[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

HONDAに関するmk16のブックマーク (16)

  • なぜホンダ「ハイブリッド車」ばかり立ち往生? いろは坂や中央道で故障相次ぐ… 公式でも注意喚起する突然停止の理由とは

    2023年5月5日朝、中央道笹子トンネル(山梨県大月市)内で発生した9台の玉突き事故による大渋滞が解消した直後、高速道路の線上で立ち往生しているホンダ「初代ヴェゼル」が2台、相次いで目撃されました。 なぜ突如としてヴェゼルが立ち往生してしまう事態となったのでしょうか。 2台のヴェゼルが立ち往生している際の様子について、たまたま近くを通りがかったカーシェアマニアこと朝倉明夫氏は次のように話しています。 「中央道の追越車線と走行車線、それぞれ完全に止まった状態のヴェゼルに2台遭遇しました。 ここを通る前は大渋滞で停止と発進を繰り返すような時速5キロ以下の状態が続く(、極めて遅い)ノロノロ走行をしばらく続けていました。 渋滞が解消して事故現場を通りましたが、周囲のクルマはそのヴェゼルを避けて走行していました。 立ち往生していたヴェゼルの車内まではわかりませんが、車外には人はおらず1台は三角板出

    なぜホンダ「ハイブリッド車」ばかり立ち往生? いろは坂や中央道で故障相次ぐ… 公式でも注意喚起する突然停止の理由とは
  • 巨匠が「動くモーテル」と評価! 絶対いまは出せない「恋愛専用車」ホンダS-MXとは

    運転中も休憩中もカップルが引っ付くことだけを考えて作られた!? ホンダS-MXは、バブルの余韻が残っていた1996年に登場したトールワゴン。 車名からして「SM」だとか「SEX」を連想させるエロティックなクルマだが、公式には「ストリート ムーバー エックス(Xは未知数の意味)」の略で、「不思議な魅力をもつクルマ」ということになっていた。 ベースは初代ホンダ・ステップワゴンで、そのシャシーを切り詰め、前後2列の4から5人乗りに。 初代ステップワゴンの走り画像はこちら ノーマルでもカスタム色が強く、ローダウン仕様の「S-MX LOWDOWN」は、標準仕様より15mm車高をダウンした仕様。マフラーもスポーティーなサウンドにチューンされ、かなり若者を意識したクルマだった。 S-MX LOWDOWNのフロント画像はこちら しかし、もっとも特徴的なのは、インテリア。シートは前後ともベンチシートで、前席

    巨匠が「動くモーテル」と評価! 絶対いまは出せない「恋愛専用車」ホンダS-MXとは
    mk16
    mk16 2023/03/19
    こういうコンセプトの車も減税対象だと思う。
  • 究極のデートカー!? ホンダ S-MXがやりすぎてしまった「実用性」の追求 【偉大な生産終了車】 - 自動車情報誌「ベストカー」

    毎年、さまざまな新車が華々しくデビューを飾るその影で、ひっそりと姿を消す車もある。 時代の先を行き過ぎた車、当初は好調だったものの市場の変化でユーザーの支持を失った車など、消えゆく車の事情はさまざま。 しかし、こうした生産終了車の果敢なチャレンジのうえに、現在の成功したモデルの数々があるといっても過言ではありません。 訳あって生産終了したモデルの数々を振り返る企画、今回はホンダ S-MX(1996-2002)をご紹介します。 ●【画像ギャラリー】 ホンダ S-MXのエクステリア&インテリアをギャラリーでチェック!! 文:伊達軍曹/写真:HONDA、TOYOTA ■S-MXをS-MXたらしめた「インテリアのあれこれ」 1990年代中盤のホンダは「クリエイティブ・ムーバー=生活創造車」と呼ぶさまざまなRV(レクリエーショナル・ヴィークル)を世に送り出していました。 ホンダS-MXはその第4弾

    究極のデートカー!? ホンダ S-MXがやりすぎてしまった「実用性」の追求 【偉大な生産終了車】 - 自動車情報誌「ベストカー」
    mk16
    mk16 2023/03/19
    >シートをフルフラットにした際にちょうど「枕元」となる位置にあるグローブボックスは、市販の「ティッシュボックス」を収めるのにジャストな寸法
  • ホンダ・アクティ - Wikipedia

    アクティ(ACTY)は、田技研工業が販売していた軽トラックである。生産はホンダオートボディー(旧・八千代工業四日市製作所)に委託されていた。シリーズ3代目までは商用バンも販売されていた。 1963年(昭和38年)に誕生した日の量産車としては初となるDOHCエンジンを搭載したT360、後継のTN360の後継車種として1977年(昭和52年)に登場した軽トラックである。アクティ登場の際にはライトバンもラインナップに新たに登場した。 ボディー形状(外観)はキャブオーバータイプないしセミキャブオーバータイプであるが、エンジンは車両の中央付近に配置される[注 1]。空車時のトラクション確保および走行能力を得る狙いから、アンダーフロアへのエンジン搭載やド・ディオンアクスル式リアサスペンションの採用、荷台までフレーム一体式のモノコック構造、高回転特性のエンジン、各メーカーの軽トラック搭載自然吸気エン

    ホンダ・アクティ - Wikipedia
    mk16
    mk16 2022/08/23
    トラックの初代後期最終型は映画『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』のカーチェイスシーンでも大活躍→https://www.i-move.jp/?p=39083
  • ほとんどのホンダ車を勝手に解錠&エンジン始動できる脆弱性「Rolling PWN」が発見される

    多くのホンダ車に用いられているリモートキーレスエントリーシステムに、「Rolling PWN」(CVE-2021-46145)と呼ばれる脆弱(ぜいじゃく)性が存在していることが指摘されています。この脆弱性を突くRolling PWN攻撃を行うと、攻撃者は車のロックを解除したり、リモートでエンジンをかけたりすることができます。 Rolling PWN https://rollingpwn.github.io/rolling-pwn/ I Tried the Honda Key Fob Hack on My Own Car. It Totally Worked https://www.thedrive.com/news/i-tried-the-honda-keyfob-hack-on-my-own-car-it-totally-worked I was able to replicate th

    ほとんどのホンダ車を勝手に解錠&エンジン始動できる脆弱性「Rolling PWN」が発見される
  • 【やじうまPC Watch】 ホンダの二足歩行ロボット研究は継続中 ~ASIMO開発中止報道についてコメント

    【やじうまPC Watch】 ホンダの二足歩行ロボット研究は継続中 ~ASIMO開発中止報道についてコメント
  • 驚異の1億台 スーパーカブの秘密|NHK NEWS WEB

    ホンダのオートバイ「スーパーカブ」。そば屋の出前や郵便配達の、あのオートバイです。およそ60年前に生産開始。今月、ついに世界生産1億台を達成します。かの田宗一郎氏が開発を指揮。スタイルも性能も、ほとんど変わらず、とっくに“往年の名車”になっていてもおかしくないオートバイが、なぜ今も現役で生き残っているのか。その秘密を探ります。 (経済部記者 早川俊太郎) 街なかを行き交うどこか昭和の雰囲気が漂うおなじみのシルエット。それが「スーパーカブ」です。昭和33年に生産を開始。来年60周年になるスーパーカブは今月、1つの大きな節目を迎えます。世界で累計1億台の生産を達成するのです。1億台は世界のオートバイ史上初の快挙だそうです。 ところで「カブ」って、どういう意味でしょう? 英語で「猛獣の子ども」という意味です。エンジンは小さくてもパワー抜群!ということでしょうか。そこに、さらに「スーパー」をくっ

    驚異の1億台 スーパーカブの秘密|NHK NEWS WEB
    mk16
    mk16 2017/10/20
    関連:なぜ今時チューブレスタイヤではないのでしょうか? https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1082522180
  • ホンダ「スーパーカブ」 世界初の生産台数1億台に | NHKニュース

    大手自動車メーカー、ホンダの創業者、田宗一郎氏が開発を指揮し、半世紀以上にわたって世界各地で販売されている「スーパーカブ」が今月、オートバイとしては世界で初めて、生産台数1億台を達成しました。 斬新なデザインや耐久性、燃費のよさなどが広く支持され、発売から2年後には年間の生産台数が56万台を超え、国内で生産されるオートバイの半数近くを占めるまでになりました。 「スーパーカブ」はその後、東南アジアを中心に海外でも売り上げを伸ばし、現在160を超える国や地域で暮らしに欠かせない足として普及しています。 そして、今月、オートバイとしては世界で初めて生産台数1億台を達成しました。これを記念してホンダは19日、熊県大津町にあるオートバイの工場で、八郷隆弘社長など関係者が出席して式典を開き、「スーパーカブ」の最新型のモデルが披露されることになっています。 商品名の「カブ」は、英語で「猛獣の子ども」

    ホンダ「スーパーカブ」 世界初の生産台数1億台に | NHKニュース
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Nintendo Switch 2: Everything we know about the coming release

    Engadget | Technology News & Reviews
  • ホンダとヤマハ 2輪車の生産や開発の提携で最終調整 | NHKニュース

    国内のオートバイ市場が縮小を続ける中、大手バイクメーカーのホンダとヤマハ発動機が2輪車の生産や開発で提携する方向で最終調整していることがわかりました。 関係者によりますと、ホンダとヤマハ発動機は、排気量が50CCの小型スクーターについて生産や開発で提携する方向で最終調整していることがわかりました。 具体的には、ヤマハ発動機は台湾の工場で生産している50CCスクーターをホンダの熊県にある工場での委託生産に移すことを検討します。また、宅配などで使う業務用や電動の小型スクーターを今後共同で開発することを目指します。 ホンダとヤマハ発動機は、1980年代に排気量が50CCのいわゆる原付きバイクを中心にしれつな販売競争を繰り広げ、両社の頭文字をとって「HY戦争」とも呼ばれました。しかし、こうした50CCのスクーターは日特有の規格のためにグローバル展開が難しく、価格も安いため採算が取りにくい面があ

    ホンダとヤマハ 2輪車の生産や開発の提携で最終調整 | NHKニュース
    mk16
    mk16 2016/10/05
    原一と原二のレビューサイト『間違いだらけのコミューター選び』見てるとホンダ側の質が落ちてる。生産や開発はヤマハ側に譲渡したほうがいい。
  • ホンダ S660 プロトタイプ、開発責任者はなんと26歳…スタッフ平均年齢も30代 (レスポンス) - Yahoo!ニュース

    ホンダ S660 プロトタイプ、開発責任者はなんと26歳…スタッフ平均年齢も30代 レスポンス 2月15日(日)12時30分配信 ホンダは2月14日、北海道にあるテストコースの鷹栖プルービンググラウンドで来月発表予定の軽スポーツカー『S660』を報道陣に公開した。 [関連写真] この日、会場にはS660の開発責任者は姿を見せなかったが、開発責任者代行を務める技術研究所四輪R&Dセンターの安積悟主任研究員は「S660の開発責任者は非常に若くて、今26歳。開発スタッフも若手ばかりで平均年齢は30歳代」と明かす。 26歳という若い開発責任者が誕生した経緯を開発部門のトップ、技術研究所の山芳春社長に聞いたところ、「あの車のもともとのスタートは、研究所50周年記念のイベントで従業員にアイデアを募集したところ、『ゆるスポ』という提案があって、それが従業員投票で一番になった。それを提案したの

    ホンダ S660 プロトタイプ、開発責任者はなんと26歳…スタッフ平均年齢も30代 (レスポンス) - Yahoo!ニュース
    mk16
    mk16 2015/02/16
    この柄、デジタルカモフラージュの一種らしい→http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1498442999/どっかのメーカーがシャレで唐草模様やってくれないかな。
  • 給湯と給電が可能なガスコージェネ、ホンダが最も小型の機器を開発

    ガスを利用した国内のコージェネレーションシステムには主に2つの製品群がある。燃料電池を利用した「エネファーム」と、ガスエンジンを利用した「エコウィル」だ。田技研工業はエコウィルに利用するガスエンジンに改良を加え、発電効率と一次エネルギー利用効率を高めた。家庭用コージェネレーションシステムとしては最も小型だという。 田技研工業は、2011年5月23日、ガスを使って発電し、排熱を利用して給湯が可能な家庭用据え置き型コージェネレーションシステム「エコウィル(ECOWILL)」の改良版を開発し、各ガス事業者への販売を開始すると発表した。現在販売されている据え置き型コージェネレーションシステムと比較して最も小さいという。 エコウィルは都市ガスやLPガスの供給を受け、内蔵する4ストロークガスエンジンの機械的な動作によって発電し、エンジン内で燃焼したガスが生み出す排熱によって給湯する一般家庭向けのシ

    給湯と給電が可能なガスコージェネ、ホンダが最も小型の機器を開発
  • ホンダが挑戦するユニークなジェット機、販売は2013年か

  • HONDAの携帯型ガスパワー発電機「enepo(エネポ)」のカタログ、オサレすぎてとんでもないことに - GIGAZINE

    東日大震災の影響で福島第一原発で事故が起きるなどした結果、電力供給が逼迫していますが、HONDAが昨年からカセットこんろのガスボンベを使って発電できる携帯型ガスパワー発電機「enepo(エネポ)」を販売中です。 公式サイトでは「enepo」のカタログが公開されていますが、「携帯できる」という利便性を訴求するためか、「外出先でホットサンドを焼ける」「街中でもヘアアイロンを使える」「外でもコーヒーサイフォンで入れたてのコーヒーを飲める」といった、とんでもない使用方法をまるでファッション誌のようなオサレっぷりで紹介しています。 詳細は以下から。 これがガスパワー発電機「enepo」のオンラインカタログ。 「特集 私が歩けば、そこはパリ♪ エネポとでかける わがまま生活 enepo lady in Tokyo」「enepoわがままコーディネート」「教えてenepoのヒ・ミ・ツ」など、まるでファッ

    HONDAの携帯型ガスパワー発電機「enepo(エネポ)」のカタログ、オサレすぎてとんでもないことに - GIGAZINE
  • 東日本巨大地震 - 自動車・通行実績情報マップ

    青色は前日0時〜24時に通行実績のある道路、灰色は同期間に通行実績のない道路を表示しています。 (データ提供: 田技研工業株式会社) この「自動車・通行実績情報マップ」は、被災地域内での移動、および被災地への救援・支援活動に向かう方の参考となる情報を提供することを目的としています。 このマップは、Googleが、田技研工業株式会社(Honda)から提供を受けた、Hondaが運営する インターナビ・プレミアムクラブ とパイオニアが運営する スマートループ が作成した 通行実績情報 を利用して作成・表示しています。Hondaは、24時間毎に通行実績情報を更新する予定であり、Googleは更新後の情報を受け取り後、可及的速やかに情報を反映する予定です。 なお、通行実績がある道路でも、現在通行できることを保証するものではありません。実際の道路状況は、このマップと異なる場合があります。緊急交

  • 家庭用カセットガス燃料を使用した汎用製品第2弾 ガスパワー発電機「エネポ」を来春発売 | Honda 企業情報サイト

    Hondaは、購入・使用・保管が容易な家庭用カセットガス燃料により手軽で簡単に扱えるハンディタイプのガスパワー発電機「エネポ(ENEPO)※」を、来春発売する。 ガスパワー発電機「エネポ」は、定格出力900VAの正弦波インバーター搭載発電機で、ガスパワー耕うん機「ピアンタ」に続くガスパワー商品として開発中である。*主にレジャーなどのパーソナルユースや停電時など、いざという時のバックアップ電源用として一般家庭向けの普及を目指していく。 今年3月に発売したガスパワー耕うん機「ピアンタ」は、燃料が手軽に購入でき、扱いが簡単な家庭用カセットガス燃料で使えるガーデニングツールとして、一般家庭を中心に野菜作りやガーデニング愛好家の支持を得て、すでに年間販売計画台数の6,000台を販売した。 ※エネポ(ENEPO)のネーミングの由来:Energy(エネルギー)とPortable(携帯用)とEpoch(新

    家庭用カセットガス燃料を使用した汎用製品第2弾 ガスパワー発電機「エネポ」を来春発売 | Honda 企業情報サイト
    mk16
    mk16 2010/03/26
    値段が高すぎる。(104,790円。ソース:http://www.honda.co.jp/generator/enepo/)精密機器非対応でも良いので、5万円以下の廉価版が欲しい。/楽天最安値の発電機は15,980円。
  • 1