[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

pacoに関するTaROのブックマーク (2)

  • easy_installでもイージーにアンインストールしたい - sheephead

    Pythonに独自のパッケージ管理システムとしてeasy_installというのがあります。PerlのCPANみたいなものですね。 これはこれで、パッケージ名だけでインストールできるし、パッケージごとのバージョンアップとかもできてなかなか便利なのですが、なんとアンインストールすることができません。おいおい、イージーなのはインストールだけかい!!とツッコミでも入れてしまいたくなるわけですが、つっこんでも現状が改善するわけではないのでなんか良い方法ないかなーとtwitterでつぶやいて、そのTLがこちらの日記に流れてきたところでsiuheiさんから良いことを教えてもらいました。 DISQUS Profile | siuhei どうやら、pacoでどーにかなるらしいです。 pacoって pacoとはセルフビルドしたソフトのファイルがどこにあるかを記憶してくれる便利なソフト。make instal

    easy_installでもイージーにアンインストールしたい - sheephead
  • "make install"したソフトウェアを管理できる超便利ツール「Paco」 - RX-7乗りの適当な日々

    最近、Linuxではaptやyumなど、パッケージ管理ツールで多くのアプリケーションやライブラリが管理されるようになり、普通に利用している限りはソースからコンパイルして"make install"することがほとんどありません。 とはいっても、マイナーなソフトウェアをインストールしたりとか、まだパッケージ管理されていない最新バージョンのものを使いたい場合などは、ソースからコンパイルして"make install"をしたくなる場合も有るかと思います。 しかし、"make install"した場合の最大の欠点は、インストールしたソフトウェアの管理ができないことにあります。そのため、何が入っているのか分からなくなっているとか、アンインストールが出来ない、などのケースが起こりうるわけです。 特にアンインストールする可能性があるソフト(ほとんどのソフトがそうですが・・・)をインストールする場合は、わざ

    "make install"したソフトウェアを管理できる超便利ツール「Paco」 - RX-7乗りの適当な日々
    TaRO
    TaRO 2010/08/19
  • 1