[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

2012年12月28日のブックマーク (17件)

  • 女の人はキレイっていう話 : 手足をのばしてパタパタする

    ミルドラース強かったぜイラストレーター 小山健 koyama ken 1984年奈良県生まれ 三重県育ちの現在大阪市在住 関西を中心に個展を開催 イラストレーターとして活動中 イラストレーションを描いてます。 ご依頼、お誘いなどあれば 気軽に問い合わせください。 NEWS ■HP 公式ホームページ ■Mail teashiwopatapata@yahoo.co.jp

    frothmouth
    frothmouth 2012/12/28
    おみごと
  • マスコミが報じない「雲仙・普賢岳噴火災害の真相」|ガジェット通信 GetNews

    死者・行方不明者43人を出した長崎県の雲仙・普賢岳の大火砕流から16年を迎えた3日、被災地の島原市では火砕流発生時刻の午後4時8分に市内にサイレンが鳴り響いた。 消防団員らが亡くなった同市北上木場町の北上木場農業研修所跡では、遺族らが「慰霊之鐘」を打ち鳴らし、犠牲者を悼んだ。 同市平成町の雲仙岳災害記念館前では、災害を次世代に伝えようと、島原商工会議所青年部などが初めて企画した「いのりの灯(ともしび)」があり、小学生らが手作りのキャンドル約1,000に灯をともした。 火砕流では、読売新聞大阪社写真部員だった田井中次一さん(当時53歳)ら報道関係者や警戒に当たっていた消防団員らが犠牲になった。 (2007年6月3日20時15分 読売新聞) ◆教訓を伝える大切さを感じているのはマスコミも同じ。大火砕流で同僚三人を亡くしたテレビ長崎(KTN)報道部の槌田禎子記者(49)は、噴火災害を取材し今

    マスコミが報じない「雲仙・普賢岳噴火災害の真相」|ガジェット通信 GetNews
    frothmouth
    frothmouth 2012/12/28
    マスコミはブラック企業でもある、上の指示で危険な現場にも行かねばならず、また下は下で周囲への迷惑を厭わなくなる。twitterや2chでマスコミ監視が出来るようになったのは彼らにとっても良いことなのだが。
  • 一冊の本を全力でつくっているうちは、まだ編集者じゃない:柿内芳文 | 考えた | ジレンマ+

    163万部を売り上げた『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』をはじめ、『99.9%は仮説』『若者はなぜ3年で辞めるのか?』など、光文社新書でヒット作の編集を担当してきた柿内芳文さん。2011年9月からは、講談社初の社内ベンチャーとしてできた新しい出版社・星海社で、「星海社新書」の編集長を務めています。競争が激しい出版業界でヒット作を生み出し続ける哲学とは何か。NHKで働く若手が集まる「ジセダイ勉強会」からのレポートです。 神原  日の勉強会は、163万部を売り上げた『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』を光文社に入社して3年目でつくったほか、『99.9%は仮説』『若者はなぜ3年で辞めるのか?』『就活のバカヤロー』『4−2−3−1』『ウェブはバカと暇人のもの』『非属の才能』など新書のベストセラーの数多く手がけて2010年9月に星海社という新しい出版社に電撃移籍、さらには、NHKEテレNHK総合「N

    一冊の本を全力でつくっているうちは、まだ編集者じゃない:柿内芳文 | 考えた | ジレンマ+
    frothmouth
    frothmouth 2012/12/28
    柿内 芳文氏 34歳 星海社新書編集長。理想とテーマを持って仕事に臨んでおり有望な若者。また編集長が『売れる本』をつくれる編集部では様々な挑戦が可能になるだろう。
  • 朝日新聞デジタル:JR御茶ノ水駅、ようやくバリアフリー化へ - 社会

    JR御茶ノ水駅=千代田区  【斉藤勝寿】エスカレーター・エレベーター設置の遅れが指摘されているJR御茶ノ水駅(千代田区)でバリアフリー化がようやく動き出している。それでも狭隘(きょうあい)な場所での難工事のため、完成は約7年後になりそうだ。  御茶ノ水駅は、乗客数は1日平均約10万人。中央・総武線(各駅停車)と中央快速線の接続に、地下鉄との乗り換えもできる交通の拠点の一つだ。  周辺に大学病院など大規模病院が数多くあり、通院する高齢者らからバリアフリー化の要望が寄せられてきた。2008年には順天堂大学病院の患者ら1万人を超える署名がJR東日に寄せられた。  JR東日ではこれらを踏まえ、さらに聖橋口の駅前広場機能の整備について千代田区と合意を得られたことから、10年度から整備に着手している。  時間がかかっている理由は駅構造の難しさだ。神田川にかかるお茶の水橋と聖橋の間にあるホームは、8

    frothmouth
    frothmouth 2012/12/28
    高齢者が多くなりバリアフリー増築に長けた建築業者は増えている、が、お茶の水駅のrebuildは確かに大変そうだ。よくやったよ。
  • 「水道水」が飲める国、たったの13ヶ国しか無かったのか…

    1 名前:風吹けば名無し :2012/12/26(水) 17:52:16.15 ID:FNfwNppA アイスランド 日 アイルランド オーストリア フィンランド ドイツ スロベニア クロアチア アラブ首長国連邦 モザンビーク 南アフリカ レソト ニュージーランド たった13カ国wwwwwwwwwwwwww 続きを読む

    frothmouth
    frothmouth 2012/12/28
    水道水は伊豆あたりが一番旨かった気がする。好みもあるけどね。
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
    frothmouth
    frothmouth 2012/12/28
    現状では『働けるだけ働いて、高齢になり職も貯金もなくなったら生活保護で薄く暮らし、死ぬ』といったところ。この道は低所得層の間では昔から同じであり、私にとってはあまり悲劇という印象も無い。
  • 朝日新聞デジタル:法律で規制すべきダンスとは? 警察庁幹部に聞く - 社会

    【宮崎園子】風俗営業法でクラブなどの「踊りの現場」の規制が続き、風営法を改正しようという動きが起きている。ツイッターを使って取材を続けると、警察庁が発表したダンスをめぐる見解について、ダンス営業関係者やダンス愛好者たちから問題視する声が上がっていることがわかった。朝日新聞の取材に対し、警察庁は「善良な風俗を害するものを排除するためにも法の規制は必要」と説明。だが、当局に大きな裁量を与えかねない内容に、反発の声がさらに強まるのは必至だ。 〈特集〉ビリオメディア  風俗営業法は、設備を設けて客にダンスをさせ飲を提供するナイトクラブ的営業や、ダンスを正しく教える能力のある人がダンスを教えることを除くダンスホール的営業について規制。そうした営業に、都道府県公安委員会の許可を得ることを義務づけ、さらに、許可を受けた場合でも原則午前0時(繁華街など一部地域は午前1時)以降の営業を禁じている。  DJ

    frothmouth
    frothmouth 2012/12/28
    以前にも話題になった。『はてなブックマーク - クラブに全く興味がない人と風営法について会話してみた。http://urx.nu/2S7p
  • 日本を覆う「正解主義」という宗教みたいなもの - モジログ

    ダイヤモンド・オンライン : 石黒不二代の勝手に改革提言!ニッポンの新しい教育 - 元和田中校長・藤原和博さんがはじめた[よのなか]科が停滞する日を救う?「正解主義、前例主義、事なかれ主義をぶっ壊せ!」――藤原和博氏×ネットイヤーグループ石黒不二代社長【前編】(2012年12月19日) http://diamond.jp/articles/-/29630 <2003年、東京都内で義務教育初の民間人校長として杉並区立和田中学校校長に就任した藤原和博さん。和田中学では、クリティカルシンキングによって正解が1つではない世の中の問題を考える[よのなか]科を取り入れ、地域の人々や大学生が中心となって学習支援や部活動を行える地域部を作ったり、土曜日に補習授業を行ったりと、学校のあり方を大きく変えていった。その改革の背景にあったのは、藤原さんが“敵”と語る「正解主義、前例主義、事なかれ主義」を壊すと

    frothmouth
    frothmouth 2012/12/28
    『今産業界が求めているのは、人から与えられた選択肢の中から1つの正解を速く正確に当てる能力ではなく、すべての仮説を全部自分で設定し、実践して、どれが“納得解”か自分自身で作れる人材です』正解かな?
  • クリエイティブ・コモンズの10年:著作権への挑戦

    frothmouth
    frothmouth 2012/12/28
    クリエイティブ・コモンズの運動。try&try
  • 地方都市で車は(複数)要るのか要らないのか

    @takanoriinago 地方の都市計画を考える上で、しばしイオンのような大企業を悪者にし、商店街を弱者=善人として扱う傾向が今だにあるが、実態はどうか? 地方が衰退した原因を、なんでも大企業に責任転嫁するのは乱暴すぎる。そもそも、地方の方々が何もしてこなかったから衰退した、というのが真実だろう。 @takanoriinago 地方の人たちはみんな善人で優しく、穏やかだ…みたいなイメージは幻想だと思う。地方はとても怖い。なにか新しいことをしようとする人の足ひっぱりは日常茶飯事で、昔ばなしみたいなイメージからは程遠いものがある。 @takanoriinago 少なくとも地方の零細農家はちっとも零細ではなく、地元で公務員やサラリーマンをやりながら週末に農作業をしている兼業農家は、都会の富裕層を凌ぐ広さの豪邸に暮らし、クルマを何台も所有する優雅な生活をしている。弱者のイメージとは程遠いものが

    地方都市で車は(複数)要るのか要らないのか
    frothmouth
    frothmouth 2012/12/28
    年寄りが移動・買い物に使えて、事故を起こしても他者を傷つけない乗り物が望ましい。スピードは不要、座席付き荷台付きのセグウェイはどうか。
  • 自由貿易:地域協定の効果のほど

    (英エコノミスト誌 2012年12月22・29日合併号) 自由貿易の支持者にとって地域協定は唯一の選択肢だ。これらの協定は少しは役に立つのだろうか? 多角的通商交渉(ドーハ・ラウンド)は、うまく行きさえすれば素晴らしいものだ。多角間の協定は、参加国すべてにとって共通の基準設定と貿易障壁の低下を意味するが、世界貿易機関(WTO)が2001年に開始したドーハ・ラウンドは死んだも同然だ。代わりに、自由化の大義は、地域貿易協定(RTA)によって推進されている。 シンガポールは最近、欧州連合(EU)と自由貿易協定の締結で合意した〔AFPBB News〕 RTAの数は1990年の約70から現在は300余りまで増加している。欧州連合(EU)とシンガポールとの間で結ばれた最新の協定は、12月16日に発表された。 それより大きな協定も間近に迫っている。米国とEUとの自由貿易協定は2013年にまとまる可能性が

    frothmouth
    frothmouth 2012/12/28
    貿易協定は期限付きの方が良いと思うんだよな。
  • 2012年 冬休みに読みたい。食の安心・安全について考える10冊 その1 - 食の安全情報blog

    今年も、このエントリをあげる時期がやってまいりました。書店でもなかなかスペースをとってもらえないに関する良い書籍を独断と偏見でご紹介します。選考基準:おおむね2012年中に発行された書籍での安心・安全などの分野をテーマとしてあつかっているものです。なお、内容紹介については全てamazonの各書籍のページの内容紹介から引用しています。 お母さんのための「の安全」教室  松永和紀お母さんのための「の安全」教室作者: 松永和紀出版社/メーカー: 女子栄養大学出版部発売日: 2012/12メディア: 単行購入: 1人 クリック: 5回この商品を含むブログ (2件) を見る内容(「BOOK」データベースより)あふれる情報の“ウソ、ホント”をどう見極める?放射線も、品添加物も、遺伝子組換えも、「なんとなくイヤ…」ではもうすまない。現代の「」の基礎知識。おなじみサイエンスライター松永和紀

    frothmouth
    frothmouth 2012/12/28
    放射能はまあおいておいて・・・(老人だからね)、サイエンスライター松永和紀女史の本は読んでみるかな。紹介感謝。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    苦しんできた就職氷河期世代を支えたい ひきこもり、親の高齢化、心身不調の40-50代…官民連携で支援充実

    47NEWS(よんななニュース)
    frothmouth
    frothmouth 2012/12/28
    いや朝鮮学校への無償化を保留にしていたのは民主党だろう。
  • ブログ非表示の件についてお知らせ(ばってんがサイト事務局) : ばってんがサイト / 佐賀新聞

    ブログ非表示の件についてお知らせ(ばってんがサイト事務局) / 記事一覧 昨日26日にアップした「知的基盤を奪われる武雄市民(井上一夫さん)」のブログ内容について、武雄市の樋渡啓祐市長から27日夜、抗議を受けました。抗議をいただいた主な点は、「(2階の)書架も開架式といいながら、高さは天井まであり閲覧者が自分で取りだす事はできない。2階の書架はキャットウォーク(点検通路)でアプローチしなければならず、地震時にはこの蔵書は1階フロアに一気に崩落し、人的被害が出る可能性が強いと思っている。」という表現です。 樋渡市長からは「個人のブログならまだしも、佐賀新聞が運営するブログ論壇サイトでこうした表現を記載すれば、佐賀新聞が人的被害が及ぶと書いたと同然だ」というご指摘をいただきました。佐賀新聞のブログ運営担当者としては、「人的被害が出る可能性が強いと思っている」という表現は、「思う」という言葉遣

    frothmouth
    frothmouth 2012/12/28
    元の記事が見れないので判断しようがない。筆者はこの内容だけで理解してもらえると『思って』いるのだろうか?
  • どうして「前年比」を超えないといけないんですか?:日経ビジネスオンライン

    どうも、「バンドマン社長」河野です。 実は今回、僕は日経ビジネスの編集者と“けんか”をしました。 「河野さん、残響の売り上げの数字を出してください」と頼まれ、はいはいと提出したところ、グラフを見た編集者さんが「…うーん、基的に右肩上がりだけど、ずいぶん波がありますよね。規模も小さいし、これって大企業に勤めている読者さんに、参考になるのかな、読んでもらえるのかなあ」と言われたんですね。これがそのグラフです。 思わずカチンときた僕は、ってかかりました。 「右肩上がりを暗黙の前提にしてしまう経営は完全に古いと思っています。僕は、縦に伸びる経営より、横に広げる経営を目指したい。失礼ですが、『売上高』に対する考え方が、いまの世の中とずれているんじゃないですか?」 一瞬きょとんとした顔をした後、「…むしろそのお話聞きたいですね」と、いついてきたのは、さすが編集者さんです(笑)。 とはいえ、彼の反

    どうして「前年比」を超えないといけないんですか?:日経ビジネスオンライン
    frothmouth
    frothmouth 2012/12/28
    『必ずしも』ダメってわけじゃない。まあ数字は解釈次第なんだが、その解釈が一般に通用するかどうかが重要。
  • 『はてな村オンライン』の遊び方

    ギスギス楽しいインターネットを遊びたい人、承認欲求がパチパチと音を立てて爆ぜるインターネットを楽しみたい人にお勧めのオンラインゲーム、『はてな村オンライン』。ここでは、はてな村オンラインを楽しく遊ぶための心得について簡単に紹介します。 ★はてな村オンラインとは (株)はてなが提供する一連のネットサービスをフィールドとして、虚栄心にみちたネットバトルやキャッキャウフフを愉しむネットゲームです。2012年現在、はてな村オンラインのプレイヤーとして村人認知されているプレイヤーの数は数百人程度と推定されます。このなかには、現在(株)はてなのサービスを直接利用してはいないけれども村貢献度(後述)の高い、村外プレイヤーを含みます。 ★何をすればいいの?ゲームの最終目標は? 好きなように過ごしましょう。 ★好きなようにと言われても困る。 他のネットゲームと同じで、何を最終目標にするかは、その人次第です。

    『はてな村オンライン』の遊び方
    frothmouth
    frothmouth 2012/12/28
    当初は論客養成に使えるかな?と思っていたが駄目だったな、サロン化している。形而物の検討ならばよいが、実社会との関係は些末事しか期待できない。
  • 無職63歳 「新幹線で指定券買ってないけど座りたかった。仕方なく親子連れの子供の席を譲ってもらった」 朝日投書 : 痛いニュース(ノ∀`)

    無職63歳 「新幹線で指定券買ってないけど座りたかった。仕方なく親子連れの子供の席を譲ってもらった」 朝日投書 1 名前: ジャガー(埼玉県):2012/12/27(木) 19:50:12.06 ID:FoNaYuvAP 朝日新聞 投書 【どうかんがえたら 新幹線の三景】 無職 河村 吏 (静岡市葵区 63) 暮れの新幹線。相当の混雑なので指定車両に移ってみた。ここも満席だったが、 ふと見ると、座席に小さなバスケットが置いてあり中に小犬。隣に若い女性が座っていた。早速「ここ空いてますか」と尋ねてみた。すると、その女性は、「指定席券を買ってあります」と答えた。私は虚を突かれた思いがした。 改めて車内を見渡すと、多くの立っている大人の中、母親の隣で3歳ぐらいの男の子が座っている 座席もある。あれも指定切符を買ってあるのだろう。 仕方なくいっぱいの自由席に戻ると、ここにも学童前と思われる子が親の

    無職63歳 「新幹線で指定券買ってないけど座りたかった。仕方なく親子連れの子供の席を譲ってもらった」 朝日投書 : 痛いニュース(ノ∀`)
    frothmouth
    frothmouth 2012/12/28
    いや『自問した』じゃないよ、ちゃんと礼を言え。自由席でも半額支払っている人の方が多いだろう。またペットケースは大きさから膝上は厳しい、ちゃんとした飼い主ならば一人分席を買っているか多目的室を利用する。