[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

朝日に関するche-hiroshiのブックマーク (14)

  • 橋下大阪市長ウォッチ 「会見では正論を吐く記者ばっかり」 週刊朝日を相手にすべきだ論に反撃

    週刊朝日の連載をめぐる問題で、大阪市の橋下徹市長は2012年10月19日夕方ツイッターを更新し、版元の朝日新聞出版ではなく親会社の朝日新聞社の責任を追及した理由について「解決能力は、朝日新聞社グループにしかない。だからそこを相手にした」と明かした。 橋下氏は、週刊朝日ではなく朝日新聞社記者からの取材を受けないことを宣言していたため、会見では、 「その議論は、一義的には週刊朝日とすべきだと思う」 などと反論が相次いでいた。 早期に連載を打ち切らせることが目的? この意見について、橋下氏は、 「週刊朝日を相手にしろとか、佐野氏を相手にしろとか、会見では正論を吐く、記者ばっかり。厳しい交渉などこれまでやったことがないんだろうね」 などと批判。親会社をターゲットにしたことについて、 「交渉の鉄則は、解決能力のある相手を選ぶこと。これを誤れば、交渉は何も進まない。しかし最初にこれを言ったら進まなくな

    橋下大阪市長ウォッチ 「会見では正論を吐く記者ばっかり」 週刊朝日を相手にすべきだ論に反撃
    che-hiroshi
    che-hiroshi 2012/10/20
    ハシストの喧嘩のうまさに(だけ)は、いつも感心させられる。朝日グループは、橋下を批判するなら戦い方も二の手三の手をきちんと用意しておけよ。
  • 週刊朝日が連載中止 橋下氏出自巡り「不適切表現」 - 日本経済新聞

    「週刊朝日」が橋下徹大阪市長の出自を巡る連載記事を掲載し、橋下氏が朝日新聞社の取材を拒んでいる問題で、出版元の朝日新聞出版は19日、「不適切な表現が複数あった」として橋下氏に謝罪し、同連載を打ち切ると発表した。同社が発表したコメントで河畠大四・週刊朝日編集長は「連載は継続できないとの最終判断に至った。橋下市長や関係者に深くおわび申し上げる」と謝罪。「全責任は当編集部にあり、再発防止に努める」と

    週刊朝日が連載中止 橋下氏出自巡り「不適切表現」 - 日本経済新聞
    che-hiroshi
    che-hiroshi 2012/10/20
    朝日グループ幹部には、ジャーナリストとしての誇りはないのか?これで中央、東、西(安倍、石原Sr、橋下)のファシストどもの政治的卑劣発言が益々のさばるようになるだろう。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    che-hiroshi
    che-hiroshi 2012/10/19
    「権力者の国民に対する罵詈雑言は許されるが、一般市民とジャーナリズムの権力者に対する罵詈雑言は許されない。」朝日はこんな事、本気で思っているのか?ハシストと刺し違える覚悟で朝日は批判せよ。
  • どんなコンテンツをお探しですか? |論座 - 朝日新聞社

    che-hiroshi
    che-hiroshi 2012/02/20
    あまり朝日をほめそやすつもりはないけれど、言論の厚みが、やはり朝日と産経では違い過ぎるな。
  • asahi.com(朝日新聞社):社説

  • 朝日新聞のあおる放射能の恐怖 : 池田信夫 blog

    2011年12月24日09:14 カテゴリメディアエネルギー 朝日新聞のあおる放射能の恐怖 きのうの記事では反原発派の言論攻撃が蓑田胸喜に似ていることを紹介したが、蓑田は日を暴走させた主犯ではない。彼の極端な言説は次第に政治やメディアの主流からは敬遠され、『原理日』も1944年には廃刊された。しかし蓑田がはずみをつけた好戦的な世論の暴走は止まらなかった。それを推進した主犯は、新聞である。 半藤一利氏は、1931年の満州事変のあとの朝日新聞の方針転換をこう書いている:事変が起こった9月18日から即座に、東京朝日は陸軍擁護の太鼓をたたきだしたのに、大阪朝日はそれとは別に「中国民族主義の積極的肯定」という理念をかかげ、軍部批判の筆鋒をゆるめようとはしませんでした。その結果、何が起こったかといえば、在郷軍人会や主戦強硬派による非売運動であったのです。奈良県下では一部も売れなくなったといわれてい

    朝日新聞のあおる放射能の恐怖 : 池田信夫 blog
    che-hiroshi
    che-hiroshi 2011/12/24
    >朝日新聞のあおる放射能の恐怖→朝日新聞ではなくて池田信夫、の間違えでしょ?危険・Riskがある蓋然性が高いにも関わらず、あたかも「まるでない」という如き発言も「あおり」同等だよ(正しくは、デマか)。
  • 朝日新聞の社説は確かにひどい。 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    12月19日の朝日新聞の社説は従軍慰安婦に関するものでした。 法華狼さんのブログコメント欄*1で、坂真一さんが批判しているように確かにひどい内容ですが、私がひどいと思う理由は坂さんとは少し異なります。 坂さんの批判対象はこの部分かと思います。 日韓国―人道的打開策を探ろう (略) ただここで、韓国の人たちに知ってほしい点もある。 国交正常化で日が払った資金を、当時の朴正熙(パク・チョンヒ)政権は個人への償いではなく経済復興に注いだ。それが「漢江の奇跡」といわれる高成長をもたらした。 また、元慰安婦への配慮がなかったとの思いから、日は政府資金も入れて民間主導のアジア女性基金が償い事業をした。 この事業は日政府の明確な賠償でないとして、韓国で受け入れられなかったのは残念だったが、当時の橋首相ら歴代首相のおわびの手紙も用意した。韓国韓国で独自の支援をしたけれど、日が何もして

    朝日新聞の社説は確かにひどい。 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    che-hiroshi
    che-hiroshi 2011/12/21
    id:scopedog様 朝日批判だけでは片手落ちです。本当の敵は、デタラメ記事を配信してSecondRapeを繰り返す産経等真正保守の連中です。「一般大衆」に妨害電波を打ち込む電波塔を破壊する方が、優先作業だと思います。
  • asahi.com(朝日新聞社):社説

    che-hiroshi
    che-hiroshi 2011/12/19
    基本的に本社説に賛成。法的問題を超えた解決をできるのは良くも悪くも政治しかない。
  • asahi.com(朝日新聞社):北朝鮮、自然エネルギーに注目 電力不足の打開期待? - 北朝鮮関連

    北朝鮮、自然エネルギーに注目 電力不足の打開期待?2011年12月1日15時25分 北朝鮮が自然エネルギーの普及に関心を示している。慢性的なエネルギー不足が背景にあるとみられ、国内メディアでは東京電力福島第一原発事故後の世界の動向も盛んに紹介する。風力発電にも乗りだした。 朝鮮中央通信によると、金正日(キム・ジョンイル)総書記は平壌に新たに建設された「太陽熱設備センター」で太陽熱を使った温水器の試作品を視察。「これで暖房問題は解決され、人民が一年中お湯を使えるようになる」と述べ、「われわれは太陽熱のような再生可能エネルギーを積極的に開発、利用せねばならない」とも強調した。 朝鮮労働党の機関紙「労働新聞」は春以降、太陽光や風力など自然エネルギーの拡充を進める欧州や中国の様子を繰り返し伝える。「世界の流れになっている風力エネルギーの利用」「注目を集める再生エネルギー」といった具合だ。 北朝鮮

    che-hiroshi
    che-hiroshi 2011/12/01
    北朝鮮も自然エネか。日本も世界に取り残されないようにしないと。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    12月3日韓国に戒厳令が宣言された。そして寒空の元に届けられるコーヒー。 12月3日22時半ごろ、 どういうわけか尹錫悦大統領により非常戒厳が宣言された。それについて、韓国で生活をする私の視線で記録をしておきたいと思う。今週は書きかけだった高雄&台南旅行記をスタートさせたかったが、後回しにする。 (写真は今回の弾劾を求めるデモで…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    che-hiroshi
    che-hiroshi 2011/11/07
    小生は、 id:oguogu 様と違い死刑廃止主義者ですが、貴エントリーには一部同意できます。今回のパチンコ店放火事件で弁護側は死刑の残虐性を問うたのは戦術的に誤りだったと思っています。
  • asahi.com(朝日新聞社):社説

    社説天声人語Astandなら過去の朝日新聞社説が最大3か月分ご覧になれます。(詳しくはこちら)ベトナム支援―原発輸出は考え直せ野田首相が福島第一原発事故で停滞していた原発輸出の「解禁」に大きくかじを切った。来日したベトナムのズン首相との間で、日政府が原発2基の建設に協力することを約束した共同[記事全文]南スーダン―PKO、慎重に丁寧に野田政権はきのう、7月に分離独立した南スーダンでの国連平和維持活動(PKO)に、自衛隊の施設部隊を派遣することを決めた。石油資源やレアメタルに富む南スーダンは、アフリカ[記事全文]ベトナム支援―原発輸出は考え直せ  野田首相が福島第一原発事故で停滞していた原発輸出の「解禁」に大きくかじを切った。  来日したベトナムのズン首相との間で、日政府が原発2基の建設に協力することを約束した共同声明に署名したのだ。  実現すれば、日初の原発輸出となる。  私たちは、

    che-hiroshi
    che-hiroshi 2011/11/02
    全面的に賛同する。原発は成長戦略の手段足りえない。(残念ながら)未だ民主主義が成長過程にあるベトナムで原発反対世論が構築されるとは思えない。
  • http://www.asahi.com/paper/editorial20111031.html?ref=any

    che-hiroshi
    che-hiroshi 2011/10/31
    この社説趣旨を支持します。経済原理から考えても、自然エネルギーの普及助成は合理的です。
  • 金沢「モスク計画に住人反対」記事読み比べ[絵文録ことのは]2011/10/05

    石川県金沢市若松町に県内初のモスクが建設される計画について、住人が反対しているというニュースが各紙によって報道されている。しかし、その記事のニュアンスが紙面ごとにかなり異なる。 そこで、今回は各紙の記事を読み比べてみることとした。もちろん、それだけで何か真実がわかるというわけではなく、実際に取材しなければ真相はわからない。これはその前段階としてメディアリテラシーの実践として受け止めていただければ幸いである。 読売新聞の伝える「地元住人の排他主義」 モスク建設計画難航...地元町会「引き下がって」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)(2011年10月4日13時36分) わたしが最初に読んだのはこの読売新聞の記事だった。この記事を読む限り、「異文化を毛嫌いし、排除しようという地元住人」の構図が読み取れる。以下、関係する部分を引用する。 ……町会側は「イスラム教になじみがない

    che-hiroshi
    che-hiroshi 2011/10/05
    良エントリ。私も読売の記事を最初に読んだ時、あれっ?と感じました。タイトル、記事の構成、発言の切り取り方とかが大手(産経除く)の割に精度が低いのです。若手の未定稿が上司未承認でUploadされた様に感じました
  • asahi.com(朝日新聞社):旧満蒙開拓の慰霊碑撤去 中国、建立から10日余り - 国際

    印刷 関連トピックスTwitter  中国黒竜江省方正県にある日の旧満蒙開拓団員の慰霊碑が、建立からわずか10日余りで県当局によって撤去された模様だ。地元関係者が明らかにした。国内で「侵略者の慰霊碑をなぜ建てるのか」といった厳しい批判にさらされ、ペンキをかけられるなどしていた。  碑は日中友好を目的に方正県政府が中国外務省などの承認を受け、70万元(約840万円)で7月25日に建立。近くには中国残留日人孤児の養父母の慰霊碑も建てた。地元関係者によると、8月5日夜から6日早朝の間に開拓団員の慰霊碑だけが撤去された。  同県政府は6日午前8時ごろ、中国版ツイッターで「多くの人が疑問を持ち石碑も汚されたため、関連部門は石碑を処理することを決めた」と伝えた。

    che-hiroshi
    che-hiroshi 2011/08/08
    同じ事件でも、産経と朝日じゃ全く書き振りが違うな。この事件については、私は朝日の記事を正当(客観事実の報道中心。事実と意見は分ける。)と思う。いずれにしても両国の民族主義者諸君、互いに煽りは止めよう。
  • 1