[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

仕事に関するaozora21のブックマーク (142)

  • レジデント初期研修用資料: 「好き」は誰のものか

    レジデント初期研修用資料 引っ越し前の旧blogです。新しいアドレスは http://medt00lz.s59.xrea.com/wp/ になります 善良さを担保するコスト NHK の番組で「わらじ医者」を名乗る医師の特集が組まれていた。 いくつかの施設の院長を歴任した老医師が、そのうちコミュニケーションの重要さに 気がついて、高齢者の電話相談をはじめたり、場合によっては自らで向いて、 その患者さんの話を聞きにいったり。 医師に必要なのは良心だとか、大切なのはコミュニケーションだとか。 その医師の「善良さ」こそがわらじ医者を駆動していた。 善良であるためにはコストがかかる。その先生が現在「善良」でいられるのは、 いくつかの病院を成功させてきて、「安全圏」に身をおけたからこそなのだけれど、 そんな部分はスルーされていた。 「わらじ医者」の先生は、きっと若い頃に頑張った。成功した。今は半ば引退

    aozora21
    aozora21 2007/12/11
    『観測者が変われば、動作説明もまた変わる。「好きを貫いたからこそ成功した」という説もまた、本来は観測者の数だけ発生する多様な仮説の、ひとつの可能性にしかすぎない。』
  • 生きているっていうことは - rna fragments

    好きなことを仕事にしたとたん、「好き」はあなたを縛り付け、苦痛を与え続ける拷問台になる。 これに気がついたとき、ぼくはプログラマーを辞めた。 「好きを貫く」よりも、もっと気分よく生きる方法 (分裂勘違い君劇場) そんなことは最初から気付いていたのでプログラマには決してなるまいと思っていたのだけど、結局他に気分よく(というか気分悪くなく)生きていく方法がないのでプログラマになった。僕が提供できるものと他人が欲しがるものがマッチするのはこの能力だけだから。 思想の問題ではなく経済の問題。「ふらふら、だらだら」してても他人に欲されるだけのものを持っている人はそうすればいい。 お前は翔べ! 俺は這う。 トラックバック: 記憶はあてにならない。 - [今日のbookmark] idトラックバック: hotsumaのURLメモ。 - 精神病の過少診断と銃所持の許認可。

    生きているっていうことは - rna fragments
    aozora21
    aozora21 2007/12/11
    『思想の問題ではなく経済の問題。』
  • 好きを貫く - 煩悩是道場

    雑感 例えば。朝起きてから寝るまでステーキをべ続けるだけの仕事、というのがあるとします。多分、死ぬよね。サラダやご飯がついているステーキセットだったとしても体を壊してしまう、と思う。 好きを貫くっていう事は生きて行かなければ出来ないわけで、だから「ステーキをべる」事が好きで、それが仕事だとしてもステーキじゃないメシも喰うだとか、運動するとかネットしたりゲームしたり読んだり買い物に行ったり映画みたり、そういう事もしないとヤバい、と思う。 起きてから寝る迄、ずっと仕事をやりっぱなしが出来るか、と言えば出来なくはない。でもそういうのが出来るのは20代から40代、希に60代とかでもそういう生活してる人もいるけれど、誰もが出来るってわけではないし、やれなければ「好きを貫いているわけではない」と決めるのはちょっと違うんじゃないか、と思う。 私は大学に入学出来ないくらいの頭の悪さの儘社会に出て幾つ

    aozora21
    aozora21 2007/12/11
    『自分なんかいい加減でいろんな「好き」があるもんな。』
  • 好きの境目 - novtan別館

    分裂先生のエントリがいつになく盛況ですね。日語の好きはかなり文脈から独立した複数の意味を持ちがちで、よほど意味を限定して書かないとlikeなのかfunなのかloveなのかわからないこともあるかな。 しかし、僕がいちばん気になったのは、「自分が何者でもないからありのままに楽しむことができる」というくだり。確かにスーパークラス「人間」に実装されている楽しむメソッドを自分の嗜好でオーバーライドしているのかも知れないけれど、当は違うメソッドで、ただスーパークラスのメソッドを忘れてしまっているだけかも。あるいはsuper()を書き忘れたとか。 僕は梅田氏のを読んでなかったので、そこで語られていることの解釈はできないけれど、好きを貫くという言葉から単純に発想するのは、貫くって難しくないよなあってことで。いやね、確かに冒頭で書いた好きにも色々あるってのが問題ではあるけれど、好きなら現実としてどうい

    好きの境目 - novtan別館
    aozora21
    aozora21 2007/12/11
    『そもそも生きていくって、好きとか嫌いとか、そんな単純なものじゃないよね。逆説的かもしれないけど、だからこそ、好きという気持ちを生きる原動力にしたいのだよね。それが仕事である必然性はないけど…』
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    新米と秋刀魚のわた焼き お刺身用の秋刀魚を買いました。1尾250円です 3枚におろして、秋刀魚のわたに酒、味醂、醤油で調味して1時間ほど漬け込み、グリルで焼きました 秋刀魚のわた焼き わたの、苦味が程よくマイルドに調味され、クセになる味わいです 艶やかな新米と一緒に 自家製お漬物 土…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 「好きを貫く」よりも、もっと気分よく生きる方法 - 分裂勘違い君劇場

    どんなにステーキが大好きな人でも、 毎日、朝昼晩、ステーキだけを強制的にべさせられ続けたら、 だんだん苦痛になってくる。 当にステーキが好きな人なら、最初の1ヶ月くらいは毎ステーキだけでも天国かも知れないが、 それが半年もつづけば、もはやステーキを見るだけでウンザリするだろう。 プログラミングが好きでプログラマーになってしまった人は、 これと同じ種類の拷問にかけられる。 どんなにプログラミングが好きな人でも、毎日休まずプログラムを書き続けないと 生活できないとなると、それはだんだん苦痛になってくる。 好きなことを仕事にして生きていく、というのは、質的にそういうことなのだ。 そもそも、人は、その瞬間、瞬間で、いろんなことに興味をもち、 いろんなことをやりたくなる、自由で軽やかに発散していく欲望を持っている。 どんなにプログラミングが好きな人でも、 朝起きて、今日は空が青くて気持ちいい

    「好きを貫く」よりも、もっと気分よく生きる方法 - 分裂勘違い君劇場
    aozora21
    aozora21 2007/12/10
    ブログ名の由来など。自由、というより自在に生きる、という感じ。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    新米と秋刀魚のわた焼き お刺身用の秋刀魚を買いました。1尾250円です 3枚におろして、秋刀魚のわたに酒、味醂、醤油で調味して1時間ほど漬け込み、グリルで焼きました 秋刀魚のわた焼き わたの、苦味が程よくマイルドに調味され、クセになる味わいです 艶やかな新米と一緒に 自家製お漬物 土…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 『好きを貫いている者の礼儀 : 404 Blog Not Found』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『好きを貫いている者の礼儀 : 404 Blog Not Found』へのコメント
    aozora21
    aozora21 2007/12/06
    優位を自認したうえで労うのは同情であり見下し、礼儀どころか無礼では…。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    初めて梅干しを作ってみた話 今年の夏、初めて梅干しを作りました。 私梅干し大好きなんですが、自分で作るという発想がなくて…同僚が梅シロップを作っているのに影響されて去年から梅仕事を始めてみたんですが、そのときの説明書に「梅干しの作り方」というのも入っていて、えーー梅干しって自分…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 金融日記:

    この記事は存在しないか、すでに削除されています。

    aozora21
    aozora21 2007/11/25
    『本当のお金という感覚はあまりありません』お遍路さんみたいな感じなのだろうか。
  • 赤ん坊 - kom’s log

    大学のほうの友達の研究者が、研究所まで遊びによくくることがあって、最近は生まれたばかりの赤ん坊をよく連れてきていた。そうすると、うちのオフィスに乳母車を入れて(サイズ的に乳母車ぐらいだったら十分入る)、私が仕事をしている間、赤ん坊がそこですぴゃあっと寝ている。友達のほうはあっちこっち別の知り合いのところにいったりお茶飲んだりしている。赤ん坊がいるからといって私は別になにもしないし、(あひゃあ、ふわふわのお肌、とか思ってさわったりはするけれど)泣いたら泣いたで、あちゃあ、とか思って乳母車を伸ばした片足でゆらゆらゆすったりしている。親である友人はときどき様子を見にきて、ミルクをやったりする。 貧乏な社会で子を産むな@404 Blog Not Found はたと考えてみると、日の大学なり研究機関でこんなことってあるのだろうか、と思う。まわりを眺めても、どうしても都合が取れないときにはその親の赤

    赤ん坊 - kom’s log
    aozora21
    aozora21 2007/11/23
    『このような状況に関しては、日本の方がはるかに厳格である。生物学的な人生を排除する場として仕事が設定されている。』
  • たまには日記っぽく書いてみる。 - 雑種路線でいこう

    今日は箱根での旅行からロマンスカーで戻るなり会社で夕方からミーティング。先週とある勉強会で勧められた"The Singularity Is Near: When Humans Transcend Biology"を日曜Amazonに発注したところ、さっそく会社に届いてた。開封したがデカいので自宅には持ち帰らず。そのとき話題に上がった受動意識仮説について、パラパラと論文を斜め読み。ああいうのは相互作用であって、どちらがどちらを一方的に支配しているということはないだろうし、そもそも脳が巨大なクロスバーのようなもので、意識が末端の神経の発火にも宿っているとするならば、末端で起こった神経の発火も意識の作用であるのかも知れず。 ところで先週読んだ『勝手に絶望する若者たち (幻冬舎新書)』はなかなか参考になる。「好きなことをしろ」といわれて無限ループに陥る若者は、みたいな。若者批判と思い批判的な気持ち

    たまには日記っぽく書いてみる。 - 雑種路線でいこう
    aozora21
    aozora21 2007/10/03
    『自分を少数派と定義したところで、あなたは負けている。自分こそ隠れた真の多数派であり、自分の利益を守ることが社会正義に繋がると訴えるべきだ。』
  • ■ - REV's blog

    上司と部下とのアレ、仕事についての心構え 自分が部下であっても、上司になっても、一律に適応できるルールを策定して、と考えてしまうけど、部下の立場であれば、遅刻を許さず、失敗を許容せず、夏休みや休暇を自由に取らせてくれない上司を糾弾、同僚に共感し、上の立場になったら、使えない部下と無理解な経営陣を愚痴る、のが正しい共感なのだろう。 自転車の雑誌を眺めた。 カーボンフレーム、肉抜きギア、カーボンリム。サドルは別ビジネスなので、サドルとポストとフレームをインテグレートして作ってもあんまり受けない、というのは面白かった。なんていうか、10万円のモノよりいいものをつくると20万円かかる、20万よりいいものをつくるのには、30万かかる、という経済原則は分かるのだけど、自分の、2tもある自動車(中古購入時価格)より、高い自転車がごろごろしているのを見るのは、なんか寂しい。

    ■ - REV's blog
  • ■ - REV's blog

    仕事のうけかた 案件を、受けるかどうか、相談される。 たとえば、ディーラーでもいいし、窓口でもいいし、境界領域、もしくは、着手しないと確定できない案件ってある。ボンネットあけないと分からないとか、書類読んで調べてみないとわからないとか。 で、私は、相手は、どこ行けばいいのか分からないからココきたんで、ちょっとボンネット開けてみて、電装屋とかガラス屋が専門だったら(ガラスの破損はボンネット開けてもわからないけど)、そちらへ一報すれば?という考えなのだが、相談を持ちかけたほうは、「電気系のトラブルなら、電装屋が専門だし」と、もし、自分の専門分野でなかったら、と、そういう心配をしている。 話を聞いたら最後、一生祟るという案件でもないし、また、超忙しくて1マイクロ秒でも惜しい、という仕事でもないので、 1)まずお話を聞かせてください(言外に、当部門で確定したわけではないことを匂わす) 2)調べます

    ■ - REV's blog
    aozora21
    aozora21 2007/09/25
    『まずお話を聞かせてください』これこそ人じゃなくちゃできないことだと思います。
  • sekai-ai.com - sekai ai リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    aozora21
    aozora21 2007/09/17
    有能って目の前のものを始末できることからだと思います。たとえどんなに単純で些細な仕事でも。それしないうちにいくら自画自賛されても…
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 努力を支える努力、ということ - 赤の女王とお茶を

    先日、就職活動で長く苦戦していた芸術(絵画)系の後輩がなんとかえそうな仕事にありついたようで、とりあえず一安心。 まあ専門ドンピシャというわけではないけれどまずまず技術も活かせそうだし、なにより「仕事サイクル」に乗れたことがよかった。バイトだけだとジリ貧ですからね。 彼は何度か賞を取った事もあるし、才能は間違いなくあると思います。もちろん努力もずっと続けていた。ですが生活を支える仕事にはなかなか恵まれませんでした。 今回彼がその仕事についたのは当然そういった努力が実った、ということもできるしその通りだと思いますが、そこに巡りあわせというか一種の偶然が働いたことも否定できません。 ある人物に出会い、ある話をしなければこの就職はありえなかった。 特に意図的に異なった工夫をしたわけではありませんが、ちょっとしたきっかけから、彼の努力や才能が報われることになったのです。 そしてまた、彼の努力は彼

    努力を支える努力、ということ - 赤の女王とお茶を
  • 自己紹介作文「私の得意なこと、苦手なこと」

    長いよ。 1. しばらく更新を休んでいたわけですが、忙しかったわけでも、書きたいことがなかったわけでもありません。実際、いろいろ書いてはみましたしね。 でも、書いたものを公開するときに、どうも気後れしてしまったのです。 このところ仕事の方で、自分のあまりの無能さに愕然とするようなことが続き、まあ入社以来ずっと「どうしてこれほど仕事ができないんだろう」という思いはあったわけですが、とうとうそれで気が滅入ってきた、と。偉そうなことを書くのが好きなので、こういう状況になると、いささか矛盾に耐え難くて……。 学校では秀才で、部活動でも委員会活動(図書係りとか)でも、ちょっと頑張って取り組んだら激賞されるような結果を出した。アルバイト先でも一部例外はあったけど、たいていどこでも「いい人が入ってきてくれた」といわれ、辞めるときは「辞めないで!」とか「また暇なときにはぜひ」といわれてきた。 じつは今でも

  • なげなわぐも観察日記

    なげなわぐも観察日記

    aozora21
    aozora21 2007/08/18
    『もういい加減、「働く」が企業社会にだけに独占されないことに気づくべきではないかな』
  • みんな程々に頭が良くて程々にアホであるという話し - コトリコ

    2024夏休み旅行 神戸・2日目【前編】 zfinchyan.hatenablog.com ↑1日目はこちら 6:50 わたしと夫だけ先に起床 前日に買っておいたお芋のパンで朝ごはん 昨日の疲れからか、なかなか息子たちが起きてこなかったので、ゆっくり寝かせてから10:00にホテルの下にあるプレイゾーンに行って、パターゴルフやバス…

    みんな程々に頭が良くて程々にアホであるという話し - コトリコ
    aozora21
    aozora21 2007/08/03
    『世の中というのは、思っている以上に複雑だし、意味のわからんことやら理屈が通らないことが非常に多い。それじゃさっさと改善したら良いわけですが、多分ですが一度にそんなことは出来ない。』