[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

2024年8月23日のブックマーク (8件)

  • 闘病記と電子書籍の相性がバツグンな件について

    2年ほど前、AmazonKindle電子書籍を出版した。 統合失調症になってから障害者雇用で働いてきた体験を書いた。 毎月、3〜5人以上の人が読んでくれて、銀行口座に振り込まれた額は総額9千円近くになった。 (ちなみに、Kindleの自己出版は費用は無料。売上から手数料を引かれた額が振り込まれる) AmazonKindleの自己出版(KDP)は、闘病記というジャンルについて、革命を起こしたと思う。 有名人とかすでに出版業界の中にいる人が、病気になったりしたら、すぐに闘病記が出版されたりするが、 無名の人がを出そうとしても、出版社は相手にしてくれない。 自分も昔、出版社に持ち込みしようとしたことがあるが、まったくダメだった。 で、有名人とか出版業界人による闘病記は、特殊な世界で生きている人たちの話なので、普通の患者にはあまり参考にならないことが多い。 普通の人は、病気になっても、仕事

    闘病記と電子書籍の相性がバツグンな件について
  • NHK朝ドラ「虎に翼」、無理矢理「いまの話題」を昭和初期に仮託し過ぎて辛い

    𝚊𝚕𝚒𝚌𝚎🍀🌈 @alice_alice2525 この「メッセージ」が、はっきりしすぎてて、見てて違和感というより、洗脳してやろうというNHKの意図が透けて見えて気持ち悪い。 「攻めてる」と好意的に捉えられる人は、お花畑だなと思う。 x.com/che_syoung/sta… 2024-08-21 21:28:25 崔碩栄 @Che_SYoung このドラマは最初から -関東大震災と朝鮮人 -夫婦別姓 -トランスジェンダー -外国人(朝鮮人)との結婚 など「現代のネタ」を無理矢理過去の話に入れ込もうとしてる。だから違和感が大きい 物語の中でメッセージがさりげなく露呈してるのではなく、メッセージに合わせ物語を書いたと思う🤔 全体主義の芸術がそうだったように🙄 2024-08-21 18:32:07 崔碩栄 @Che_SYoung このドラマは最初から -関東大震災と朝鮮人

    NHK朝ドラ「虎に翼」、無理矢理「いまの話題」を昭和初期に仮託し過ぎて辛い
    mugi-yama
    mugi-yama 2024/08/23
    見てないから部外者もいいとこなんですけど、こんだけ賛否両論まきおこせたら脚本家としては大成功なんじゃないでしょうか
  • 「食洗機」が日本でなかなか普及しない残念すぎる理由

    まつもと・けんたろう/1984年生まれ。龍谷大学法学部卒業後、データサイエンスの重要性を痛感し、多摩大学大学院で統計学・データサイエンスを“学び直し”。デジタルマーケティングや消費者インサイトの分析業務を中心にさまざまなデータ分析を担当するほか、日経ビジネスオンライン、ITmedia、週刊東洋経済など各種媒体にAI・データサイエンス・マーケティングに関する記事を執筆、テレビ番組の企画出演も多数。SNSを通じた情報発信には定評があり、noteで活躍しているオピニオンリーダーの知見をシェアする「日経COMEMO」メンバーとしても活躍中。著書に『誤解だらけの人工知能』『なぜ「つい買ってしまう」のか』(光文社新書)、『データサイエンス「超」入門』(毎日新聞出版)、『グラフをつくる前に読む』(技術評論社)など多数。 ニュースな ビジネス・経済から、エンタメに教育政治まで……。世の中には山のよう

    「食洗機」が日本でなかなか普及しない残念すぎる理由
    mugi-yama
    mugi-yama 2024/08/23
    なんか残念なライターだなあ
  • 「知事が乗ろうとしてたら普通エレベーター開けるだろ」辛坊治郎さんが斎藤知事擁護 「職員の反発がベースにある」と見解(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

    兵庫県の斎藤元彦知事が、パワハラやいわゆる“おねだり”などの疑惑を告発された問題で、辛坊治郎氏は「職員の反発がベースにある」と見解を述べた。 【写真】「普通エレベーター開けるだろ」辛坊さんが斎藤知事擁護 22日放送の関西テレビ「旬感LIVE とれたてっ!」にコメンテーターとして出演したジャーナリストの辛坊治郎氏は、斎藤兵庫県知事が“パワハラ・おねだり疑惑”を告発された問題に関するニュースに触れて、次のように述べた。 辛坊治郎氏:私はこれに関しては皆さんと全く違う意見です。やっぱり兵庫県の前政権が20年・5期。そのトップがいるということで役所ができ上がっていますから、多分『若造のトップがきやがって』という、すごい職員の反発がベースにあるんで。今回のマスコミの扱い方は、私は違うんじゃないかと思いますね。 百条委員会が県職員に実施したアンケートには、「(職員から聞いたこととして)知事がエレベータ

    「知事が乗ろうとしてたら普通エレベーター開けるだろ」辛坊治郎さんが斎藤知事擁護 「職員の反発がベースにある」と見解(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
    mugi-yama
    mugi-yama 2024/08/23
    たまたま辛坊治郎がエレベーターに乗ろうとしてる所に居合わせたら、エレベーターを開けておこうと思いました。
  • 「松岡正剛は何をした人なの」と聞かれたらなんと答えればいいのか|bxjp

    松岡正剛が8月12日に肺炎で亡くなりました。80歳。悲しい。100歳まで生きるんじゃないかと思っていました。 「著述家」などと書いてありますが、なんですかね、著述家って。文章を書くことが松岡正剛の仕事の中心だとでも言うのでしょうか。もし知っている人が肩書をつけるならば「編集者」だと思います。 松岡正剛は間違いなく「編集」に特化した人物です。この「編集」の意味が世間一般的な意味とはズレるため、わかりにくいことは認めます。一般的には「複数の素材を取捨選択・関連付けて配置し、一つの企画にまとめること」だと思います。では松岡正剛の「編集」とは何なんでしょうか? その話の前にひとつ。村上春樹が佐々木マキの作品を初めて見た時のショックについて後年書いたテキストで印象深い一節があります。 僕が佐々木マキのマンガから感じたのはこういうことだったーーのだろうと僕は今思う。つまり〈表現すべきことがない時、人は

    「松岡正剛は何をした人なの」と聞かれたらなんと答えればいいのか|bxjp
    mugi-yama
    mugi-yama 2024/08/23
    たとえば中野幹隆氏と比べるとどうなのか、みたいな話があってもいいような気もする(比べるもんでもないけどさ)
  • 夏休みはあと一週間。子供は覚えているかな?

    子供3人。小学生2人と幼稚児。 この夏は、力の限り遊んだ。仕事は平日1日と日曜、そしてお盆が休みなので、混みそうなところは平日にした。 海水浴1泊2日県外祖父母の家2泊3日花火大会×2プール遊園地(ディズニーではない)ヒマワリ畑庭でプール×2日図書館地元科学館(自由研究もかねて)水族館×2休みは全て子供とどこかへ出かけた。帰りの車でみんなよく寝ていたね。 何年かして、あのときのこれは楽しかったとか言ってくれるかな。 言ってくれなくても、楽しそうだったからいいや。しばらく経ってから、写真見直して、とニヤニヤするよ。 山に行きたかったけど、暑すぎたね。仕事の都合で長い連休は取れないから、遠くはなかなか行けないなあ。 一番上の子が「夏休みがあと一週間しかない」と騒ぎ出した。「まだ一週間もあるよ」と答えた。(宿題の残りを見ながら。)

    夏休みはあと一週間。子供は覚えているかな?
    mugi-yama
    mugi-yama 2024/08/23
    「保育園のとき、区営プールの帰りにアイス買ってほしかったのにお父さんが「うちに箱アイスがあるから」って言って「それはちがうだろ」と思ったよ」と今でも子供が言うので、いい思い出になったなあと思ってるよ
  • 宮崎駿が38歳で監督デビューした時の鬼畜エピソードクソワロタwwwww : 哲学ニュースnwk

    2024年08月23日07:45 宮崎駿が38歳で監督デビューした時の鬼畜エピソードクソワロタwwwww Tweet 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/29(日) 04:09:07.136 ID:k7quoMIg0 大塚っていうパヤオの先輩が映画版ルパンの監督をやることになったんだが 鈴木清順の書いた脚がゴミ過ぎて大塚がパヤオに「監督なんかやりたくねえよ」と電話した そしたらパヤオが「じゃあオレがかわりにやるわ」と立候補 パヤオはその日のうちに手伝っていた高畑の赤毛のアンの仕事を辞職(メインスタッフなのに)して(高畑は激怒)会社も辞めて大塚のスタジオに移籍した つづく 2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/29(日) 04:10:44.028 ID:k7quoMIg0 大塚のスタジオに移籍してくるときにパヤオは丹内司っていうのち

    宮崎駿が38歳で監督デビューした時の鬼畜エピソードクソワロタwwwww : 哲学ニュースnwk
    mugi-yama
    mugi-yama 2024/08/23
    近藤喜文の画集『ふとふり返ると』見てると泣きたくなる名著なのでみんな買おう
  • 世界文学の極北『フィネガンズ・ウェイク』邦訳版が復刊 翻訳不可能とされた迷宮的奇書

    アイルランドの小説家であるジェイムス・ジョイスさんの代表作『フィネガンズ・ウェイク』日語訳が、8月26日(月)に復刊する。 復刊するのは、英文学者である柳瀬尚紀さんが1993年に日語訳を手掛けたもの。 翻訳不可能とされた歴史的奇書と、日語表現の可能性と限界を切り開いた訳業が、30周年記念での復刊される。 後の文学の傑作にも影響を与え続ける小説家、ジェイムス・ジョイスジェイムス・ジョイスさんは、長編『ユリシーズ』や短編『ダブリン市民』などで知られる小説家。1941年に死去。 アイルランドの首都・ダブリンを舞台に小説を執筆し、20世紀を代表する重要な作品を多く残した。彼の死後も、後の小説家たちによる文学の傑作や、現代の芸術にも影響を与え続けている。 そして『フィネガンズ・ウェイク』は、ジェイムス・ジョイスさんの最後の作品。1924年に一部が発表され、執筆開始から約17年を経た1939年に

    世界文学の極北『フィネガンズ・ウェイク』邦訳版が復刊 翻訳不可能とされた迷宮的奇書
    mugi-yama
    mugi-yama 2024/08/23
    “ジェイムス・ジョイスさんの代表作『フィネガンズ・ウェイク』” 友達?