[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

eventとpresentationに関するshimookaのブックマーク (79)

  • 第3回PHP懇親会に行ってきた - Lism.in * blog - nekoya (id:studio-m)

    第2回だと思ってたら、第3回だった! 前に参加したのは第1回? 第2回? というわけで、第3回PHP懇親会に行ってきました。 会場はPHP懇親会と言えばここ。新宿の手造りダイニング「ファンデリ」さん。 店の場所(特に入り口)がちょっと分かりにくいから、地図とか写真がもう少しサイトに載ってるといいですね。つーわけで、ここにGoogleMaps置いときますね。ストビューは早朝撮影らしく、シャッター降りてて余計分かりにくいので無し。 全員が5分のLTをする会だったので、発表用のPCを用意して皆がそれを使うことで効率化を図ってました。 発表資料はブログで公開するように仰せつかったので、以下。 http://docs.google.com/Present?docID=dhnqm9b4_46hjqn92fn&fs=true&revision=_latest&start=0 GoogleDocsでプレゼ

    第3回PHP懇親会に行ってきた - Lism.in * blog - nekoya (id:studio-m)
  • PHP関西勉強会で発表してきました&発表資料

    東京なら勉強会も多いのでこんなのもアリでしょうけど、関西のPHP系勉強会は最近あまり開催されなかったので、そもそも人が来るのかなあと思ってました。 良い方に予想外でした。やはり関西のPHPerはイベントに行きたくてウズウズしてたんですね:-D 今回は発表もあったので簡単にメモを。 PHPUnit + SeleniumRCなお話 開催にご尽力頂いたkunitさん PHPUnit + Testing_Selenium + Selenium RC 資料ナシのプレゼン!(これは真似できません。。。) Selenium IDEで作ったテストケースを、PHPUnitのテストケースに変換するツール => を、デモする予定だったけど間に合わず。。。 考えたら今週kunitさんイベント出まくりで、そのどれもで発表してる! 今後公開されるとの事なので期待! Seleniumのテストは個人の環境でちょろっとやっ

  • ハタさんのブログ : 第2回設計勉強会に参加してきた

    第2回設計勉強会に参加してきました。 まず、こういった機会を提供してくれた id:shimookaさん、ありがとうございます。株式会社ディノさんも会場の提供ありがとうございます。LINDさんも毎度ありがとうです。 とりあえず、資料を置いておきます。 Event Php Study Design 2 View SlideShare presentation or Upload your own. (tags: php design) ちなみに、Teedaのレイヤーは Teeda Extension featuring Goya 〜アーキテクチャ【レイヤー構成】〜 - たかのり日記 さんのを、チョーそのまま使ってます Hermit は http://svn.coderepos.org/share/lang/php/misc/Hermit/ 今回の発表は、すいません。あまりまとめきれていなく

    shimooka
    shimooka 2008/11/07
    お疲れ様でした&発表ありがとうございました!Hermit 期待
  • Live Nude Cams 😍 - Ooh Cams

    Live nude webcam chat IntroductionLive nude webcam chat has become increasingly popular as a form of online entertainment and communication. This unique platform allows individuals to connect with models in real-time, engaging in intimate experiences through video chat. With the advancements in technology and the widespread availability of high-speed internet connections, live nude webcam chat has

    shimooka
    shimooka 2008/11/06
    お疲れ様でした&発表ありがとうございました!
  • 第36回PHP勉強会へ参加してきた - 雑文発散(2008-09-29)

    ▼ [PHP] 第36回PHP勉強会へ参加してきた 第36回PHP勉強会へ参加。たまにはこういうのも良いんじゃね?という勝手な解釈に基づいて、PHP勉強会なのにPHPが全く出てこない発表をしてみた。 偉そうなタイトルになってるけど、内容は薄いのであまり期待しないようにヨロ(笑) さらに ust も貼ってみる。 今回の勉強会では、ust 配信係も兼任。PHPカンファレンス以来ひさびさの TwinPact100 を使っての配信だったので、「あれどうやるんだっけ?」というところもあって、かなりテンパっていた。 ストリーミングはできていたのだけど、録画したものが再生できない状態になっていて、更にあせっていたのだが、翌日になったら再生できるようになっていた。 ビデオレートを上げたままだったので、エンコードに時間がかかったとかなのかな?(それにしてもちょっと遅い気がするけど) ust 配信職人になるに

    第36回PHP勉強会へ参加してきた - 雑文発散(2008-09-29)
  • PHPカンファレンス2008に行ってLTで喋ってきた - (旧) kano-e no memo

    午後からの参加だったのですが、正直緊張していたので、各セッションの内容はあまり覚えていないです。明日から、動画とか資料とかを見て補完します。 LT初体験というか、こういう形でのプレゼンがまるっきり初体験で、コネクタを忘れていったり(直鳥さんにお借りしました。ありがとうございます!)、接続確認する段階で確認したら良いのに、緊張していて全然動けなくて、出番の際に結局ディスプレイの表示がうまくいかなくて助けてもらったり(露木さんと直鳥さんに助けていただきました)、しかもPHPなんにも関係ない話なのに、みなさん暖かく受け入れて下さって、当にありがとうございます。 「自分も子どもいるよ!」とか「子どもはいないけど」とか「場所提供できるかも」とか、思いがけずいろいろな方にお声をかけていただけて、色々なお話が聞けて良かったです。 今回の経験を交流会なり勉強会なりに活かして、何かしら形にできると良いなー

    PHPカンファレンス2008に行ってLTで喋ってきた - (旧) kano-e no memo
    shimooka
    shimooka 2008/07/22
    子連れで参加できるイベント重要
  • 第1回 PHP勉強会 SIDE-Bに行ってきました - hnwの日記

    タイトルの通りですが、第1回 PHP勉強会 SIDE-Bに行って、30分ほど発表もしてきました。 そもそもこの集まりは、id:msakamoto-sfさんが体とは別に企画したものです。PHP勉強会が最近人気がありすぎて参加したくてもできない人が居るようだし、敷居が高くて参加しにくいと感じている人もいるんじゃないかということで、もっと敷居の低い集まりを別途企画してくださいました。 僕はこの話を聞いて「あんなにシャイそうな人(失礼!)が声を上げてくれるなんて当にすばらしい、これは是非とも盛り上げたい」と勝手に考えまして、久々に発表してみました。僕の想像ではもっと初心者に近いような人がたくさん来るのかと思っていたのですが、完全に初心者です、という人は意外と少ない気がしました。次回以降どうなるかはわかりませんけど、何回かやっていくうちに独自の色がついてくるんじゃないかと思います。 発表資料は以

    第1回 PHP勉強会 SIDE-Bに行ってきました - hnwの日記
  • 第3回CakePHP勉強会終了&発表資料 - yandod's blog

    第3回CakePHP勉強会 - events.php.gr.jp 第3回CakePHP勉強会、さまざまな方のお力添えでなんとか無事に終えることができました。 70名に近い参加者が集まり、北は北海道、南は九州から駆けつけてくださった方がいて感激しています。動画配信などで色々不手際があり、ご迷惑をおかけした方もいますが、今後はなんとか改善できればと思います。 以下は発表内容のメモです。 (動画は音声が乱れております) フェイス女学園 CakePHP を使った効率的なPC・モバイルサイト構築について 神部さんの発表。 やっぱりデザインでインパクトがあるってわかりやすいし、楽しい。 顔診断はでたらめじゃない、基礎データと研究を元に判定されている! すぐ診断結果は出せるけどあえて「診断中」表示 機材不調により動画が途中大幅に途切れています。神部さん申し訳ありません。 ustream動画(途切れあり)

    第3回CakePHP勉強会終了&発表資料 - yandod's blog
    shimooka
    shimooka 2008/06/30
    第3回CakePHP勉強会のまとめ
  • 第34回PHP勉強会で話してきました - maru.cc@はてな

    金曜日のCakePHP勉強会に引き続き、第34回PHP勉強会に参加し、発表もしてきました。 Ustreamにて録画した映像が見れます。 http://www.ustream.tv/channel/php-study0806 録画してくださったyandodさんありがとうございます! アプリを作り出す前に 発表者:id:maru_cc 私です。 ひとつは、プログラムが少し書けるようになった人が次のステップとして、意識していってほしいところと、 もうひとつは、実際にいま困っているバージョン管理からのデプロイ方法について。 前半はちょっと当たり前すぎたかなぁ。 後半は実際に行っている方法とかをできるだけ具体的に出せればと思いました。どのくらい伝わったかな。 資料は、ちょっと準備不足でしたが、話したかったことは話せたと思います。 以下にスライドアップしました。 http://docune.jp/do

    第34回PHP勉強会で話してきました - maru.cc@はてな
    shimooka
    shimooka 2008/06/30
    勉強会まとめ
  • 第34回PHP勉強会に参加してきました&発表資料

    CakePHP勉強会の翌日に行われた第34回PHP勉強会にも参加してきました。 今回はLTで「動かしてコードの流れを追う」というタイトルで話してきました。PHP勉強会では初発表だったので秘かに感慨深いものがあったりしました。 発表時の資料をアップしておきます。 あとスライド中で紹介しているdebug_print_backtrace_source()はこれです。 以下、つらつらと。 maru_ccさん 現場での貴重なお話 => なかなか外に出ない話なので興味深い deployが悩みなのはどこも同じ:-D 発表後にmaru_ccさんを囲んでのdeploy雑談がかなりアツかった! kaz_29さん PostgreSQLでの全文検索のお話 8.3の全文検索は使える印象 => Ludiaとの比較も見たいなー:-D デモがイイ! => やっぱり動いてるものは説得力が違います sotarokさん Sim

  • 第一回symfony勉強会に参加してきた | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    ディノで開催された第一回symfony勉強会に参加してきた。 symfony(シンフォニー。一般名詞のsymphonyとはわざとスペルを違えている)は、mojaviの流れをくみPHP4を切り捨てることでPHP5の機能を最大限活用したPHPのフレームワーク。乱立するPHPのフレームワークの中でも現在最も盛り上がっていると言って問題ないだろう。 僕も最近symfonyでいろいろと遊んでいるので、他のsymfony開発者の状況を聞くためにも参加してきた。 メインの発表は三つ。 symfonyのドキュメント翻訳や橙マンモスで知られるbrtriverさんのsymfony概説 もう一冊の方のsymfonyの著者、アシアルのyudoufuさんの開発事例紹介 (スライド) symfony.jpでおなじみ、最初期からsymfonyを活用しているディノの月宮さんのsymfony1.1の変更点 ブログや書籍

  • 第一回symfony勉強会で飛び入りライトニングトークをしてきました - yandod's blog

    第一回symfony勉強会 - events.php.gr.jp symfony勉強会に参加してきました。事情によりノートPCが無いので発表はするつもりは無かったのですが、会場のノリと個々一番さんのご厚意によりPCを借りて飛び入りでライトニングトークをしました。 (直近のid:brtRiverさんの発表を聞いていてインスピレーションが沸いたからなんですが。) ネタとしては・・・ cache/config/prod/ の配下には下記のようなキャッシュファイルがある ほとんどが ymlファイルをphpの配列などの形でスクリプトに変換したファイル。(この変換が体感的な重さと思われがち) でも例外もあり、対応するymlが存在しないキャッシュファイルもある。 中身はbootstrap処理が書かれたスクリプト 初回処理以降はbootstrap処理を簡略化してファイルアクセスを減らしていると思われる。

    第一回symfony勉強会で飛び入りライトニングトークをしてきました - yandod's blog
  • PHP懇親会に参加しました - Blog::koyhoge::Tech

    3/16に開催された第2回PHP懇親会に参加しました。新宿ファンデリで美味しいご飯をべながら、参加者全員でライトニングトークをする集まりの2回目です。 今回は参加者30名で、一人の持ち時間が5分、5時間に渡る長丁場でしたが、終わってみればあっという間に時間が過ぎてしまう楽しいイベントでした。 私はといえば、最近internals MLでホットな話題のTraitsについて簡単に紹介しました。 | View | Upload your own TraitsはPHPでmix-inを実現する言語仕様の拡張です。ezComponents/ezPublishなどの開発に参加しているStefan Marr氏が、internals MLに提案したもので、PHP-5.2, 5.3へのパッチがあります。 詳しく知りたい人は以下のURLを参照してください。 http://www.stefan-marr.de/

    shimooka
    shimooka 2008/03/21
    ブクマ忘れてた
  • 第2回CakePHP勉強会無事終了!&発表資料 - yandod's blog

    events.php.gr.jp 第2回CakePHP勉強会 第2回CakePHP勉強会、参加者や発表者、運営者のみなさまのおかげで盛況のうちに終了しました。 盛況と書けば簡単ですが、50人を超える来場者があり発表の内容も濃く、懇親会も盛況ということで異様に濃い一日になりました。 ばたばたしていたので写真は開始前にしか撮れませんでした。 おそらく他にも撮影した人がいるのでそれで様子がわかればと思います。 当ににぎやかで楽しい時間がすごせました。 from akiyan.com 下記は思いついた事のメモです。 addons.mozilla.org@CakePHP 紹介したい内容が多く、早めの進行になりました。 サイトの事は知っていても、コードを見たことがある方は1人しかいませんでしたね。 実際にキャッシュが有効になって動いている部分をローカルで動作させられたのは良かったです。 発表資料のダ

    第2回CakePHP勉強会無事終了!&発表資料 - yandod's blog
  • 第2回CakePHP勉強会にいってきた - いちいの日記

    http://events.php.gr.jp/event.php/event_show/36 いってきました。すごいちゃんとした勉強会で正直びびりました。そしてトライコーンさん(というよりもセプテーニさん、になるのかな)のバースペースもすごいですね。セミナールームには今期MVPとかが壁にはってありました。 第1回の内容をよく知らないのだけど、第2回は実際にCakePHPの運用事例を紹介する、というテーマでした。このあいだのDeNA勉強会もそうだし、みんなこういうところを考えて運用しているんだなー、というのが知れておもしろい。 addons.mozilla.org@CakePHP yandoさんのお話。 http://addons.mozilla.org/ http://svn.mozilla.org/addons/trunk/site/app/ Remora http://wiki.mo

    第2回CakePHP勉強会にいってきた - いちいの日記
  • 第2回 CakePHP 勉強会に参加してきた - 雑文発散(2008-02-20)

    ▼ [PHP] 第2回 CakePHP 勉強会に参加してきた 第2回 CakePHP 勉強会に参加した。なにげに Lighting Talk で発表したりもしたので、なにげに資料もアップしてみたり。HandsOut を初めて使ってみたけど、なかなか良い感じだね(と勝手に宣伝モード)。 yando さん発表の addons.mozilla.org の事例とニフティさんのトピックイットの事例という、双方とも大規模なサイトでの構築事例話は、CakePHP での負荷ポイントを聞けたので勉強になったなー。 特に addons〜 の方でのスレーブ DB の取り扱い方がうまくて、なるほどな、と。ただ、オレは PostgreSQL なヒトなので、あの方式はうまく使えそうにないんだけど(笑) ということで、同じく Oracle もなかなか使う機会がなさそうなのだけれど、s-yo-ko さんの発表によると、C

    第2回 CakePHP 勉強会に参加してきた - 雑文発散(2008-02-20)
  • 独習CakePHP 〜 最初の7日間で何をすべきか? 〜 | IDEA*IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

  • PHPのひみつ - m-takagiの日記

    Apple Store ShinsaibashiでのPHP勉強会に参加してきました。 こっちでの反応の薄さが気になっていたのですが、いざ始まってみれば大盛況*1。そんな中、空気を読まずに一人だけネタ系の発表をしてしまったので資料を公開しておきます。 PHPのひみつ*2 Philip Olsonのこの記事に触発されて当日の早朝に作ったものです。 当時実際に行われていたやり取りの内容は、以下で確認することができます。 最初のバージョン(1995) その次のバージョン(1996) こっそり変更(1997) 謎のおじさん曰く…… 「どうでもええやん」 動物ネタ 投票 結局こうなった(1998) *1:ぱっと見た感じでは男女比は7:3くらいか。id:cocoitiさんは無理してでも来るべきだったと思うw *2:SlideShareにアップロードしたら文字が消えてしまったので、今回はhandsOut.

    PHPのひみつ - m-takagiの日記
    shimooka
    shimooka 2008/02/01
    id:cocoitiさんは無理してでも来るべきだったと思う
  • WEB+DB PRESS Tech Meeting [資料&動画]|gihyo.jp … 技術評論社

    当日の講演資料と動画を公開です。 動画はニコニコ動画を利用して配信しています。ニコニコ動画のアカウントをお持ちでない方でも,gihyo.jp上で動画を再生できます(コメントの書き込みはできません)。 動画の最後でニコスクリプトを使ったアンケートを行っていますので,ニコニコ動画のアカウントをお持ちの方はご協力いただければ幸いです。動画をクリックすることでニコニコ動画の該当ページへアクセスすることができます(ニコニコ動画のマイリストはこちら)。 今回の動画公開にあたって,gihyo.jp用に新たなニコニコ動画プレーヤーを作っていただきました。この場を借りてニコニコ動画の方にお礼を申し上げます。 JavaScript Tips & Technique IT戦士amachangが最近のJavaScriptのテクニックやTipsについてご紹介します。