[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

世田谷区に関するche-hiroshiのブックマーク (6)

  • 東京新聞:東電電気値上げ 断れる :経済(TOKYO Web)

    東京電力は来月一日から企業向け電気料金の平均17%引き上げを発表しているが、利用者が同社に値上げを了承しないと伝えれば、現在の契約期間内は現行料金が適用されることが分かった。この点について、東電は周知しておらず、批判の声が上がっている。 今回、値上げの対象になるのは工場や事業所など契約電力が五十キロワット以上になる「自由化部門」の約二十四万件。家庭向けの「規制部門」と異なり値上げの際に国の認可は必要ない。 東電は既に値上げを通知したが、大半の契約者(法人)の場合、一年更新の契約期間が残っている。値上げ通告に不満を抱く東京都世田谷区など一部契約者が、東電に説明を求めたところ、東電はこれらの契約者と「契約期間内は料金を据え置く」ことで合意した。 同区によると、交渉の席上、東電は仮に契約者が値上げ通告に異議を伝えなかった場合は、値上げを了承したものとして扱うと説明したという。 東電は一月に法人向

    che-hiroshi
    che-hiroshi 2012/03/21
    世田谷区の行為は民事契約上当然のことだけど、評価したい。東電の値上げはばかげているし、猪瀬副知事のように力こぶを入れ過ぎなくても、保坂さんのようにきちんと対応すれば東電独占企業体に対抗できる。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    che-hiroshi
    che-hiroshi 2011/10/14
    何こいつ?【1:放射能について十分な知識がなく、恐怖を持つ区民は多い。2:世田谷区の対策を区長自らが随時説明。3:調査結果は、福島由来ではなかった。】という顛末じゃん。後だしジャンケンで偉そーな事言うなよ。
  • 世田谷区内の「高線量」の原因物を撤去へ

    日、ようやく平常の業務に世田谷区役所も戻りつつある。昨日の記者会見後、文部科学省は放射線規制室の検査官・審査官を世田谷区内の民家に派遣して、原因物を特定した。報道にもあるように、高い線量は床下に放置されていた「日夜光」というラベルのあるビン数十だったとのことだ。何より、原因究明がされたことと、その原因物の除去のメドがたったとの報告を先ほど受けた。福島第一原発事故の影響を強く疑いながら、他方で地上が高く地表が低いなどの線量測定の結果に納得いかないこともあって、環境測定専門会社の全面的な協力の下に因果関係が解明出来て、その後の線量低減、原因物除去に道筋をつけてくれた関係者の全ての方々に心から感謝したい。一方で、福島第一原発事故の影響が広範囲に拡がるながら、なかなか進まない除染作業に直面している地域の皆さんに思いをよせて、今後の被災地支援の取り組みも続けていくことにする。 今回の情報がもた

    che-hiroshi
    che-hiroshi 2011/10/14
    今回の保坂さん及び世田谷区の対応は総じて合理的、説明のタイミングも適切だったと思う。こういう首長がいるということはとても心強い。
  • 世田谷弦巻の「ホットスポット」現地報告(蛇崩川の谷さんぽ)[絵文録ことのは]2011/10/13

    世田谷区弦巻の区道の一部から高い放射線量が検出され、一時はホットスポットではないかと疑われた。しかし、夕方になって「家の床下に置かれていた段ボール箱の中にあった瓶から極めて高い放射線量が検出された」と報じられた。結局、原発によるものではなかったわけだ。 しかし、そのことが判明する前にわたしは現地に向かっていた。現場に着いたのは午後五時過ぎで、夕方の報道はまだ見ていなかった。とりあえず、現地の様子を地理的な関心も含めて報告しておく。 川底の家 12日に最初に発表された時点では、世田谷区内の区道の一部というだけの報道で、具体的な場所はよくわからなかった。13日の東京新聞:世田谷で最高2.7マイクロシーベルト 弦巻 小学校の通学路:社会(TOKYO Web)記事でようやく、おおよその場所がつかめたのである。 このあたりはわたしもよく知っている。というのも、近くに世田谷区立中央図書館があるからであ

    che-hiroshi
    che-hiroshi 2011/10/14
    良ルポ。一般市民もちょっと足を伸ばせば事実確認ができるということだね。松永さんありがとうございます。
  • asahi.com(朝日新聞社):高線量、原発の影響ではない可能性 世田谷区発表 - 社会

    印刷  東京都世田谷区弦巻5丁目の歩道の一部から高い放射線量が測定された問題で、区は13日夜、これまでの調査の結果、東京電力福島第一原発の事故による影響ではない可能性があるとの見方を示した。  区は同日、業者に頼んで改めて測定。高さ1メートル付近で一時的に毎時3.35マイクロシーベルトを検出していた。  高い放射線量が検出されたことは、区が12日に発表。この歩道を通学路としていた小学校は13日、100メートルほど離れた道で児童を通学させるなどの対応をとった。

    che-hiroshi
    che-hiroshi 2011/10/13
    3/11以降、世田谷区が放射能対策を実施した結果、偶々発覚したということか。日本全国似たような事例が沢山ありそうだ。なお今回の世田谷区と保坂区長の冷静な対応は「当然の措置」とは言え、評価されていいと思う。
  • 世田谷区内の局所的な「高い線量」計測について

    今日は8回目の記者会見だった。世田谷区内にピンポイントで「高い線量の個所」を確認し、区としてその原因を究明し、また原因物を除去する対策にあたっていることを発表した。記者会見ではあまり多くの質問は出なかったが、夕方からテレビニュースで報道され始めて、NHKの9時のニュースでは冒頭に伝えられた。まず強調しておきたいのは、今回区で確認した高線量の個所は狭く限定された空間(高さ1・5m×幅2m)であるということだ。10月6日に区が確認した最高の数値は「2.707マイクロシーベルト(毎時)」で地上1mの計測値だが、直下の地上5㎝だと半減する。5~6m離れた公園では、0.07前後の世田谷区の平均値の枠内となっている。 10月3日、携帯電話で受け取ったメールには、「区内に高い線量を記録している場所があるので確認してほしい」と書かれていた。この日、定期的に開催している世田谷区役所の放射能問題庁内連絡会議で

    che-hiroshi
    che-hiroshi 2011/10/13
    保坂区長のマネジメント、現時点では適切になされているようだ。区民、特に幼い子供を持つ保護者の安心感醸成に心を配ってほしい。
  • 1