はてなキーワード: pspとは
体験版ではない
なぜかこっちはメトロイドヴァニアの横スクロールアクションRPG
メトロイドヴァニアというには探索要素は薄めだったけど
あと町の中も行ったり来たりさせられる
キャラとストーリーはまあこんなもんかって感じ プロローグだし
こういうアクションRPGで本編もやってくれたらいいのに、
昨日だかにホッテントリにあったレビューだといまいちな昔ながらのターン制?RPGっぽくて残念
ふだんRPG作ってる会社とか素人が作るとアクションゲーってだいたいクソになりがちなのに、
まあ大人数が同時に活躍するのはアクションゲーだと無理なのはわかるけど
素材拾ったり集めるのも似てたし アクションも似てた
操作可能キャラは最終的に3人いるけど、最初に操作するCJってキャラだけで最後まで行ける
バリアとかガード崩しのときとか、コンボ決めるときしか使わなかった
レンズがうんたらーっての見てテイルズのデスティニー思い出した
あれもレンズうんぬんってのあったよなー
ドット絵が棒立ちじゃなくて動くのもよかったけど、吹き出しでいろいろ表現しすぎだなあと
結構荒かったし
昼
昼
昼
袋焼きそば2袋食べる
具なしだから味気ない
あきたなー
13時過ぎ
だらだら仕事しつついつ出かけようかなと思ってたらインターホン
閑散期なのか今は?
何にせよ悪い意味で目論見はずれた
ほんとは3,4ヶ月かかるイコール冬に届くから冷蔵庫なくても大丈夫と思ってたから
困った
でかけた
やけにでかいのもらってラッキーと思ったら骨だか硬い筋だか皮だかがほとんどで可食部がかなりすくなくてがっかり
衣もやたら脂ぎってて前回よりもまずかった
んで駿河屋
ガンプラでジャンクまとめ売したやつもちゃんと部品そろえてバラ売りしたほうがカネになったかなーとおもうくらい昔のガンプラが値上がりしてる
まあ俺もフリマで輝羅鋼だけ5kくらいで売ったけども
あせってうんないほうがよかったかな
まあ当時は死ぬつもりだったからそんなこと思いもしないからしょうがない
前回とほぼラインナップかわらなくてみるものなかったからすぐ店出た
あ、pspのAKBの限定版が100円だったから面白半分でかってもよかったかなとも思ったけど、やたらでかくておもかったし、
んでブックオフ
ゲームとアニメ・ゲーム系cdの500円コーナーだけみたけどろくなものなし
ガンパレのシナリオブックがあっておっと思ったけどぐぐったら普通にアマゾンのほうが安いレベルだったから買わない
小説コーナーへ
小川一水は100円コーナーにない
さすらいエマノン見つけて、もし他にかうものなければクーポンはこれで消化しようと思う
そんでマンガコーナーへ
どれも書いてることいっしょだなこいつ、と思って当然買わない
けっきょくさすらいエマノンかう
そんで近くのゲオにあるいていく
でもかわない
トイレに置くよう
トイレの床がなんか壁紙っぽいやつで掃除しづらくてほこり着きやすいし自分あせっかきだから足の裏きもちわるくて汚れがきになるからすのこおこうとおもって
んで駅のマックでkodoクーポンでソフトクリーム、それから楽天ポイントでハンバーガー食べる
イートイン客いっぱい
コメダも人おおかったしなー
こないだ駅のコメダにいつも人いっぱいで入れないってまとめブログみたけどこんな感じなんだなって思った
会社もどってだらだらしてたら雨ぽつってきた
かえりしなそこそこふりだしてやべーとおもいつつかえった
んでいまは雨やんでる
でもポツポツよりけっこうふってたのは違うけど
はー2,3時間で4時ごろには帰宅と思ってたのに結局6時とかねー
1日無駄にした感じ
まあいいけど
ふつうの軌跡シリーズは空の1クリアして2んdの序盤であきてやめてその後はもうまったくやるきないからやってないけど、
アマゾンでいうなら星3かなー
聖剣3リメイクのあとにやったからその反動ですごくやりやすかったからちょっと評価たかくなってる部分はある
ふつうのスタッフロールのエンディングまでで14時間、後日談という名のほんとうのエンディングまでで17時間くらい
それでもわりと難易度はしぶい
一定の攻撃力無いとボスへの与ダメが1になったりするから強い武器なりレベル上げなりしないと、テクニックでどうにかすることができないタイプのゲーム
でもマリオとちがって奥行きもある
それがまためんどい
奥行あるから距離感つかめなくて飛び石渡ったり、空中をターザンジャンプしていくのとかの距離感がわからなくてオチたりおもいがけないほうにいっちゃったりする
あれも中途半端に奥行きあって無駄にオチたりしてすげーストレスたまった
道中こわして換金アイテムとれるオブジェクトあるけどどれがこわせるか背景とまざって見にくい
スイッチおして障害解除するギミックも対応するスイッチがどこにあるかわかりにくくて迷い
よかったとこ
悪かったとこ
移動速度が地味に遅い
後半時間制限ありでダッシュできるようになるけどこの速度がふつうの移動速度でよかったと思う
ボイスがあるイベンとシーンで、強制的にボイス聞かされるためにテキストスキップがなかなかできない
そのこともあるのに、ただでさえ周回前提なのにイベントスキップできない
基本2d形式なのに奥行きでてきてうまく距離感つかめないことがちょくちょくでてきてストレス
そんなことするなら完全に2dにするか中途半端に奥行きもたせずに完全見下ろしでやってほしかった
視点変更もできないからほんと自分でどうしようもできずストレス
良くも悪くも王道だからキャラもストーリーも薄くてありがちですぐ忘れちゃうタイプ
良作ってほどではないけどまあふつうに遊べるし暇つぶしにはなったかなくらい
2周め以降のクエストとかトロコンとかもがんばってできなくはないレベルだけど、
イベントスキップできなかったりそのた上記のデメリットのストレスのほうがでかいしほかにやるゲームもあるからやらない
まあちまたでそこそこ評判がよかった理由はわかったけど、
2しかやったことなくて2はうっかり新ガブにしちゃってラスボス倒せなくて積んじゃった
不親切であわない洋ゲーやったあとだと余計にしみるわ
めんどくささもあるけど
psp版よりもダッシュができるようになってるところが大きいなー
これpspだととてもやってられんだろ
フィールド移動おそすぎ
エンカウント率も高すぎ
みじかいのは知ってたけど金稼いだり強い武器つくったりでクリアは22時間くらい
裏ダンジョンもいってみたけど強すぎて入り口でレベル上げちょっとやってみたけどあきらめた
かなりがっつりレベルあげないとむりだわこれは
装備とかでどうにかなる方法があるならよかったけどそれもないから、ひたすらレベル上げるしかない
さすがにそれは苦痛すぎる
周回で持ち越しもできないから、1周のうちにそこまで時間をかけてやりこむのが無駄に感じるんだよなー
トロフィーも周回前提なのに引き継ぎないのはほんまクソ
ただボイスは新録のほうは違和感ありすぎたから最初のpsp版のほうでやったけどね
なんだかんだ俺TUEEできたり楽しかったけど、
せっかくPAっていうキャラ別イベントあるのにそれを見るために飛空艇とかないのが痛かったなー
ルーラみたいなやつでもよかったのに
イベントみたくはあるけど街の移動がめんどすぎてやめた
2はpsplusにきてないんだよなー
きたらやっちゃいそう
6がくるとき2もくるんかなー
自分は最近PSの「サガフロンティア」とPSPの「戦場のヴァルキュリア2」をプレイしていたんですが、(なんとなく暇だったので)
サガフロは説明不足だしキャラの表情もドットでよくわからないしセリフもそんなに多くなく結局どんなキャラやねんみたいなことがあったりと、感想としては、容量とか技術とかの当時の都合感あるな~、でもなんか面白い!(ゲンさんのかっこいいセリフとか、簡単に人間やめちゃうあの人の衝撃性とか。説明不足ゆえのギャップ?)これが良く言われる昔のゲームは想像の余地があるってやつか?
「戦場の~」は、ボイス豊富でアニメムービーあって、キャラの表情差分があって主題歌がケミストリーだったんですけど、汎用のボイス適当に付けるからセリフのニュアンス変わってたり、頭から下は使いまわしてるから小柄なキャラも大柄なキャラもシルエットが一緒だし、アニメはラスト手前で作画崩壊してたりと、面白いんだけど、欠点が目立つな!という感想で、今のゲームはダメ論がなんとなく感じ取られた。ケミストリー起用の意味は…?とか。
っていう、ゲームが趣味でもなんでもない、一般ゲームプレイ者の感想。比較対象がおかしいだろって感じですが。戦場の~も今となっては古いですが。
「戦場の~」を貶めたいわけでないです。すいません。
私の攻略法や採用した戦略、戦術、感想やその他ゲームについての雑感などを交えてだらだらと語っていこうと思う。
ちなみに6月2日にインストールして、20日に終局特異点をクリアしたので、正確には19日間ということになる。
長くなりそうなのでふわっとした結論だけ先に言うと、FGOはいいゲームであり、無課金でも十分やっていけるので
まだやっていない人はストーリーを楽しむためにやってみのもいいんじゃないかな。その際私の攻略法も、少しは参考になるかもしれないよ、だ。
以上が結論で、以下が長文となる。
まず私について少し語ると、ゲーマーというものに該当すると思う。いわゆるゲームはファミリーコンピュータから、
ネトゲ歴は97年のDIABLOからだから、もう20年か。これまで色々なゲームを楽しんできた。
Fateについては、オリジナルのstay nightは遊んだが、それ以外のアニメや続編などは一切ノータッチ。
ソシャゲはあまりやらず、PCや据え置き機がメインだ。ソシャゲなどの課金すると有利になるルールのゲームでは、
これまでは常に無課金で遊んでいる。理由はゲームにお金を使いたくないということではなく(例えば最近はPS4PROSSD換装済で
ダクソ3のDLCを、ラグの少ない光回線とPSPLUSを準備し闘技場で金になるまでは遊んだ)、課金すると有利になるゲームを
完全無課金でどこまでできるのか試してみる、というのが私にとって非常に楽しいゲームだからだ。もし今後、課金した方が
トータルで楽しめると感じるソシャゲが出たら、課金することだろう。
課金をしたほうがゲームを楽しめるという人も多くいるだろうし、楽しみ方は人それぞれなので、
各人自分の楽しさを最大化させる遊び方をすればよいだろう。
というわけで、FGOも課金した方が有利になるゲームなので、当然私は無課金で遊んだ。
また、課金しない以外にも自分がゲームをより楽しむために、以下の縛りを付けて遊んだ。
・ネットなどの攻略情報を見ることの禁止(※公式サイト及び素材のドロップ場所だけは調べてよい)
これらの理由について説明すると、まず攻略情報については、自分で攻略法を調べたり考えたりするのが楽しみ
なので、公式以外の情報は一切遮断するのが基本姿勢だ。しかし途中でキャラを強化するのに必要なアイテムを
集める必要が出てきて、その入手場所を自分でしらみつぶしに探すというのは不毛すぎる作業なので、その情報だけは検索して調べた。
フレンドの登録禁止については、本来なら私は一人でそのゲームの世界観に浸るプレイを好むので、他プレイヤーの存在を感じる
要素は極力排除したい。(MMOでもチャット禁止、他人とパーティーを組むの禁止というルールでのソロプレイを基本としている。
ゲームによっては普通にギルドに入る場合もあるが、ケースによる)
そのためFGOにおいても、序盤の間はストーリーで加入するイベントキャラ以外の他プレイヤーのサポートキャラは極力
出てこないように隊列の最後に入れて、ストーリー上のキャラのみで進めていた。しかしFGOというゲームでは、
他プレイヤーのキャラを一人パーティーに組み込む必要があるゲームデザインになっており、
その1キャラを戦闘に登場させないということは不可能だということが分かってきたので、
ただし継続的な繋がりは避けて一期一会に徹するために、フレンドの登録はしないというルールにした。
そのため4章からは他プレイヤーのサポートキャラも活用している。
尚、フレンド以外のキャラの利用では宝具が利用できないが、フレンド登録した人のキャラを利用すると宝具が利用できるようだ。
そのため、これから始める方はこの縛りをつけないでおくと、私より非常に楽にゲームを進められるだろう。
宝具を利用できるなら、利用価値が高まるキャラが多く居るし、選択肢の広がりは大きなアドバンテージだ。
リセマラは、配られたカードで出来ることをする、というスタイルでいつも遊んでいるので私はやったことはないが、
やったほうが楽しめる人はやったほうが有利になるのは間違いないだろう。
実際には他にも細かな戦闘上の縛りルールも設けていたが、その辺は割愛する。
ではこれらの条件下で、どのように19日間プレイしてきたかを概観してみる。
6月2日 一日目 インストール
このゲームに対して持っていた事前情報は、Fateの続編であることと、人気があるということのみ。
名前は知っていたし、気が向いたのでとりあえずやってみようかとインストールした。
しばらくやっていくと、大体のゲームシステムは分かってきた。そしてやはりストーリーやテキストが面白い。
ソシャゲだと、ゲームシステムだけがあり、テキストはとってつけたおまけのようなクオリティのものもあるが、
これはしっかりと作ってあるし、キャラの育成も楽しめそうだし、気合を入れてやっていくことにする。
ガチャのシステムとAP(行動値)回復のシステムを踏まえて、このゲームを無課金でがんがん進めていくための戦略を考える。
特に聖晶石というのが、このゲームでは核となる資源だ。ガチャ、AP回復,戦闘で全滅時の復活、という使い道があり、
これらにどう配分していくかが鍵になるだろう。のんびり遊ぶなら全てをガチャに回すのが正解だろうが、
無課金でがんがん進めるにはガチャ以外にも割り振っていく必要がある。
そのために考えて出した戦略は以下の通り。
2.その中からお気に入りのキャラを選び、集中的に成長させる。
最初の無料10連のほかに、ログボとフリクエなどで60個集めて後2回10連を引き、
呼符をあわせるとトータル40回くらいは序盤に引けるのではないだろうか。
これだけあると確率的には星4のキャラを一人は引けると思う。引けなければ星3でも
お気に入りであれば限定資源を投入して成長させていけるのでストーリー進行は可能だ。
私は一人のお気に入りを選び、その1キャラだけを集中して成長させることにした。
(キャラの成長にもAPが必要なので、無課金短期間プレイでは複数人を成長させる余裕はない。
もちろん、可能であれば成長させたほうが望ましい。)
上記のような経緯で戦略を定めて、結局私は以下の攻略スタイルとなった。
前衛は、マシュ、エース、サポート、の3人で固定する。エースは自分のお気に入りのキャラで、
このキャラを全資源を投入して成長させる。マシュはストーリーを進めると勝手にlv上限があがり、
後衛にはコマンドカード調整用のキャラを配置するが、積極的には成長させずにあまった資源で成長させる。
クエストを進めるとマスターのlvがあがってAPも回復し上限も増えるので、とにかくストーリーを進めることを優先する。
結果、5日目には、マシュとエースはlv40以上だが、その他は20台になった。
7日目に4章クリア、9日目に5章クリア、12日目に6章クリア。
週に一度の曜日クエストや、特定のフリークエスト周回で素材を集めないとlv上限解放ができないことがわかり、がんばって集めた。
そのためのAPは聖晶石を使って工面していく。12日目と13日目にはゲイザーを50体ほど
狩って素材を集めたが、これが一番眠くなった。APも1000くらい使ったので、7日目のログインボーナスの
14日目にはエースが念願のlv100に到達。
効率重視なら、90止めでもいいのかもしれない。数千万QPを稼ぐために石を消費した。
15日目から季節イベントもやってみた。どんどん稼げるので、これがもっと早くあれば楽だったかもしれないが、仕方ない。
結局、ひとつの特異点につき2,3回は令呪や石でコンテニューしたと思う。
終局クリア時点で手持ちの聖晶石は70個ほど残っていた。
6日目からクエストAP半減が始まったのでこれがなければあと20個ほど余分に使っていただだろう。
クリア時点でのキャラレベルは、マシュ74、エース100、控え壱40、控え弐70、控え参54だった。
(ちなみに控え四は18。1章以来使っていない。強化はエースが季節イベの恩恵もありHP、ATK共に+1080))
メンバーが固定なので、戦術は一貫して、マシュが守ってエースとサポートが殴る、というものだ。
サポートも(イベントキャラがいなければ)宝具が使えないので、選択肢は限られる。
私同様フレンド機能を制限している人のために書くと、クーフーリン・オルタは宝具が無くても大活躍だった。
後は相手の攻撃タイミングに合わせてマシュがスキルや宝具を展開していくと、そこそこ3人で戦っていける。
例えば相手の宝具が単体攻撃だった場合、そのターンに無敵スキルと攻撃集中スキルを使うことで封殺しつつ
ゲージを溜めて、次のターンに展開することが可能だし、相手の宝具が全体攻撃だった場合は、そのターンに
宝具を展開できるようにゲージをため、次回の相手の宝具のターンは無敵スキルとマスタースキルで凌ぎ、
その次はまた宝具で凌ぐ、などができる。マスターの装備は私はずっと初期のものだったが、自キャラとの
組み合わせで最適なものは変わってくるだろう。(育てる時間があるかも含めて)
さて、私はこんな感じで遊んだということを長々と書いてきたわけだが、私は私の条件で効率を考えて遊んだだけであり、
無課金での最高効率プレイとはまったく異なる。(そもそもフレンド不可縛りなどを無くせば非常に楽になるし、学生などで
ゲームに使える時間が私より長い人ならもっと短期間でクリアできるだろう)
しかしこれからFGOを始めようかと考えている人にとって、このような条件でもこのような感じてプレイしていくと
ストーリーはこのくらいで進められるという参考になればと思って書いてみた。私はやっている間ずっと楽しかったし、
いいゲームというものはやっていない人には紹介してみたくなるものだ。私のプレイ時間は一日4,5時間ほどだったろうか。
思ったことをつらつら書いてきたのでまとまっていない文章だが、よくここまで読んでくれたと思う。
ゲーム内容については(おそらく)紹介しているサイトが沢山あるだろうから、私は私の体験だけを書いた。
今後の私は、ストーリーの区切りがいいのでここからは攻略に集中するのは控え、プレイ時間を最短にしつつ効率よくキャラを育成していく
スタイルに切り替えてのんびり続けていこうと思う。鬼ヶ島イベントも素材以外の商品は全部揃いそうなので、急ぐ理由もない。
問題は今月末が締め切りの業務をこの三週間で極力後回しにしてきてしまったことだが、まあなんとかなるだろう。
そのうち俺がプレイできるゲームは存在しなくなるのだろうな、というぼんやりとした危機感がある。
はじめてゲームで嘔吐したのは小学生のころ、ニンテンドー64のゴールデンアイ007を友人がプレイしている姿を横で見ていた時だ。
遊ぶ面子が集まるまでののほんの少しの間のはずだったのだが、私は見事に画面酔いをして友人の部屋の床にゲロをだばあと吐き散らすことになった。
モンハンが流行り始めた時、PSPを持っていなかった私は当初さして興味を引かれなかったのだが、
試にと友人に貸してもらったところ、開始3分でトイレにこもる羽目になった。
べつにゲームに限った話ではなく、映画クローバーフィールドでは最初のパーティーのシーンで嘔吐したし、
プライベートライアンは上陸作戦で兵士視点のカメラがゆさゆさ揺れるところでゲロを吐いてそこから先は視聴できてない。
WEBニュースに取り上げられていた『アーガイルシフト』が気になってお台場にVR体験しにいこうかと思ったのだが、
予約用のページに書かれた『乗り物等に酔いやすい方はご注意ください』の文言を見て全てを察し諦めた。
先日、学生時代の友人が上京したので晩御飯でも、となった。彼は県庁職員で独身、私は都内のしがないSI屋で公共系、それこそ彼の職場を客として、薄利多売を重ねる日日だ。毎日、毎日作業予定なんてものはなく、ただ12時間働いても終わらないタスクだけが積みあがっている。
そんな中、久しぶりなので振り切って定時に上がると彼と合流した。よく打ち合わせで訪れるその街での待ち合わせだった。当然だが彼はそこに用事があったのだ。ずいぶん久しぶりで、話し歩きながらもさて、どこで食べようかと物色する。
そこで私の中に黒い気持ちが燃え上がった。彼は独身で地方公務員で実家暮らし。こっちは底辺SI屋で妻と子供とマンションのローンを抱えている。めずらしくもない条件だ。私はこづかいせいで月18000円を支給されている。これで昼食、交通費、ほかいろいろすべてを賄わなければならない。なんとか考えて今日は3000円なら使っても耐えられるだろう、と目算をしていた。当然、それは彼の金銭感覚とは異なるだろうと自覚している。今だって店を探すのに彼はiPhoneをつかっている。私はもう6年物のガラケーだ。こういったちょっとした差がある。SI屋がどうしてスラックスとワイシャツなのか理解に苦しむのだが、イトーヨーカドーでつるしのスラックスのわたしと彼とではそこから違うのだろう、とひがんでしまう心を止められなかった。
結局、話を上手く持って行って、はやりのイタリアンレストランへと入店した。もうこまかく描写するのも心がみじめになるだけだが、当然名がら注文内容はぜんぜん違った。結局割り勘だったので、4000円ほどだった。正直今日から厳しい暮らしだと、店を出て空を見上げてしまった。
すこし前に「ほとんどの人が趣味がないことにおどろく。なにをしてすごしているんだ」とツイッターで話題になっていた。そういう彼らはその趣味に、どれほどの金をかけ、時間をそそぎ、1人で没頭できる状況にあるからできるのだと想像したのだろうか。大多数の、その趣味のない人は、金も、時間も、1人になる状況も、手元にないのだ。だからテレビを見るしかないのだ。そのまとめと論調を見ながら、モニターにむかって叫びたかった。ふざけんな、ふざけんな、お前ら、ふざけんな、と。そりゃ結婚を選んだのも、子供を望んだのも、マンションを買ったのも、決めたのは俺だ。しかし、周り、両親から言葉にできない圧力をうけ、それから逃げるように上京した俺の気持ちがお前らに判るのか。なにが趣味がない人間がいることに驚くだ。ふざけんな。ふざけんな。うらやましい。うらやましい。だから黙ってその趣味に没頭してくれ。こっちをみるな、攻撃してくれるな。それだけで俺はみじめになるんだ。
今、俺が何をして時間を、仕事をしなくていい時間をつぶしているかと言えば、昔買ったままのPSPのゲームを遊んでいるんだ。金なんてほとんどかからない。PSPなら家族からなにか頼まれてもすぐにやめられる。すばらしい。
ネットの連中が、自身のライフスタイルを誇示すればするほど、俺はみじめさを抱えて、丸くなる。独身の友人が、俺より稼いでいる友人が笑顔を見せると、心に黒い火がともり、みじめさを炙る。もうはやく死にたいのだが、家族がいればそれもできない。ただただみじめさを抱えて、なだめながら、テレビを見るしかないんだ。
みじめに。
教育が出来てなかったら、店員が個人の判断でパクることはあるだろうね。
店ぐるみで、ってのはちょっと考えにくいと思う。
それが勤務中にお店で! って思うからひどい気がするけど、教育されてない学生バイトとかならしゃあないよなあ。
記憶に絶対に間違いがないのなら弁護士に相談すればいいと思う。
警察に届けるのはもちろんだけど。
パクったやつからしたらシラきり通せばいいだけだし、戻ってくることはないだろうけどね。
まあ、ぱくったやつは悪いけど、忘れてしまった自分が一番悪いよ。
ちなみに飲食店でバイトしたことはないけど、お寺でバイトしてたときは、お供えの食べ物をバイトらでハイエナのように狙ってました。
■ニンテンドー3DS 思わぬ 落とし穴 @ニコニコVIP2ch
http://nicovip2ch.blog44.fc2.com/blog-entry-2070.html
目が痛くなるとか目が悪くなりそうだとか、3DSの裸眼3Dについて色々と出てるけど、
そもそも今回の3DSの、裸眼3D機能事態が、任天堂の壮大な釣りだったりしないの?
PSPが今までNDSに対して持っていたアドバンテージとかぶる部分が多く、
画面の大幅なクオリティ向上。明らかにPS2かそれ以上のレベル。
2画面をそのままに、上画面はワイド設定で、情報量が大幅UP。
キーにスティックも装着され操作性も向上。タッチペン操作はそのまま。
DSとPSPはいわゆる棲み分けが進んでいる状態だと思うのです。
お互いは、お互いに足りない部分をメリットとして持ち、
画質 PSP>NDS
操作法と画質をほぼそのままに、据え置きクオリティを持ち運べることに重点を置いたPSP、
新しい試みづくしでもって、携帯ゲーム機に新たな風を提供したNDS。
PS2のソフトはPSPに移植されるけど、NDSへの移植は少ない。
箱とPS3のようなマルチ発売もない。だってゲームが違うんです。
ドリキャスとPS2のような、メーカーが一個つぶれそうになるくらいの
骨肉の争いをする必要はそもそもない。
でも3DSはどうでしょう。
画面の大きさはPSP>3DSだけど、どうだろう。
どうせLLでるでしょ?
3DSはPSPとほぼ同じ土俵に入った。
そもそも何故バッテリーがこれしか持たないかというと、PSPがOKだったから。
高校生や大学生といったPSP世代は充電器も一緒に持って移動してる。
PSPがそういう習慣を植え付けてくれたから、3DSだってできない訳がない。
3DSの投入目的を「PSPに持っていかれた携帯ゲームシェアの奪還」としたときに、
裸眼3D要素はそこまで重要じゃない。ただ単にアピールポイントとしての、お飾りの存在。
近年の3Dブームを予測した上で搭載した結果、(任天堂は新しい物好きだし)
匿名じゃないと出来ない表現活動ってものが想像出来ない世代には、ちょうど良い敷居なのかも知れん。
が、現実のコミュニケーションを拡張する程度だと、電話や手紙、あるいは実際に会って会話するのと何が違うのかって話になってしまうので、飽きられるのも早いと思う。
蛇足だけど、
Wiiは昨年後半から失速中で、加速中のPS3に猛烈に追い上げられてる。
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/n_nintendo__20110111_3/story/11gendainet000134714/
任天堂 6年ぶり首位転落 (ゲンダイネット)
王者の名をほしいままにしてきた任天堂が、6年ぶりに首位の座から転落した。ゲーム市場の統計を取るアスキー総研が7日に発表した「年末商戦データ(10年11月1日~11年1月2日)」によると、ハードとソフトを合わせた任天堂の売上規模が642億円(前年比35.0%減)だったのに対し、PSPやPS3のソニーは858億円(前年比10.7%増)だった。
任天堂は、5年間守り続けた年末商戦首位の座をソニーに奪われたのだ。
「PSP向けソフトの『モンスターハンターポータブル3rd』(カプコン)の売れ行きがもの凄かったのが理由でしょう。このゲームソフトは、発売4週間で400万本近く売れています」(アスキー総研)
PSPのハードもバカ売れだ。すでに発売から4年。累計1600万台以上を販売しているのに、“モンスター効果”で、1週間の販売台数が過去最高水準の30万台を突破した。
こうなると任天堂はツライ。「DSとPSPの人気が逆転してきたし、『Wii』も頭打ち」(ゲーム業界関係者)。業績は悪化で、11年3月期は減収減益予想だ。起死回生の、メガネなしで3D映像が楽しめる「3DS」も、視覚に悪影響が出かねないと「6歳以下の使用に注意喚起」するハメになった。王者の復活は当分先か。
モニターの先にある主体的なムーブメントと、それを見ている客体的な自己を比較させる構図を作り上げ、彼らをそのムーブメントへと駆り立てようという欲求をそそらせる。
よりムーブメントの中に進めば進むほど多くの情報取得と自己満足による欲求を満たすために、末端の情報は限りなく少なくするのが望ましい。つまるところ、人を無意識のうちに支配して、ある程度操作することができるだけの知識、経験などが必要。
一番最後の事例のミカサバッグは、都会と地方都市の地理空間フィルターが作用している。
マニア、愛好家などの集団
情報を欲しがる人というのは、多数派が既に取得しているものは、自分にとって必要かどうかの知識を持っている。同時に彼らは自分にとって必要な、自己満足させるモノを常に探している。
彼らはニコ動で「もっと評価されるべき|ひっそりと評価されるべき」タグを付けて回るし、そういうトレンドの起こりに敏感である。
彼らは「他人が知らないことを知っている自分」を無意識のうちに好いており、そのためなら余暇の多くをそのために割けるだろう。彼らは開拓者であり、先導者であり、同時に好んで少数派になりたがる。
簡単な例としては、ニンテンドーDSがブームになったときに、あえてPSPを手にとるような人々、IEでは満足せずに、火狐やChrome、Operaなどを試すような人々である。火狐が普及しつつある昨今、彼らはもう新しい場所を求めているかもしれない。そしてそんな
流れを横目にwebkitやOperaを選んだユーザーはあの時の自分の選択は正しかったと今も信じてやまないだろう。
つまり、彼らのために新たなフロンティアを提供するだけの場が必要なのであり、それがなくてはブームは起きるわけがない。導かれる民がいても、導く場がなくてはどうしようもないのである。
後者のような事例がブームとして取り沙汰されるのは、世代刷新がなされたときに確信犯として持ち出されるものである。ポケモン商法はその世代刷新が為されることなく定期的にリリースすること(4年おき)により、ブームを持続させることに成功している。小学校に一、二回、中学、高校、大学に一回ずつまたそれを体験できるという意味でも、四年という周期は極めて適切である。