[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

2008年6月16日のブックマーク (18件)

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 長文日記

    s1090018
    s1090018 2008/06/16
  • ページが見つかりません

    ごめんなさい。smashmediaのブログは削除されました。 10年に渡り、あちらこちらに書き連ねてきましたが、ご愛読いただきほんとうにありがとうございました。またリンクしてくださった方にも、心からお礼申し上げます。 以下、少し駄文を書きます。 ブログには「パーマリンク」という基的な考え方があり、すべての発言や記事は半永久的に固定されたURLによって公開され、未来におけるアクセス権(閲覧可能性)を担保するという、じつに素敵なコンセプトなのですが、一方で古い情報が永遠に残り続けてしまうという弊害も生んでいます。 ブログというものが「ストック」であるならば、そこに書かれた内容に対して、書き手であるブログ運営者は責任をもつべきで、自らの考え方が変われば内容を更新し、状況や情報が変われば現在にあわせて修正すべきです。 でも現実問題として、そこまでさかのぼって更新や修正をできるほうが稀で、結果とし

    s1090018
    s1090018 2008/06/16
  • セマンティック・マイクロブログ

    ソーシャルメディアとマイクロブログ SNSとソーシャルメディア SNS:個人のプロフィールや関心事などを(範囲を限定して)公開し社会的ネットワークを構成 ソーシャルメディア:社会ネットワークとコンテンツ・メッセージ共有の組み合わせ Ambient Intimacy(何気なくそこにあるような親しみ)の感覚 データの互換性、共有が課題 マイクロブログ(Microblogging) 限られた字数の最小限の=気軽に書けるコンテンツ ゆるやかで手軽なコミュニケーション Why We Twitterの考察では、日常会話+情報探索/共有 フットワークの軽さとモバイルとの相性 携帯端末からも簡単に読み書きできる → 発信する位置という新たなメタデータ マイクロブログのデータモデル コンテンツのモデル ポストの内容(文) ポストのメタデータ(タグ、返信など) サービスによってさまざまな形態 ポスト文中に

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ベルギーに行った 先日、ベルギーに行きました。 マグリットの絵とルーベンスの絵を見るのが目的。 あまり時間もなく、ブリュッセルとアントワープを駆け足気味で巡ることに。 ミュンヘンから車で10時間近くかかり、なんでこんな無茶をしてしまったのかとも思いましたが、ヨーロッパの方…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    s1090018
    s1090018 2008/06/16
  • 鳥のように食い、象のように糞をしよう : could

    スゴいプレゼンをする人と言えば、真っ先にスティーブ・ジョブズが頭に出てくる方もいると思いますが、他にもたくさん素晴らしいプレゼンをしている方がいます。最近では YouTube などでその人のジェスチャーやスライドを使うタイミングを確認しながら見れる場合も増えてきているので、内容と共に参考にしたり学習したりしています。最近インスパイアされたといえば、「Presentation Zen」の著者である Garr Reynolds さんのプレゼン。Google で行ったプレゼンを YouTube で全編観覧することが出来ます。 この中で印象的だったのが Eat like a bird and poop like an elephant という言葉。つまりこのエントリーのタイトルである「鳥のようにい、象のように糞をしよう」ということになります。元々 Guy Kawasaki の言葉で、詳しくは R

    鳥のように食い、象のように糞をしよう : could
  • デビッド・アレン氏セミナームービー

    6月13日に「Biz.ID×GTD」として都内でイベントを行った、GTD提唱者のデビッド・アレン氏。その際のスピーチの内容を、動画で紹介する。 今ならできるGTD 「将来の目標」は「日々の仕事」の中にあり デビッド・アレンさんは「日々の仕事を片付けられないと、将来の目標など見えてこない」と言います。日々仕事に追われていたりストレスにさらされていると将来のビジョンは描きにくくなります。(2008/12/31) GTDでつまずきやすい「プロジェクト」って? GTDで分かりにくい概念のひとつに「プロジェクト」があります。6つのレベルでやるべきことを見直す「Horizontal Model」で考えると、プロジェクトの活用法が見えてきます。(2008/12/30) GTDで“頭の中のメモリ”を空けておこう 気になることを頭に溜め込んだ状態では、目の前の作業に集中することは決してできません。「あれやっ

    デビッド・アレン氏セミナームービー
  • 『マイクロフォーマット』出版記念セミナーに行ってきた | Blog hamashun.com

    ミツエーリンクスで行われた『マイクロフォーマット』出版記念セミナーに行ってきました。 今度出版されるマイクロフォーマットの著者であるJohn Allsopp氏を迎えてのセミナーです。 内容は、第一部が木達さんによるマイクロフォーマットの概要的な話、第二部が木達さんとJohn Allsopp氏の対談でした。 会場は西新宿にあるミツエーリンクスの社内セミナールームでした。 会社の後ろの席の人と「多分いるんじゃね」と言ってたんですけど、思ったとおりネコゼさんとかforestkの人とかがいました。 第一部 第一部の内容は、個人的には大体理解している事だったので、よい復習になりました。 いくつか気になったポイントをピックアップします。 VoteLinks VoteLinksはシンプルなマイクロフォーマットの一つで、ぼーとりんくす と発音します。 リンク先に対して賛成か反対か、はたまた意見を保留する

  • マンダム携帯サイト終了のお知らせ|株式会社マンダム

    誠に勝手ながら、マンダム携帯サイトは、2019年3月20日をもちまして、終了させていただきました。 ◆PC・スマホサイトでは、商品情報やIR情報、CSR情報など、これからも役立つ情報を発信してまいります。ぜひご利用ください。 ⇒サイトURLをメールで送信 これまで、マンダム携帯サイトをご愛顧いただき、誠にありがとうございました。 今後とも、マンダムを宜しくお願い申し上げます。

  • http://ruri.crara.cc/archives/2161/

  • CSS Nite shuffle - Web衰退時代とか。 | Junnama Online

    CSS Nite shuffle - Web衰退時代とか。 公開日 : 2008-06-15 14:15:36 Web衰退時代をどう楽しむか CSS Nite shuffle いやぁ、面白かったですよ。笑わせていただきました。切込隊長さんと住太陽さんで「Web衰退時代をどう楽しむか」とかやってるんだもん。 # そのまま飲みに行ったらもっと面白かったんだろうけど、ハードな一週間で疲れもピークだったのでとりあえず昨夜はそのまま宿へ直帰でした。 *トークの内容についてはここらへんで見てくださいね。 F's Garage:Webが若干衰退気味かもしれない時にもっておくべき考え〜CSS nite Shuffle行った 要するにここは東京 トークの中でぶっちゃけ隊長の名指し発言とか住さんの過去とか、そんなのは大人だから僕は書かない :-p 会場における数少ない大阪人的な感想として、第一にあげておきたい

    CSS Nite shuffle - Web衰退時代とか。 | Junnama Online
  • 電子楽器「ウダー」公式ページ

    ウダーは変わった形の新しい電子楽器です。 不思議な形をしていますが、とてもシンプルな楽器です。 新型のウダー4.7はまだ開発中ですが、良い感じに演奏できるまでは進みました。 YouTubeで演奏動画をアップしてます。 再生リスト(UDAR4.7 Solo)

  • 謎の電子楽器「ウダー」ってナニ!? (2008年6月14日) - エキサイトニュース

    「ウダー」という楽器、知ってますか? 製作しているのは、宇田道信さんという会社員の方だ。宇田さんが作ったからウダー。 なんともシンプルなネーミングである。 電気で動くウダーは、パッと見ると何か機械のようで楽器には見えない。だが、そのゴツイ見た目に反して、音色は驚くほど美しい。宇田さんいわく、 「大学でクラシックギターを始めたんです。でも、もっとシンプルな楽器がほしいと思うようになって……」 そう、ウダーはネーミングだけでなく、その作りもいたってシンプルなのだ。 ウダーの仕組みを簡単に説明すると、まず黒いロープの部分を押せば音が出る。音の強弱は押す強さで決まり、音程はロープのどこを押すかで決まる。ロープは1の長いロープが螺旋状に巻かれていて、内側が一番低く、外側にいくほど高くなる。音程は一周で1オクターブ変わる。また基準音程は設定により自在に変えることできるので、ここが「ド」という規定の位

    謎の電子楽器「ウダー」ってナニ!? (2008年6月14日) - エキサイトニュース
  • HTML5ホームページテンプレート無料配布 [Cool Web Window]

    404 Not Found お探しのファイルは見つからないようです。 お手数ですが、下記リンクからトップページへお戻りください。 CoolWebWindow Copyright (C) Cool Web Window All Rights Reserved

  • MinimumMenu 0.1について - ザリガニが見ていた...。

    ここ最近コツコツと作っていたminuプロジェクトCocoaアプリケーション)を、せっかくなので公開することにしました。 使い方 MinimumMenu(日語環境:ミニマムメニュー)は、メニューバー右側のアイコンのメニュー*1が、文字メニューと重なって隠れてしまう場合に重宝します。 マウスカーソルをスクリーンの一番上に移動すると、水色のラインが発光します。 それを一回クリックすると、文字メニューが最小になり、アイコンのメニューを表示するスペースが最大になります。 もう一度クリックすると、直前のアプリケーションに戻ります。 文字メニューが最小の時、メニューバーには短縮名で Minu(日語環境:ミニュー)と表示されます。(以下、「Minu」と表記することにします。) アプリケーションとしての機能は上記の通りで、見ての通りほとんど何もしません。Minuがアクティブになる直前にアプリケーション

    MinimumMenu 0.1について - ザリガニが見ていた...。
  • LDR Full Feed Userscripts.org

    Reset

  • Adobe AIRで作ったVocaloid2のハモリ作成ソフト「ミクハモ」

    Vocaloid2のVSQファイルから、自動的にハモリを作成してくるソフトウェアです。Adobe AIRによって作られているため、Windows/MACの両方で動かすことができます。 VSQファイル以外でも、MIDファイル(MIDI)からハモリを作成することもできます。

  • 村田智明【2】チャイナテーブル型開発で後戻りなし:日経ビジネスオンライン

    仕事を依頼されたとき、村田は事前にできるだけその企業についての情報を集める。先方は常に依頼してきた商品のことを考えている。生半可な知識で相手を納得させることはできない。「たった数時間の打ち合わせで、自分たちはどれだけ理解できるのか」と、村田はいつも自分をいさめるようにしている。 依頼先がどんなことを考え、どんな製品を世に送り出したいと考えているのか。財務状況や流通ルート、対象商品をとりまく市場トレンドなど、相手企業に関わる情報をできるだけ多く集め、その企業が置かれている状況全体を俯瞰することをいつも心がける。

    村田智明【2】チャイナテーブル型開発で後戻りなし:日経ビジネスオンライン