電車の中で電話がかかってくると少しビックリして、相手が切るか留守電になるまで放置する。着信が終わるまで妙に落ち着かない間があるのだが、そのタイミングで相手にテキストメッセージを返信する方法がiPhoneにはあった。 方法は簡単。iPhoneの設定から「電話→メッセージで返信」であらかじめテキストを登録しておく。電話がかかってきたら画面右下の電話マークを押し上げて「メッセージで返信」をタップする。そこで登録しておいたテキストを選択するか、「カスタム」からメッセージを入力すると、相手に「今は電話に出られません... [入力したテキスト]」というメッセージが送信される。 この機能が追加されたのはiOS6から。相手がドコモなどの他キャリアだとSMSの送信料がかかると思われるので注意を。また、メッセージを準備しておいても電車の中の着信が焦る事は変わらない。間違った相手に♡付きのメッセージを送らないよ
フェイスブックでトラブルが起きてしまって、もうアカウントを削除したい方へ。 今日はiPhone/Androidアプリからアカウントを削除してFBから退会する方法を紹介します。 PCからの退会は→Facebook退会する方法 | Last Day. jp iPhone、スマホとやり方は一緒ですので、今回はiPhoneで説明します。 メニューボタンをタップします↓ 一番下までスクロールして「ヘルプセンター」↓ 検索窓に「退会」と入力して検索↓ 「自分のアカウントを利用解除または削除するにはどうしたらよいですか」をタップ↓ 下のスクロールして「こちらをクリック」をクリックしてください↓ パスワードを入力して送信すればフェイスブックから退会できます。 1度削除すると、もうアカウントが復活できないようなので良く考えて削除してくださいね。 Facebook退会する方法 | Last Day. jp /
クリエイティブ&マーケティング系のキャリアコンサルタント/ヘッドハンター・小島幸代です。 さて、海外にいる顧客やリクルーターの友人からよく「日本ではLinkedInは流行ってないの?」と聞かれます。 「LinkedIn」は2003年のサービス開始以来、今では19言語に訳され200カ国以上に展開、1億7500万人のユーザーが登録しているとされています。<世界でもっとも成功しているビジネス向けSNS>であることは誰もが認める存在ですが、なぜ上記のような質問をされるのでしょうか。 曰く、「LinkedIn経由でコンタクトしても日本に居る人たちからは全く返事がない」「いったいどうなっているのだろう」。とにかく、彼らは不思議に思っているようです。 ただ、海外と比較して日本でのSNSの使われ方は独特ですし、知らない人から連絡が来たら戸惑うのも事実です。 そこで、LinkedInをうまく使うにはどうした
そして、縦に長いということは、冒頭にもいったとおり、縦スクロールの数を大幅に減らせるわけなんです。イコール、ぱっと見で一気に見られるということなんです。 結果的に右側にDockを置いている理由が同じで安心しました。 要するに、縦方向を出来るだけ多く取りたい、ということなのですね。これはぼくも同じです。 広いモニタであれば気にならないかもしれませんが、MacBook Airを使っていると、このちょっとしたスペースでも有効活用したくなってしまうのですね。 さて、では左ではなくなぜ右なのか? こんな風に、横書きのノートとしてモニタを捉えた場合、どこから文字を書き始めるでしょうか? そうなんです。左上なんです。なので、ぼくは左側に、 ・メールクライアントの「MailPlane」 ・ブログエディタの「MarsEdit」 ・ツイッタークライアントの「夜フクロウ」 などを置いています。逆に、右側には主に
iPhoneをiOS6にバージョンアップしてから「連絡先」をfacebookと統合させて使っていたのですが「連絡先」の登録件数が増えすぎて、逆に使いにくくなってしまいました。 Facebook統合前の「連絡先」に戻す方法がないかなと思っていたら、意外にカンタンにできたので備忘録として残しておきたいと思います。
「iPhone 5」「iOS 6」で、設定しておくと多分、バッテリ駆動時間が長くなるんじゃないかな〜、と思って実践していることをまとめておきます。状況に応じてオン/オフして頂くと良いんではないかと。 もともと「iPhone 4S」バッテリ駆動時間を長持ちさせるために試した10のことという記事を書いてまして、スクリーンショットを含めて内容をアップデートしました。 「iPhone 5」のバッテリの持ちも悪くはないですが、スマートフォンとして持ち歩いている以上、少しでも長く使いたいので、こうした設定をしています。 ////// 1.Wi-Fi 自宅や仕事場など、無線LAN環境のあるところではオンにすることがありますが、基本はオフです。 2. Bluetooth Bluetoothが必要な機器を接続する時以外は、基本はオフです。 3. 位置情報サービス 「プライバシー」にある「位置情報サービス」も
何かと話題のiOS6の純正地図アプリ。飛行場が製紙工場になっていたり、水中に公文書館があったりと、まさしく期待を裏切らないクオリティで見る人を楽しませてくれます。 iOS6でGoogleマップを見る方法は、すでに多くのメディアで取り上げている通り、ウェブアプリ版のGoogle Map(http://maps.google.co.jp)をホーム画面に追加する方法が一番簡単です。 しかしブラウザでホーム画面を見ると、画面に表示されるバーが邪魔になると思います(iPadだと画面上部に、iPhoneだと画面下部にバーが表示されます)。このバーを非表示にしてフルスクリーンでGoogle Mapを見る方法を見つけましたのでご紹介します。 ブログ「もとまか日記」では、Googleマップをフルスクリーンで表示させる方法を紹介していました。 1. 以下のコードをコピーする iPhoneでこのページにアクセス
iPhone 5またはiOS 6にアップデートしたiOSデバイスで、カメラ系アプリの保存機能が使えなくなることがあるそうです。 『TiltShift Generator 』『SuperPopCam 』などの作者として知られる@fladdict 氏のサイトによると、アプリのユーザーからも問い合わせが増えているとのこと。 「iOS 6」では、アップルのセキュリティ・ポリシーの変更により、アプリがアルバムにアクセスする際に、下のようなポップアップが初回のみ表示されます。 ここで「許可しない」を選択してしまうと、アプリはアルバムへアクセスできなくなり、保存もできなくなるそうです。 いちど「許可しない」を選択すると次回以降は聞いてこないため、アプリからのアルバムへのアクセス・保存ができないままになってしまいます。 そんな場合は、「設定」>「プライバシー」>「写真」へと進み、 表示されるカメラ系アプリ
iOS 6が登場して3日、iPhone 5が発売されて2日が経った。新しいOSを使っていると色んな発見があって面白い。今回の記事は、各サイトで紹介されている小技や裏技をまとめた。 過去のまとめ記事はこちら。 iPhoneがもっと楽しくなる小技・裏技・Tips集 - #RyoAnnaBlog iOS5をマスターするための小技・裏技・Tips集 - #RyoAnnaBlog 今回のTips集と合わせると、より一層iPhoneが楽しくなるはずだ。 1. ランドスケープモードでフリック入力 iOS 6でランドスケープモードのフリック入力が改善され、画面の右にテンキー、左に変換候補が配置されるようになった。iPhone 5専用のインターフェイスとの事。 [iPhone 5] 横画面(ランドスケープモード)でも快適にフリックできます。 | 覚醒する @CDiP 2. Safariのランドスケープモード
Gmailをメインのメーラーにして久しいですが、どんなメーラーを使っていても避けて通れないのがメールの整理です。 ここで言う「メールの整理」とは、受信トレイに届いているメールを1通ずつ開封して中身を確認する、いわゆる「メールチェック」の次のステップです。 多くの人はこの2つをシームレスに行っているかと思いますが、この2つは作業負荷という意味ではモードの異なるものです。 「メールの整理」は「メールチェック」とこれに続く「メールの対応」の間に位置する、郵便局でいえば仕分けの役割を担います。 ●メールチェック ↓ ●メールの整理 ↓ ●メールの対応 適切に仕分けをしておくことで、その後の対応の負荷を下げ、スピードを上げることができます。 一言で対応といってもさまざまですが、僕の場合は次の4つに分類できました。 対応が必要なメールの4分類 要返信(返信したらアーカイブ) 要処理(完了したらアーカイ
photo credit: Yoshikazu TAKADA via photo pin cc iPhone5は見送り、あと1年4Sを使おうと決めた僕だが、新しいiPhoneを持つフレッシュな気分だけは味わいたい。 そこで、愛する4Sと新しい気持ちで次の1年を過ごすための方法を9個考えてみた。 方法1 工場出荷状態に戻すまっさらな新品状態の4Sを手にすれば、必ず胸が躍るはず。あのときめきをもう一度だ。初期化後は「復元」とか無粋なことをせず、あえて1から環境を作り上げていくようオススメしたい。 新品の4Sで、19日のiOS6へのバージョンアップを待とうじゃないか。 初期化の手順はこの辺りを参照するか、調べてみてほしい。くれぐれも自己責任で。 iOS:データをバックアップして、新しいデバイスとして設定する方法 iCloudバックアップと復元 - iPhone 4Sの使い方 「TeachMe i
ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ https://mac-tegaki.comへ移転中 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く