動画コミュニティサービス「ニコニコ動画」において、社団法人日本映像ソフト協会などの会員が持つ著作権を侵害した動画が削除された。権利者団体の要請に基づくもので、MADと呼ばれる二次創作作品も含まれる。 これはニコニコ動画を運営するニワンゴの親会社、ドワンゴが7月2日に明らかにしたもの。 ドワンゴによれば、ニワンゴは、有限責任中間法人日本動画協会(AJA)、社団法人日本映像ソフト協会(JVA)、社団法人日本映画製作者連盟(MPPA)の3団体と、各団体の会員の著作権を侵害している動画への対応について協議してきたという。 3団体に対してニワンゴは、ニコニコ動画内にすでに投稿されている著作権侵害動画について、MAD動画を含めて削除すること、新規に投稿された動画について監視し、MAD動画を含む著作権侵害動画を速やかに削除することを申し入れ、受領されたという。 なお、AJAはアニメーション製作会社を中心
Latest topics > スマートロケーションバーの検索に対応したXUL/Migemo 0.10.0をリリースしたよ 宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行本まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! « 意外なところでFirefox Main スマートロケーションバーでNOT検索できるようにしたXUL/Migemo 0.10.5をリリースしたよ » スマートロケーションバーの検索に対応したXUL/Migemo 0.10.0をリリースしたよ - Jul 03, 2008 ということでXUL/Migemo 0.10.0やっとリリース。 スクリーンショットを見ると分かるとおり、なにげにAND検索にも対応してます。仕掛けは単純といえば単純で、入力された文字列をスペースで区切ってそれぞれ
他人のカメラをハックする、といってもいいのかもしれません。 Julius von Bismarckが考案した「fulguration」は、デジカメで撮影したときだけに見える映像を投影するプロジェクターのようなものです。たとえば看板にこれで何かを投影しておくとします。すると肉眼で見ると特に何もないのですが、カメラで撮影すると見えなかったものが写る、といった感じです。 以下に実際にベルリンで使ってみたときのビデオを置いておきます。観光客が「なんか不思議な文字が映っている」と困惑している様子が映っています。 Juliusのサイトによると、この作品を作った理由は、人がカメラで写真を撮るとき、そこに現実が正確に映し出されるはずだ、と信じる強い自信を揺すぶってみたかったからなんだだそうです。 『攻殻機動隊』のファンならおわかりだと思いますが、決して人をからかっておもしろがるような低次元な発想ではありま
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く