[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

Greasemonkeyに関するlockcoleのブックマーク (50)

  • 知らないと損する!Webを素早く閲覧できる便利ツール「Minibuffer + AutoPagerize + LDRize」 - 拡張現実ライフ - モバイルデジタルサイネージ編

    賃貸暮らしのわが家の地震対策【揺れから命を守る編】 以前のブログでも記載した、防災の優先順位に基づいて対策を進めています。まだ手をつけられていない部分もありますが、ある程度まとまってきたのでざっくりとご紹介していきます。 優先順位別に改善していっているため、今回は主に地震の揺れ対策がメインになります。…

    知らないと損する!Webを素早く閲覧できる便利ツール「Minibuffer + AutoPagerize + LDRize」 - 拡張現実ライフ - モバイルデジタルサイネージ編
    lockcole
    lockcole 2008/10/14
    ビデオも公開されているから導入が楽だった。
  • Metadata Block - GreaseSpot Wiki

    Description The metadata block is a section of a user script that describes the script. It usually contains the script name, namespace, description, and include and exclude rules. The metadata block appears in JavaScript line comments and may appear anywhere in the top level Greasemonkey code scope of the script, but is usually near the top of the file. If the metadata block includes a key that Gr

    lockcole
    lockcole 2008/06/14
    @requireを使えばいいのか。「If you plan to require a common javascript library, it is recommended to use the hosted version from the Google AJAX Libraries API (or for YUI, straight from them).」
  • Greasemonkeyの0.8が出ましたね - natu_nの日記

    いくつか新しい機能が増えてるのだけれど、@resourceが激しく便利 @resource Value: String Compatibility: Greasemonkey 0.8.0+ Usage: // @resource resourceName http://www.example.com/resource.png * While the resourceName is non-semantic, it is suggested that it should be compatible with JavaScript variable naming conventions and XML/CSS naming conventions to help keep things consistent. * Each resourceName must have a unique nam

    Greasemonkeyの0.8が出ましたね - natu_nの日記
    lockcole
    lockcole 2008/06/14
    Google AJAX Libraries API + Greasemonkey 0.8 の@resource で何処でもJSライブラリロード。jQueryのプラグインもGoogleに乗ってくれたら便利そうだ。
  • 403 アクセス禁止

    申し訳ありません ... コンピュータ ウィルスやスパイウェア アプリケーションの自動リクエストと類似したクエリが送信されました。 ユーザーを保護するため、このリクエストをすぐに処理することはできません。 できるだけ早くアクセスを復旧しますので、しばらくしてからもう一度お試しください。 お使いのコンピュータやネットワークがウィルスの被害にあっていると思われる場合は、ウィルス チェッカーやスパイウェア削除ツールを実行して、システムからウィルスや不正ソフトウェアを駆除してください。 引き続きこのエラーが表示される場合は、GoogleCookie を削除してから、Google に再度アクセスすると問題が解決する場合があります。 ブラウザ固有の手順については、お使いのブラウザのオンライン サポート センターにお問い合わせください。 ネットワーク全体が影響を受けている場合は、Googl

    lockcole
    lockcole 2008/06/07
    GreasemonkeyからGoogle AJAX Libraries APIを利用する方法。google.load()でcallback関数を指定しているところがポイントかな。
  • Yahoo! 路線情報の印刷をスマートにする Greasemonkey スクリプト

    2023 (1) ► 06 (1) ► 2022 (3) ► 09 (1) ► 06 (1) ► 03 (1) ► 2021 (4) ► 10 (1) ► 09 (1) ► 06 (1) ► 04 (1) ► 2020 (5) ► 11 (1) ► 10 (1) ► 09 (1) ► 06 (2) ► 2019 (7) ► 09 (1) ► 06 (4) ► 05 (1) ► 03 (1) ► 2018 (14) ► 12 (1) ► 11 (1) ► 10 (5) ► 09 (3) ► 06 (1) ► 05 (1) ► 03 (2) ► 2017 (76) ► 09 (5) ► 07 (2) ► 06 (5) ► 05 (1) ► 04 (2) ► 03 (11) ► 02 (23) ► 01 (27) ► 2016 (39) ► 10 (11) ► 09 (12) ► 06 (4

    lockcole
    lockcole 2008/02/10
    @media printをGreasemonkeyで追加する。これやりたいと思っていた。印刷用CSSに対応していないサイト(or あえて対応しないサイト)を綺麗に印刷するための補助に使えそう。AutoPagerize風のフレームワークで実現したい。
  • drupal.orgにDrupalモジュール情報共有サイトへのリンクを追加するGreasemonkey | Drupal日本語プロジェクト

    warning: Creating default object from empty value in /home/groups/d/dr/drupal-jp/htdocs/main/sites/all/modules/spam/spam.module on line 548. warning: Creating default object from empty value in /home/groups/d/dr/drupal-jp/htdocs/main/sites/all/modules/spam/spam.module on line 548. warning: Creating default object from empty value in /home/groups/d/dr/drupal-jp/htdocs/main/sites/all/modules/spam/sp

    lockcole
    lockcole 2007/09/08
    拙作スクリプト,詳しい解説。今後の応用についても書いておいた。
  • Dance Party

    lockcole
    lockcole 2007/09/08
    拙作の,drupal.orgのモジュールページに,Drupalモジュール情報共有サイトへのリンクを追加するGreasemonkeyスクリプト。すぐ作れるかと思ったら意外と時間がかかった。GM_xmlHttpRequest()は同期通信できない,とか。
  • Remember The Milk で IME を自動で ON/OFF する greasemonkey スクリプト

    Remember The Milk はサービス開始当初少し触っただけでまったく使っていなかったのだけど、最近周りの人が結構使っているのでちょっと見てみたらすごい進化していて、これは便利そうってことで使ってみている。 それで、キーボードショートカットだけでいろいろな操作ができるようになっていてすごく便利になっているのだけど、IMEがONの状態だと動かない。 タスクは日語で入力することが多いので、いちいちIMEの状態を気にしなくてはいけなくて面倒。 ってことで、テキストフィールドにフォーカスがあるときは自動でIMEをONにし、フォーカスが外れるとOFFにするスクリプトを書いてみた。 rememberthemilkime.user.js スクリプトと同じ階層にある IME.swf というのも読み込むようになっていて、IMEのON/OFFはそれでやってる。無駄にAS3で書いたため、Flash P

    lockcole
    lockcole 2007/07/15
    Remember The MilkのIME ON/OFFを自動でやってくれるGreasemonkeyスクリプト。ActionScript 3で書かれたIME.swf を読み込んで実現。すばらしい。本家に統合してほしいぐらいだ。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    バンドを脱退した理由は「唐揚げ定」だった 最近、Twitterでmixiのことがやたらと取り上げられていた。今更mixi復活するの?といった感じである。mixiは今から20年くらい前にやたらと流行っていたSNSである。俺も一時、アカウントは持っていた。その話は後述する。 俺はSNSはFacebookとInstagramをやっている。In…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    lockcole
    lockcole 2007/07/14
    はてなブックマークのエントリページを2ch風の掲示板形式にフォーマットしてくれるGreasemonkey。コメント無しのブクマを削除,日付表示+昇順ソート。面白いから入れてみよう。
  • Near Borderline » [web] 「Yahoo! 掲示板」を少しだけ使いやすくする Greasemonkey スクリプト。

    2chを除けば日最大手の掲示板の一つ、でありながら、すこぶる使い勝手がよろしくない「Yahoo! 掲示板」。その使いにくさの源泉は、メッセージ文を見るのに一つ一つクリックしなければならない、という一点にある(「まとめ読み」なる機能もあるが、一度に五件しか読めない上に一覧性も低い)。かと言って、専用ソフトをインストールするほどのヘビーユーザでもない。単にメッセージ一覧でタイトルと一緒に文も見えるだけでいいのに、と思っていた。 そこで、Firefox の Greasemonkey スクリプトを作ってみた。 http://www.heartrails.com/blog/sakai/yahoomessages.user.js 「一覧」および「スレッド」画面で順次文を読み込み、タイトルの下に表示するというもの。簡易で適当なスクリプトの割に、そこそこ動いてくれています。 それにしても「株式」板

    lockcole
    lockcole 2007/07/03
    使いにくいYahooの掲示板を,本文をAjaxで読み込んでしまうことで一覧形式にして読みやすくするGreasemonkey。
  • Javascriptでdiffる ( with 形態素解析 ) (nakatani @ cybozu labs)

    Javascript で diff というのはいくつか試された例はあるようですが、まだこれといった決定打は出ていない様子です。 実は diff は見た目ほど軽い処理ではないので、Javascript にやらせるのはこれが結構大変…… diff の計算量は、おおざっぱに言うと比較対象の要素数の二乗に比例し(実際にはそれより小さくすることができるのですが、まあ話のイメージとして)、かつメモリを大量に消費するので、バッチ的な処理に最適化されていない Javascript にはどうしても荷が重いものとなってしまいます。 比較対象の要素数を減らせば当然計算量は減りますが、行単位で比較してもあまり嬉しくない(わざわざ Javascript で処理するということは自然文が対象と思って良いでしょう)。最小の文字単位だとギブアップ。 ということは形態素解析で分かち書きして、単語単位で diff するのが J

    lockcole
    lockcole 2007/06/30
    パフォーマンスにも留意したJavascriptのdiff。Greasemonkeyスクリプトで動作を確認できる。アルゴリズムは「An O(NP) Sequence Comparison Algorithm」を利用。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    lockcole
    lockcole 2007/06/30
    GreasemonkeyスクリプトをOpera userjsでも動作できるようにする改造。unsafeWindowをwindowに置き換え,GM_XXX関数は別のもので代用。
  • gan2 の Ruby 勉強日記 - 選択した文字でgoo辞書を引けるGreaseMonkey

    goo辞書 - 国語・英語・四字熟語のオンライン辞書 ここ3日くらいずっと格闘していて、ようやくできた。 JavaScriptもGreaseMonkeyもほとんど分からない状態からはじめたので、 えらい時間がかかってしまった。 でもその甲斐あってか、けっこう使えるものができたと思うので、 せっかくだし公開したいと思う。 こちらです。→fastlookupgoo1.0.user.js ぜひ使ってみてください。 (最新版はこちらからどうぞ⇒user.js置き場) 何かお気づきの点などありましたら、 コメントなどでお知らせ頂けると助かります。 (現在の最新版はバージョン3です⇒fastlookupgoo3.0.user.js 詳しくはこちらを参照のこと⇒選択した文字でgoo辞書を引けるGreaseMonkey をこっそりバージョン3に - gan2 の Ruby 勉強日記) 使い方は、日語文字

    gan2 の Ruby 勉強日記 - 選択した文字でgoo辞書を引けるGreaseMonkey
    lockcole
    lockcole 2007/06/28
    選択した文字を自動的にgoo辞書で検索して,結果を画面上にオーバレイ表示してくれるGreasemonkeyスクリプト。ALCを引いてくれる英単語版のGreasemonkeyスクリプトと共存可能。すばらしい。
  • Gmail Special Searches の使い方

    Gmail検索ボックス横の空白に検索演算子を使った高度な検索ボタンを設置します。 未読メール、アーカイブ済メール、添付メール、画像ファイル、Office文書、携帯メールなどを一発検索。そのまま1クリックして使えるだけでなく、通常の検索結果や、ラベルを開いた後の状態に対して絞込み検索をかけられるようになっています。 例えば検索結果を、更に未読に絞り込みたいという時には「未読」ボタンを押します。 ボタン同士でも絞込み検索になるので、困った場合はクリアボタン(極小)を使って下さい。 更に、検索できなかった場合を考え、各ボタンはもう一度押すと正反対の検索へと入れ替わるようになっています。 個人個人で検索条件をカスタマイズする機能は備えていないのでサイド表示のGmail Saved Searches(Better Gmail内にもある)などと併用して下さい。

    lockcole
    lockcole 2007/06/28
    検索条件をかんたんに追加できるボタンを,Gmailの検索窓横に表示するGreasemonkey。これは便利。複雑な条件の検索もやりやすくなる。
  • ITmedia Biz.ID:「DownThemAll!」でFirefoxでのダウンロードをパワーアップ

    「DownThemAll!」でFirefoxでのダウンロードをパワーアップ:Geek to Live Firefoxのデフォルトのダウンロードマネージャーは、大量のファイルを頻繁にダウンロードする人にとっては不満が残るだろう。拡張機能「DownThemAll!」でこれが便利になる。Greasemonkeyスクリプトと組み合わせることで、Flickrのオリジナルサイズ画像をまとめてダウンロードすることも可能だ。(Lifehacker) 【この記事は、2007年2月28日付けで米ブログメディア「Lifehacker」に掲載された記事を翻訳したものです。】 Firefoxのデフォルトのダウンロードマネジャーは、大がかりなダウンロードには適さない。もしダウンロードするデータが複数あって量も多く、もっとしっかり管理する必要をしばしば感じているなら、Firefoxの拡張機能「DownThemAll!」

    ITmedia Biz.ID:「DownThemAll!」でFirefoxでのダウンロードをパワーアップ
    lockcole
    lockcole 2007/06/22
    DownThemAll!を使いこなしてファイルを効率よくダウンロード。Flickr用のGreasemonkey「Flickr――Link Original Image」との連携技が面白い。
  • Yahoo形態素解析サービスを使って閲覧中ページのキーワードクラウドを表示するGreaseMonkeyスクリプト (nakatani @ cybozu labs)

    « Twitter & もごもごクライアント Twiggee 新版リリース | メイン | Javascriptでdiffる ( with 形態素解析 ) » Yahoo形態素解析サービスを使って閲覧中ページのキーワードクラウドを表示するGreaseMonkeyスクリプト Yahoo! Japan から 日形態素解析Webサービス がリリースされて、「ほほう」と思っている人も多いかと思います。 mecab などをサーバにインストールすれば今まででも形態素解析を使用したサービス(特に需要が多いのは分かち書きかな?)を提供することは可能だったわけですが、形態素解析は結構重い処理なので、非力なサーバだと少々しんどくて困っていたり、そもそもそういったアプリケーションをインストールできないサーバなために形態素解析の利用を断念していたなんて人には結構朗報かもしれません。 個人的には JSONP に

    lockcole
    lockcole 2007/06/20
    良い!タグを除去したHTML本文をYahooの形態素解析サービスに送り,結果リストを取得。出現数(count)の多い単語ほど文字サイズを大きくして表示。キーワードクラウドといったところ。Yahooに送信しては困るサイトでは注意。
  • Mozilla Re-Mix: 書きかけの記事消失で心が折れる前に。入力中テキストを保護してくれる「Protect Textarea」

    FirefoxやThunderbirdはWEBユーザーの必須アイテム。 初心者からヘビーユーザーまで使える!便利でクールなFirefox拡張機能(アドオン)の使い方やカスタマイズ、Mozilla関連情報をどうぞ。 Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by hoge (07/16) Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by H.I. (07/16) ウェブページから余計なコンテンツを排除して読みやすく表示できるFirefoxアドオン「Tranquility Reader」 by しんちゃん (07/11) YouTubeのHTML5動画に表示される広告をブロックしてくれるFirefoxアドオン「YouTube Advertisement Blocker」 by はち (06/17) ウェブページ上の不要なリンクを非表示にできるFirefox

    lockcole
    lockcole 2007/06/20
    Textareaに書いてる内容をバックアップしてくれるGreasemonkeyスクリプト。次回も同じ場所に復元してくれるという嬉しいツール。細かいところでは,GmailのTextareaはexcludeしてくれてる。
  • remember the milk のタスクを選択して SLIMTIMER に送り込めるユーザスクリプト - ドレッシングのような

    (16:08) 肝心のスクリプトが 403 でダウンロードできませんでした.大変申し訳ありませんでした! 前から欲しい欲しいと思いながら,ずぅっと手動でちまちまやってきました.でも,もう大丈夫です. remember the milk (RTM) に登録されているタスクを選択してボタンを押すと,そのタスクたちを SLIMTIMER に一括登録します! ただ投稿するだけじゃなくて, RTM 側で付けたタグが保存されます! 丸一日かかって作った甲斐がありました*1.まだ少ししか使っていませんが,かなり便利なオーラを感じます. rtm2slimtimer.user.js RTM と SLIMTIMER を良く使う皆さん,ぜひお試しください!使い方は,この下! 概要 RTM のコンボボックスの隣に,SLIMTIMER のロゴを置きました.使い方は簡単です.SLIMTIMER に登録したいタスクを選

    remember the milk のタスクを選択して SLIMTIMER に送り込めるユーザスクリプト - ドレッシングのような
    lockcole
    lockcole 2007/06/20
    Greasemonkey経由でRemember The MilkとSlimTimerをマッシュアップ。RTMに足りない機能を補完してくれる関係。素晴らしい。
  • Dance Party

    Reset

    lockcole
    lockcole 2007/06/20
    GreasemonkeyでjQueryを使うためのテンプレートスクリプト。jQueryのpack版を最初にevalで評価してる。これをベースにGreasemonkeyを作ればかなり開発効率が上がりそう。ソースコード量も減って見通しも良くなるかも。
  • Better Gmail が0.8にバージョンアップ /Better Gmailのまとめを更新 - GoogleMania | グーグルの便利な使い方

    Better Gmail が0.8にバージョンアップ /Better Gmailのまとめを更新 管理人 @ 6月 18日 05:15pm Firefox, Gmail(Gメール) Better Gmail が0.8にバージョンアップ しました。 それに伴い、次のページを更新しました。 「FirefoxとGmailユーザーなら、おすすめFirefox拡張機能:Better Gmailのまとめ」 以下に今回加わった新しい機能を述べます。 今回3つの機能が加わりました。 Bottom post in replies 返信メールにて、引用文を上にする。 (テキスト形式のときのみ動作) Google Reader split screen integration Gmailの下にGoogleReaderを表示する。Gmail、GoogleReaderそれぞれを折りたたむことができる。 Mac-lik

    lockcole
    lockcole 2007/06/20
    テキスト形式の返信メールで,引用文を上にする「Bottom post in replies」が便利そう。