[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

2010年3月31日のブックマーク (5件)

  • 第37回 実用的なダミーサーバ ww(double-web)(2) | gihyo.jp

    前回(第35回)はwwを使ってWebのダブルとなるサーバを作り、スパイ機能を使ってクライアントからのリクエストの状況を目視確認する方法を説明しました。 今回は、ミニブログへのメッセージ投稿を通じて、wwを自動化テストに組み込む方法を説明します。 RSpecの自動テストの中からサーバを起動停止する wwは、単一のサーバプロセスとして起動させるほかに、自動化テストの中で定義・起動・停止するためのAPIを備えています。前回作ったダブルサーバを、RSpecから起動・停止するテストコードは次のようになります。 # spec/miniblog_client_spec.rb $:.unshift File.expand_path("../lib", File.dirname(__FILE__)) require 'miniblog_client' require 'ww' describe Minibl

    第37回 実用的なダミーサーバ ww(double-web)(2) | gihyo.jp
  • [Rails][プラグイン]acts_asプラグインの作りかた - 超入門 -

    ブログなどについている、月別アーカイブ作成支援に汎用モジュールがほしかったので、(勉強も兼ねて)簡単なプラグインを作成しました。 (スキルレベル:知識ゼロ。プラグインてなに?) 少し調べてみたところ、ActiveRecordを拡張する acts_as_xxx という手法(フレームワーク?)が適当そうだったため、その作法に則ります。テーブルやカラムの追加等、あまり複雑なことはせず、ActiveRecord作成日付フィールド(普通は created_at)だけを参照します。 参考にしたのは、↓の記事と acts_as_taggable_on_steroidsプラグインのソース。 境界を越える: Rails での拡張 プラグイン作成 まずは、pluginをgenerateします。プラグイン名は acts_as_archivable。 $ script/generate plugin acts_a

    [Rails][プラグイン]acts_asプラグインの作りかた - 超入門 -
  • 2chで見かけたauの新型Androidスマフォ(IS01)の自称関係者愚痴まとめ - メモ帳

    770 名前: 乳鉢(千葉県)[sage] 投稿日:2010/03/30(火) 12:00:06.44 id:KNGYNAm0 [1/3] な、デザイン酷いだろ?試作機きたときみんなショボーンだよ・・ しかも1.6なんだぜ・・ 以上、IT土方でした 825 名前: 乳鉢(千葉県)[sage] 投稿日:2010/03/30(火) 12:06:53.68 id:KNGYNAm0 [2/3] 広島の田舎もんと富○ソ○ト社員のIT土方で作ってるんだぜ・・ いいものが出来る訳ないだろw 892 名前: 大根(東京都)[] 投稿日:2010/03/30(火) 12:12:16.14 id:UgYi70jD このデザインにOK出せるセンスが理解出来ない 流石あーうーw 906 名前: 乳鉢(千葉県)[sage] 投稿日:2010/03/30(火) 12:13:19.87 id:KNGYNAm0 [3/3

    2chで見かけたauの新型Androidスマフォ(IS01)の自称関係者愚痴まとめ - メモ帳
    tokada
    tokada 2010/03/31
  • カオス*ラウンジ

    2020年7⽉24⽇のプレスリリースにおける 調査報告とお知らせ 【ご報告とお知らせ】 弊社による2020年7⽉24⽇のプレスリリース(以下「前回プレスリリース」といいます。)における「調査」につきまして、現状をご報告させていただきます。 まず […] More » 青木美紅 個展「zoe」(ゲンロン カオス*ラウンジ 新芸術校 第4期最優秀者デビュー展示) 青木美紅 初個展「zoe」(ゲンロン カオス*ラウンジ 新芸術校 第4期最優秀者デビュー展示) 会期:2020年6月21日(日)~6月27日(土) 時間:13:00~20:00 会期中無休 会 […] More »

  • ニアルタイムメディアの登場から時間浪費系エンターテイメントに至るまでの話

    yositosi @yositosi twitterやustreamが昨今の言葉で「リアルタイムウェブ」とか「リアルタイムメディア」なら、togetterはその5分後に少しだけ編集して出せる”ほぼリアルタイムに近いメディア”と言える。なので私は、この即出しメディアに「ニアルタイムメディア」と名づけようと思うのだ! yositosi @yositosi ustreamは最近知名度があがりつつあるけども、生のustを編集して良いとこどりしてアーカイブするような道具が必要になってくるだろう。生放送とほぼ同時に編集作業をしつつ、やはり5分後に編集版が公開できるような「ニアルタイム」なust編集版がね。 yositosi @yositosi ニアルタイムメディアの話が評判良いので続き書こう。twitterはTLという概念の所為で流れを共有できないのでメディアになりきれない。ハッシュタグやリストなどの

    ニアルタイムメディアの登場から時間浪費系エンターテイメントに至るまでの話