[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

chinaに関するhidematuのブックマーク (278)

  • 中国、新疆ウイグルで子ども含む17人殺害か 「テロに関与」 - 日本経済新聞

    【北京=共同】米政府系放送局ラジオ自由アジアは18日までに、中国新疆ウイグル自治区の警察当局が、「テロに関わっていた17人」が隠れていた洞穴を爆破して全員を殺害したと伝えた。17人のうち4人が女性で、3人は子どもだという。17人は自治区アクス地区の炭鉱で9月18日、刃物を持った集団が労働者の宿舎を襲撃し、少なくとも50人が死亡した事件の容疑者とされる。ただ子どもは9歳と

    中国、新疆ウイグルで子ども含む17人殺害か 「テロに関与」 - 日本経済新聞
    hidematu
    hidematu 2015/11/19
    これって国家によるテロでは?
  • 中国政府、「BLOOD-C」など日本アニメを“暴力賛美”と名指しで批判

    暴力を賛美するような日製アニメを配信しているとして、中国政府はBaidu(百度)などのネット企業に対し、映像クリップの削除を求めているという。英BBCが4月2日に報じた。 BBCによると、中国文化部は「BLOOD-C」「残響のテロル」「学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD」の3作品を一例として名指しで挙げ、暴力や犯罪を賛美する内容だとして「極めて不快」などと批判。動画クリップを配信するBaiduやTencent、Youkuなどに対し、削除しなければ処罰するとしている。 中国では4月1日から、海外の映像作品をネット配信する場合は作品ごとに許可が必要になり、認められなかった作品は削除しなければならないという。また海外作品の配信数を国産作品に対し一定割合に抑えるよう求めるなど、海外作品の規制強化を進めている。 関連記事 “コンテンツは無料”に慣れきっている中国人 人気の日

    中国政府、「BLOOD-C」など日本アニメを“暴力賛美”と名指しで批判
    hidematu
    hidematu 2015/04/03
    漫画やアニメの暴力に被害者はいない。現実世界で戦車で人を轢いたら殺人。中国は空想と現実を区別して言論の自由を認めるべき。
  • 日清戦争前、中国側は尖閣を清国領と認識していなかった 中国主張を覆す清国公文書確認(1/3ページ) - 産経ニュース

    日清戦争直前の明治26(1893)年、清国が日側に出した公文書で、尖閣諸島(沖縄県石垣市)を清国領と認識していなかったことが、長崎純心大の石井望准教授(尖閣史)の研究で分かった。中国側は現在、尖閣諸島について清国の領土であり、日清戦争に乗じて「日が強奪した」(中国共産党機関紙「人民日報」)と主張するが、新たに確認された公文書は、この主張を覆すものといえる。(奥原慎平) 公文書は、尖閣諸島に向けて出航し、難破した熊県民ら3人に関する両国間の往復書簡「熊県民井澤弥喜太外二名清国、漂流したる節救助したる同国地方官、謝意傳達之件」。日清間で交わされた書簡など計9通からなる。 日内外の漂流事例を記録した「困難船及漂民救助雑件」(外務省外交史料館所蔵)に収録されている。尖閣諸島をめぐる日清間の動向を記録した公文書が確認されたのは、初めてだという。 公文書によると、熊県の井澤弥喜太は明治26

    日清戦争前、中国側は尖閣を清国領と認識していなかった 中国主張を覆す清国公文書確認(1/3ページ) - 産経ニュース
  • 豪州の慰安婦像はこうやって阻止した

    韓国は日が黙らせる! なぜ韓国は事あるごとに日にいちゃもんをつけてくるのか。就任3年目を迎えた韓国の朴槿恵大統領の反日姿勢に変化はみられず、日韓関係は冷え切った状態が続く。今年は日韓国交正常化50年の節目でもある。難癖ばかりの隣国とどう向き合うべきか。

    豪州の慰安婦像はこうやって阻止した
  • 中国の若者に広がる『知日』ブーム:日経ビジネスオンライン

    気分が滅入る事件の最中なので、すこし軽い話題でいきたい。 先日、中国で刊行されている『知日』という雑誌の日語デモ版が日の潮出版から刊行されることになり、記者会見が開かれた。主筆は在日中国人紀行作家で神戸国際大学教授の毛丹青さんである。毛さんは、私が北京駐在時代から何度も取材した旧知の仲。4年前から、日中国に紹介する雑誌を手掛けていたとは聞いていたが、ついにそれが逆輸入されるまで中国でヒットしているとは知らなかった。久しぶりにお会いした毛さんは、「僕は商売人やから、売れるもんしか作らんよ」と独特の関西弁で誇らしそうに話していた。 この『知日』は、2011年1月に北京で創刊された。「奈良美智」だとか「推理小説」だとか「明治維新」だとか、日に関するテーマを一つ取り上げ、オタク的に徹底紹介、徹底分析するちょっと贅沢なムックである。創刊号では1万部売れたらもとがとれる、と計算していたら初

    中国の若者に広がる『知日』ブーム:日経ビジネスオンライン
    hidematu
    hidematu 2015/01/28
    「中国の若者は日本に好奇心いっぱいなのに、日本の若者は今の中国のことを知ろうとしない。」誰もそんなこと頼んでないよ
  • http://dmm-news.com/article/908450/

  • 箸食誕生の歴史

    箸の誕生箸は黄河流域で誕生した。現在見つかっている最古の箸は河南省安陽県の殷墟(紀元前十八世紀~紀元前十一世紀)から出土した銅製の箸だが、当時は手であったことは明らかであることから、事用ではなくべ物を取り分ける、あるいは祭祀用のものだと考えられている。 おそらく黄河流域では、『獣肉や野菜を包丁と俎でべやすい大きさに料理してべていた。べるときに、フォークや匙でなくて、手の感覚を延長して、汁の実などを挟みあげたくなったのであろう。熱いべ物を取り出すのに、指先に代わる竹ぎれか木ぎれを使ったのが、箸の始まりといわれる。一の棒ではべ物を固定できないので、二でそれをしっかり挟み上げるようにしたのである。』(向井、橋「箸 ものと人間の文化史102」) これが直接箸を使ってべ物を口に運ぶようにはならなかった。箸は、事を取り分けたり、調理する際に箸を使って固定したりする用途に使

  • Yahoo!ニュース - サンゴ密漁者たちは今、中国で国賊扱いされている (週刊SPA!)

    9月頃より中国の赤サンゴ密漁船団が小笠原諸島近海に出現。中国当局は密漁黙認ともとれる静観の態度を示していたが、APEC後は一転、中国側も「断固たる措置」を表明。大きな外交問題にはならずに事件は一旦収束 小笠原諸島近海に突如、出現した中国の大漁船団。赤サンゴの密漁を行う彼らの存在が報道されると、両国の政府間のつばぜり合いも激化した。しかし、このまま深刻な国際問題に発展するかと思われた矢先、中国側の方針転換もあり、事態は沈静化した。日では、その後、この事件に関する続報はほとんど聞かれなくなったが、実は中国では思わぬ“その後”を迎えている。 「まさか帰国したら犯罪者、国賊扱いにされるなんて思ってもみなかった」 こう語るのは小笠原諸島へ赤サンゴ密漁に参加したという劉鄭氏(仮名)。浙江省杭州出身の劉氏は、帰国後は当然、「日の鼻をあかした男」という好待遇を得られると信じていたという。 「しか

    Yahoo!ニュース - サンゴ密漁者たちは今、中国で国賊扱いされている (週刊SPA!)
    hidematu
    hidematu 2014/12/17
    荒らされたサンゴ礁は元には戻らない
  • 日本ほめ「売国奴」呼ばわりで“抹殺”された漫画家 圧力恐れ中国帰れず(1/3ページ) - 産経ニュース

    中国の習近平政権が表現の自由への取り締まりを強める中、インターネットで風刺漫画が人気の中国漫画家、王立銘さん(41)が来日中の8月、身の危険を感じて帰国を断念し、日で新たな生活を始めた。事実上、政治的保護を求めた滞在で「しばらく日から中国を伝え続けたい」と話している。(SANKEI EXPRESS)日の良さ紹介で「売国奴」 中国政治をテーマに「辣椒」(中国語でトウガラシ)のように刺激の強い皮肉や批判を込めた作品を2009年からネットで発表。ペンネーム「変態辣椒」(レベル・ペッパー)で知られ、短文投稿サイト「微博」などで約100万人のフォロワーを持つ。 今年5月に初めての海外旅行で来日。日人の礼儀正しさなど感じたことを漫画で紹介していたところ、中国共産党機関紙、人民日報系サイト「強国論壇」が8月18日、王さんを「親日、媚日、漢奸(売国奴)」と批判するコラムを掲載。コラムは数時間以内

    日本ほめ「売国奴」呼ばわりで“抹殺”された漫画家 圧力恐れ中国帰れず(1/3ページ) - 産経ニュース
    hidematu
    hidematu 2014/11/07
    彼への募金先はドコ?
  • 香港デモを「民主主義を破壊する行為」と批判したアグネス・チャン #UmbrellaRevolution

    Mickey @DariNegaraUtara 選挙委員会は全市民によって選ばれてはいません。アグネスチャン氏の主張は事実に反しています。 QT  (耕論)香港、雨傘革命の行方 陳健民さん、アグネス・チャンさん、興梠一郎さん - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/ga9a 2014-10-31 09:50:09 アグネス・チャン陳美齢AgnesChan @agneschan @DariNegaraUtara 選挙委員会の1200名のうち1160名は市民が選んだ職能別の代表(農魚業、工業、商業、専門職:教師、弁護士、会計士、医療関係、宗教団体、福祉団体、芸能スポーツなど)区議員、立法会、人大代表です。職業別で誰でも立候補出来、投票も出来ます。事実です。 2014-10-31 22:40:40

    香港デモを「民主主義を破壊する行為」と批判したアグネス・チャン #UmbrellaRevolution
    hidematu
    hidematu 2014/11/01
    選挙委員会の1200人中59人が市民から選ばれるから長官選挙は民意に基づくというアグネス・チャン氏の主張はおかしい。選挙委員会の仕組みを知らないほとんどの日本人は氏の主張を鵜呑みにしそうで不安。
  • 中国、自衛隊機の緊急発進やめるよう日本に要求

    10月30日、中国は、自衛隊機による中国機に向けた緊急発進(スクランブル)を止めるよう日に求めた。写真は航空観閲式に出席した安倍首相、26日撮影(2014年 ロイター/Toru Hanai) [北京 30日 ロイター] - 中国は30日、自衛隊機による中国機に向けた緊急発進(スクランブル)を止めるよう、日に求めた。国防省報道官が記者会見で述べた。

    中国、自衛隊機の緊急発進やめるよう日本に要求
    hidematu
    hidematu 2014/10/31
    日本はスクランブルのための費用を請求すべき。
  • なぜ香港の若者は「中国嫌い」になったか――香港民主化運動に見る中国の弱点/倉田徹 - SYNODOS

    香港でひと月以上も続いている今回の民主化運動の主役は、学生などの若者である。ノーベル平和賞を獲得したマララ・ユスフザイらとともに、タイム誌に2014年の「世界で最も影響力のあるティーンエージャー25人」に選ばれた黄之鋒(ジョシュア・ウォン)のみならず、生中継のカメラを前に政府高官との2時間の論戦を見事に戦った「学連」幹部の5人など、若者のパワーは大人を凌駕している。もはや昨年来、真の民主主義を中国政府が拒否した場合にはセントラル地区の金融街で座り込み抗議をするという「オキュパイ・セントラル」を発案・主導してきた学者たちなどは、運動が始まるや否やすっかり影が薄くなってしまった。 香港の若者の北京への反発は特に強い。香港大学民意研究プロジェクト(港大民研)の今年6月の調査によれば、自身を「香港人」と称する者は30歳以上で62.3%であったのに対し、18~29歳では86.7%に上った。逆に「中国

    なぜ香港の若者は「中国嫌い」になったか――香港民主化運動に見る中国の弱点/倉田徹 - SYNODOS
    hidematu
    hidematu 2014/10/30
    愛情や心は育むものであって教育するものではない。
  • 香港騒乱で「デモ潰し」に参加する若者は何を思うのか:日経ビジネスオンライン

    香港では、民主派による市街地占拠デモが継続している。 日々刻々と状況が変化しているので、この原稿が公開される時点でどのような状況になっているか予測することは難しい。だから、ここに最新動向を書こうとは思わない。 また、欧米系メディアを中心として、17歳にしてデモ隊の精神的支柱になりつつある黄之鋒さんの卓越したリーダーシップについて書かれた記事も散見する。その現実に立脚しつつも情熱的で人の心を揺さぶる言葉には魅了されずにはいられない。私も短い時間だったが彼にも話を聞くことができた。だが残念ながら、これまで世に出た彼に関する数多の記事を超える情報を手にできたわけではないし、彼の足跡にも触れたよい記事がほかにある。これも他稿に任せよう。 学生たちが、解決が困難と思われる政治的な課題に対して、冷静な判断と強い忍耐によって行動を起こしているその現場を目の当たりにすると、否応なく心動かされる。私たち日

    香港騒乱で「デモ潰し」に参加する若者は何を思うのか:日経ビジネスオンライン
    hidematu
    hidematu 2014/10/16
    「何も変わらない」と言う人に言いたい。天安門は戦車が登場したが香港にはまだ現れていない。大事なものは失われて初めて気付く。
  • ジャパナビりえ的香港TV道:9・10月圍城, 香港「雨傘革命」 - livedoor Blog(ブログ)

    ※今回掲載した写真は全てクリックで拡大します。 御存知のとおり、現在香港では過去最大規模の民主デモが続いています。 間違いなく1997年7月1日の中国返還以降の香港で最も大きな歴史的出来事になると思います。 めまぐるしく激動する社会情勢についていくのが精一杯で、なかなかブログには手が回らない状況だったのですが、香港の子からこのことについて「日語で簡単にまとめてもらいたい」と依頼されたことをきっかけに、ざっくりと大枠をまとめ、取り急ぎFacebookに投稿しました。その投稿が勢いよく拡散されています。香港に多大な関心を寄せていただき、当にありがとうございます。ツイッターでもリツイートやファボっていただき、ありがとうございます。 facebook原文はこちら。 https://www.facebook.com/photo.php?fbid=10153217221526562&set=a.1

    ジャパナビりえ的香港TV道:9・10月圍城, 香港「雨傘革命」 - livedoor Blog(ブログ)
  • 「日本は中国を真の勝者と認めたことがない」 中国紙が社説で不満、アジア最強を自賛 - MSN産経ニュース

    3日付の中国共産党機関紙、人民日報系の環球時報は同日の抗日戦争勝利記念日に合わせ「日中国を真の勝者と認めたことがない」と強い不満を表明する社説を掲載した。 同紙は「(戦後の)日は米国や(当時の)ソ連に従ったのに中国韓国には従わない」と指摘。戦争に絡む歴史問題で「不断に中韓両国に挑戦」しており、「傲慢だ」といら立ちを見せた。 その上で「戦後69年を経て中日両国の総合国力は歴史的に逆転し、中国はアジア最強の国になった」と自賛。一方、技術分野などで日が優勢な面もあるとして、中国が国力で日を圧倒し「中国に挑戦するのは絶望的だと日に確信させる」必要性を指摘した。(共同)

    「日本は中国を真の勝者と認めたことがない」 中国紙が社説で不満、アジア最強を自賛 - MSN産経ニュース
    hidematu
    hidematu 2014/09/03
    発想が中世
  • 習主席「中国脅威論は誤解だ」 NHKニュース

    中国の習近平国家主席は22日、訪問先のモンゴルで演説し、「世界には中国は発展にともない脅威になると懸念する人がいるが誤解だ」と述べて、中国の海洋進出などに警戒を強める日アメリカをけん制しました。 中国の国家主席としては11年ぶりにモンゴルを公式訪問した習近平主席は22日、モンゴルの議会でアジア情勢などをテーマに演説しました。 習主席はアジアについて最も経済発展が目覚ましいが、敏感な問題が比較的多い地域だと指摘し、「隣国との関係をいかに適切に処理するかが大きな課題だ」と述べました。 そして、「世界には中国は発展に伴い脅威になると懸念する人がいるが誤解であり、曲解だ」と述べ、周辺国との平和的な発展を望む考えを強調して、急速な海洋進出や軍事力増強への警戒を強める日アメリカをけん制しました。 習主席が中国の周辺外交をモンゴルで語った背景には豊富な天然資源があるモンゴルとの関係を深めることに

    hidematu
    hidematu 2014/08/23
    893屋さんが、怖くない、無料だと言う時ほど、気をつけなければならない時はない。
  • 工場従業員「死にはしない」 期限切れ肉、長年使用か:朝日新聞デジタル

    マクドナルドやコンビニエンスストアなどで売られている、身近な品で、またもや「の不安」が起きた。中国品会社が、使用期限の切れた肉を使った加工品などを納入していたことが明らかになった。上海市当局は立ち入り調査を実施し、21日までに生産を停止させた。 問題になっているのは、米品会社OSIグループの「上海福喜品」。報道によると、使用期限を約半月過ぎた鶏肉を混ぜてナゲットを製造したり、製造日を改ざんしたりしていた。また別の加工品では、期限を7カ月過ぎた牛肉を使っていた事例も確認された。同社関係者は、長年にわたって期限切れの原料が使われており、上層部の指示があったと語ったという。 上海メディアによると、工場の従業員は「期限切れのものをべても死にはしない」と言い放った。 上海市当局は22日、上海福喜品による違法な行為を認定したと発表した。ただ、具体的な中身については触れていない。

    工場従業員「死にはしない」 期限切れ肉、長年使用か:朝日新聞デジタル
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 「日本人が書いた中国史」が現地で大人気 その理由は(dot.) - goo ニュース

    歴史」が日中のいさかいの原因になって久しい。両国関係の冷え込みも続く。ところが、日人が書いた中国史の翻訳が、なぜか中国で売れ行き好調だ。  10年ほど前に日で刊行された『中国歴史』(講談社)という骨太のシリーズ。中国で翻訳出版されたところ、執筆者や出版社がびっくりするほどの売れ行きを見せている。  同シリーズは全12巻。筆者は原則、時代ごとに専門家1人が1巻を担当。例えば8巻は『疾駆する草原の征服者―遼 西夏金 元』といったように従来の通史にない魅力的なタイトルをつけた。ただ、日では1冊3千円近い価格ということもあり、実売は各巻平均で1.5万部程度だった。  一方、中国版の出版元によれば、1冊50 人民元(約820円)弱という、中国ではかなり高めの価格設定にもかかわらず、今年1月の刊行から何度も増刷を重ね、現時点で6万5千セットに達し、年内に10万セットまで届きそうな勢いだとい

    「日本人が書いた中国史」が現地で大人気 その理由は(dot.) - goo ニュース
  • 台湾國立故宮博物院「神品至宝」展オープニングセレモニー無事開催@6/23→NHK・朝日は「何事もなかった」如く「台湾故宮博物院」で報道→追記 馮明珠國立故宮博物院院長の挨拶全文を訳しました - 天漢日乗

    台湾國立故宮博物院「神品至宝」展オープニングセレモニー無事開催@6/23→NHK・朝日は「何事もなかった」如く「台湾故宮博物院」で報道→追記 馮明珠國立故宮博物院院長の挨拶全文を訳しました 「國立」の二文字を不用意に削ったポスターが波乱を引き起こした 東博の台湾國立故宮博物院「神品至宝」展 だが、日、無事 オープニングセレモニー が開催された。 たまたま御縁があり、家人が参加したのだが、 冒頭、東博銭谷館長が台湾側に謝罪、故宮博物院馮院長から、謝罪を受け入れる旨の発言があった とのこと。 「國立」問題が解決しない限り ケースを開けない と台湾側が表明していた 白菜 は、無事、特別陳列室に陳列されていたとのこと。 なお、國立故宮博物院のアナウンスは次の通り。 まず 東博の謝罪を受け入れて、日のオープニングセレモニーに馮院長が出席する という表明。 (追記 6/24 日語訳をつけたけれど

    台湾國立故宮博物院「神品至宝」展オープニングセレモニー無事開催@6/23→NHK・朝日は「何事もなかった」如く「台湾故宮博物院」で報道→追記 馮明珠國立故宮博物院院長の挨拶全文を訳しました - 天漢日乗
    hidematu
    hidematu 2014/06/24
    この企画の実現のため頑張ってきた関係者には申し訳ないが、この際、全部中止にして問題点を明確にした方が良かった気がする。 反省してないメディアは前例に従ってまた同じことを繰り返すだろうね。