[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

完走に関するYassLabのブックマーク (3)

  • 【Rails】ユーザー登録、ポスト投稿、フォロー機能など(Railsチュートリアル第11〜14章の概要メモ) - クモのようにコツコツと

    Railsチュートリアルの続きです。前回は7〜10章まで進み、データベースのユーザーのモデルを作成を行いました。その後、ついに最終章の14章まで完走しました!ユーザー登録、ポスト投稿、フォローなどの機能を追加して、Sampleアプリケーションが完成しました!それではいきましょう! 【目次】 第11章 アカウントの有効化 第12章 パスワードの再設定 第13章 ユーザーのマイクロポスト 第14章 ユーザーをフォローする 終わりに:まとめと今後の展望 Ruby/Ruby on Railsを習得するためにやったこと まとめ qiita.com 第11章 アカウントの有効化 認証メール送信の通知画面 アカウント有効化メール アカウントリセットメール ユーザー有効化のために有効化トークン(ハッシュ化した文字列)を生成 有効化メールをユーザーに送信(有効化のurlにトークンが入る) プレビューメソッド

    【Rails】ユーザー登録、ポスト投稿、フォロー機能など(Railsチュートリアル第11〜14章の概要メモ) - クモのようにコツコツと
    YassLab
    YassLab 2024/07/22
    "前回は7〜10章まで進み、データベースのユーザーのモデルを作成を行いました。その後、ついに最終章の14章まで完走しました!ユーザー登録、ポスト投稿、フォローなどの機能を追加して、Sampleアプリケーションが完成"
  • 2017年5月17日 RailsTutorial 2周目を完走した - きょくちょ日記 -THERE'S ONLY MAKE!-

    3行まとめ RailsTutorial 2周目が終わった。今回チャレンジしたのは Rails 5.0 (第4版)。 前回は Rails 4.0 (第2版) を研修でやっていたのだが、その頃と比べるといくつか大きな違いがあった。 まず外的にはrakeタスクをrailsコマンドで実行できるようになったり、画像アップロードやメール送信&認証の章が追加されていたりした。 内的には自分の変化に気づけたこと。2年間微力ではあったけど大?中?規模Webアプリケーションにおいて幾度となく機能開発をしてきた経験から、どうやら勘のつけどころが分かってきたようだった。Rubについても他言語との違いを楽しめたり、ライブラリの中身を追っていく方法を身に付けたり、問題解決の楽しさを理解することができたり(これが一番大きい)などなど…自分の成長を感じることができた。 何度かRailsTutorialを進めるにあたり表記

    2017年5月17日 RailsTutorial 2周目を完走した - きょくちょ日記 -THERE'S ONLY MAKE!-
    YassLab
    YassLab 2017/05/18
    #Railsチュートリアル こちらこそご報告ありがとうございます! 😸 “安川さんにパッチを送って取り込んでもらえた。いつも心地よく丁寧に返答いただいていたので送りやすかった。ありがとうございました😊”
  • Ruby on Rails チュートリアル 第11章を終わらせた - diningchicken's blog

    YassLab
    YassLab 2015/06/06
    “だけれど、よく終わらせたな、と思う。理解も浅く、完走までに時間をかけすぎてはいるが、それでも、終わらせたという点については自分を褒めたいと思う。”
  • 1