[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

2007年7月13日のブックマーク (23件)

  • OperaのXMLパーサってすごかったのね (2007-07-07)

    OperaにXMLファイルを読ませるとベタテキストが出てくる。フィードだと「新規購読」というダイアログが出るけれども、画面に表示されるのは容赦ないベタテキストだ。IEやFirefoxにスタイル情報のないXMLを渡せばドキュメントツリーを表示してくれるのと対照的で、どうもOperaはXMLにやる気がないのかと勝手に思っていた。 だが、整形式でないXMLを投げた場合、Operaのエラー表示が圧倒的に見やすいことに最近気づいた。たとえば、以下のようなXMLをブラウザに表示させてみる: <?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?> <root> <hoge>あああ</hoge> <hoge>いいい <hoge>ううう</hoge> </root>

    lockcole
    lockcole 2007/07/13
    OperaのXML構文解析がかなり優秀な件。エラーの原因となった個所を具体的に教えてくれる機能は他の追随を許さない。あとはいくつかの構文解析ライブラリの挙動を,非整形のHTMLソースを使って比較。こっちも参考になる。
  • 米SCEA、PS3「KILLZONE2」をメディアイベントで公開 2008年発売予定

    株式会社ソニー・コンピュータ・エンタテインメントの北米法人であるSony Computer Entertainment Americaは、カリフォルニア州サンタモニカでメディア向けイベントを開催した。その会場において、プレイステーション 3向けFPS「KILLZONE2」を2008年にリリースすることを明らかにし、そのデモンストレーションを行なった。 会場となった「Sushi Roku」はカウンター形式の寿司屋で、日人スタッフも勤務している。夜9時にスタートしたイベントなので、夜をつまみつつ、デモンストレーションのスタートを待つ格好となった。デモ自体は別室で行なわれ、同タイトルの開発を手がけるGuerrilla Games(SCEIの欧州法人であるSony Computer Entertainment Europeの完全子会社)のスタッフによる説明と、実機による映像が上映されただけだ

    lockcole
    lockcole 2007/07/13
    個人的にはこれこそがPS3のキラータイトル大本命なんだけど,さぁどうなるかな。
  • これ1本で簡単にお財布を管理! 任天堂、DS「がんばる私の家計ダイアリー」が明日発売!

    【9月30日】 「ストリートファイターIV」 プレーヤーズガイド 【第4回】新キャラ「エル・フォルテ」を徹底紹介 カプコン、DS「流星のロックマン3」 基的なバトルシステムを公開 SCEJ、PSP「勇者のくせになまいきだor2」 前作からの進化ポイントなどを紹介 使って試してみました! ゲームグッズ研究所 DS LiteやPSPなど携帯機器をグッズで充電! ACアダプタタイプやバッテリータイプなど充電グッズを特集 バンダイナムコ、DS「ソウルイーター メデューサの陰謀」 一撃必殺を可能とする「魂の共鳴」の情報を公開 「Counter-Strike Online」専用MOD「ゾンビモード」体験レポート 実装後、同時接続者数5万人超の大盛況に! その実像に迫る!! CESA、「東京ゲームショウ2008」 会場レイアウトとイベントステージ情報を公開 SCEJ、「東京ゲー

    lockcole
    lockcole 2007/07/13
    DSで家計管理するソフト。UI次第では強力なツールになるかも。タッチパネルを上手く利用しているかどうかが。チェックしておこう。
  • 貧乏ウェブデザイナーの無料写真素材サイト : HotWeb Magazine

    lockcole
    lockcole 2007/07/13
    写真を無料で提供しているサイトへのリンク集。ライセンスはバラバラだから注意,とのこと。
  • メディア・パブ: ページビュー神話,いよいよ終焉に向かう

    サイトを評価する軸足を,これまでのページビュー数からサイト滞在時間に移していく。インターネットサイトの測定で権威あるNielsen/NetRatingsも,そのように方向転換することになった。 昨年あたりから,ページビュー数によるWebサイト評価を見直すべきとの声が日増しに高まっていた。Ajaxのような技術が普及し,またストリームメディアが増えるに伴い,ページビュー数によるサイト評価が,実態とかけ離れてきていたからだ。 最近では,AjaxやFlashなどのインターラクティブ技術に加えて,プレビュー機能,RSSフィード全文配信,Widgetの台頭など,ユーザービリティーを高める技術や手法が次々と採られるようになっている。ところが,こうした新しい技術を採用していくと,ページビューがますます減っていく。このため英ABC Electronicは昨年末に,ページインプレションの代わりにユニークユーザ

    lockcole
    lockcole 2007/07/13
    PVが役にたたなくなりつつあるのは事実だけど,かといって滞在時間はかなり微妙。タブで開きっぱなしとか,席を離れて食事休憩だとか,いろいろあるからね。他に考えるは・・・クリック数とか?
  • 金持ちグーグルと普通のサイト。無料は商売の非常識 | Web担当者Forum

    コンテンツは現場にあふれている。会議室で話し合うより職人を呼べ。営業マンと話をさせろ。Web 2.0だ、CGMだ、Ajaxだと騒いでいるのは「インターネット業界」だけ。中小企業の「商売用」ホームページにはそれ以前にもっともっと大切なものがある。企業ホームページの最初の一歩がわからずにボタンを掛け違えているWeb担当者に心得を授ける実践現場主義コラム。 宮脇 睦(有限会社アズモード) 確かにブラウザが有料だった時代は遥か昔日の思い出となり、グーグルにより「ワード」も「エクセル」もいらなくなりつつあります。※1 グーグル礼賛派はこの戦略を「無料化ゲーム」と持ち上げます。常にゲームの主導権を握ることで勝ち続けていると英雄扱いです。 しかし、グーグルの「無料戦略」はセレブだからできるということはあまり語られません。ヤフーやMSNの検索エンジンに採用されて知名度を手にし、株式上場時の売り出し分だけで

    金持ちグーグルと普通のサイト。無料は商売の非常識 | Web担当者Forum
    lockcole
    lockcole 2007/07/13
    「Webは無料」崇拝に対する警鐘。無料だから人が集まる,と思考停止するのではなくて,そのものの価値を正しく計り,採算をとるためにどのようにプランニングするかが重要と。価値あるものにはお金を払う。
  • “1人でカラオケ”を楽しむ人が増えている : 痛いニュース(ノ∀`)

    “1人でカラオケ”を楽しむ人が増えている 1 名前:出世ウホφ ★ 投稿日:2007/07/10(火) 12:03:01 ID:???0 1人カラオケ:ストレス解消に練習に、「ヒトカラ」増える 「ヒトカラ」という言葉をご存じ? カラオケ人口の減少傾向が目立つ一方、1人でカラオケに行くヒトカラが増えている。カラオケは元々、大勢でワイワイ楽しむもの。 どうして1人が増えているのか、そのわけを探った。 横浜市の会社員、河田剛さん(43)が初めてヒトカラをしたのは3年ほど前。 歌はもともと大好きで、仲間の前で歌うため練習もしたいが、 1人ではカラオケ店も採算がとれないから断られるだろうと思っていた。 母親の友人がよく1人で行くと聞いて休日の昼に挑戦してみたところ、 店に断られることもなく、すんなりリモコンを渡された。以来、 2カ月に1回ほど、多いときは月に2回通うようになった。 1回2〜3時間かけ

    “1人でカラオケ”を楽しむ人が増えている : 痛いニュース(ノ∀`)
    lockcole
    lockcole 2007/07/13
    意外と批判的な意見が多いな。昔は喫茶店に一人でいくのも色々言われてた気もするし,一人で○○なスタイルは容認されるもんだと思うけど。個人的には人前で歌えないからこの動きは嬉しい。
  • sta la sta - ひとは4年間みっちりとトレーニングするとどこまで変われるのか?

    http://static.iftk.com.br/mt/2007/03/4_years_of_persistent_training.html 世間ではビリーズ・ブートキャンプが大人気ですね。私の周りにも何人か入隊した人がいますし。(私は面倒なのでやっとりませんが) 毎日トレーニングしてる人は、やっぱりビリーさんかその娘さんみたいな体になりたいと思っているのでしょうけど、実際のところそういったトレーニングを続けてもどれだけの効果があるのかなと日々の運動に疑問を感じ始めた方は、こちらの写真を一度見てみれば参考になるかと。 リンク先の写真では、John Stone氏(エクササイズの先生ですかね)の4年間にわたるトレーニングの成果を連続写真で教えてくれてます。(注:ビリーズ・ブートキャンプの効果ではなく、John氏の独自のトレーニングの効果です。誤解のある書き方してました。。詳しくはこちらを参

    sta la sta - ひとは4年間みっちりとトレーニングするとどこまで変われるのか?
    lockcole
    lockcole 2007/07/13
    数ヶ月後のやつは体脂肪が減りすぎてちょっとアレだけど,すごい。2年後が笑顔でバランスよい感じ。現在のはやりすぎww 広背筋がすごいことになってる。
  • [Java]正しい無限ループの書き方 - きしだのはてな

    boolean д = true; for(;д;){ System.out.println("でれません"); } boolean ω = true; for(;ω;){ System.out.println("ぬけれません"); } boolean ェ = true; for( ;(ェ); ){ System.out.println("終わりません"); } boolean TдT = true; while(TдT){ System.out.println("帰れません"); } 参考 while(1)をfor(;;)って書くやつ(2ch)

    [Java]正しい無限ループの書き方 - きしだのはてな
    lockcole
    lockcole 2007/07/13
    変数にUnicode文字が使えることを利用したネタ。面白いけど悲しい(;;)
  • 情報の洪水で注意力は細切れに--ソ\フトウェアでどう支援できるか:コラム - CNET Japan

    情報を消費し、それに対して注意を払うやり方が変わりつつある。この変化は小さなものではなく、大きく、深いものだ。この変化は現在われわれ個人に対する影響として現れているが、間もなくグローバルな規模での変化として見えてくるだろう。われわれは、急速な勢いで大きくなりつつあるオンライン世界の情報にアテンション(注意)を分割されつつある。 これに対応するためにわれわれは流し読みを覚え、頻繁に割り込まれる環境で働くことを学んでいる。もはや立ち止まって思案する時間は取れない。まとまった時間をとって熟考するのはなおさら難しくなっている。 今日では、アテンション(注意)は「継続的な部分的アテンション」で置き換えられている。これは、Linda Stone氏が新しく定義したもので、最近Marc Orchant氏が書いた記事でも説明されている。注意を薄めることによって、ミスを犯すようになっているだろうか?必ずしもそ

    情報の洪水で注意力は細切れに--ソ\フトウェアでどう支援できるか:コラム - CNET Japan
    lockcole
    lockcole 2007/07/13
    自己完結型の思考では情報量の多さに対応しきれないから,PCにたとえていえば,思考をCPU,短期記憶をキャッシュに見立て,高速かつバス幅の広い外部ストレージたるツールを用意せよ,ってことかな。
  • 萌え理論Blog - フリーソフトまとめ(3)・動画再生編(2007夏版)

    説明 動画ファイルを入手したものの再生できず、ググれば「コーデックがなんたらかんたら。つべこべつべこべ…。」と、うっとうしい経験があるかもしれません。「ワシは早く(エロ)動画が見たいんジャ!」という人のために、手軽なコーデック集・プレイヤーを中心に、動画関連のフリーソフトを紹介します。 コーデック CCCP Combined Community Codec Pack ffdshowより便利なコーデックセット「CCCP」 - GIGAZINE これ一つ入れれば動画はだいたい再生できるという、分かりやすくて便利なコーデック集。「Media Player Classic」もオマケで同梱されており、ついでにインストールできる。 他のコーデック K-Lite Codec Pack コーデック QuickTime Alternative Real Alternative Winamp Alternat

    萌え理論Blog - フリーソフトまとめ(3)・動画再生編(2007夏版)
    lockcole
    lockcole 2007/07/13
    動画再生系のツール。Media Prayer Classicやらコーデックパックやら。
  • なぜ新宿紀伊國屋の店員はつまらなそうなのか:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ

    昨日の帰り、娘にプレゼントする絵を買いに新宿の紀伊國屋(正確には紀伊國屋新宿南店)に寄ってきました。高島屋のタイムズスクエアに隣接するビルで、所蔵数も多くよく利用する書店なのですが、いつも気になることが。それは、「店員さんがつまらなそうな顔をしている」ということ。 昨日は立ち読みしていると、近くに店員さんがやってきて棚をチェック。お客さんに「これを探してきて」と頼まれたのでしょうか、しばらく棚とその下の引出しに収められているを確認してから、何も言わずに立ち去ってしまいました。その間、終止不機嫌そうな顔。僕が立ち読みしてたからだろ、と勘違いされそうですが、棚の前にいたのは数分なので追い払うための嫌がらせではなさそうです。 そして買うを決め、レジに向かうとそこには悲しげな顔のオンパレード。確かに接客していないときにニヤニヤしていても気持ち悪いだけですが、一瞬「お会計をお願いしていいんだろ

    なぜ新宿紀伊國屋の店員はつまらなそうなのか:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ
    lockcole
    lockcole 2007/07/13
    大手書店が落ち目になってる一例。あの店は買いやすくて好きなんだけど,契約社員が多い・書店全体の売り上げ減傾向・Amazonキター・ジュンク堂・そもそも新宿自体が落ち目,などなどの理由により店員に元気がないと。
  • 後藤弘茂のWeekly海外ニュース

    ●米国市場でのXbox 360好調を強調するMicrosoft MicrosoftのXbox 360はどこに向かうのか。コアゲーマー向けゲーム機として突っ走るのか、それとも、ホームエンターテイメントセンターを目指すのか。Microsoftゲーム機戦略の次の一手が見え始めた。 Microsoftは、米サンタモニカで開催されているElectronic Entertainment Expo 2007(E3)に合わせて、メディア向けカンファレンス「E3 2007 Media Briefing」を開催した。規模が縮小されたE3に合わせて、Microsoftのカンファレンスも、地元高校の野外講堂で行なうという小規模なもの。しかしMicrosoftは、これまで以上に熱を込めたショーを展開した。 E3のカンファレンスでは、まず、Xbox部隊の陣頭指揮官であるPeter Moore(ピーター・ムーア)氏(

    lockcole
    lockcole 2007/07/13
    修理費用発生によって本体コストが100ドル上がる。あと去年のE3で登場した「Live Anywhere」構想の後退を示唆する,今回のE3でのおとなしさ。MS内部のソフトウェア資産の協調がうまくいってないのか。
  • 「Linuxには新しいファイル・システムが必要」---第5回 The Linux Foundation Japan Symposiumから

    Linuxの普及促進や標準化などを行う非営利団体「The Linux Foundation Japan」は2007年7月10日,技術者向けイベント「The Linux Foundation Japan Symposium」を開催した。5回めの開催となる今回は,Linuxカーネルの開発にかかわる技術者らが,カーネルの最新動向や,仮想化,テスト技術などについて講演した。 「LinuxカーネルはGPLv3を採用しない」と予測 最初の講演は,Linux技術に関する記事で定評のあるニュース・サイト「LWN.net」主宰のJonathan Corbet氏(写真1)によるLinuxカーネルの開発動向予測である。同氏は,今後のカーネルに求められる機能をいくつか挙げた。 まずはスケーラビリティの拡大である。 現行のカーネルでは1024個までのプロセッサをサポートするが,この上限を4096に拡大する作業が進

    「Linuxには新しいファイル・システムが必要」---第5回 The Linux Foundation Japan Symposiumから
    lockcole
    lockcole 2007/07/13
    Oracleが開発している「Btrfs」という,ZFSに似たファイルシステムが開発中で,これがLinuxの新しいファイルシステムになるかもしれないみたい。Copy on Writeで,checksumを持つ。期待できるかな。
  • Ruby なんて遅くて使えないよねって言ってみる - Akasata's Page(あかさたのページ)

    2007-07-03 16:25 : Ruby なんて遅くて使えないよねって言ってみる 「Ruby なんて遅くて使えない」という意見が出ます。(昔、Java も似たようなことを言われましたっけ。)これに対して、Ruby 好きな人からは、「大抵の Web アプリではボトルネックは IO になるからアプリの言語は遅くても構わない」「CPU 時間よりも開発者の時間の方が重要」というような反論が展開されます。 Rails 厨にならないためにも、ここは Ruby に批判的な目を持って、この問題を考えてみたいと思います。 ■ 前提 Ruby を採用するとなると Rails 絡みで Web アプリでしょうから、Web アプリについて考えてみます。(でも、DLR とか話に出てくるわけですから、クライアントで使う場合もそろそろ検証した方がいいと思いますけどね。) ■ Ruby は遅

    lockcole
    lockcole 2007/07/13
    Webアプリみたいに,ファイルを転送したりDBからデータ引っ張ってきたりするタイプの処理ならば言語のパフォーマンスはボトルネックにはならないと。むしろ1行あたりで実現可能なプログラム=開発効率が大事。
  • jQuery Update | Drupal.org

    Upgrades the version of jQuery in Drupal core to a newer version of jQuery. Drupal 5 jQuery - 1.2.6 - No longer officially supported Drupal 6 jQuery - 1.3.2 - No longer officially supported Drupal 7 jQuery - 1.5.x, 1.7.x, 1.8.x, 1.9.x, 1.10.x, 2.1.x jQuery UI - 1.10.2 Instructions Install and enable the module Check the Status report page to verify jQuery is updated Project informationModule categ

    lockcole
    lockcole 2007/07/13
    Drupalに同梱されているjQueryのバージョンを更新し,同時にjQuery APIの変更に対応して依存するファイル(fieldset折りたたみ機能など)をfixしてくれるモジュール。
  • cyano: なぜCSSは先でJavaScriptは後に読み込ませることが推奨されるのか

    lockcole
    lockcole 2007/07/13
    CSSを先に読んでおかないとページがレンダリングされない=体感速度に影響する ということで,JSより先にCSSを記述すべきということ。
  • 心のDNA」の育て方~夢と目標を実現する7つの心理セラピー~(CD付) 石井裕之著

    このサイトは、いわゆる成功を100冊読むことで、成功できるかを検証するページでした。 現在は、ビジネス書・自己啓発書・成功哲学・セミナーCD・手帳術・週末起業など 前著の「心のブレーキ」の外し方 仕事とプライベートに効く7つの心理セラピーも26万部のベストセラーとなった石井裕之先生の新刊です。 タイトルは「「心のDNA」の育て方~夢と目標を実現する7つの心理セラピー~(CD付)」です。 このタイトルの「心のDNA」とは、 すべての人が持つ「人生の設計図」。あなたの行動のすべては「心のDNA」が導いている。実は、人生がうまくいく人は大切に育てているのです。 「DNA」は「デオキシリボ核酸」の略ですけど、「心のデオキシリボ核酸」だとイメージが少し変わりますね。 犯罪捜査などで、「現場に残されたDNAが容疑者と一致しました」とよく報道されてるように、DNAには遺伝子情報が書き込まれていて、それ

    lockcole
    lockcole 2007/07/13
    「「目標は人に言おう。そうすることで後には引けなくなり達成意欲が高まる」 などという事が書いてありますが、著者によればそれはあまりよろしくないとのこと。」はセラピストらしい視点。心に負荷がかかるから。
  • We're Writing the O'Reilly Drupal Book!!! | Lullabot

    lockcole
    lockcole 2007/07/13
    オライリーからDrupalの本が出ることが決定したみたい。名前は「Practical Drupal」。サイト構築の実践ノウハウが書かれるらしい。発売は来年,対応するDrupalのバージョンは6になる模様。これは期待。
  • Eclipse using Drupal

    lockcole
    lockcole 2007/07/13
    Eclipse Live!のサイトがDrupalで構築されている。IBMはDrupalにコミットしてるから,まぁこういう場所で使ってくるのは別段驚くものでもないってところかな。
  • JavaScriptで複雑なURLをパースできるライブラリ「parseUri」:phpspot開発日誌

    parseUri 1.2: Split URLs in JavaScript I've just updated parseUri. If you haven't seen the older version (the last official release was v0.1), parseUri is a function which splits any well-formed URI into its parts, all of which are optional. JavaScriptで複雑なURLをパースできるライブラリ「parseUri」 「http://usr:pwd@www.test.com:81/dir/dir.2/index.htm?q1=0&&test1&test2=value#top」のようなURLを次のように分解することが出来ます。 複雑なURLもきちんと分

    lockcole
    lockcole 2007/07/13
    URLを要素別に分解してくれるJavascriptのライブラリ。しかし,「複雑なURLもきちんと分解したいような場合に使えそうですね。」ってどんな状況か説明しきれていないところがphpspot開発日誌らしい。
  • http://youmos.com/news/css_server_side_pre_processor

    lockcole
    lockcole 2007/07/13
    CSSを直感的にわかりやすい階層記述にして,PHP側でフラットに直してくれるみたい。ツリー構造の制約を受けるけど,多くの場合はシンプルにCSSが書けるかな。開発が楽になる。
  • Postal Search APIs & Solutions ブログ: Favicon Plugin for jQuery 1.1.2

    2007-07-05 Favicon Plugin for jQuery 1.1.2 指定した URL からそのサイトの favicon (ファビコン) を表示する jQuery プラグインです。サイトによって favicon があったりなかったりしますが、Favicon Plugin は favicon が見つかったときだけ表示するようにしています。 http:// からはじまる任意の URL を指定できます。その URL からプロトコルとホスト名を切り出して favicon.ico の URL を組み立てます。ですので、相対パスは対応していません。 Favicon Plugin は img タグを操作することを前提としています。favicon.ico の URL を設定し、そのサイズを 16 × 16 としています。 はじめは非表示としておき favicon のロードが完了したとき表示

    lockcole
    lockcole 2007/07/13
    リンク先URLのfavicon.icoを取得して表示するjQueryを利用したスクリプト。ルートディレクトリにfavicon.icoが置かれているサイト限定になるかな。シンプルだから動作はそんなに重く無さそうな感じ。