[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

code golfに関するakakitのブックマーク (3)

  • anarchy golf

    Anarchy Golf This is a golf server. You can enjoy short coding here in several languages (116 languages). The purpose of this server is not serious competition. Joke problems are welcomed and you can speak freely about problems and can release spoilers. For serious competition with ranking, enter Code Golf. IRC channel for this golf server: #anagol in freenode. Please feel free to join the channel

  • z80 golf(2) - やねうらおブログ(移転しました)

    昨日の続き。メモリ空間はすべて0 (= NOP)で埋められている。*1 よって 8000Hを CALL したいなら、RST 38Hなどで代用できる。あるいは、プログラムが終端にあるなら、そのままfall throughさせてしまえば良い。 たとえば、echoなら以下のようになる。(id:hiro_suzuki:20071206) 0000: D5 PUSH DE 0001: CD 03 80 CALL $8003 0004: 30 01 JR NC,$0007 0006: 76 HALT しかし、CALL 8000HをRST 38Hに置き換えただけでは21バイトにしか縮まない。トップ集団は20バイト。 fall through型に書き換える必要があるのかも知れないが、私には思いつかない。Hello, worldですらこれだけハイレベルなのには正直まいった。 少年時代にZ80のハンドアセンブ

    z80 golf(2) - やねうらおブログ(移転しました)
  • z80 golf(1) - やねうらおブログ(移転しました)

    anarchy golf http://golf.shinh.org/ でZ80が使えるようになった。 z80部門のランキング http://golf.shinh.org/l.rb?z8b ソースとしてマシンコードを入力しないといけないので、マシンコードを覚えていない人は(普通、覚えていないんだろうけども、Z80時代にさんざんハンドアセンブルした人なら覚えているかも)、 http://www.mokehehe.com/z80golf/test.html でアセンブラのソースをマシンコードに変換。 Z80なら負けるはずがないと思い、さっそくHello, world!チャレンジ。 id:Ozy:20071205#p1のソースを参考に進める。Hello, world!を出力したあとが、出力の最後は\0を無駄に出力しても、それはchopされた上で判定されるようなので、Bレジスタの初期化は不要。あと

    z80 golf(1) - やねうらおブログ(移転しました)
  • 1