[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

生物に関するasuka0801のブックマーク (21)

  • ヌーブラにくっついたやもりを救出した

    部屋干ししていたヌーブラにやもりが びったりとくっついていました。 Twitterで助けを求めたところ、 たくさんの方々からお知恵をいただき、 無事救出することができました。 続きを読む

    ヌーブラにくっついたやもりを救出した
    asuka0801
    asuka0801 2013/08/24
    追いオリーブでヤモリにトドメ
  • 【中国】 ゴキブリ養殖場が破壊され100万匹逃げ出す : 痛いニュース(ノ∀`)

    中国】 ゴキブリ養殖場が破壊され100万匹逃げ出す 1 名前:そーきそばΦ ★:2013/08/23(金) 17:26:29.97 ID:???0 ゴキブリ100万匹逃げ出す=養殖場の温室から―中国 【香港時事】22日のニュースサイト・中国新聞網などによると、中国東部・江蘇省大豊市で20日、薬材用にゴキブリを養殖していた温室が何者かに破壊され、約100万匹が外に逃げ出した。 衛生当局は22日、現場に職員を派遣して調査。ゴキブリ養殖場の周辺地域で大掛かりな 消毒を行うとしている。専門家は住民に対し、「大騒ぎする必要はない」とした上で、衛生管理に気をつけるよう呼び掛けている。 ゴキブリがどんな薬品の原料として養殖されていたのかは不明。 付近の住民の話では、20日に制服を着た人たちが重機などで温室を取り壊し、立ち去った。 中国では、当局が再開発などのため、民間の建物を勝手に壊すことが多いが、今

    【中国】 ゴキブリ養殖場が破壊され100万匹逃げ出す : 痛いニュース(ノ∀`)
    asuka0801
    asuka0801 2013/08/23
    中国がテラフォームされちゃう…
  • 「男性器かみ切る」は冗談、南米原産の魚パクー

    (CNN) デンマークとスウェーデンの間のエーレスンド海峡で男性の性器にかみつくとされる南米原産の魚「パクー」が見つかり、デンマーク国立歴史博物館の教授が男性の遊泳客らに注意を促していた問題で、同教授は17日までに発言は「冗談のつもりだった」と弁明した。 デンマーク人漁師が同海峡で今月パクーを捕まえた後、ペーター・ラスク・メラ教授は9日の声明で、男性は海水着のひもをしっかりと締めたほうが良いなどと指摘。この魚は男性の睾丸(こうがん)を好物の木の実と間違えるとも説明していた。 警告の撤回については、海水着などに絡めた表現がニュースの見出しになるほど注目されるとは考えていなかったと釈明した。 同教授はCNNの取材に、デンマーク沿岸海域により多くのパクーがいるのかどうかを確認するまでの注意を促す半ば冗談の警告だったと説明。ただ、同国海域でパクーに遭遇し、かまれることはまずないと付け加えた。今回見

    asuka0801
    asuka0801 2013/08/17
    なんだ……フェラして貰えないのか
  • ヌード水泳は要注意、男性器をかみ切る魚「パクー」出現

    (CNN) 北欧の海で泳ぐ男性は、海水パンツのひもをしっかり締め直して――。デンマークとスウェーデンの間のエーレスンド海峡でこのほど、人間の男性器にかみつくことで知られる南米原産の魚「パクー」が見つかり、当局が警戒を呼び掛けている。 同海峡では最近、パクー1匹が漁師の網にかかっているのが見つかった。 デンマーク国立歴史博物館の専門家によると、パクーは南米の肉淡水魚ピラニアに似ているが草で、歯もピラニアほど鋭くはない。ただ、魚網や人間の指をかみ切る力は十分にあり、好物の木の実もかみつぶしてべる。男性の睾丸(こうがん)は木の実と間違えられてしまうようだ。 外来種は一般にアマチュア飼育者や養殖業者が持ち込むケースが多いとされるが、パクーがどうして北欧に現れたのかは不明。専門家らが今後、遺伝子などを詳しく調べる予定だという。

    asuka0801
    asuka0801 2013/08/11
    普通のフェラに飽きた人はどうぞ
  • 超簡単!おうちで作る超巨大ウイルス! - あなたのまわりの小さなともだちについて

    超巨大ウイルスについての記事をのんびり書いている間に、もっと大きいパンドラウイルスなるものが見つかってしまいまして、あうあうな感じですけど旬が過ぎる前に公開できるといいですね(書いている自分への励まし)。 今回ご紹介する論文はこちら、安定のPLOS Pathogens。 Membrane Assembly during the Infection Cycle of the Giant Mimivirus Mutsafi Y, Shimoni E, Shimon A, Minsky A (2013) PLoS Pathog 9(5): e1003367. doi:10.1371/journal.ppat.1003367 超巨大ウイルスの中では一番最初に見つかった、ミミウイルスさんのお話です。今となっては小さくさえ感じる直径~750nm*1ですが、当時はそりゃもうびっくりですからね。んで、この

    超簡単!おうちで作る超巨大ウイルス! - あなたのまわりの小さなともだちについて
    asuka0801
    asuka0801 2013/07/23
    体があれば作れるのでお家が無くても作れますねw
  • ハチの巣の建築方法を解明  円形→熱で溶融→六角形

    引用元:AFPBBNews 最新の研究によると、小部屋は最初、六角形ではなく円形に作られる。特別な働きバチが発生させる熱により、半溶融状になった蜜ろうがゆっくりと形を変え、六角形になるという。研究を発表したのは、英カーディフ大学のBhushan Karihaloo氏率いる3人の研究チーム。ハチの巣の建設を担う特別なハチたちの動きを観察した。 このハチたちは隣接して並び、自らの周囲に円管を建築する。これに、ハチたちの発生させる熱と、ろうの物理特性が作用するという。およそ45度の温度で、ろうは弾力性と粘性のある液状に変わり始める。表面張力により、ろうは3つの円管が交わる点に向かって伸び続け、最終的に六角形の頂点が形成される。同時に小部屋の壁全体が伸び続け、最後には隣接する小部屋同士が直線で結合し、正六角形が形成される(下略)3 :名無しのひみつ:2013/07/18(木) 22:25:31.1

    ハチの巣の建築方法を解明  円形→熱で溶融→六角形
    asuka0801
    asuka0801 2013/07/20
    銀河の集合体である超空洞(ボイド)の多くもハニカム構造してるので作為的って訳じゃないだろうね
  • ニホンウナギがどれぐらい終わっているのかについての図 - Muchonovski got it wrong

    今日のニュースで2013年のシラスウナギ稚魚の漁獲量が昨年比で42%、過去最低の5.6tという報道がされて話題になってるけど、これどれぐらいヤバいかわかりますか。過去資料と比較してみないと、いまいちピンとこないよね。つくりました。国の資料の抜粋です。 見ての通りで特に付け加えることもないのですが、ピーク時には250t近く獲れたものが5tになった状況で、まだ漁業規制が敷かれてないというのがすごい。この状況に関する、水産資源管理研究者の勝川氏の言。 ウナギをどう看取るか? - 勝川俊雄 公式サイト 結論からいうと、ウナギは、もう詰んでいる。(略)日中台が協力して、これから禁漁したとしても資源が回復するかは微妙な情勢ではあるが、禁漁に近い措置を獲れる可能性はほぼ無い。 10年前なら、ニホンウナギを持続的に利用するという選択肢はあったかもしれないが、もうそういう段階ではない。「ニホンウナギの最後を

    ニホンウナギがどれぐらい終わっているのかについての図 - Muchonovski got it wrong
    asuka0801
    asuka0801 2013/07/04
    もうウナギ規制しても復活は無理だから遠慮なく絶滅まで追い込もう……という話では無かった
  • ハダカデバネズミが持つ超ガン化耐性の一因は高分子量ヒアルロン酸である - アレ待チろまん

    2013-06-20 ハダカデバネズミが持つ超ガン化耐性の一因は高分子量ヒアルロン酸である 科学 ハダカデバネズミという動物を知っていますか?『裸』で『出っ歯』の『ネズミ』なのでハダカデバネズミ (Naked Mole Rat) と名付けられました。変わっているのは容貌と名前だけではありません。ハダカデバネズミは寿命が著しく長く、さらにガンにならないことから注目されています。 High-molecular-mass hyaluronan mediates the cancer resistance of the naked mole rat (Nature, 2013) さて、最新号のNature誌に「高分子量ヒアルロン酸が超ガン化耐性の一因である」という論文が発表されました。簡単にご紹介致します。 アフリカ生まれのハダカデバネズミハダカデバネズミはエチオピアやケニアに生息するげっ歯類の

    asuka0801
    asuka0801 2013/06/21
    ここからどうやったら奇狼丸みたいなのが産まれるんだ
  • 動物体内でヒトの臓器作り容認へ NHKニュース

    京都大学の山中伸弥教授が開発したiPS細胞を使い、動物の体内でヒトの臓器を作り出す研究を国の専門委員会が認める方針を固めました。 今後、移植用の臓器作りに向けた格的な研究が進むと注目されています。 研究は、京都大学の山中伸弥教授が開発したヒトのiPS細胞などを特定の臓器になる細胞に変えた後、一定程度成長したブタなど動物の受精卵に入れ、子宮に戻して妊娠、出産させることで、ヒトの臓器をもった動物を作り出すものです。 移植用の臓器づくりなどさまざまな再生医療の実現につながる可能性があると注目を集めています。 生殖医療や生命倫理などの専門家でつくる国の生命倫理専門調査会は、18日開かれた会合で、欧米など海外では、すでに研究が進められており、将来、医療への応用も期待出来るなどとして研究の実施を認める見解の案をまとめました。 一方、動物の体内でヒトの臓器を作る研究は、人の尊厳を傷付けるおそれなど倫理

    asuka0801
    asuka0801 2013/06/19
    そのうち研究の過程でリアルキメラが作られそうな
  • 【閲覧注意】通常比20倍の巨大化した蚊が米フロリダ州を襲う:キニ速

    asuka0801
    asuka0801 2013/06/18
    子供の頃ガガンボも血を吸うものだと思って恐怖してた記憶が思い出される
  • ダイオウイカ映画化決定! NHKスペシャルの劇場版を上映

    幻の深海生物「ダイオウイカ」を追った番組「NHKスペシャル 世界初撮影! 深海の超巨大イカ」が劇場版になる。8月下旬から全国の映画館で上映する予定。 劇場用にオリジナルメイキングも制作し、テレビでは放送されなかったダイオウイカ撮影の舞台裏が見られるという。劇場など詳細情報は追って発表される。 7月には国立科学博物館(東京・上野)でダイオウイカの標などを展示する「特別展『深海』」が始まる。また同月、ダイオウイカと深海ザメを取り上げるNHKスペシャル「シリーズ 深海の巨大生物」を2夜連続で放送する。 劇場版の告知 関連キーワード NHK | 劇場版 advertisement 関連記事 ダイオウイカに出会える 特別展「深海」が国立科学博物館で開催 ダイオウイカストラップ付きの前売りチケットも限定販売する。 ニコニコ超会議2:ニコニコ超会議開催おめでとう! アイアンマンからダイオウイカまで、お

    ダイオウイカ映画化決定! NHKスペシャルの劇場版を上映
    asuka0801
    asuka0801 2013/06/05
    ナレーションはイカ娘でお願いします
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [パリ五輪・スケートボード女子ストリート]14歳の吉沢恋が金、15歳の赤間凜音が銀!!日の10代が大技競演、コンコルド広場特設会場に旋風

    47NEWS(よんななニュース)
    asuka0801
    asuka0801 2013/05/24
    ゴキブリが進化しても人型にはならないと思います!
  • 男性がセックスのあと眠くなるのは仕方がないことが証明される / 専門家「脳が停止してしまうことが判明」 | ロケットニュース24

    男性がセックスのあと眠くなるのは仕方がないことが証明される / 専門家「脳が停止してしまうことが判明」 2012年7月28日 セックスのあと、女性は甘い余韻を楽しむ傾向にあるのに対し、男性では眠くなる人が多いのではないだろうか。そんな男性を「冷たい」「愛情がない」と女性がなじるというのはよく聞く話だ。 研究によると男性のセックスのあとの眠気はコントロールできるものではないということがわかった。それは大脳が停止してしまうためだというのである。 この研究結果を発表したのはフランス医学研究理事会の神経学の専門家Serge Stoleru氏だ。 Stoleru氏は男性のセックスの前後における脳の変化について研究をしている。 実験では、セックス前と後の男性の脳をスキャンしたところ、セックスの後では人の思考をつかさどる大脳皮質の働きが停止、側頭葉と扁桃体から性欲を減退させる信号が発せられていることがわ

    男性がセックスのあと眠くなるのは仕方がないことが証明される / 専門家「脳が停止してしまうことが判明」 | ロケットニュース24
    asuka0801
    asuka0801 2012/07/30
    動物的本能で性交渉後に敵に襲われないためとか説があったけど寝るんだったら駄目じゃん
  • 【深海ヤバイ】 骨格ガラスで形成されている海綿体が発見される 蟹速報は移転しました

    【深海ヤバイ】 骨格ガラスで形成されている海綿体が発見される ツイート カテゴリ:動物2chまとめ 1 : レモネード ◆XXu/chFtPZwy : 2012/05/25(金) 07:33:22.82 ID:pIVsFjaV0 BE:1950967474-PLT(12000) ポイント特典 ガラス海綿、メキシコの熱水噴出孔 凝固した溶岩のひだから現れ、プランクトンや細菌を捕するガラス海綿の一種。 骨格がケイ素でできている。新たに発見された熱水噴出孔はすべて、メキシコのカリフォルニア湾口付近にある活火山帯「アラルコン海嶺(Alarcon Rise)」に集中している。 水深は約2350メートルで、火山活動が活発だ。 ただし、モントレー湾水族館研究所(MBARI)のデイビッド・クレイグ(David Clague)氏は、「この水深で噴火しても、地上に危険が及ぶことはない」と話している。 2 :

    asuka0801
    asuka0801 2012/05/27
    ち○こネタよりもケイ素生物が居たことに驚きだよ!
  • ミツバチ大量死の原因、解明か | スラド サイエンス

    ミツバチが失踪する「蜂群崩壊症候群」が世界中で問題となっているが、この原因がとうとう解明されたそうだ (The New York Times の記事、家 /. 記事、doi:10.1371/journal.pone.0013181.t001より) 。 米国では 2006 年、ミツバチのコロニーの 2 〜 4 割が「蜂群崩壊症候群」に見舞われたとも言われている。モンタナ大学や米軍の研究機関らによる共同研究によると、「蜂群崩壊症候群」が発生した全てのコロニーにおいて、ある特定のウィルスとカビによるダブルパンチが確認されたとのこと。 どちらか片方のみでは持ちこたえるコロニーもあるようだが、両者が組み合わさると 100 % の確率でコロニーが崩壊してしまうとのこと。ウィルスとカビのどちらかがコロニーに打撃を与え、もう一方が決定打となっているのか、それとも両者が組み合わさることで何か特別な作用が働

    asuka0801
    asuka0801 2011/12/18
    健康なミツバチがウイルス保有してるケースもあるが、ウイルスとカビ両方来るとダメらしい
  • 【閲覧注意】恐怖!寄生虫に乗っ取られたカエル

    ■編集元:ニュース速報板より「恐怖!寄生虫に乗っ取られたカエル」 11 名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/11/25(金) 07:20:27.40 ID:YaiHMcYg0 ようつべ版 http://www.youtube.com/watch?v=oZ0lqK9bXcg 続きを読む

  •  「イカの心を探る」 - shorebird 進化心理学中心の書評など

    イカの心を探る 知の世界に生きる海の霊長類 (NHKブックス) 作者: 池田譲出版社/メーカー: NHK出版発売日: 2011/06/25メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 10人 クリック: 207回この商品を含むブログ (9件) を見る 書はイカの知性に興味を抱いたイカの研究者の研究物語である.ヒト以外の動物の知性の研究については霊長類やイルカ,それに一部の鳥類のものが有名だが,イカというのは意表を突いている.書ではそのような研究にいたった経緯や研究の苦労物語を交えて語ってくれている. 書はまずイカとはいかなる動物かという紹介から始まる.分類学的にはタコやオウムガイと並んで軟体動物の頭足類に属し,大きくコウイカとツツイカに分かれるということになる.これらは全て海産である*1.日人はコウイカとツツイカを普通「イカ」と呼び区別しないが,英米では一般的な名称としてcuttlef

     「イカの心を探る」 - shorebird 進化心理学中心の書評など
    asuka0801
    asuka0801 2011/10/31
    顔みれば大体どんな気持ちなのか分かるよ! イカ娘の事だけど
  • Makoto In's Reading List — Readability

    All news articles published by Readability team can be found on this page.

    asuka0801
    asuka0801 2011/09/10
    なんかそのままポケモンに出て来そうだな
  • 複数のウイルスに効く新薬開発 (ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - Yahoo!ニュース

    人間や動物の細胞に感染するさまざまなタイプのウイルスを探し出して殺してしまう新しい薬が発表された。11種の哺乳類の15種類のウイルスを殺せるという。冬の鼻風邪の原因ウイルスから命に関わる病気を引き起こすウイルスまで、1つの薬で幅広いウイルスに対する効果が示されたのは初めてのことだ。 研究論文の共著者で、マサチューセッツ工科大学(MIT)リンカーン研究所および同大学比較医学部門に所属するシニアスタッフ科学者であるトッド・ライダー(Todd Rider)氏は次のように話す。「数十年前の抗生物質の発見と製造は、細菌感染の治療法に革命をもたらした。今回の発見が、同じように、ウイルス感染の治療法に革命をもたらすことを期待している。この治療薬は、風邪やインフルエンザのウイルスから、HIV、肝炎ウイルスなどのより深刻な病原体、さらにはエボラや天然痘などもっと致死率の高いウイルスまで、すべてをカバーする

    asuka0801
    asuka0801 2011/08/26
    >この治療薬は、風邪やインフルエンザのウイルスから、HIV、肝炎ウイルスなどのより深刻な病原体、さらにはエボラや天然痘などもっと致死率の高いウイルスまで、すべてをカバーする    なにこれ、すげえ・・・
  • めちゃくちゃグロいサメ見つかる メキシコで

    ■編集元:ニュース速報板より「めちゃくちゃグロいサメ見つかる メキシコで」 1 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/07/02(土) 12:31:34.40 ID:ok5OoMOM0 ?PLT(12005) ポイント特典 http://www.geekologie.com/2011/06/cyclops-shark-with-eye-in-middle-of-face.php Jun 30 2011Cyclops Shark With Eye In Middle Of Face メキシコの海で見つかったこのサメ 単眼のサイクロプスサメである 研究者は標化を検討している 名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/07/02(土) 12:32:49.80 ID:vEDjw9aB0 サイクロップスktkr 14 名無しさん@涙目です。(関西地方) :20

    asuka0801
    asuka0801 2011/07/02
    あらかわいい