処理することで、ブラウザのHTTPによるページ遷移とは非同期にサーバとやりとりして「動的に」ページ内容を変更する仕組みを指す。 Ajaxを実現する詳細なコード例は後述するとして、まずはAjaxが実現するWebアプリケーションがどのような動作をするのか、既存のWebアプリケー

    pho
    pho 2005/08/02
    わかりやすいまとめ
  • ケイタイでAJAX: RSS リーダー

    ここの所、このブログでGoogle Map だとか はてなのブックマークだとかで遊んでばかりいるが、私も会社という組織に属する人間でもあるし、たまには自社の技術でも遊ばなければいけない。 そこで作ったのが、ケイタイAjax版のRSSリーダーである。携帯電話の場合、ブラウザーの機能が劣るし、標準化が進んでいないので、ブラウザー上で Ajax アプリを作ることはほぼ不可能である。そこで、自前のスクリプトエンジン(UIEngine)の上にスクリプトとXMLでUIを作り、RSSデータを非同期にサーバーから取得するようにして作ったのがこのRSSリーダーである。 スクリプトエンジンそのものは、Doja(ドコモ)、MIDP(Vodafone/Sprint)、BREW(AU/Verizon)のいずれにも移植済みなので、どのキャリアの端末でも動くのだが(そうでなければ Ajax とは言えない)、通信事業者の

    pho
    pho 2005/07/08
    試すことはできないけどおもしろそう
  • @IT:WCR Watch [5]

    最新トレンドやキーワードをわかりやすく解説 WCR Watch [5] Ajaxが追い風となるか? Open Laszlo 宮下知起 2005/6/30 いまOpen Laszloと呼ばれるリッチクライアント技術に注目が集まっている。かたやAjaxが急浮上している中、JavaScliptとXMLのスキルセットがあれば使えてしまうフリーのプラットフォームに、ユーザーの関心が集まる可能性を秘めている。 ■オープンソースモデルのリッチクライアント登場 Ajaxを使い構築されたGoogle Mapsの登場もあり、Ajaxが注目を集めている。マイクロソフトも、ついにAjaxベースの開発ツール「Atlas」(開発コードネーム)を開発中であるという。Ajaxとは、Ajaxという特別な技術があるわけではない。内容は、JavaScriptCSSでプレゼンテーション層を構築し、サーバとクライアント間の通信に

    pho
    pho 2005/07/03
    アニメーションで使いやすくなるんだろうか
  • マイクロソフト、AJAXアプリ開発用ツール「Atlas」を準備中

    Microsoftが、いわゆる「AJAX」アプリケーションの開発を簡素化するツールの開発に取り組んでいる。AJAXとは高度なグラフィックスを持ったウェブアプリケーションのことだ。 同社は現在「Atlas」(開発コード名)というソフトウェアを開発している。このツールは、AJAXタイプのアプリケーションを簡単に開発できるようにするために考えられている。Microsoftでは、同ソフトウェアの初期バージョンを、9月にロサンゼルスで開催する「Professional Developers Conference」で配布する予定だ。 AJAXとは比較的新しい言葉で、過去8年の間に考案され、標準化された一連のウェブ関連技術を指している。JavaScriptやダイナミックHTMLなどもこのなかに含まれる。また、ウェブのクライアントソフトがサーバから情報をダウンロードしようとする度に、サーバに接続し直す必要

    マイクロソフト、AJAXアプリ開発用ツール「Atlas」を準備中
    pho
    pho 2005/06/29
    余計な機能をつけて重くしたりしないで欲しい
  • http://dev.rakusui.jp/diary/?date=20050622

    pho
    pho 2005/06/24
    いまいちどういうものかわからないけど
  • Xヶ所村: Ajaxでビデオ編集。

    VideoCutup Explosion 旧びでおカットアップにAjax機能追加して、画面遷移なしのネットビデオ編集を作りたいと思っていました。そこに 【Ajax】PerlでGETとPOST' , JavaScript++かも日記.さんのページのおかげでできました。ありがとうございます。自己満足の世界ですが、遊んでみてください。 TrackBack TrackBack URL for this entry: http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/93672/4606151 Listed below are links to weblogs that reference Ajaxでビデオ編集。:

    pho
    pho 2005/06/19
    映像の分野は急激に大きくなりそうだな
  • 満足せる豚。眠たげなポチ。:アルファギークに学ぶAjaxの本質(そしてビジネス上の価値)

    奇しくも、同じ時期に同じテーマのエントリがあがっていた。 一つは、Adam Bosworth's Weblogの"Ajax reconsidered". そしてもう一つは、Life is beautifulさんの「Ajaxの質、「非同期メッセージ型ウェブ・アプリケーション」のススメ」 なんせ 実は、現在米国 Google で活躍している Adam Bosworth と Gary Burd と私は、マイクロソフトで Internet Explorer 4.0 を一緒に開発していた仲です。マイクロソフトが XML と DHTML の機能を初めて導入したブラウザーです。あの当時から、彼らとは「次世代ウェブ・アプリケーション」の話ばかりしていました。非同期通信の話とか、UIをブロックしないだとか、XML over HTTP の話はその時に始まった話です。ある意味で、Adam も私も、10年近く同

    pho
    pho 2005/06/13
    あまり読んでないけどなんかまとめてそうだったので
  • Ajaxって結局何なのさ

    Ajaxはすごいよ | ├― 特にGoogleがすごいよ |   | |   ├― Googleがやってるからとにかく凄いよ |   | |   ├― Perfect Boobs |   | |   ├― Bi Polar |   | |   ├― Gay Underwear |   | |   ├― Gay Black |   | |   ├― Boys Penis Size |   | |   ├― Boy Models |   | |   ├― Looking For Looking For Order Sildenafil Citrate F |   | |   ├― buy form generic viagra |   | |   ├― buy cheap viagra generic |   | |   ├― http://jigolista.netfirms.com/ind

    pho
    pho 2005/06/09
    分類が面白い
  • www.hizum.net is Expired or Suspended.

    「 www.hizum.net 」のページは、ドメインが無効な状態です。 ウェブサイト管理者の方はこちらから変更・更新を行ってください。 「 www.hizum.net 」is Expired or Suspended. The WHOIS is here.

    pho
    pho 2005/06/08
    面白いアイディア
  • [Ajax]コンポーネント指向Ajaxの世界

    最近、通常のAjaxの先の世界として、「コンポーネント指向Ajax」とでも言うべきものを夢想している。 JavaScript で音を制御してみたよで実験をしたように、小型のJava AppletやFlashコンテンツを、Ajax(JavaScript)の拡張コンポーネントと見立てて使用する、という考え方だ。 ミュージックプレイヤーや、ビデオプレイヤーといった特定の機能に特化したfashコンポーネントを、JavaScriptから制御されることによって、従来のAjax観を大きく覆すようなコンテンツが比較的安価かつ高速に設計できる、と考えている。 この手法により、例えば入力フォーム内にスライダーメニューを設ける、といったことが可能になる。flashで作られた、スライダーコンポーネントは値の変化にしたがって、随時HTML上のhiddun属性のパラメータを更新する(注:サンプルではそこまでやっていな

    pho
    pho 2005/06/08
    何かできそうだけどその何かがわからない
  • Life is beautiful: Ajaxの本質、「非同期メッセージ型ウェブ・アプリケーション」のススメ

    最近、「これからのウェブ・アプリケーションはAjaxだ」という声を良く聞く。ソフトウェアを生業としているエンジニアとしては、この手の「流行もの(hype)」に触れた時には、表面的なものに踊らされずに、その質を自分なりにしっかりと捕らえて消化・吸収して自分のものにしなければいけない。今までも、「オブジェクト指向」、「マルチ・ティアー・アーキテクチャー」、などの言葉が一人歩きするたびに、「これからは○○だ」とか「○○の時代は終わった」などと、過激なことを言って読者の目を引こうとだけするマスコミや企業のマーケティング戦略に数多くの人が踊らされてきた。 そんなノイズだらけのメッセージに混乱させられた結果、「Cではオブジェクト指向のプログラミングは出来ない」と信じているエンジニアがいまだに沢山いることは全く嘆かわしいことだ。「オブジェクト指向のプログラミング」は、設計姿勢・プログラミングスタイルに

    pho
    pho 2005/06/07
    必須の要素を満たしているかどうか
  • AJAXが注目されるわけ

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます デベロッパーあるいはデベロッパーの卵たちは、次のプログラミングの流行に乗りたいと考えるなら、絶対にAJAX(Asynchronous Javascript + XMLの略)に取り組むべきだ。今朝、その理由について再認識させられた。今朝の体験についてはもうちょっと後で説明する。これまで私が目を通したAJAXの説明のなかで、最も分かりやすかったのは、Adaptive PathのJesse James Garnettによるものだ。Garnettは、AJAXによるインタラクティブウェブプログラミングのテクニックについて、次のように説明している: ユーザーとサーバの間に仲介役--Ajaxエンジン--を設けることによって、Ajaxアプリケーションで

    AJAXが注目されるわけ
    pho
    pho 2005/06/07
    事の重大さがまだわかってない