狂気じみたフェミニストっているよね。あと「フェミといっても一枚岩ではない」といって君が感じた恐怖が嘘っぱち、あるいは慰めの様に言う人間もいる。君が感じたのもは事実としてあるし、君の主張もそうだよなぁ、と思うよ。 それと一枚岩ではない、というのは自浄努力がない政治集団である、という事でもある。この辺、私は気づくのに時間がかかった。お願いしていれば、訴えていれば少しでも変わっていくんじゃないかと思ってた。10年ほど前か。でも変わらなかった。 君もフェミの歴史をもっと遡って調べてみると良いと思う。この人々は怒りっぽい人が大多数なんだよ。 そういえば昔「見られたらセクハラだ!」って主張してたフェミがいたな。。。いやな男性には見られたくないんだって。まぁいやらしい目つきで見られたくない、というのはわかる、でもそんな主観で男性の人生がダメにできるなんて、凄い主張の仕方だな、って驚いたのを覚えてる。
夢を追いかけている人のほうが、例えフリーターだとしても人生楽しそうで羨ましい。 毎日決まった時間に、何の面白くもない仕事をして25万円の給料を貰う生活が嫌で嫌で仕方が無い。 「じゃあ、やめれば?」 わかってるんだけど、辞めてしたいことも見つからない。 何かに夢中になることができればきっと人生は充実するのだろうけれど 自分が今、何に夢中になれるのかが分からない。 お金は欲しいし、恋人も欲しい。気を許し合える友人だって大切だ。 夢を追いかける人って、どうやってその夢を追いかけられるようになったのかが知りたい。 「夢を追いかけることが幸せとは限らない。」 というけれど、それはその後に貧乏になったり、夢破れて失敗してしまうことが 幸せじゃないっていうだけの話で、そんなこと言ったら今のこの25万円を貰う生活だって 将来幸せになるとは限らない。 だから、将来幸せになるか、不幸になるかは分からないから、
10代男性(大学生)です。はじめての投稿なので読みづらかったらすみません。 最近、痴漢問題について深く考えるようになり考えをブログ記事にまとめていました。僕は、男性がもっと痴漢問題について危機意識を持ち、いざというときに女性を助ける男性が多いという空気を作れば痴漢は減っていくのではないかと考えています。 しかしフェミニストと名乗る女性たちが「今まで女性がいくら声を上げても聞き入れなかった(加害者側である)男性が簡単に痴漢を語るな」「女性の二次被害への配慮・痴漢問題への知識と覚悟を持って発言しろ」という趣旨の発言をしているのを見て、記事を公開するのをやめました。女性のために声を上げた男性を抑圧するフェミニストがあまりにもたくさんいて怖くなったからです。 女性たちの意見は理解できなくはありません。女性は男性に痴漢の相談をすると「冤罪もある」「自衛が足りてない」と言われて深く傷つき、男性を信用で
「僕は嫌だ!」 衆院選を前に民進党を飛び出して立憲民主党を結成した枝野幸男代表(53)は、きっとこんな心境だったに違いない。民進党の前原誠司代表(55)=30日に辞任了承=は安倍晋三首相(63)の衆院解散の決断を受け、小池百合子東京都知事(65)が立ち上げた希望の党への合流を決めた。それに反旗を翻したのが枝野氏だった。 衆院選の結果は立憲民主党が公示前の16議席から54議席へと3倍以上に増やし、野党第一党にのし上がる大躍進だった。その枝野氏を勇気づけたのが、作詞家の秋元康氏(59)がプロデュースするアイドルグループ「欅坂(けやきざか)46」の歌だった。 枝野氏は10月1日、衆院選の対応について前原氏と党本部で協議し、物別れに終わった後、こうつぶやいた。 「1人カラオケに行きたいよ。『不協和音』を歌うんだ」 不協和音とは、4月に発売された欅坂46の4枚目のシングル名で、オリコン1位を記録した
『史敏』(大阪大学大学院文学研究科日本史研究室)2006春号(通巻3号)に掲載されている馬部隆弘氏(大阪大学大学院生)の論文。副題には「官民一体となった史蹟の捏造」とある。枚方市牧野阪の牧野公園内に存在するアテルイの「首塚」とされるものについて、「そのような伝承があった形跡は全く認められない」とし、なぜこのような「突飛な説が定着」しつつあるのかの分析を興味深い資料の紹介とともに進めている。馬部氏はまず、「明治以降アテルイ処刑地を宇山とする説がある一方で、地元では一切その伝承がなく、反面一九八○年前後になってアテルイの「首塚」と称されるものが、宇山(近世宇山村)内ではなく隣接する牧野阪(近世坂村)に突如として生まれた」ことから、これは「現代に創造された史蹟由緒といってよい」とする。そして、その経緯を示すものとして、枚方市の市史編纂室担当者であった田宮久史氏による1990.5.25付けのメモ「
AERA買いました。「中の人」は28歳女性、ボランティアメンバーの一人らしい。今日から党本部が開設されたけど、「中の人」@CDP2017 はその中にいるのかな?。選挙終わってサヨナラじゃさびしいな。今までの政党広報経験者じゃあんな… https://t.co/l02jlq3lcf
LINE、スマホなど向けリアルタイム位置情報共有サービス「LINE HERE」を12月15日にひっそりと終了!アプリもAndroidとiPhone向けともに2年間アップデートなく 2017年10月31日06:15 posted by memn0ck カテゴリアプリ・サービスニュース・解説・コラム list 位置情報共有サービス「LINE HERE」が12月15日に終了! LINE Corp.は30日、2015年8月に提供を開始したスマートフォン(スマホ)など向けリアルタイム位置情報共有サービス「LINE HERE」( http://here.line.me )を2017年12月15日(金)に終了するとお知らせしています。 利用料は無料で、AndroidおよびiPhoneなどのiOS向けに提供されていますが、サービス開始後に何回かアプリのアップデートが行われた以外はここ2年間は特にアップデー
テレビ業界で働いていて、一般の人に「よく理解されていないなあ……」と感じるのが、「ディレクター」と「プロデューサー」という“職種の違い”だ。本来、この二つの職種は、具体的な業務や立場が異なる。だからこそ区別されているのだが、近年、その境界があいまいになっているように感じている。 例えば、ある番組を紹介した記事などに「制作者」として登場するのは、なぜかプロデューサーであることが多い。確かにプロデューサーも制作陣の一人だが、実際には番組制作における「マネジメント」が主な業務だ。全体の方向性を示し、番組内容や予算の管理、編成との折衝やPR業務などを行うのがプロデューサーの仕事である。 確かに、広報担当としてプロデューサーが番組を語る役目を担うのはおかしくないが、番組の細かなディテールまで「自分がやりました」と語るのは無理がある。実際、具体的な取材や膨大な撮影素材の編集を担うのは、ディレクターだか
asusoku.com is coming soon This domain is managed at
24歳女総合職。 ある繁忙月の給与が手取りで45万くらいだった。 いつもはそこまではいかないものの、基本的に激務で高給。だからワープアとか、お金がない若者たちの気持ちがあまりわからない。たまにヤフーニュースで読む女性の貧困も、本当に?創作じゃないの?と思ってしまう。 辛さもある。 仕事の出来不出来は置いておいて、めちゃくちゃ働いてるからこの給料はそこまで高すぎるというわけではないと思う。 だけど、友達にも家族にも、給料の額を出して愚痴を言うことはできない。 「ある月の給料45万だったんだけどちょっときもくない?働きすぎだよね?てかなんでこんな働いてるのかな?」とか話したいけど、友達には間違いなく自慢か何かだと思われるし、両親は同じくらいの給料かもしれないから気まずい。 ストレス発散で散財も止まらないし、転職も考えるけど散財しまくってる生活レベル下げられないし。どうしたものか。
色々と答えは考えられるけれどもちゃんと資料を確認しないとちゃんとしたことは言えない。 まあ、1980年代は殆どの商店が5時でしまってたの考えると、当時よりも休みの日が増えてるのにこれだけサービス業が過剰提供されてるのって不思議。 1980年から来た人シリーズほか 1980年代から来た人とペペロンチーノ - orangestarの雑記 1980年代から来た人とお会計 - orangestarの雑記 1980年に比べて、お菓子の量やサイズがだいぶ小さくなってる件 - orangestarの雑記 未来のすごく甘い食べ物 - orangestarの雑記 21世紀の大豆食品だゾイ!1980年代から来た人 - orangestarの雑記 ホームドアって未来っぽかった。1980年代から来た人 - orangestarの雑記 西暦←→元号ややこしい。昭和は簡単だった…。 - orangestarの雑記 こ
急に寒くなった本日、冬の食べ物の話になった。鍋や辛いもの、みかんなど色々出たけど、クリームシチューで我が家、というか私が世間ズレしてることが分かった。 私が「クリームシチューって作るの大変ですよね〜」となんとなく言ったら「クリームシチュー簡単だよ!」と言われた。 その人の話でクリームシチューのルウという存在を初めて知った。20数年生きてきて全く知らなかった。 我が家でクリームシチューといえば、小麦粉とバターを炒めてゆっくり牛乳を加えて時間をかけて作るものだ。あんまり好きではないけど、時短で缶詰のベシャメルソース(ホワイトソース)を使うときもある。 とにかくクリームシチューを作るのは大変なものだった。 私としては母がずっとそうしてきたのでこう作るしかないと思ってた。でも、今ふと思い出すとおばさんのクリームシチューって言う商品があった気がする。あれはパウチのものだと思いこんでたけどルウだったの
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く