JP4550275B2 - 新規のプレプレグ - Google Patents
新規のプレプレグ Download PDFInfo
- Publication number
- JP4550275B2 JP4550275B2 JP2000535306A JP2000535306A JP4550275B2 JP 4550275 B2 JP4550275 B2 JP 4550275B2 JP 2000535306 A JP2000535306 A JP 2000535306A JP 2000535306 A JP2000535306 A JP 2000535306A JP 4550275 B2 JP4550275 B2 JP 4550275B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- prepreg
- fibers
- matrix
- dental
- matrix component
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims abstract description 83
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims abstract description 54
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims abstract description 46
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 34
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 28
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 claims description 28
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 claims description 23
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 claims description 22
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 20
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 20
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 claims description 20
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 18
- 239000004568 cement Substances 0.000 claims description 17
- 239000000945 filler Substances 0.000 claims description 15
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 claims description 14
- HWSSEYVMGDIFMH-UHFFFAOYSA-N 2-[2-[2-(2-methylprop-2-enoyloxy)ethoxy]ethoxy]ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCOCCOCCOC(=O)C(C)=C HWSSEYVMGDIFMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 230000000975 bioactive effect Effects 0.000 claims description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 12
- 239000003733 fiber-reinforced composite Substances 0.000 claims description 11
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 claims description 10
- 229910052588 hydroxylapatite Inorganic materials 0.000 claims description 10
- XYJRXVWERLGGKC-UHFFFAOYSA-D pentacalcium;hydroxide;triphosphate Chemical compound [OH-].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O XYJRXVWERLGGKC-UHFFFAOYSA-D 0.000 claims description 10
- ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N Propane Chemical compound CCC ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 239000005313 bioactive glass Substances 0.000 claims description 8
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 8
- 238000011049 filling Methods 0.000 claims description 8
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 8
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- AMFGWXWBFGVCKG-UHFFFAOYSA-N Panavia opaque Chemical compound C1=CC(OCC(O)COC(=O)C(=C)C)=CC=C1C(C)(C)C1=CC=C(OCC(O)COC(=O)C(C)=C)C=C1 AMFGWXWBFGVCKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 230000000399 orthopedic effect Effects 0.000 claims description 7
- 239000000049 pigment Substances 0.000 claims description 7
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 claims description 7
- 239000000654 additive Substances 0.000 claims description 6
- 238000010526 radical polymerization reaction Methods 0.000 claims description 6
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000000427 antigen Substances 0.000 claims description 5
- 102000036639 antigens Human genes 0.000 claims description 5
- 108091007433 antigens Proteins 0.000 claims description 5
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 5
- 235000021317 phosphate Nutrition 0.000 claims description 5
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 claims description 4
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 claims description 4
- 229940088710 antibiotic agent Drugs 0.000 claims description 4
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims description 4
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 claims description 4
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 claims description 4
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 4
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 claims description 4
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims description 4
- 239000004584 polyacrylic acid Substances 0.000 claims description 4
- 239000001294 propane Substances 0.000 claims description 4
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 239000010439 graphite Substances 0.000 claims description 3
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 230000003239 periodontal effect Effects 0.000 claims description 3
- 150000003013 phosphoric acid derivatives Chemical class 0.000 claims description 3
- 239000004699 Ultra-high molecular weight polyethylene Substances 0.000 claims description 2
- 239000002313 adhesive film Substances 0.000 claims description 2
- 239000004760 aramid Substances 0.000 claims description 2
- 229920003235 aromatic polyamide Polymers 0.000 claims description 2
- 239000012784 inorganic fiber Substances 0.000 claims description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 claims description 2
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 claims description 2
- 239000012783 reinforcing fiber Substances 0.000 claims description 2
- 229920000785 ultra high molecular weight polyethylene Polymers 0.000 claims description 2
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 claims 2
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 claims 2
- GEIAQOFPUVMAGM-UHFFFAOYSA-N ZrO Inorganic materials [Zr]=O GEIAQOFPUVMAGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 230000003115 biocidal effect Effects 0.000 claims 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 claims 1
- 239000012763 reinforcing filler Substances 0.000 claims 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 abstract description 37
- 239000000412 dendrimer Substances 0.000 abstract description 9
- 229920000736 dendritic polymer Polymers 0.000 abstract description 9
- 239000012528 membrane Substances 0.000 abstract description 6
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 20
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 12
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 10
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 8
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 8
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 7
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 6
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000001723 curing Methods 0.000 description 6
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 6
- PAPBSGBWRJIAAV-UHFFFAOYSA-N ε-Caprolactone Chemical group O=C1CCCCCO1 PAPBSGBWRJIAAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 210000003298 dental enamel Anatomy 0.000 description 5
- 239000000047 product Substances 0.000 description 5
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 5
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 5
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 5
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 4
- 208000002925 dental caries Diseases 0.000 description 4
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 4
- JJTUDXZGHPGLLC-IMJSIDKUSA-N 4511-42-6 Chemical compound C[C@@H]1OC(=O)[C@H](C)OC1=O JJTUDXZGHPGLLC-IMJSIDKUSA-N 0.000 description 3
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 3
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920000249 biocompatible polymer Polymers 0.000 description 3
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 3
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 3
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 3
- 108010025899 gelatin film Proteins 0.000 description 3
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 3
- 239000011505 plaster Substances 0.000 description 3
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 3
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 3
- 230000002269 spontaneous effect Effects 0.000 description 3
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 3
- DBCAQXHNJOFNGC-UHFFFAOYSA-N 4-bromo-1,1,1-trifluorobutane Chemical compound FC(F)(F)CCCBr DBCAQXHNJOFNGC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001710 Polyorthoester Polymers 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010052428 Wound Diseases 0.000 description 2
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 239000002639 bone cement Substances 0.000 description 2
- 239000000805 composite resin Substances 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- STVZJERGLQHEKB-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol dimethacrylate Substances CC(=C)C(=O)OCCOC(=O)C(C)=C STVZJERGLQHEKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007888 film coating Substances 0.000 description 2
- 238000009501 film coating Methods 0.000 description 2
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 2
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005470 impregnation Methods 0.000 description 2
- 229910001092 metal group alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 2
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 2
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 2
- 238000000016 photochemical curing Methods 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- -1 xerogel Substances 0.000 description 2
- GAWIXWVDTYZWAW-UHFFFAOYSA-N C[CH]O Chemical group C[CH]O GAWIXWVDTYZWAW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004971 Cross linker Substances 0.000 description 1
- 206010020751 Hypersensitivity Diseases 0.000 description 1
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical compound [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 229920006397 acrylic thermoplastic Polymers 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 230000001464 adherent effect Effects 0.000 description 1
- 230000007815 allergy Effects 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000005312 bioglass Substances 0.000 description 1
- 230000036760 body temperature Effects 0.000 description 1
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 description 1
- 239000011449 brick Substances 0.000 description 1
- 239000004067 bulking agent Substances 0.000 description 1
- 229910010293 ceramic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229920006037 cross link polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 239000003479 dental cement Substances 0.000 description 1
- 239000011350 dental composite resin Substances 0.000 description 1
- 210000004268 dentin Anatomy 0.000 description 1
- 201000002170 dentin sensitivity Diseases 0.000 description 1
- 210000004513 dentition Anatomy 0.000 description 1
- 238000003795 desorption Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 239000002657 fibrous material Substances 0.000 description 1
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 1
- 239000011507 gypsum plaster Substances 0.000 description 1
- 239000007943 implant Substances 0.000 description 1
- 238000011065 in-situ storage Methods 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 1
- 238000011005 laboratory method Methods 0.000 description 1
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 1
- 230000017074 necrotic cell death Effects 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 1
- 210000003254 palate Anatomy 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920005594 polymer fiber Polymers 0.000 description 1
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 description 1
- 229920005597 polymer membrane Polymers 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
- 239000003829 resin cement Substances 0.000 description 1
- 238000005488 sandblasting Methods 0.000 description 1
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 238000004513 sizing Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 1
- ISXSCDLOGDJUNJ-UHFFFAOYSA-N tert-butyl prop-2-enoate Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)C=C ISXSCDLOGDJUNJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012719 thermal polymerization Methods 0.000 description 1
- 239000004634 thermosetting polymer Substances 0.000 description 1
- 230000036346 tooth eruption Effects 0.000 description 1
- 230000036347 tooth sensitivity Effects 0.000 description 1
- 239000011800 void material Substances 0.000 description 1
- 238000009736 wetting Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61L—METHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
- A61L27/00—Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
- A61L27/40—Composite materials, i.e. containing one material dispersed in a matrix of the same or different material
- A61L27/44—Composite materials, i.e. containing one material dispersed in a matrix of the same or different material having a macromolecular matrix
- A61L27/443—Composite materials, i.e. containing one material dispersed in a matrix of the same or different material having a macromolecular matrix with carbon fillers
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K6/00—Preparations for dentistry
- A61K6/50—Preparations specially adapted for dental root treatment
- A61K6/58—Preparations specially adapted for dental root treatment specially adapted for dental implants
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K6/00—Preparations for dentistry
- A61K6/80—Preparations for artificial teeth, for filling teeth or for capping teeth
- A61K6/884—Preparations for artificial teeth, for filling teeth or for capping teeth comprising natural or synthetic resins
- A61K6/887—Compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K6/00—Preparations for dentistry
- A61K6/80—Preparations for artificial teeth, for filling teeth or for capping teeth
- A61K6/884—Preparations for artificial teeth, for filling teeth or for capping teeth comprising natural or synthetic resins
- A61K6/891—Compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61L—METHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
- A61L27/00—Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
- A61L27/40—Composite materials, i.e. containing one material dispersed in a matrix of the same or different material
- A61L27/44—Composite materials, i.e. containing one material dispersed in a matrix of the same or different material having a macromolecular matrix
- A61L27/446—Composite materials, i.e. containing one material dispersed in a matrix of the same or different material having a macromolecular matrix with other specific inorganic fillers other than those covered by A61L27/443 or A61L27/46
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61L—METHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
- A61L27/00—Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
- A61L27/40—Composite materials, i.e. containing one material dispersed in a matrix of the same or different material
- A61L27/44—Composite materials, i.e. containing one material dispersed in a matrix of the same or different material having a macromolecular matrix
- A61L27/48—Composite materials, i.e. containing one material dispersed in a matrix of the same or different material having a macromolecular matrix with macromolecular fillers
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/249921—Web or sheet containing structurally defined element or component
- Y10T428/249924—Noninterengaged fiber-containing paper-free web or sheet which is not of specified porosity
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Composite Materials (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Transplantation (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Plastic & Reconstructive Surgery (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Reinforced Plastic Materials (AREA)
- Dental Preparations (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Dental Prosthetics (AREA)
- Materials For Medical Uses (AREA)
- Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
- Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
- Saccharide Compounds (AREA)
- Artificial Filaments (AREA)
- Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
Description
発明の分野
本発明は新規のプレプレグ、プレプレグの製造方法およびプレプレグのパッケージ方法に関する。本発明は、さらに、前記プレプレグの使用をベースとする繊維強化複合材および前記繊維強化複合材の使用に関する。
【0002】
発明の背景
本発明の背景を明らかにするために本明細書中に使用する文献および他の材料を、特に、実施に関する追加的な詳細事項を提供する場合に、参照により取り込む。ポリマーから製造される多くの日用品および特殊品は歯科用デバイスおよび医療用デバイスと同様、人体または使用の機械条件によって破損する傾向がある。歯科学において、可撤性義歯は、義歯を数年間装着した後に破損することがある(1〜3)。整形外科学において、骨セメントは、例えば、ジョイントインプラントと骨との間の結合が弱まる傾向があることが証明されている(4,5)。この数十年間、非強化ポリマーの代わりに繊維強化複合材(FRC)は歯科および医療用途に対してより好適な材料として試験されてきた。繊維強化複合材材料が生体学的要求を満たしかつ診療歯科および整形外科手術の要求を満たすようなポリマー繊維複合材料を開発しようとする試みがなされてきた。近年、ポリマー予備含浸繊維材料(プレプレグ)の発明は歯科用途および幾つかの医療用途のために紹介されている(6)。このプレプレグは重合前に比較的に高粘度である多相アクリル樹脂とともに繊維複合材料を使用することを可能にした。多相アクリルポリマーは、予備重合した粉末粒子、例えば、ポリメチルメタクリレート(PMMA)、および、モノマー液体、例えば、メチルメタクリレート(MMA)およびエチレングリコールジメタクリレート(EGDMA)から製造される(7)。多相アクリル樹脂は歯科用デバイスおよび整形外科用骨セメントにおいて使用された(7,5)。前記プレプレグを使用すると、良好な機械的性質を有する良好に含浸された繊維複合材となる。それ以来、診療的研究は、このようなポリマーで予備含浸されたプレプレグを使用すると、アクリル樹脂可撤性義歯の繰り返し起こる破損がなくなることを示している(8)。
【0003】
上記のプレプレグは可撤性義歯の多相アクリル樹脂を繊維によって強化するための問題を解消したが、歯科医学において繊維強化複合材を使用することに関する特定の他の問題を解消していない。多くの歯科用途において、ポリマーは、上記のような粉末−液体混合物でなく、モノマー液体系のみから製造されている。これらの系は、通常、ジメタクリレート樹脂、例えば、BISGMAおよびトリエチレングリコールジメタクリレート(TEGDMA)から製造され、そして可視光線による開始剤の活性化により重合される(9)。このようなモノマー系の粘度はモノマー系の比を変更することにより調節され、そしてこれにより、モノマーによる繊維の予備含浸において使用できるようなモノマー系となった。このような製品(Vectris, Vivadent/Ivoclar, Liechtenstein ; FibreKor, Jeneric/Pentron, USA)は市販されている。ジメタクリレートモノマーにより予備含浸した繊維の取扱は極めて困難であることから、これらの製品を歯科研究室で使用するのに多くの設備が要求されていた。上記のモノマー予備含浸法に関する主な問題は、プレプレグを歯の上に配置したときに、繊維が歯の所望されない領域に向かってほぐれてしまうことである。さらに、手による積層技術を伴うモノマー予備含浸繊維の処理は歯科従事者をモノマーへのアレルギーに対して過敏にさせる。デンタルブリッジにおいてこのようなモノマー予備含浸繊維系を使用することの別の大きな欠点は、従来のタイプの歯の準備が必要であることであった。これは、修復材料のための空間を得るために多量の歯のエナメル質および象牙質を摩砕していたことを意味する。この種の修復歯科医術は「侵入補てつ歯科医術」と呼ぶことができ、そしてこの種の処置により生じる合併症は歯の超過敏または髄質組織の壊死であった。歯の準備の必要性は、キャスト金属合金から製造され、そして樹脂セメントによって歯に封止される、いわゆる「樹脂結合ブリッジ」または「メリーランドブリッジ」で緩和された(10,11)。この種の修復の欠点は、修復物の脱離が繰り返し起こること、および、複雑な研究室技術のために比較的に値段が高いことであった(10,11)。
【0004】
カーボン/グラファイトおよびガラス繊維エポキシ複合材は歯根ポストにおける使用のために開発された(12,13)。歯根ポストは人工歯冠で歯を修復するために使用された。従来から、歯根ポストは個々にキャストされた金属合金または金属スクリューから製造されていた。繊維−エポキシ複合材歯根ポストは従来から使用されている材料を代替する可能性があった。しかしながら、歯科用途での繊維−エポキシ複合材の1つの欠点が報告されている。この欠点は、樹脂封止セメントと繊維エポキシ複合材ポストとの間の付着力が不十分であり、それにより、ある時間の後にポストが緩んでくるということである(14)。これはエポキシの高度に架橋した熱硬化ポリマー構造によるものであり、それにより、相互貫入ポリマーネットワーク(IPN)結合またはラジカル重合結合を形成することができなかったことによるものである(15)。
【0005】
要約すると、当該技術分野における現状技術の方法に関する問題は以下の通りである。
1)モノマー系から製造されるプレプレグは、予備含浸モノマーが繊維同士を十分に結合しないので、歯科医師および歯科技工士が取り扱うのが困難であった。
2)モノマーにより予備含浸したプレプレグの取扱はプレプレグへの皮膚の接触により歯科医療従事者をモノマーに対して過敏にする。
3)従来のデンタルブリッジによる処置は歯の準備を必要とし、そして「侵入補てつ歯科医術」と呼ばれることがある。
4)樹脂結合ブリッジのような、より低い侵入性の補てつ技術を用いることにより、ブリッジの金属フレームから封止用セメントの脱離が頻繁に起こることが問題であった。
5)現在入手可能な繊維−エポキシ複合材の歯内療法ポストを使用することにより、歯根からのポストの緩みが生じることが問題であった。
【0006】
さらに、歯科学において使用される全てのポリマーでの未解決の問題は、樹脂の重合収縮であった(9)。これにより、適合性の低い修復物および義歯となり、修復物の縁のリークが生じた。
【0007】
半固体の封入繊維ロービングプレプレグの使用は米国特許第4,264,655号明細書に記載されている(16)。そのプレプレグにおいて、繊維は熱硬化性樹脂により予備含浸され、そしてその後、熱可塑性樹脂の膜により被覆されている。熱硬化性樹脂とは区別される部分に熱可塑性樹脂の膜があり、そしてポリマー層の間に結合が得られないかまたは所望されないことを強調している。さらに、熱可塑性樹脂の膜はプレプレグのストランド間の付着性を排除するようになっている。
【0008】
別の米国特許第5,597,631号明細書(17)は熱可塑性フィルムの被覆を有するプレプレグを記載している。フィルムの被覆の目的はフィルムの被覆において使用されるポリマーの高い強度および高い弾性率によって、プレプレグから製造される繊維強化複合材の強度を上げようとするものである。しかしながら、このフィルムは、熱可塑性プレプレグの繊維リッチの部分に結合されるが、フィルムはプレプレグのストランド間付着性を生ぜしめることができなかった。というのは、プレプレグは、歯科学において使用されるプレプレグに望まれる特性である熱可塑性のタイプであったからである。
【0009】
本発明の目的および要約
多くの日用品および種々の装具は、歯科学において有用な繊維およびモノマー系から製造されるプレプレグに対して、診療歯科学または歯科技術によって課せられる要求を満たすであろう。主な要求は以下の通りである。
1)プレプレグの未重合(即ち、未硬化)の樹脂層の組成物は、未重合の状態であっても、プレプレグの形状を十分に維持するほど凝集性でなければならない。
2)プレプレグは室温および体温において十分に可塑性であるべきである。
3)プレプレグは樹脂材料によって完全に予備含浸されているべきである。
4)プレプレグは、例えば、自発重合、熱重合、マイクロ波重合または光重合によって、重合されるべきである。
5)プレプレグから製造される複合材料は歯科医療および医学医療において使用される樹脂材料(例えば、BISGMAおよびTEGDMAの樹脂封止セメント)に対して強固に付着するべきである。
6)複合材の重合による収縮はできるかぎり小さいべきである。
7)重合前にプレプレグ同士をプレスすることにより、互いに十分に結合すべきである(ストランド間付着性)。
8)プレプレグのパッケージはプレプレグの成形および重合を可能にし、そして歯科医療従事者の手に対するモノマーの皮膚接触を避けるべきである。
【0010】
本発明の1つの目的は、上記の要求1)〜8)を満たすプレプレグである。
【0011】
本発明の別の目的は、繊維強化複合材の製造における前記プレプレグの使用である。前記プレプレグはあらゆる技術分野、特に歯科分野および医学分野における使用に好適である。
【0012】
このように、1つの態様によると、本発明は繊維およびポリマーマトリックスを含む成形可能なプレプレグであって、
ポリマーマトリックスは、
モノマーもしくはデンドリマーからなる第一のマトリックス成分、および、
高分子量有機物質からなり、第一のマトリックス成分に結合する相互貫入ポリマーネットワーク(IPN)を有するプレプレグの付着性膜を形成する第二のマトリックス成分、
を含む多相マトリックスであることを特徴とするプレプレグに関する。
【0013】
別の態様によると、本発明は、繊維と、この繊維中に分布しているポリマーとを含むプレプレグに関する。本発明によると、ポリマーはε−カプロラクトン/PLA、ε−カプロラクトン、D−およびL−ラクチド、PLA−、PGA−分子、ポリオルトエステル、または、分子量が5000〜400,000である他の生体活性で生体適合性のポリマーである。
【0014】
第三の態様によると、本発明は繊維と、繊維中に分布したポリマーとを含むプレプレグであって、繊維の間に、Si、Ca、P、Ba、Mg、K、Na、Ti、F、これらの元素の酸化物もしくは他の化合物、有色顔料、不活性セラミックス、ヒドロキシアパタイト(HA)もしくは他のCaホスフェート、Al2 O3 、ZrO2 、キセロゲル、生体活性ガラス、官能性生体活性もしくは治療活性分子、抗原、抗生物質、滅菌剤、放射線不透過性材料、マレイン酸、ポリアクリル酸等の有機酸等の添加剤がさらに分布されていることを特徴とするプレプレグに関する。
【0015】
第四の態様によると、本発明は、繊維をモノマーもしくはデンドリマー中に濡らし、そしてそのようにして得られたものを、所望により、高分子量有機分子の溶液中にさらに濡らすことを特徴とする、プレプレグの製造方法に関する。
【0016】
第五の態様によると、本発明は、プレプレグのパッケージであって、金属ホイルボトムおよび1層または2層のプラスティックシートカバーによって包囲されているプレプレグを含み、プレプレグに最も近いシートは無色半透明シート(clear translucent sheet)であり、最も外側のシートは半透明シート(translucent sheet) であり、硬化のための光を本質的に透過させないように処理されているパッケージに関する。
【0017】
さらなる態様によると、本発明は前記プレプレグをベースとする複合材および前記複合材の使用に関する。
【0018】
図面の簡単な説明
図1Aおよび1Bは本発明による2つの異なるプレプレグを示しており、
図2はプレプレグのパッケージを示しており、
図3はプレプレグの使用をベースとする樹脂結合ブリッジを示しており、
図4はプレプレグの使用をベースとするプレシジョンアタッチメントを示している。
【0019】
発明の詳細な説明
図1Aは本発明に係るプレプレグを示し、プレプレグは、繊維と、第一のマトリックス成分と、第二のマトリックス成分とからなる。好ましい態様によると、プレプレグは第三のマトリックス(図1Bを参照)をさらに含み、この第三のマトリックスは、例えば、熱可塑性樹脂の高分子量有機分子からなり、この第三のマトリックスは繊維の間に分布している。
【0020】
第一のマトリックスと第三のマトリックスはゲルを形成する。プレプレグは、好ましくは、所望の時点で重合を開始するために必要な成分を含む。硬化プロセスが自発重合をベースとする場合を除いては、全ての必要な成分が含まれてよい。この場合には、必要な成分のうちの少なくとも1つの成分の添加は重合(硬化)を望むまで遅らせるべきである。
【0021】
別の好ましい態様によると、プレプレグは生体活性もしくは不活性充填材材料、有色顔料または治療用材料等の添加剤を含む。
【0022】
繊維を被覆する膜はプレプレグの表面の層におけるモノマーの重合だけで製造することができるが、ポリマーの別個の溶液中にプレフォームを浸漬することにより膜を形成することが好ましい。
【0023】
本発明に係るプレプレグの製造のための好ましい方法は以下の工程を含む。
a)190,000〜900,000の分子量を有するPMMA分子、ε−カプロラクトン/PLA、ε−カプロラクトン、D−およびL−ラクチド、PLAもしくはPGA−分子、または、5000〜400,000の分子量を有する他の熱可塑性の生体適合性ポリマー分子等の高分子量有機物質を、テトラヒドロフラン(THF)、アセトン等の急速に蒸発可能な有機溶剤中に含む液体で繊維を含浸すること、ここで、前記液体は、所望により、Si、Ca、P、Ba、Mg、K、Ti、F等の元素、前記元素の酸化物もしくは他の化合物、有色顔料、不活性セラミックス、ヒドロキシアパタイト(HA)もしくは他のCaホスフェート、Al2 O3 、ZrO2 、キセロゲル、生体活性ガラスもしくは官能性生体活性(functionally bioactive)もしくは治療活性分子、抗原、抗生物質、滅菌剤、放射線不透過性材料、マレイン酸、ポリアクリル酸等の有機酸等を含む種々の不活性または生体活性充填剤のような添加剤を含んでよい、
b)溶剤を蒸発させて、繊維の間に高度に多孔性のポリマー塊を生じさせること、および、
c)工程b)で得られたプレフォームを、BISGMA−TEGDMA系のようなモノマー系中において濡らし、または、多官能性架橋剤(いわゆるデンドリマー)中において濡らすこと、ここで、この系は、所望により、次に行うモノマーもしくはデンドリマーの重合に要求される、必要な化合物を含んでよく、前記モノマーもしくはデンドリマーは繊維の間の高度に多孔性の熱可塑性樹脂塊を少なくとも部分的に溶解させる、
d)工程c)において得られたプレフォームを、溶剤と高分子量有機分子との混合物中を通して引き抜き、プレプレグの繊維の被覆のための良好に結合したIPNポリマー膜を形成させること、
e)所望により、ポリマーの微細粒子、Si、Ca、P、Ba、Mg、K、Ti、F等の元素、前記元素の酸化物もしくは他の化合物、有色顔料、不活性セラミックス、ヒドロキシアパタイト(HA)もしくは他のCaホスフェート、Al2 O3 、ZrO2 、キセロゲル、生体活性ガラスもしくは官能性生体活性もしくは治療活性分子、抗原、抗生物質、滅菌剤、放射線不透過性材料を含む不活性または生体活性充填剤によって膜を被覆すること、
f)所望により、金属ホイルボトム、および、所望により、プレプレグに最も近いシートが無色半透明シートでありかつ最も外側のシートが半透明シートであり、光重合性プレプレグの場合に可視光による光重合の開始を回避することができる2層のポリマーシートカバーを含むパッケージ中にプレプレグをパッキングすること。
【0024】
このようにして得られるプレプレグは、繊維を十分に強固に結合するポリマー−モノマーゲルと、プレプレグの繊維を被覆しそして保護する薄いポリマーの高分子量熱可塑性膜を含む。高分子量分子は、モノマーマトリックス中において増量剤として作用し、これにより、重合性モノマーの必要量が低減される。モノマーの必要量が低減されると、樹脂の重合収縮性が低減される。若干付着性の熱可塑性の膜はプレプレグに対して重合前のストランド間の付着性を付与することができる。
【0025】
プレプレグは、連続の一軸方向の繊維、繊維組織、繊維マット、繊維ウィスカーまたは他の形態の繊維もしくはフィラー粒子から所望の成形品へと製造できる。種々の繊維の形態の混合物を用いることもできる。
【0026】
本発明での使用に好適な繊維は無機繊維または有機繊維のいずれかである。繊維の選択は繊維強化複合材を使用しようとする技術分野に非常に大きく依存する。歯科において既に試験した繊維は、E−ガラス、S−ガラス、カーボン/グラファイト、アラミドおよび超高分子量ポリエチレン繊維を含む。ガラス繊維は歯科用の使用のための外観および付着性要求を最もよく実現するようである。適切な繊維の他の例としては、生体活性ガラス繊維およびゾル−ゲル誘導シリカ繊維を挙げることができる。
【0027】
プレプレグの第一のマトリックス成分において使用されるモノマーは、いずれの種類のモノマーであっても、またはモノマーの組み合わせであってもよい。好ましいモノマーの中で、例えば、2,2−ビス〔4−(2−ヒドロキシ−3−メタクロイルオキシ)フェニル〕プロパン(BISGMA)、トリエチレングリコールジメタクリレート(TEGDMA)またはヒドロキシエチルジメタクリレート(HEMA)を挙げることができる。
【0028】
プレプレグの第二のマトリックス成分において使用されるポリマーは、好ましくは、溶解した形態の熱可塑性ポリマー、例えば、PMMAである。熱可塑性ポリマーはプレプレグの周囲に適用された樹脂中に溶解されることができるので好ましい。
【0029】
プレプレグの第三のマトリックス成分において使用されるポリマーはどの熱可塑性ポリマーであってもよい。歯科および整形外科の手術において最もよく使用されるポリマーはポリメチルメタクリレート(PMMA)である。他の適切なポリマーはε−カプロラクトン(PLA)、ε−カプロラクトン、D−およびL−ラクチド、PLA−、PGA−分子、ポリオルトエステル、または、他の生体活性で生体適合性のポリマーである。プレプレグの製造プロセスの間に、予備含浸ポリマー(第三のマトリックス成分(例えば、PMMA)のポリマー鎖は、第一のマトリックス成分のモノマー(例えば、BISGMA−TEGDMA)またはデンドリマーによって溶解され、そしてそれらはモノマー相(BISGMA−TEGDMA)中に高分子量分子(PMMA)を含む非常に粘性のゲルを形成する。このゲルおよび薄い高分子量の膜(第二のマトリックス成分)は繊維同士を結合し、そして取扱の間の繊維の緩みをなくす。モノマー相または高分子量分子相のいずれか一方、またはその両方は重合反応を開始するために必要な化合物を含むことができる。
【0030】
プレプレグは、好ましくは、金属ホイルボトム、および、所望により、1層または2層のプラスティックシートカバー:プレプレグに最も近いシートは無色半透明シートであり、そして第二のシートは半透明膜であり、光重合性プレプレグの場合に可視光によるプレプレグの重合を排除することができるものによってパッケージ中にパッケージされる。好ましくは、第二のシートはオレンジ色である。金属ホイルはプレプレグを、例えば、歯科模型上で所望の形状に成形させることを可能にし、そして金属ホイルはプレプレグの重合が完了するまでその形状を維持する。プラスティックシートは成形の間にプレプレグの皮膚への接触を行わせない。図2を参照されたい。
【0031】
重合の後に、プレプレグは、多相ポリマーマトリックス中に強化繊維が含まれる繊維複合材を形成させる。多相ポリマーマトリックスは熱可塑性ポリマー(例えば、PMMA)の高分子量分子、熱可塑性膜の薄い層によって被覆されている高度に架橋したコポリマー系(例えば、BISGMA−TEGDMAまたはデンドリマー)を含んでいる。繊維の間の高分子量の層はプレプレグ中においてランダムに配向されており、そして高分子量分子に富む領域はIPN(相互貫入ポリマーネットワーク)系によって、ポリマーマトリックスの架橋された部分に結合している。
【0032】
繊維の間の高分子量分子に富む領域は、実際、熱可塑性ポリマー(PMMA)(第三のマトリックス成分)の鎖であり、この鎖はモノマーもしくはデンドリマー中に少なくとも部分的に可溶性である。最終的に重合した繊維複合材の架橋したポリマーマトリックスおよび熱可塑性膜中のこれらのPMMA鎖は、例えば、繊維複合材に対する歯科封止セメントにおいて使用される、あらゆる種類の樹脂材料の良好な結合を得ることを可能にする。良好な結合は、ポリマーマトリックスまたは熱可塑性膜中の熱可塑性樹脂の鎖の間のIPN層の形成に基づくものである。このような結合はポリマーマトリックスの高度に架橋した部分によって得ることはできない(15)。
【0033】
本発明に係るプレプレグは、種々の分野で使用することができる。
1)整形外科の分野では、従来の石膏プラスターを代替するプラスター包帯を挙げることができる。本発明に係るプレプレグから製造されるプラスター包帯は、薄く、軽くそして耐久性がある。適切な有色顔料フィラー、他のフィラー、治療用化合物または滅菌剤は外観および医療の品質を改良する。
2)生体活性セラミックスまたは生体活性ガラスまたは生体活性ポリマーが使用される場合には、サポートとの組織の接触を可能にしそして組織の傷を癒すことができる種々のサポートが製造できる。
3)プレプレグは、負傷用プラスター、肢体周囲の使用のための整形外科用サポートソックスを製造するために使用されることができ、ドン(done) における使用のためのまたは歯科手術のための、歯周病学的使用または補てつ使用のための治療用構造物のために使用されることができる。
【0034】
さらに、本発明に係るプレプレグは、多くの非医療用および非歯科用の目的で使用されていもよい。これは一般的な工業目的で使用されてよく、例えば、機器の部品として、ツール、デバイス、注文生産の製品のために、例えば、手で、自由に成形できまたは大量生産のためにジグ中においてまたは圧力の影響下に成形型中において成形することができる材料および装具として使用できる。さらに、プレプレグは種々の製品の空隙、欠陥および破損を補修するために使用できる。
【0035】
本発明は次の実施例によって例示される。実施例中において、本発明は歯科学における好ましい態様について説明されるが、本発明は他の医療的および工業的態様をも含む。
【0036】
例1
未含浸繊維からのプレプレグの製造
繊維は、シラン含有サイズ剤を含むE−ガラス繊維(Ahlstrom, Karhula, Finland) であった。繊維ロービングまたは織物ロービングを、それぞれ、モノマーのBISGMAおよびTEGDMA(第一のマトリックス成分)の液体を通して引抜成形した。BISGMA−TEGDMAは重合の光開始のために必要な全ての化学物質を含んでいた。それ故、この段階および次の段階は暗室または暗いチャンバー内で行われた。次の引抜成形の段階は、溶剤のTHFおよび溶解したPMMA分子の液体を通して行った。この段階により、繊維同士を結合するプレプレグのゲル膜(第二のマトリックス)が形成した。その後、プレプレグを乾燥し、所望のピースに切断し、そしてアルミニウムホイルボトムと、2層のポリマーシートカバーを有するパッケージ中にパッキングした。この2層のポリマーシートカバーは、プレプレグに最も近いほうが無色半透明であり、そして最も外側のほうがオレンジ色の半透明のシートであった。
【0037】
例2
ポリマーで予備含浸された繊維からのプレプレグの製造
WO96/25911の例1に従って製造した、ポリマーで予備含浸された(第三のマトリックス成分)プレプレグを、モノマーのBISGMA−TEGDMA(第一のマトリックス成分)の液体を通して引抜成形した。BISGMA−TEGDMAは重合の光開始のために必要な全ての化学物質を含んでいた。次の引抜成形の段階は、溶剤のTHFおよび溶解したPMMA分子(第二のマトリックス成分)の液体を通して行った。この段階により、ゲル膜が形成した。パッケージングを例1に記載される通りに行った。
【0038】
例3
さらなるバイオガラス粒子表面を有するプレプレグの製造
例1または2に記載される通りに製造された繊維プレプレグを、溶剤のTHFおよび溶解したPMMA分子の液体を通して引抜成形し、プレプレグのゲル膜を形成した。ゲルを乾燥させる前に、プレプレグを、生体活性ガラスの小粒子(粒径10〜50μm)で粉体被覆し、乾燥の間に、プレプレグの表面に上記のガラスの小粒子が付着した。
【0039】
プレプレグの使用を説明する次の実施例は上記の例1〜3に記載されたプレプレグに関する。
【0040】
例4
歯周スプリントの製造におけるプレグレグの使用
所望の長さのプレプレグを挟みで切断し、歯のエナメル質をリン酸でエッチングし、そして通常の歯の結合剤を使用した。その後、アルミニウムホイルパッケージとともに、または、それを含まずに、手動の機器によってプレプレグを歯に対してプレスし、そしてプレプレグを通常の歯科用の光硬化装置を用いて光硬化した。プレプレグの熱可塑性樹脂相のIPN層の形成によって、プレプレグの未反応炭素/炭素結合および歯科結合剤モノマーのラジカルの重合によって、重合したプレプレグをジメタクリレート樹脂である歯科結合剤に結合させた。同様に、プレプレグを歯周スプリントとして使用し、それを歯のキャビティー中に配置した。
【0041】
例5
複合材歯冠またはブリッジの製造におけるプレプレグの使用
透明成形型により、または、アルミニウムホイルベースのパッケージの助けにより、歯科模型の支持歯にわたってプレプレグをプレスすることにより織物プレプレグからブリッジの冠ユニットを製造した。光硬化装置を用いて透明成形型を介してプレプレグを光硬化させた。連続の一方向のプレプレグからブリッジのポンティックを製造し、支持歯の上に配置し、支持歯の上の織物プレプレグの表面を重合させた。プレプレグの層はプレプレグの付着性の性質により結合し、そして重合後に、結合はラジカル重合およびIPN層の形成を基礎とするものであった。最終的に光硬化した複合材ブリッジのフレームワークを通常の歯の着色複合材樹脂によって被覆し、支持歯およびポンティック歯に歯の外観を与えた。ブリッジを、通常の樹脂製封止セメントによって支持歯に封止した。ブリッジの複合材フレームへのセメントの結合は複合材の熱可塑性樹脂相と、封止用セメントとの間のIPN層の形成、並びに、熱硬化性封止セメントモノマーと、重合したプレプレグの未反応の二重結合のラジカル重合を基礎とするものであった。
【0042】
例6
樹脂結合ブリッジの製造におけるプレプレグの使用
繊維複合材の樹脂結合ブリッジ(RBB)の製造は従来のブリッジのようにグラインディングによる歯の準備を必ずしも必要としなかった。RBBは支持歯の表面に対して一方向プレプレグをプレスし、そしてプレプレグを光硬化させることにより一次歯科模型上に製造した。所望により、プレプレグを遠位もしくは近心支持歯の周囲でプレプレグを捩じることにより、ブリッジの強度をかなり上げることがことができた。重合した一方向のプレプレグを、織物プレプレグの層によってリベースし、そして光硬化させた。所望により、プレプレグのフレームを織物プレプレグの別の層で被覆した。RBBのポンティック歯を歯の色に着色された歯科用複合材樹脂から製造した。RBBを、エッチングされたエナメル質に表面に通常の歯科封止用セメントによって封止した。結合はIPN層の形成およびラジカル重合を基礎とするものであった。図3を参照されたい。
【0043】
例7
歯根ポストの製造におけるプレプレグの使用
連続の一方向繊維プレプレグを、所望の歯根ポストの形状の成形型にプレスした。ポストの形状は標準形状であっても、または、個々の形状であってもよい。即ち、ポストは、ポストの製造者によって、予め決められた形状となるように最終的に硬化されても、または、ポストは、現場で、製造される歯根へとプレプレグから直接的に製造されてもよい。未硬化のプレプレグを成形型中で重合し、そして成形型から取り出した。一方向繊維プレプレグから製造した複合材ポストを、樹脂製の歯科用封止セメントを用いて歯の中に封止した。ポストとセメントとの間の良好な結合は、ポストの熱可塑性樹脂相と封止セメントとの間のIPN層の形成により得られた。
所望により、一方向繊維プレプレグは重合前に歯根中に含ませることができる。プレプレグを現場で光および/または自発重合により硬化させた。
【0044】
例8
歯科充填材料としてのプレプレグの使用
ランダム配向繊維から製造したプレプレグ「ブリック」を歯のキャビティー中に充填し、それを歯科用結合剤で処理した。プレプレグの高分子量画分は材料を縮合可能とし、充填材料の重合収縮を低減させた。
【0045】
例9
歯科用充填材料のためのマトリスとしてのプレプレグの使用
薄い織物形態のプレプレグは、歯科充填性複合材料のためのマトリスとして使用することができた。プレプレグマトリスは、充填材料の重合と同時に複合材樹脂に永久的に結合し、そして、このようにして、充填物の外側部分を構成した。この種のプレプレグマトリスは、修復される歯と、その隣の歯との間の空隙の形成の問題を無くす。
【0046】
例10
プレシジョンアタッチメントとしてのプレプレグの使用
一方向タイプまたは織物タイプのプレプレグから製造したプレプレグを可撤性義歯のための樹脂結合プレシジョンアタッチメントとして使用した。一方向プレプレグを捩じり、歯の口唇/ほほ側および口蓋/舌側をカバーした。プレプレグのループ部分を金プレートまたはセラミック材料で被覆し、表面の耐摩耗性を得た。または、どのタイプのプレシジョンアタッチメントのパトリスまたはマトリス部品を使用して金プレートを置き換えてもよい。プレプレグを重合し、通常の歯科用封止セメントを用いて歯の表面に封止した。結合はIPN層の形成を基礎とするものであった。可撤性義歯を、歯、および、プレプレグから製造した、プレシジョンアタッチメントのパトリス部品の上に製造した。プレシジョンアタッチメントのマトリス部品は義歯の上に通常の通りに配置した。図4を参照されたい。
【0047】
例11
歯科矯正リテイナーとしてのプレプレグの使用
一方向繊維もしくは織物繊維から製造したプレプレグを歯科矯正処置を行った後に歯のエッチングされたエナメル質表面に封止した。エナメル質への結合は通常の歯科用接着剤を用いて行い、そしてプレプレグを歯の所望の領域に光硬化させた。
【0048】
例12
口内のポリマー構造の修復におけるプレプレグの使用
連続の一方向繊維または織物繊維のいずれかから製造されたプレプレグを口の中の歯の構造物の修復領域の上に、その表面を既知の技術(例えば、酸によるエッチング、サンドブラスティング、歯科用接着剤)により処理した後に配置し、プレプレグと、修復される歯の構造との間の良好な結合を得た。プレプレグにより修復できた歯の構造物は、歯の充填物、金属に融着した磁製の歯冠およびブリッジ、他のタイプのブリッジ、セラミック製歯冠、可撤性義歯のプレシジョンアタッチメント等であった。光重合によるプレプレグの硬化の後に、プレプレグの表面を、歯の色に着色されたポリマー材料で被覆し、修復した領域の美的品質を改良した。
【0049】
例13
歯の構造物のリベース用材料としてのプレプレグの使用
歯科実験室で製造される特定の歯科構造物は現場での密着性が低いことがあり、例えば、歯冠、セラミックインレーもしくはオンレー充填物またはセラミックもしくはポリマーベニアは歯への密着性を試験したときに緩んでいたことがある。織物プレプレグを使用し、歯に構造物をセメント結合したときに、構造物と歯との間に未硬化のプレプレグを配置することにより、このような構造物の密着性を改良させた。封止用セメントおよびプレプレグの硬化の後に、封止用セメントをプレプレグの繊維で強化した。これにより、充填物と歯の間の封止用セメントの摩耗も低減された。
【0050】
例14
歯科構造物の予備成形部品としてのプレプレグの使用
プレプレグを、プレプレグの製造者が、歯冠のコア、ブリッジのポンティック、ブリッジの咬合表面、義歯のクラスプ等の形態にほぼ予備成形した。歯科医または歯科技工士はこれらのゲル状の未硬化の予備成形されたプレプレグの部品を使用し、歯科模型または歯の上に配置し、正しい形状および輪郭に調節し、そして重合させた。その後、硬化した部品を通常の様式で使用して、最終の修復もしは補てつ構造物を製造した。可撤性義歯のクラスプまたは歯の咬合表面の場合には、特定の領域で最終製品において摩耗を受ける傾向があった。このことは、予備成形したプレプレグの特定の表面を、細かい歯の色に着色されたセラミックブリケットまたは特定の他のタイプの充填材の層のような耐摩耗性粒子で覆うことにより回避された。
【0051】
例15
歯科充填材料のインサートとしてのプレプレグの使用
生歯における咬合力の方向を考慮して、望ましい繊維の方向を有するプレプレグインサートを歯のキャビティーに取り込み、従来の充填材料とともに部分的にまたは完全に充填した。充填材料およびプレプレグの重合の後に、繊維はポリマー充填物を強化した。場合によって、プレプレグを歯のキャビティー中における所望の形態に重合し、それをキャビティー中に配置した後に取り出し、充填材料で充填した。
【0052】
例16
プレプレグから製造した古い修復物の修理
古い修復用複合材または他の材料を繊維を多く含む領域、即ち、構造物のプレプレグ部分の表面から除去した。除去によってプレプレグの構造が露出し、これは繊維と、熱可塑性のポリマー相と熱硬化性のポリマー相とからなっていた。露出した繊維を多く含む表面上に新たに適用された修復用複合材はIPN機構により、繊維を多く含む領域の熱可塑性樹脂の相に結合し、そして、ラジカル重合機構により、ポリマーマトリックスの他の部分の残存の未反応C−C二重結合に結合した。これらの結合機構により、修復用材料と古い繊維強化複合材との間に耐久性の結合が生じた。
【0053】
本発明の方法は種々の態様を含むことができ、そのうちの幾つかを本明細書において開示したに過ぎないことが理解されるであろう。他の態様が存在し、そして本発明の精神を逸脱しないことが当業者に明らかであろう。このように、記載された態様は例示であって、制限を加えるものと解釈されるべきでない。
【0054】
【表1】
【0055】
【表2】
【図面の簡単な説明】
【図1A】 本発明によるプレプレグを示す。
【図1B】 本発明による別の態様のプレプレグを示す。
【図2】 プレプレグのパッケージを示す。
【図3】 プレプレグの使用をベースとする樹脂結合ブリッジを示す。
【図4】 プレプレグの使用をベースとするプレシジョンアタッチメントを示す。
Claims (15)
- 繊維およびポリマーマトリックスを含む成形可能なプレプレグにおいて、
ポリマーマトリックスは、
2,2−ビス〔4−(2−ヒドロキシ−3−メタクロイルオキシ)フェニル〕プロパン(BISGMA)及びトリエチレングリコールジメタクリレート(TEGDMA)からなる第一のマトリックス成分、
ポリメチルメタクリレート(PMMA)からなり、前記第一のマトリックス成分と結合する相互貫入ポリマーネットワーク(IPN)を有するプレプレグの付着性膜を形成している第二のマトリックス成分、及び、
前記繊維の間に分布している、ポリメチルメタクリレート(PMMA)からなる第三のマトリックス成分、
を含む多相マトリックスであることを特徴とする成形可能なプレプレグ。 - IPN機構およびラジカル重合によって周囲の樹脂材料と結合することができることを特徴とする、請求項1記載のプレプレグ。
- 第一のマトリックス成分と、第三のマトリックス成分はゲルを形成し、かつ、プレプレグは所望の時点で重合を開始するために必要な成分を含むことを特徴とする、請求項1記載のプレプレグ。
- さらに添加剤を含むことを特徴とする、請求項1〜3のいずれか1項記載のプレプレグ。
- 前記添加剤は、Si、Ca、P、Ba、Mg、K、Na、Ti、F等の元素、前記元素の酸化物もしくは他の化合物、有色顔料、不活性セラミックス、ヒドロキシアパタイト(HA)もしくは他のCaホスフェート、Al2O3、ZrO2、キセロゲル、生体活性ガラスまたは官能性生体活性分子または治療活性分子、抗原、抗生物質、滅菌剤、放射線不透過性材料、マレイン酸、ポリアクリル酸等の有機酸等を含む種々の不活性もしくは生体活性充填剤であることを特徴とする、請求項4記載のプレプレグ。
- プレプレグの熱可塑性成分は、プレプレグおよびいずれかの種類の樹脂材料から形成された最終的に硬化した複合材の表面に対して、その樹脂材料を結合するための相互貫入ポリマーネットワーク(IPN)層を形成することができる、請求項1〜5のいずれか1項記載のプレプレグ。
- 前記繊維はヤーン、ロービング、織物ロービング、連続繊維マット、ショップトストランドマット、短繊維、形成されたウィスカーもしくは粒子、または、これらの混合物の形態であることを特徴とする、請求項1〜6のいずれか1項記載のプレプレグ。
- 前記繊維はガラスもしくはカーボン/グラファイト繊維等の無機繊維であるか、または、アラミドもしくは超高分子量ポリエチレン等の有機繊維であるか、または、いずれかの種類の強化繊維もしくはフィラー、またはそれらの組み合わせであることを特徴とする、請求項1〜7のいずれか1項記載のプレプレグ。
- 前記繊維を2,2−ビス〔4−(2−ヒドロキシ−3−メタクロイルオキシ)フェニル〕プロパン(BISGMA)及びトリエチレングリコールジメタクリレート(TEGDMA)中において濡らし、そして、所望により、そのように得られたものをポリメチルメタクリレート(PMMA)の溶液中においてさらに濡らすことを特徴とする、請求項1記載のプレプレグの製造方法。
- 前記膜は、Si、Ca、P、Ba、Mg、K、Na、Ti、F、前記元素の酸化物もしくは他の化合物、有色顔料、不活性セラミックス、ヒドロキシアパタイト(HA)もしくは他のCaホスフェート、Al2O3、ZrO2、キセロゲル、生体活性ガラスもしくは官能性生体活性もしくは治療活性分子、抗原、抗生物質、滅菌剤、放射線不透過性材料、マレイン酸、ポリアクリル酸等の有機酸等の1種以上の添加剤で被覆されていることを特徴とする、請求項9記載の方法。
- ポリメチルメタクリレート(PMMA)からなる第三のマトリックス成分を前記繊維の間に分布させ、その後に、前記繊維を2,2−ビス〔4−(2−ヒドロキシ−3−メタクロイルオキシ)フェニル〕プロパン(BISGMA)及びトリエチレングリコールジメタクリレート(TEGDMA)により濡らすことを特徴とする、請求項9または10記載の方法。
- 請求項1〜8のいずれか1項記載のプレプレグを含む繊維強化複合材。
- 1以上の所望のブロックまたは所望の成形体に機械加工されたものである、請求項12記載の複合材。
- 歯科補てつ物、歯科修復物、歯科矯正物、整形外科用器具およびセメント、可撤性義歯フレームワークもしくはプレシジョンアタッチメント、クラスプ、デンタルブリッジ、樹脂結合ブリッジ、歯根ポスト、コア、歯周スプリント、歯科矯正リテイナー、歯冠、充填材、マウスガード、歯科充填材料のためのマトリックスおよびインサート等の医療用もしくは歯科用構造物における使用のための請求項12または13記載の複合材。
- 機器の部品、ツール、デバイス、注文生産の目的で自由に成形できまたは大量生産において使用できる材料および装具としての工業使用のための請求項12または13記載の複合材。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FI980528 | 1998-03-09 | ||
FI980528A FI980528A (fi) | 1998-03-09 | 1998-03-09 | Uusi prepreg |
PCT/FI1999/000120 WO1999045890A1 (en) | 1998-03-09 | 1999-02-15 | A novel prepreg |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002506086A JP2002506086A (ja) | 2002-02-26 |
JP4550275B2 true JP4550275B2 (ja) | 2010-09-22 |
Family
ID=8551189
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000535306A Expired - Lifetime JP4550275B2 (ja) | 1998-03-09 | 1999-02-15 | 新規のプレプレグ |
Country Status (24)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6197410B1 (ja) |
EP (1) | EP1067895B1 (ja) |
JP (1) | JP4550275B2 (ja) |
KR (1) | KR100570277B1 (ja) |
CN (1) | CN1117555C (ja) |
AT (1) | ATE288251T1 (ja) |
AU (1) | AU754714B2 (ja) |
BR (1) | BR9908689B1 (ja) |
CA (1) | CA2322891C (ja) |
CZ (1) | CZ300384B6 (ja) |
DE (1) | DE69923549T2 (ja) |
DK (1) | DK1067895T3 (ja) |
EE (1) | EE04539B1 (ja) |
ES (1) | ES2235460T3 (ja) |
FI (1) | FI980528A (ja) |
HU (1) | HUP0102583A3 (ja) |
NO (1) | NO330516B1 (ja) |
NZ (1) | NZ507401A (ja) |
PL (1) | PL191972B1 (ja) |
PT (1) | PT1067895E (ja) |
RU (1) | RU2207107C2 (ja) |
SI (1) | SI1067895T1 (ja) |
SK (1) | SK284500B6 (ja) |
WO (1) | WO1999045890A1 (ja) |
Families Citing this family (55)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FI972890A (fi) * | 1997-07-08 | 1999-01-09 | Bioxid Oy | Uusi muovipohjainen komposiitti ja sen käytt¦ |
US6689823B1 (en) * | 1999-03-31 | 2004-02-10 | The Brigham And Women's Hospital, Inc. | Nanocomposite surgical materials and method of producing them |
JP2001316589A (ja) * | 2000-05-02 | 2001-11-16 | Dow Corning Corp | 相互貫入ポリマーネットワークを含んでなる組成物 |
SE0004885L (sv) * | 2000-12-29 | 2002-04-02 | Nobel Biocare Ab | Anordning för hålupptagning och hylsisättning i enhet som ingår i dental uppbyggnadsdel |
SE522965C2 (sv) * | 2000-12-29 | 2004-03-16 | Nobel Biocare Ab | Anordning för att åstadkomma lägesbestämning |
JP3971307B2 (ja) * | 2001-02-06 | 2007-09-05 | ヴァリットゥ,ペッカ | 歯科用及び医療用重合性組成物 |
FI20010222A0 (fi) | 2001-02-06 | 2001-02-06 | Yli Urpo Antti | Lääketieteellisesti hammashoidolliset polymeerikomposiitit ja -koostumukset |
CA2447834C (en) | 2001-06-12 | 2010-09-14 | Stick Tech Oy | A prepreg, a composite and their uses |
CN100415198C (zh) | 2001-08-15 | 2008-09-03 | 3M创新有限公司 | 可硬化的自支撑结构和方法 |
US20030068598A1 (en) * | 2001-10-10 | 2003-04-10 | Pekka Vallittu | Dental or medical device |
DE10241434B4 (de) * | 2002-09-06 | 2007-09-13 | Ivoclar Vivadent Ag | Dentale Polymerfolie |
FI20030780A0 (fi) * | 2003-05-23 | 2003-05-23 | Bioxid Oy | Prepreg ja sen käyttö |
FI20030779A0 (fi) * | 2003-05-23 | 2003-05-23 | Bioxid Oy | Matriisinauha |
US20050040551A1 (en) | 2003-08-19 | 2005-02-24 | Biegler Robert M. | Hardenable dental article and method of manufacturing the same |
SE526224C2 (sv) * | 2003-12-10 | 2005-08-02 | Nobel Biocare Ab | Anordning och system vid dentalt ersättningsarrangemang |
ATE490861T1 (de) * | 2004-03-09 | 2010-12-15 | Bekaert Sa Nv | Ein in einem thermoplastischen polymermaterial eingebettetes metallverstärkungselement umfassender verbundartikel |
US7673550B2 (en) * | 2005-03-21 | 2010-03-09 | Pentron Clincal Technologies, LLC | Fiber-reinforced composites for dental materials |
WO2007005490A2 (en) | 2005-06-30 | 2007-01-11 | Implant Innovations, Inc. | Method for manufacturing dental implant components |
US11219511B2 (en) | 2005-10-24 | 2022-01-11 | Biomet 3I, Llc | Methods for placing an implant analog in a physical model of the patient's mouth |
US8257083B2 (en) * | 2005-10-24 | 2012-09-04 | Biomet 3I, Llc | Methods for placing an implant analog in a physical model of the patient's mouth |
US20090030109A1 (en) * | 2005-11-18 | 2009-01-29 | Hare Robert V | Dental composite restorative material |
FI124017B (fi) * | 2006-06-30 | 2014-01-31 | Stick Tech Oy | Kovettavat kuitulujitetut komposiitit ja menetelmä aplikaatio-orientuneiden kuitulujitettujen komposiittien valmistamiseksi |
US7537827B1 (en) * | 2006-12-13 | 2009-05-26 | Henkel Corporation | Prepreg laminates |
US8206153B2 (en) * | 2007-05-18 | 2012-06-26 | Biomet 3I, Inc. | Method for selecting implant components |
EP2060240A3 (en) | 2007-11-16 | 2009-08-12 | Biomet 3i, LLC | Components for use with a surgical guide for dental implant placement |
KR101536543B1 (ko) | 2008-04-15 | 2015-07-14 | 바이오메트 쓰리아이 엘엘씨 | 정확한 뼈와 연조직 디지털 치아 모델의 형성 방법 |
EP3000430B1 (en) | 2008-04-16 | 2017-11-15 | Biomet 3i, LLC | Method of virtually developing a surgical guide for dental implant |
FI20095084A0 (fi) | 2009-01-30 | 2009-01-30 | Pekka Vallittu | Komposiitti ja sen käyttö |
WO2010128039A1 (en) * | 2009-05-07 | 2010-11-11 | Dsm Ip Assets B.V. | Biodegradable composite comprising a biodegradable polymer and a glass fiber |
GB2475428B (en) * | 2009-12-14 | 2012-02-15 | Gurit Uk Ltd | Repair of composite materials |
FI20096351A0 (fi) * | 2009-12-18 | 2009-12-18 | Pekka Vallittu | Implanttijärjestelmä |
ES2477288T3 (es) | 2010-12-07 | 2014-07-16 | Biomet 3I, Llc | Elemento de exploración universal para su uso en un implante dental y en análogos de implante dental |
DE102011017126A1 (de) * | 2011-04-14 | 2012-10-18 | Martin Schwemmer | Formteil mit Carbonfasern |
GB201108002D0 (en) * | 2011-05-13 | 2011-06-29 | Materialise Dental Nv | Method and system for establishing the shape of the occlusal access cavity in endodontic treatment |
EP3777760B1 (en) | 2011-05-16 | 2024-06-19 | Biomet 3I, LLC | Temporary abutment cap with informational markers |
US9089382B2 (en) | 2012-01-23 | 2015-07-28 | Biomet 3I, Llc | Method and apparatus for recording spatial gingival soft tissue relationship to implant placement within alveolar bone for immediate-implant placement |
US9452032B2 (en) | 2012-01-23 | 2016-09-27 | Biomet 3I, Llc | Soft tissue preservation temporary (shell) immediate-implant abutment with biological active surface |
RU2558904C1 (ru) * | 2012-08-01 | 2015-08-10 | Тейдзин Лимитед | Мат с произвольной ориентацией волокон и формованный продукт из армированного волокном композитного материала |
US20140080092A1 (en) | 2012-09-14 | 2014-03-20 | Biomet 3I, Llc | Temporary dental prosthesis for use in developing final dental prosthesis |
EP2918241A4 (en) * | 2012-11-08 | 2015-10-28 | Posada Mario Alberto Rodríguez | COMPOUND REINFORCED WITH QUARTZ OR FIBER AND A LIGHT-THINKING FLUID RESIN, METHOD OF RECONSTRUCTING TEETH AND METHOD OF USING THIS LINK |
GB201222934D0 (en) * | 2012-12-19 | 2013-01-30 | Cytec Ind Inc | Particle toughening for improving fracture toughness |
US8926328B2 (en) | 2012-12-27 | 2015-01-06 | Biomet 3I, Llc | Jigs for placing dental implant analogs in models and methods of doing the same |
WO2015094699A1 (en) | 2013-12-20 | 2015-06-25 | Biomet 3I, Llc | Dental system for developing custom prostheses through scanning of coded members |
FR3020264B1 (fr) * | 2014-04-23 | 2022-12-30 | Bernard Maneuf | Structure de renfort pour reconstitution dentaire corono-radiculaire, procede de realisation d'une reconstitution dentaire corono-radiculaire, reconstitution dentaire corono-radiculaire |
US9700390B2 (en) | 2014-08-22 | 2017-07-11 | Biomet 3I, Llc | Soft-tissue preservation arrangement and method |
US10449018B2 (en) | 2015-03-09 | 2019-10-22 | Stephen J. Chu | Gingival ovate pontic and methods of using the same |
CN109219421A (zh) * | 2016-01-12 | 2019-01-15 | 朗克帕德医疗有限责任公司 | 装置和组合物及其使用方法 |
EP3496729A4 (en) | 2016-08-08 | 2020-10-07 | Launchpad Medical, Inc | COMPOSITIONS AND METHODS OF SURFACE ADHESION |
FR3058886B1 (fr) | 2016-11-22 | 2022-02-11 | Bernard Maneuf | Structure de renfort pour reconstitution dentaire corono-radiculaire, procede de realisation d’une reconstitution dentaire corono-radiculaire, reconstitution dentaire corono-radiculaire. |
CN106928526B (zh) * | 2017-03-20 | 2019-08-13 | 浙江麦普拉新材料有限公司 | 医用牙科垫基膜及其制备方法 |
CA3073299C (en) | 2017-09-19 | 2024-01-23 | Stick Tech Oy | Hydrophobically modified nanocrystalline cellulose containing dental material |
CN108797126A (zh) * | 2018-06-29 | 2018-11-13 | 湖北鼎中新材料有限公司 | 一种超高分子量聚乙烯复合线及其快速光固化制备方法 |
PL426932A1 (pl) * | 2018-09-06 | 2020-03-09 | Kalbarczyk Grzegorz Arkona Laboratorium Farmakologii Stomatologicznej | Włókno kompozytowe do zastosowań dentystycznych i zestaw dentystyczny z włóknem kompozytowym |
CN114466632A (zh) * | 2019-06-19 | 2022-05-10 | 斯米利奥公司 | 抗应力松弛正畸矫治器 |
CN118664986B (zh) * | 2024-08-26 | 2024-10-22 | 四川兴彩高新材料有限公司 | 一种玻纤有机玻璃增强pvc复合板材及其制备方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4264655A (en) * | 1976-04-05 | 1981-04-28 | Desoto, Inc. | Encapsulated impregnated rovings |
DE69032210D1 (de) * | 1989-01-25 | 1998-05-07 | Asahi Chemical Ind | Vorimprägnierte kompositgiessformen und herstellung einer kompositgiessform |
WO1996025811A1 (en) * | 1995-02-16 | 1996-08-22 | Metricom, Inc. | Method of resolving media contention in radio communication links |
FI102945B (fi) * | 1995-02-24 | 1999-03-31 | Stick Tech Oy | Prepreg, menetelmä sen valmistamiseksi, mainittuun prepregiin pohjautu va komposiitti ja sen käyttö |
JP3732590B2 (ja) * | 1995-11-01 | 2006-01-05 | 三菱レイヨン株式会社 | 既存構造物の補修補強方法及びそれに用いる補修補強材 |
-
1998
- 1998-03-09 FI FI980528A patent/FI980528A/fi unknown
-
1999
- 1999-02-15 DK DK99903715T patent/DK1067895T3/da active
- 1999-02-15 CA CA002322891A patent/CA2322891C/en not_active Expired - Lifetime
- 1999-02-15 HU HU0102583A patent/HUP0102583A3/hu unknown
- 1999-02-15 ES ES99903715T patent/ES2235460T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1999-02-15 SK SK1330-2000A patent/SK284500B6/sk not_active IP Right Cessation
- 1999-02-15 AU AU24275/99A patent/AU754714B2/en not_active Expired
- 1999-02-15 BR BRPI9908689-1A patent/BR9908689B1/pt not_active IP Right Cessation
- 1999-02-15 CN CN99805700A patent/CN1117555C/zh not_active Expired - Lifetime
- 1999-02-15 SI SI9930769T patent/SI1067895T1/xx unknown
- 1999-02-15 WO PCT/FI1999/000120 patent/WO1999045890A1/en active IP Right Grant
- 1999-02-15 NZ NZ507401A patent/NZ507401A/xx unknown
- 1999-02-15 JP JP2000535306A patent/JP4550275B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1999-02-15 RU RU2000125573/14A patent/RU2207107C2/ru active
- 1999-02-15 PT PT99903715T patent/PT1067895E/pt unknown
- 1999-02-15 DE DE69923549T patent/DE69923549T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1999-02-15 CZ CZ20003166A patent/CZ300384B6/cs not_active IP Right Cessation
- 1999-02-15 KR KR1020007010030A patent/KR100570277B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1999-02-15 AT AT99903715T patent/ATE288251T1/de active
- 1999-02-15 PL PL342769A patent/PL191972B1/pl unknown
- 1999-02-15 EE EEP200000523A patent/EE04539B1/xx not_active IP Right Cessation
- 1999-02-15 EP EP99903715A patent/EP1067895B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1999-02-17 US US09/251,473 patent/US6197410B1/en not_active Expired - Lifetime
-
2000
- 2000-09-07 NO NO20004475A patent/NO330516B1/no not_active IP Right Cessation
Also Published As
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4550275B2 (ja) | 新規のプレプレグ | |
CA2656864C (en) | Fiber-reinforced dental composites and method for the manufacture thereof | |
CA2447834C (en) | A prepreg, a composite and their uses | |
RU2153981C2 (ru) | Полимерно-волокнистый препрег, способ его получения, а также применение указанного препрега | |
RU2000125573A (ru) | Новый препрег | |
US6200136B1 (en) | Fiber-reinforced dental bridge and method of manufacture thereof | |
AU2002345101A1 (en) | A prepreg, a composite and their uses | |
RU97115816A (ru) | Полимерно-волокнистый препрег, способ его получения, а также применение указанного препрега | |
US20050042576A1 (en) | Dental article forms and methods | |
AU2004241757B2 (en) | A prepreg and its use | |
MXPA00008751A (es) | Un nuevo material preimpregnado | |
JP2023521709A (ja) | 切削加工用のアバットメント一体型補綴ブロック及びその作製方法 | |
CZ307577B6 (cs) | Dentální materiál na bázi částicového kompozitu | |
García-Godoy | Direct and Indirect Esthetic Adhesive Restorative Materials: A Review |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060131 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080730 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080826 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081126 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20091110 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100308 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20100512 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100608 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100708 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130716 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |