昭和と一言で言っても昭和20年を境にして大きく変質する。すなわち大日本帝国憲法時代と日本国憲法時代である。そして昭和単独で見るならば、20年間であった大日本帝国憲法下の昭和よりも、40年以上を数えた日本国憲法下の時代の方が長い。一口に「昭和」と言っても、実際には大日本帝国憲法下の「昭和」なのか、それとも日本国憲法下の「昭和」なのかをはっきりさせる必要がある。 現在「昭和レトロ」などと言われている時代は概ね昭和30年代から昭和40年代であろう。少なくとも鉄道模型の世界で流行している「昭和」の鉄道は30年代乃至40年代が主流である。これはモータリゼーションが進む少し前であり、鉄道の最盛期であったことと関係があるだろう。しかしもう一つ、昭和30年代乃至40年代がもたらす郷愁とは何なのか、少し考察してみたい。 鍋倉紀子氏が興味深い考察を行なっている。宝塚ファミリーランドとディズニーランドの比較考察