[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

2020年5月4日のブックマーク (5件)

  • 辞書活用法・前半:項目 0〜5まで(2024年4月改訂版)|tmrowing

    高校の新年度に向けて辞書のガイダンスを作っていますが、10項目あるうち、その前半部分の有料記事を2024年4月に改訂したものになります。基的な構成と内容は旧版と同じですが、用例の充実と、解説の加筆修正を行っています。 無料公開分の「辞書活用法ガイダンス」も2024年度版に改訂していますので、併せてお読み下さい。 高校生用に、次の、0. - 10. までの項目に添って授業のための資料を作成していますが、そのうちの、0. - 5. までの前半となります。 0. それぞれの辞書の名前 (crown, wisdom, progressive, anchorなど) 1. give, help, pickや happy, honest, readyなどの「基語」と呼ばれる語の扱い(と訳語) 2. in, by, out, over, with などの前置詞・不変化詞 3. make out, pu

    辞書活用法・前半:項目 0〜5まで(2024年4月改訂版)|tmrowing
  • オンライン授業に移行するときの覚書 - arishima.info

    コロナウイルスの関係で、これまで対面授業だけしてきた高校でもオンラインで学びを続ける方法を考えないといけないと個人的に感じています。休校のときに見えてきたことを考えながら、いくつかまとめてみたいと思います(なお、これはあくまでも個人的な考えに過ぎないのでご注意下さい)。 このエントリから ・オンライン授業のやり方(クリック) ・オンライン授業に関するリンク(クリック) と2つのエントリに分けてますので、そちらもご覧ください。 【4/18 update分】 以下のことをupdateしました。 zoom等を利用した通信量について 著作権法の変更について オンライン授業のやり方については別エントリに分けました。 考慮すべき条件など 相手が高校生ということ、さらに学校がこれまで携帯電話の持ち込みや使用を禁止してきた学校もあることを考えて、次のような条件が必要だと考えました。 環境調査を必ず行う。様

    オンライン授業に移行するときの覚書 - arishima.info
  • 辞書活用法:『COBUILDの芸風に慣れよう!』その2 - 英語教育の明日はどっちだ! tmrowing at second best

    ※注記:この記事で取り上げている『コウビルド英英辞典』に関わる記述は2020年4月段階の事実に基づくものです。 現在では、noteで関連記事&マガジンを公開しています。 note.com note.com 前回の第1回の記事は、 現時点で最新版であるCOBUILDの第9版では、特に「動詞の用法」、「文型」と呼ばれることの多い「動詞型」に関して、どのような記号を用いて、どのように意味と形・構造を整理して扱っているのか、というCOBUILDならではの「芸風」を知っておく、慣れておくことが重要だ。 という趣旨で書きました。私の手元の原稿では、A4版で10ページほどになったのですが、今回の「その2」も同じくらいの分量です。 お時間のあるときにお読み下さい。 以下、COBUILD Advanced Learner's Dictionary の記述・用例の引用は、書籍版は「桐原書店」が販売している『第

    辞書活用法:『COBUILDの芸風に慣れよう!』その2 - 英語教育の明日はどっちだ! tmrowing at second best
  • 辞書活用法 : 「COBUILDの芸風に慣れよう!」その1 - 英語教育の明日はどっちだ! tmrowing at second best

    ※注記:この記事で取り上げている『コウビルド英英辞典』に関わる記述は2020年4月段階の事実に基づくものです。 現在では、noteで関連記事&マガジンを公開しています。 note.com note.com 1987年の初版の衝撃から、33年で既に改訂8回。 学習用〜中級用英英辞典として確固たるポジションを占めているCOBUILD の辞書に関して、その特徴と使い方の留意点、そして是非活かしたい使い方を示して行きたいと思います。 COBUILD 第9版とその『手引き』 以下、COBUILD Advanced Learner's Dictionary の記述・用例の引用は、書籍版は「桐原書店」が販売している『第9版』に基づくものです。 Collins コウビルド英英辞典 桐原書店編集部 www.amazon.co.jp 一方、アプリ辞書の記述・用例の引用は「物書堂」が販売しているものに依っていま

    辞書活用法 : 「COBUILDの芸風に慣れよう!」その1 - 英語教育の明日はどっちだ! tmrowing at second best
  • 「改正著作権法第35条運用指針(令和2(2020)年度版)」を公表 | 著作物の教育利用に関する関係者フォーラム

    「改正著作権法第35条運用指針(令和2(2020)年度版)」を公表 「授業目的公衆送信補償金制度」が28日スタート 2020年4月16日 著作物の教育利用に関する関係者フォーラム 「授業目的公衆送信補償金制度」が4月28日の改正著作権法施行によってスタートするのを前に、教育関係者、有識者、権利者で構成する「著作物の教育利用に関する関係者フォーラム」は16日、教育現場での著作物利用に関するガイドラインに当たる「改正著作権法第35条運用指針(令和2(2020)年度版)」を決定し、公表しました。法施行後に行われるオンラインによる遠隔授業等では、この運用指針に沿って著作物をご利用いただきますようお願いします。 改正著作権法で新設された「授業目的公衆送信補償金制度」は、学校など営利を目的としない教育機関の授業で、一定の範囲の利用につき、著作権者の許諾を得ることなく著作物の公衆送信を行えるようにするも