[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

2024年10月28日のブックマーク (9件)

  • 総選挙の結果について - かみや貴行のブログ 1%でなく99%のための福岡市政を

    2024年の総選挙の結果が出ました。 与党の過半数割れなど、日政治のゆくえのことはもちろん言いたいことはありますが、ここは日共産党のことにしぼって書きます。 新幹線で見る田んぼはどんどん埋まっていくなあ 日共産党は10議席から8議席へと減らしました*1。他の野党*2と比べてみると、立憲民主党れいわ新選組が躍進し社会民主党も議席を維持する中で、いわば一人負けという状況です。 得票も比例で言えば416万から336万へと100万票近く減らし、近年まれにみる低さとなりました*3。国民から厳しい審判がくだったと言えましょう。 「共産党は閉鎖的」「自由がない」というイメージ 選挙戦の最終盤には共産党自身が「大激震」が走ったと述べた赤旗の2000万円問題での特大スクープもあったはずなのに、なぜこんなことになったのでしょうか。 要因はさまざまあるでしょうから、今後事実などにもとづいて分析すべきで

    総選挙の結果について - かみや貴行のブログ 1%でなく99%のための福岡市政を
    mugi-yama
    mugi-yama 2024/10/28
    “自著を、貴重な選挙の演説時間を割いて、あろうことか「10万部」などという売上目標まで提示して宣伝” まあ営業は大事だしね(違)
  • 「『負け組』応援団」でいいじゃない|東野篤子

    は今、選挙結果の話で持ちきりですから、私のnoteを読んでいる方など誰もいないでしょう。 でもだからこそ、この時間にひっそり書いておきたいと思います。 先日SNS上で、大変高名な国際政治学者の方が 「(この時期に)ウクライナ国内に残っている人は、ほとんど負け組」 とお書きになり、それへの賛否両論が巻き起こっていると理解しています。 私自身は、その「負け組」という言葉がこの文脈で正確に意味するところや、ウクライナの国内に残った方が「負け組」であると判断される根拠などについて、ご人に直接お伺いしたわけではなく、従って十分に把握しているわけではないことを、まずお断りしておきたいと思います。 もちろん、その方なりのお考えがおありなのでしょう。 その上で、この「負け組」発言そのものや、その発言に憤り、悲しむ人々の反応を見ているうちに、私はある方のある言葉を思い出していました。 「(人は)結局、

    「『負け組』応援団」でいいじゃない|東野篤子
    mugi-yama
    mugi-yama 2024/10/28
    元ツイの「負け組」という言葉の意味が判然としないし、そういう曖昧な言葉遣いをする学者は信用できないと思っちゃう
  • 自衛隊の半分を「災害即応組織」に再編してはどうか:#スフィア基準 #衆議院選挙 #予算は「死の商人」ではなく被災者に |まさのあつこ 地味な取材ノート

    選挙戦で、「防災省の設置」が謳う権力者がいる。 今さら、何を言っているのかと思う。 高度経済成長時代から続けてきた「防災」インフラ政策に失敗し、 「減災」と言い始めた。「国土強靭化」もその類だ。 首相が率いる内閣府には特命担当大臣(防災)まで任命している。 「減災」「国土強靭化」の名で、「土建政治」「政官業の癒着」にしがみついて、 自らの権力維持のために利用していただけではないか。 グルっと回って、また「防災?」と呆れたので、以下、提案しておきたい。 提案:スフィア基準の実現明日また起きるかもしれない自然災害。 一刻も早く対応するなら、今、持っている権限で、「人道憲章と人道対応に関する最低基準(通称:スフィア基準)」<1>を満たす体制を確保すればいい。 (イタリアでこれが実現されていることは有名<2>)。 国際赤十字らのプロジェクトで策定した「紛争や災害の被害者が尊厳のある生活を送ることを

    自衛隊の半分を「災害即応組織」に再編してはどうか:#スフィア基準 #衆議院選挙 #予算は「死の商人」ではなく被災者に |まさのあつこ 地味な取材ノート
    mugi-yama
    mugi-yama 2024/10/28
    べ、ベターハーフ?(比喩としてわからなくなくはないけど、ヘンにひっかかって先を読めなくなるのでこういうのはやめた方が…)
  • 【筒井康隆氏(90)独占告白・全文公開1】頸椎負傷と入院生活を経て「老人ホーム入居」を決意するまで 施設に「パソコンだけ」持ってきた理由 | マネーポストWEB

    9月24日に90歳の誕生日を迎えた作家・筒井康隆氏。「不良老人」として人生論を披露してきた筒井氏に卒寿の心境を尋ねる……はずが、筒井氏から予想外の返答が。今春、神戸市の自宅で転倒したことをきっかけに、老人ホームに入居したというのだ。筒井氏がその経緯を語る。【全3回の第1回】 「健康寿命が伸びた」 ひどい目に遭いましたよ。あれは4月4日だったかな。突然、家の廊下でぶっ倒れまして。頸椎をやられて、身体が麻痺してしまった。倒れる前日、89歳の4月3日までは、ピンシャンしていた。いつも通り、あっちゃこっちゃ出かけておったんですが、4日に倒れて、まぁ、一瞬にしてこのざまですよ。 〈卒寿を迎える半年前の出来事をそう振り返った筒井氏は、インタビューに応じた老人ホームの一室に、車椅子に乗って現われた。軽妙な語り口は以前と変わりないが、頸椎の負傷と入院は壮絶な体験だったと語る〉 麻痺でもう、全身が思うように

    【筒井康隆氏(90)独占告白・全文公開1】頸椎負傷と入院生活を経て「老人ホーム入居」を決意するまで 施設に「パソコンだけ」持ってきた理由 | マネーポストWEB
    mugi-yama
    mugi-yama 2024/10/28
    “「助けてくれ」って言っても、看護師が廊下で笑っている” なんかすげえ筒井っぽいシチュエーション
  • 「旧ジャニーズカレンダー」2年ぶり発売…出版社をカネで懐柔する狡猾ビジネスが一気復活|日刊ゲンダイDIGITAL

    次年度の旧ジャニーズカレンダーの発売が16日、出版社各社から発表された。Xでは「カレンダー復活」がトレンド入りするほど話題になっている。 2年ぶりの復活となるジャニーズカレンダーは出版社にとってドル箱商品だ。各社は振り分けられた“ジャニーズ利権”の恩恵にあずかる代わりに、「広報担当だった白波瀬元副社長がジャニーズに都合の悪い週刊誌のスキャンダル報道などの“懐柔”を依頼し、出版業界が応じてきた歴史がある」(大手出版関係者)。 現在、なにわ男子(集英社)、Aぇ!group(ワニブックス)、Travis Japan(マガジンハウス)などのカレンダー発売が明らかになっており、Snow Man、SixTONES、King & Princeの版元はまだ明らかになっていないが、第2弾の発表は時間の問題と言われている。 旧ジャニーズのSTARTO ENTERTAINMENT社はNHKの旧ジャニーズタレント

    「旧ジャニーズカレンダー」2年ぶり発売…出版社をカネで懐柔する狡猾ビジネスが一気復活|日刊ゲンダイDIGITAL
    mugi-yama
    mugi-yama 2024/10/28
    こういう記事だしたからには、講談社や光文社がカレンダー出したらちゃんと取材に行くんだよねゲンダイ
  • 小説家さんが引越し後に執筆から遠のいてたら、愛猫が担当編集者になった話「好きな時間だったんだね」

    菅野彰📖『色悪作家と校正者の歳時記4 立秋から処暑』 @akirasugano 一度引っ越しの後に二週間ほど小説を書かないでいたら、あまり鳴かないニャン太が鳴き出して、二階の仕事部屋に誘導されて、わたしがパソコンを打ち始めたら、 「よし」 と落ち着いた。 ニャン太はわたしが原稿を書いているのが好きであった。 あれはとても助かった。 pic.x.com/tZdQZPu9v7 2024-10-26 10:57:15 菅野彰📖『色悪作家と校正者の歳時記4 立秋から処暑』 @akirasugano たくさんニャン太に会っていただいているので原稿見張りニャン太を追加。 20代の頃喫煙者でした。青島刑事と同じ煙草が写ってる。 三枚とも違う家だ。 引っ越しにつきあわせてしまった。 「書けよ」 みたいな顔してるニャン太。 喋り出さないのが不思議なだった四枚目。 宮沢賢治的な子でした。 pic.x.c

    小説家さんが引越し後に執筆から遠のいてたら、愛猫が担当編集者になった話「好きな時間だったんだね」
    mugi-yama
    mugi-yama 2024/10/28
    最後の立ってる写真が素敵
  • 絵本作家せなけいこさん死去 92歳 代表作に「ねないこだれだ」「あーんあんの絵本」

    ロングセラー絵「ねないこ だれだ」などで知られる絵作家のせなけいこ(名・黒田恵子=くろだ・けいこ)さんが23日午後10時52分、老衰のため神奈川県の自宅で死去した。92歳。葬儀は近親者で行った。後日、お別れの会を開く予定。 東京都出身。童画家の武井武雄に師事し、昭和44年「いやだいやだの絵」4冊シリーズでデビューした。貼り絵を使ったユーモアと温かみのある作風が特徴で、同シリーズの「ねないこ だれだ」は世代を超えて読み継がれる代表作に。表紙の白い「おばけ」は、せなさんの作品のトレードマークになった。同作はサンケイ児童出版文化賞を受賞した。 「あーんあんの絵」4冊シリーズの「ルルちゃんのくつした」などに登場する女の子は娘がモデルで、自身の育児経験を基に子どもの姿を生き生きと描いた。主な作品に「めがねうさぎ」シリーズ、「おばけのてんぷら」など。

    絵本作家せなけいこさん死去 92歳 代表作に「ねないこだれだ」「あーんあんの絵本」
    mugi-yama
    mugi-yama 2024/10/28
    おばけになって とんでいけー(すいません)/おつかれさまでした…
  • Netflix『極悪女王』の“本物”志向に感じた危うさ 「リアルなプロレス」を求めるひとびとのナイーブな欲望

    Netflixで、プロレスに関する映像作品が立て続けに2配信された。ダンプ松と長与千種の髪切りマッチを軸に、1980年代半ばの全日女子プロレスの様相を描いていくドラマ『極悪女王』と、世界的プロレス団体WWEを築き上げたビンス・マクマホンの半生に迫ったドキュメンタリー『Mr. マクマホン: 悪のオーナー』だ。 1985年という時代における少女たちの状況と熱狂を描いた日のドラマと、およそ50年に及ぶ世界最大のスポーツエンターテイメント団体の歴史。偶然にも同時期に配信が開始されたこの2つの作品は、並べて見ることでプロレスについての立体的な視座を私たちにもたらす。 そして、そこで得られた理解――虚構と現実を混濁させるプロレスの危険性を鑑みると、40年前の女子プロレスを描いた『極悪女王』の描写のある種の無邪気さに、少なからぬ危うさを感じざるをえない。実在の団体の実名の選手をドラマ内にそのまま

    Netflix『極悪女王』の“本物”志向に感じた危うさ 「リアルなプロレス」を求めるひとびとのナイーブな欲望
    mugi-yama
    mugi-yama 2024/10/28
    “私は実際、プロレスラーとして100試合以上を行ったが” あのさー、この情報は本文の前にあるべきでないかい?
  • 世界第2位のサブウェイが日本で大苦戦する理由はおにぎりの存在がデカい話…「なんか高い」「注文が面倒」など

    だがーる @da12gg21er どっかで見たけど、世界第2位のファストフードであるサブウェイが、日で大苦戦してる理由は、「おにぎり」の存在だって話。手軽にべられて、それなりのエネルギーを摂取できるという立ち位置が、日ではサンドイッチ<おにぎりだという。おもしろい話。 2024-10-25 12:21:36

    世界第2位のサブウェイが日本で大苦戦する理由はおにぎりの存在がデカい話…「なんか高い」「注文が面倒」など
    mugi-yama
    mugi-yama 2024/10/28
    関係ないけどカタカナ表記をfastはファスト、firstはファーストって決めちゃえばいいんじゃないですかね?