[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

2010年12月19日のブックマーク (2件)

  • 「さわむらしゅんすけ」はモテる? #gengo

    土井直樹 @doichan21 言語学の先生曰く「さわむらしゅんすけ」が最もモテる名前だそう。確かに名前だけで高身長イケメンっぽいのを想像してしまうなあ。 女性が安心するnとmの音、口にするだけで爽やかな風が身体中を駆けめぐるかのような錯覚を生むsの音、これがモテるらしいね。子どもの名前をつける時はぜひ参考に。 2010-12-18 10:38:24 K_Hara @K_Hara10 これはw明らかに認知心理学の範疇だろうに。ニセ言語学。こういうの信じられる人は幸せだけどね。 QT @doichan21 言語学の先生曰く「さわむらしゅんすけ」が最もモテる名前だそう。女性が安心するnとmの音、口にするだけで爽やかな風が身体中を駆けめぐるかのような錯覚を生むsの音 2010-12-18 16:22:32 EnoT @enotweb 音感か… QT @doichan21: 言語学の先生曰く「さわ

    「さわむらしゅんすけ」はモテる? #gengo
  • 平成22年度の科学研究費補助金・採択課題情報(特別研究員奨励費 新規、日本文学18件・日本語学4件) | 笠間書院

    科学研究費補助金データベース[KAKEN]に、平成22年度の科研費採択課題情報(特別研究員奨励費 新規)が収録されました(2010/12/13)。早速CSVに書き出し、一覧にしてみました。以下、ご覧下さい。 【2010年・日文学、特別研究員奨励費の新規採択分】の配分総額は、18件、1千1百60万円、で、【2010年・日語学、特別研究員奨励費の新規採択分】の配分総額は、4件、3百10万円、でした。 【2010年・日文学、特別研究員奨励費の新規採択分】 近世怪異小説における怪異否定の研究●門脇 大 神戸大学 西川満の作品に見られる文化交渉–統治期の台湾を中心として–●王 頂倨 関西大学 近代中国の都市空間—-芥川龍之介文学を通して●姚 紅 筑波大学 お伽草子の研究–身体的モチーフと物語の構造を中心に–●吉橋 さやか 立教大学 原爆文学における戦後日の社会的・文化的記憶の研究●楠田 剛士

    kuzan
    kuzan 2010/12/19