[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

大学に関するkuzanのブックマーク (36)

  • 論文を丸ごと買うのは、悪いことなのか?|論文販売サイト Reportsell

    ズバリ、どうなんでしょうか。それを考えていきます。 「悪いこと」には2種類ある 筆者は、「悪いこと」には2種類あると思っています。1つは、「他人に迷惑がかかる悪いこと」。もう1つは、「他人に迷惑のかからない悪いこと」です。 例えば人に暴力をふるったり、人のものを盗むのは、前者の「他人に迷惑がかかる悪いこと」です。悪いことである上に、犯罪でもあります。 しかし例えば、「自宅でお酒を飲み過ぎる」ということはどうでしょうか。お酒は確かに飲み過ぎはよくありませんし、体にも悪いことです。 しかし、飲み過ぎで具合が悪くなって救急車を呼ばない限りは、誰にも迷惑がかからないので、悪いことは悪いことでも、人に迷惑のかからない「悪いこと」と言うのもあると思います。 あなたが論文を丸々買って迷惑を被る人は居ない 論文を購入することが仮に悪いことだったとしても、迷惑をかける相手は居ないわけです。 逆に、迷惑どころ

  • 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト

    期間限定サイト「村上さんのところ」をご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 連日たくさんのアクセスをいただきました当サイトですが、2015年5月13日をもって、公開を終了させていただきました。当主の村上春樹さんは、しばしの休憩をとったあと、来の小説のお仕事に戻っていらっしゃいます(当主からの最後の挨拶はこちら)。 1月15日のオープン以来、119日間という限られた期間でしたが、読者のみなさまと村上さんとの交流はたいへん面白く、そして意義深いものとなりました。3万7465通のメールをお寄せいただいたみなさん、そして、最後までご愛読いただいたみなさんに、あらためて感謝を申し上げます。 なお、当サイト上での質問者のみなさまと村上さんとのやりとりは、編集の上、新潮社より出版されます。くわしくはこちらをご覧ください。 新潮社 チーム縁の下

    村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト
  • 卒論・修論を公開する前に意識して欲しいこと

    ・卒論、修論は書いた人が勝手に公開していいのか ・卒論、修論の著作権はどうなのか ・卒論、修論を公開してはいけない理由とは などなど。 続きを読む

    卒論・修論を公開する前に意識して欲しいこと
  • 古文→わかる 漢文→わかる 小説→わかる 現代文→は?

    1 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/28(日) 07:58:52.11 ID:WKeBbrEa0.net わざと読み手に伝わりにくく書かれた文章を読むスキルなんているの? 続きを読む

    古文→わかる 漢文→わかる 小説→わかる 現代文→は?
    kuzan
    kuzan 2014/09/29
  • (悩みのるつぼ)学生がひどく講義できません:朝日新聞デジタル

    相談者:大学講師 30代■回答者:評論家 岡田斗司夫〈相談〉 30代後半の女性です。大学で講師を始めて5年ほど経ちました。自分の専門分野について学生に講義をするのは楽しく、やりがいも感じています。最近は授業の評価も上がり、学生からわかりやすく面白いというコメントも出るようになりました。 しかし意欲・興味をもっている受講生はよくて半分で、1割程度のことも。多くの学生は私語やスマホ、内職ばかりで、注意しても改善されません。そこで私は、聴くつもりがないなら出席しなくてよい、出席はとらない、試験の結果が基準に達していれば単位は与える、講義に関係ない行為は周囲の迷惑になると説明し、問題があるときは退室を求めることにしました。 ある時、何度注意しても私語がやまない学生に退室を求めると、ふてくされて舌打ちをしながら「聴きます」と逆切れされました。その後ずっと私のことをにらみつけてきました。大学は基

    (悩みのるつぼ)学生がひどく講義できません:朝日新聞デジタル
    kuzan
    kuzan 2014/07/27
  • http://gendaishi.main.jp/gyouseki/pdf/hara_pdf1.pdf

    kuzan
    kuzan 2014/04/12
    "私の作品の一つが他の研究者によって剽窃された際、その研究者が学界において果たしていた役割に配慮して、盗用を公然と指摘することをためらった""現在もその人は次々に著作を公表し、 大活躍中です。"
  • 大学講師を辞める弁 - 「映画の友よ」ナビ

    私事になりますが、大学の非常勤講師の仕事を、この3月で辞めることになりました。 「非常勤」ですから、極端な話、毎年もう次の年がなくても契約上はおかしくはなかったのでしょうが、14年間やってきました。自分の人生の中でも、何分の一かの割合を占めます。 それを辞める事になった大きな理由として、何年か前から、一年通した授業が出来なくなったということがあります。「半期」と呼ばれる半年間の授業になってしまったのです。 半期になったのは、年度の途中で学校に行かなくなり、「どうせ単位も取れないし」と中退する学生が多いので、それを防止するために、半年後には新しい授業で再起出来る機会を与えたいというのが一つの理由だと、大学側から説明されました。 もう一つ、海外からの留学生を受け入れる関係上、9月始まりにした方が都合がよく、いわば「国際基準」に合わせてのことであるとも説明されました。 しかし半期となると、後述す

    大学講師を辞める弁 - 「映画の友よ」ナビ
    kuzan
    kuzan 2014/03/30
  • 【英語開国(3)】阪大も京大も講義は「日本語から英語へ」の時代に突入…“英語化”既に死活問題、躊躇の時代は終わった(1/4ページ) - MSN産経west

    大阪大学の吹田キャンパス。人間科学部の山ベバリーアン教授は、英語でジェンダー論の講義を行う。 「西洋諸国に比べ日では特異なほど専業主婦の人気が高い。なぜか。グループで話してください」 昨年12月。出席した20人あまりの学生の国籍は米国、フランス、中国、タイ、日など10を超える。数人ずつがグループになって意見を出し合った。 「日は専業主婦の社会的地位が高いんだと思う」「雑誌で描かれる主婦のイメージもいいよね」 それぞれの母語なまりが入った英語が飛び交うが、意思疎通はスムーズだ。 すべてを英語で行う秋田市の公立単科大、国際教養大学の先駆的な取り組みは知られているが、伝統ある総合大学でも英語講義の導入が進んでいる。文部科学省は東京大、慶応大、同志社大など全国13大学を国際化拠点校として援助。とくに力を入れるのが英語だけで学位取得できるコースの充実だ。平成21年から大学院で123コース、学

    【英語開国(3)】阪大も京大も講義は「日本語から英語へ」の時代に突入…“英語化”既に死活問題、躊躇の時代は終わった(1/4ページ) - MSN産経west
    kuzan
    kuzan 2014/03/22
  • 大学入試、親の付き添いはいつから?

    「東北大2次試験、バス満員受験生乗れず 同行の親増加で」(朝日新聞2014年2月26日) 東北大などによると、午前10時から外国語の試験を予定していたが、午前9時半ごろになっても、仙台駅では300人ほどの学生らが東北大行きのバスを待っている状況だったという。東北大は試験開始に間に合わないと判断し、開始を30分遅らせた。 市バスを運行する仙台市交通局によると、仙台駅から東北大に向かう臨時バスが大混雑。受験生と同乗する父母が例年よりも目立った。やはり東北大と結ぶ定期運行のバスに父母を誘導したが、そちらも満員になってしまったという。

    大学入試、親の付き添いはいつから?
    kuzan
    kuzan 2014/03/02
    戦前の高校受験の受験会場風景にも母親はよく登場する。新制大学当初から居ただろう。 http://d.hatena.ne.jp/kuzan/20140304/1393942067
  • 大学ブランドランキング2013/リクルート進学ネット

    スタディサプリ進路 進学マニュアル 大学 ブランドランキング 【2024年最新版】 高校生にきいた! 大学 ブランドランキング 【2024年最新版】 コンテンツトップ 志願度 ランキング 知名度 ランキング 高校生のみんなが志望したい大学って?高校生に知られている大学はどこ? リクルート進学総研は、大学選びの動向を明らかにするため、2008年より高校生を対象に進学ブランド力調査を毎年実施。 2024年調査は、2025年3月に高校卒業予定の高校3年生に回答してもらった(集計対象数13,317名、調査期間:関東甲信越、東北:2024年4月1日〜4月30日、その他地域:2024年4月2日~4月30日)。 さっそく最新の結果を見てみよう!

    kuzan
    kuzan 2013/11/23
    志願度?
  • 長文日記

    kuzan
    kuzan 2013/10/16
    これにも「言語教育」のタグをつけておく。
  • 大学の講義評価 ヘイトスピーチ的な内容もあると講師が告白

    授業の教え方・内容が適切かどうか、学生に評価させる「講義評価」という制度が広く行われている。しかし匿名をいいことに、評価ではない単なる中傷を書き連ねる学生もいるとか。作家で人材コンサルタントの常見陽平氏が体験を語る。 * * * 「大学の講義評価で、“クソババア、死ね”と書かれた」 地方私大の女性教授の証言です。大学には講義評価というものがあります。学生に対して講義の満足度、指導が適切か、改善点などを聞くものです。その講義評価にこんなコメントが掲載されていたとか。これはたいていの場合、匿名で回収され、大学の職員が集計し、教員に渡すものなのですが。こんなコメントを書く学生も問題ですし、それをそのまま渡す職員もどうかと思います。ほとんどヘイトスピーチじゃないですか。もちろん、こんなコメントが出てくるということは、講義の進め方、教え方に問題があった可能性も無きにしもあらずですが。 ちなみに、その

    大学の講義評価 ヘイトスピーチ的な内容もあると講師が告白
    kuzan
    kuzan 2013/07/23
  • 卒論を書く前に

    「先達はあらまほしき」と徒然草に吉田兼好は書いた。卒業論文は普通、一人では書けない。その分野の先生を選んで、指導をうけなければならない。そして、論文の審査をして単位を出すのは、大抵はこの先生である。 大学や分野によっては、学生の希望が全部は通らないこともあるが、多くの場合は望んだ先生を指導教員にすることができる。では、何を基準に自分の指導教員を選ぶか。 私は、「先生の人柄では選ぶな」と言っている。「自分が何の勉強をしたいかで選べ」という。たとえば私なら、江戸文学や紀行文学がやりたいと思って、その分野の専門家だからというので選んでくれるのがいい。ゆめ、優しそうとか楽しそうとか自分と気が合いそうとかその先生の研究室の先輩たちがいい人そうだからとか恋人や親友がその研究室にいるからとか、そういう理由では選ばない方がいい。 学問研究とはとても孤独な作業である。恋人も親友も先輩も指導教員も、肝心なとこ

  • 東京造形大学 - 2013年度入学式 諏訪学長による式辞

    Home > お知らせ+ニュース一覧 > お知らせ+ニュース詳細 2013年度入学式 諏訪学長による式辞 四六〇名の学部入学生、ならびに五三名の大学院入学生、十一名の編入学生、一名の再入学生の皆さん、入学おめでとうございます。新しく東京造形大学の一員となられた皆さんを、私たちは心から歓迎いたします。また、ご家族ならびに関係者のみなさまにも、心よりお祝い申し上げます。 新入生のみなさん。今、私はこうして壇上からみなさんに語りかけていますが、三十三年前、私は今のみなさんと同じように東京造形大学の入学式に臨んでいました。日は、学長というよりひとりの卒業生として、私が学生時代に体験したことを少しお話ししてみたいと思います。 私は高校生のときに一台のカメラを手に入れました。現在のようなデジタルビデオではなく、8ミリフィルムを使用する映画カメラです。そのカメラで、自分の身の周りのものを撮影する

    kuzan
    kuzan 2013/04/09
    大学論
  • 携帯アドレスからのメール - 日々の逃避

    今回は、就活生や院試受験を考えている学生さんたちだいじょうぶですか~?というお話です。 他大学の学生さんから(院試受験を目的とした)研究室見学のお願いメールが来た。それはよくあることだし、存分に見学して頂いていいんだけど・・・たま~に困るのが、「文面はしっかりしているんだけど送信元が携帯アドレス」って場合だ。 う~ん、最近の学生さんはこの手のメールが多い。 携帯から手軽に送っちゃうんだろうなぁ。 大学のドメインからのメールじゃないと、来は特に返事しなくてもいいんじゃないかな~って思ってしまう。でもまぁ、文面もしっかりしているから、最近はこれが常識ってこちらも思ってあげないといけないんだろうな~って思うことにしているんだけど。 で、実はしっかりとした学生さんかもしれないな~と期待して、その携帯アドレスあてに一応返事を書くと ・・・ さっぱり返事がないことがある。 こういう場合は、かなりの高

    携帯アドレスからのメール - 日々の逃避
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    kuzan
    kuzan 2012/03/21
  • 大学の授業での飲食禁止について - 発声練習

    授業中に飲み物を飲んではいけない理由がわからない 基的に「〜しながら勉強する」のは注意力が散漫になり、効率悪いというのが理由だと思う。特に小学生の場合は飲み物をこぼしたり、トイレが近くなったりして授業に集中できないだろう。 これにプラスして「ものを教えてくれる人には尊敬の姿勢を示さなければならない」という考え方があるのだと思う。べながら人に会う、話を聞くというのは相手を尊重していない姿勢であるという社会慣習がある。たとえば握髪吐哺(あくはつとほ)。中学生〜高校において授業中の飲禁止はこちらの観点が強いのだろう。 また、基的に真面目に演ずるから、真面目に見て欲しいと思うのは、演者と客の関係にあるときに演者が思うことだと思う。 大学においては高校に比べて授業時間が長いこと、また、ほぼ成人の人間だけが受講生であることから、授業を担当する教員の方針によって違うというのが実際のところ。授業す

    大学の授業での飲食禁止について - 発声練習
    kuzan
    kuzan 2011/07/15
    講義中に飲むこと自体を止めはしないが、「いかが?」と問いかけたときにグビグビやるのだけはやめてほしい。私は講義中に学生の方を見る勇気が衰えた。|会議中に水分を取る時も、タイミングをはかっている積り。
  • 【大学】文学部って4年間も何を学んでるの? - 役立つちゃんねる

    【大学】文学部って4年間も何を学んでるの? 2011年04月15日  13:46 | カテゴリ:学問・学習 , 学生生活 | コメント( 0 ) Tweet スポンサードリンク 名無し募集中。。。 2011/04/14(木) 22:02:33.63 0 小説とか輪読してみんなで感想を言ったり 映画のDVDをみんなで見て 「この役者は上手いな」とか話し合ったり そんなことばかりしているのか4年間も 3 名無し募集中。。。 2011/04/14(木) 22:04:20.64 O 文学部生「文学部を文学学部と誤解してるアホ多過ぎ(キリッ」 14 名無し募集中。。。 2011/04/14(木) 22:13:23.00 0 文系ってマジ大学行く必要性あるの? あいつら持込可のテストばっかだし 18 名無し募集中。。。 2011/04/14(木) 22:16:55.83 0 経済学部なんて数学

  • レポートの書き方(2) 剽窃を避ける

    http://www.indiana.edu/~wts/pamphlets/plagiarism.shtml 剽窃とは 剽窃・盗用 (plagiarism プレイジャリズム)はアカデミックな世界では非常に 重大な犯罪です。大学生はすでにアカデミックな世界の一員であって 剽窃は絶対に行なってはなりません。「なぜ剽窃をしてはいけないのか」については 「なんで丸写しじゃだめなのか」」 ってページを書いてみました。 このページの冒頭にあげているインディアナ大学の Plagiarism: What It Is and How to Rocognize and Avoid It というすばらしいガイドでは「剽窃」を「情報源を明 示することなく、他人のアイディアや言葉を利用すること」として、剽窃を避 けるため次のことに注意しなければならないと言っています。 次のものを利用するときはいつでもクレジットをつ

  • 卒業式を中止した立教新座高校3年生諸君へ。 | 立教新座中学校・高等学校

    諸君らの研鑽の結果が、卒業の時を迎えた。その努力に、校教職員を代表して心より祝意を述べる。 また、今日までの諸君らを支えてくれた多くの人々に、生徒諸君とともに感謝を申し上げる。 とりわけ、強く、大きく、校の教育を支えてくれた保護者の皆さんに、祝意を申し上げるとともに、心からの御礼を申し上げたい。 未来に向かう晴れやかなこの時に、諸君に向かって小さなメッセージを残しておきたい。 このメッセージに、2週間前、「時に海を見よ」題し、配布予定の学校便りにも掲載した。その時私の脳裏に浮かんだ海は、真っ青な大海原であった。しかし、今、私の目に浮かぶのは、津波になって荒れ狂い、濁流と化し、数多の人命を奪い、憎んでも憎みきれない憎悪と嫌悪の海である。これから述べることは、あまりに甘く現実と離れた浪漫的まやかしに思えるかもしれない。私は躊躇した。しかし、私は今繰り広げられる悲惨な現実を前にして、どうして

    卒業式を中止した立教新座高校3年生諸君へ。 | 立教新座中学校・高等学校
    kuzan
    kuzan 2011/03/16
    渡辺憲司氏。