[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

2012年3月5日のブックマーク (13件)

  • 仙石浩明の日記: 新規一括 0円の Galaxy Nexus (SC-04D) を買ってみた 〜 国際版 Galaxy Nexus と全く同じにする

    よほど在庫が積み上がってるのか、 ドコモ SC-04D Galaxy Nexus が新規一括 0円で売っていた。 あんなに大々的な宣伝を行なっておいて何をやってるんだか... 私が見た店は、 0円の条件として、 ひとりでも割50 が必須。 つまり 2年間の契約期間中に割引サービスを廃止 (あるいは回線ごと解約) する場合は、 9,975円の解約金が必要となる。 契約事務手数料 3000円の他、 初月のみ 「パケ・ホーダイ ダブル2定額」 など諸々のオプション (写真→) を付ける必要があり、 違約金以外に 5000〜7000円ほどかかる。 加入条件のオプションの多さに圧倒されるが、 「パケホダブル」 以外のオプションは初月無料がほとんどで、 今月中に解約すれば費用はかからない。 パケホダブルは月額2,100円だが日割が適用されるので、 月末近くに契約すればもっと安くなる (あいにく私が買っ

  • Galaxy Nexus(SC-04D)のRoot化からカスタムROM・カスタムカーネル導入、その他カスタムまでの手順まとめ。 - アンドロイドラバー

    Galaxy Nexus(SC-04D)のRoot化からカスタムROM・カスタムカーネル導入、その他カスタムまでの手順まとめ。 Galaxy Nexus(SC-04D)の価格が下がり、これからGalaxy Nexus(SC-04D)を購入する人が増えてくるでしょう。 それにともなって、Galaxy Nexus(SC-04D)を購入したからにはカスタムしよう!という人も増えるかと思います。 AndroidLover.netでは、Galaxy Nexus(SC-04D)のRoot化からソフトキーの変更などのカスタム、カスタムROM・カスタムカーネルの導入方法などを記事にしていますが、それぞれが別の記事になっていて、時系列で理解しにくいと私自身が感じていました。 そこで今回は、Galaxy Nexus(SC-04D)のRoot化からカスタムROM・カスタムカーネル導入までの流れをまとめてみました

    Galaxy Nexus(SC-04D)のRoot化からカスタムROM・カスタムカーネル導入、その他カスタムまでの手順まとめ。 - アンドロイドラバー
  • 「Google Nexus Tablet」はASUSが開発パートナーに、199ドルながらクアッドコア搭載か

    Google Nexus Tablet」はASUSが開発パートナーに、199ドルながらクアッドコア搭載か 先日より噂になっているNexus Tabletについて、どうやら開発パートナーはASUSが務めるようだ。また、コストパフォーマンスが非常に高い端末となりそうだ。 Googleが開発するAndroid端末「Nexus」シリーズでは初のタブレット端末となる「Nexus Tablet(仮称)」については、まだ全てが噂の段階だ。 Nexus Tabletは7インチサイズで、Android 4.0(Ice Cream Sandwich)を搭載しており、価格は199米ドル未満で、3月か4月頃に発表される見込み(その後、開発は遅れていると伝わっている)と言われていた。 AndroidandMeが信頼できる情報筋からの情報として伝えたところによると、開発パートナーとして、実際の製造に当たるメーカーは

    「Google Nexus Tablet」はASUSが開発パートナーに、199ドルながらクアッドコア搭載か
    takunama
    takunama 2012/03/05
    ASUS というのは予想外。噂だけど。
  • #635563 - kernel-package: kernel-headers broken by linux-3.0 - Debian Bug report logs

  • メディア・パブ: TechCrunch、トラフィック急落で影響力低下の懸念が

    TechCrunchがどうも芳しくない。月間ユニークビジター数とページビュー数が昨年秋ごろから急落しているのだ。インターネット業界で抜群の影響力を誇っていたTechCrunchに、何が起こっているのだろうか。 月間ユニークビジター数の1年間の推移を、comScoreの調査データで見てみよう。以下の表のように、昨年8月に約500万人であったのが今年1月に355万人に大幅に減っている。またページビュー数も昨年8月の2600万から今年1月に1500万に落下した。 (ソース:comScore) Technorati調査によるブログのAuthorityランキングでも、TechCrunchの影響力の低下が読み取れる。以前は総合ランキングでは、Huffington Postが1位に、TechCrunchが2位にほぼ定着していた。ところが、今日のTechnorati Top5を見ると、4位に甘んじていた。

  • 選挙制度を変えない限り、何も変わらない - Chikirinの日記

    衆議院も参議院も、長らく「一票の格差」が放置されたまま、全く改善が成されません。 既に最高裁で「違憲=憲法違反」状態だと指摘されているのに、政府も国会議員も「最高裁なんてみんな腰抜けだから、違憲判決は出せても“選挙無効”の判決はだせない。だからあんまり急ぐ必要もない」とでも思っているかのようです。 実際、裁判官なんて“超安定LOVER”(またの名を“事なかれ主義”)の人ばかりなので、どんだけ政治家に甘くみられても、選挙無効の判決なんて出さないでしょう。 この国の司法は、やらなくてもいい余計なことばっかり口をだし、重要なことは何もやらないって感じがします。 加えて、ネット選挙の議論も全く進みません。 この国の政治家は、「アジアの中でネット選挙が許されてないのは、共産党独裁の中国と日だけ」みたいになり、アジアの国から「えっ?日の選挙って、まだ手書きなの?」と驚かれる時代にならない限り、そん

    選挙制度を変えない限り、何も変わらない - Chikirinの日記
    takunama
    takunama 2012/03/05
    "「選挙制度の改正」が、日本の政治をマトモにする唯一の、そして最重要な施策" "このような選挙制度の中では、立候補者側も効率的なネット上での政策討議より、毎朝の駅前での連呼のような“根性系”行動を優先する"
  • スマホでリンクをクリックするだけで究極のスパイツールと化す不具合が発覚

    by Kristen Nicole Android搭載スマートフォンでリンクをクリックすると、攻撃者がフルリモートコントロール可能になってしまうというセキュリティの不具合があることが報告されました。実機を使ったデモンストレーションで実証されており、また、Android以外にiPhoneiPadBlackBerry、GoogleTVの端末も同様の危険に晒されている可能性があります。 How a Web Link Can Take Control of Your Phone - Technology Review サンフランシスコで開催されているRSA Conference 2012で、セキュリティ技術企業CrowdStrikeのジョージ・クルツさんらは、Android端末で誤ったリンクをクリックすると、攻撃者が端末をフルリモートコントロール可能になる不具合を発見しました。 「カメラがあっ

    スマホでリンクをクリックするだけで究極のスパイツールと化す不具合が発覚
    takunama
    takunama 2012/03/05
    やっぱりコンポーネント単位のアップデートを可能にするとか、なんか仕組み変えないとダメな感じ。ところで、リンク先も見たけど手元にある 4.0、3.2 にも影響するのかとか書いてないなぁ。
  • Amazonへのリンクを理由に電子書籍の販売をAppleに拒否されたセス・ゴーディン - YAMDAS現更新履歴

    Who Decides What Gets Sold In The Bookstore? | paidContent すっかり乗り遅れてしまったが、Boing Boing や ReadWriteWeb など各所で話題の記事である。 日でも多くの著書が翻訳されているセス・ゴーディンが電子書籍 Stop Stealing Dreams の販売を Apple から拒否されたのだが、その理由がの中で紹介した参考書籍に Amazon へのリンクをはってたからじゃないのとのこと。 ゴーディンが書くようにこれは Vimeo を宣伝する動画を YouTube がブロックしたり、Bing が Google Docs へのリンクを検索結果から外すようなもので、電子書籍のプラットフォーム囲い込みがこれから進むのだろうなと暗い気持ちになる。 この辺についてもう少し掘ってマガジン航に原稿書けたらよいのだが。

    Amazonへのリンクを理由に電子書籍の販売をAppleに拒否されたセス・ゴーディン - YAMDAS現更新履歴
    takunama
    takunama 2012/03/05
    自社製品と競合するアプリについてはまだしも、電子書籍をこのようにブロックするというのは表現の自由に関わる問題だと憤ったのだけど、その後、アプリと表現の間に明確な境界線てなくね?と気づいて、難しいね。
  • ロシア大統領選、プーチン氏が勝利宣言 野党側は不正投票あったと指摘

    ロシア・モスクワ(Moscow)のマネージ広場(Manezh Square)で、ドミトリー・メドベージェフ(Dmitry Medvedev)大統領(右)と共にステージに上り、涙を浮かべて支持者らにスピーチするウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)首相(左、2012年3月4日撮影)。(c)AFP/NATALIA KOLESNIKOVA 【3月5日 AFP】(一部更新、写真追加)ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)首相は4日夜(日時間5日未明)、4日投開票が行われた大統領選の勝利宣言を行った。 ドミトリー・メドベージェフ(Dmitry Medvedev)大統領と共に、クレムリンのすくそばのマネージ広場(Manezh Square)でステージに上がったプーチン氏は、涙を浮かべて「われわれは開かれた、公正な戦いに勝利した」と集まった10万人以上の支援者ら

    ロシア大統領選、プーチン氏が勝利宣言 野党側は不正投票あったと指摘
    takunama
    takunama 2012/03/05
    日本のことを棚に上げて言うけど、野蛮な国だなぁ。冷戦時代を知ってる世代的には、昔はそんなじゃなかった気がするんだけど、それは世界の半分を代表してたというところからくる錯覚だったんだろうなぁ。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    My iPhone 11 is perfectly fine, but the new buttons on the iPhone 16 are compelling

    Engadget | Technology News & Reviews
    takunama
    takunama 2012/03/05
    光学迷彩とタイトルについてるとつい見てしまうけど、やっぱり実現への道は遠いな。 > "片側から見れば意外とそれらしい"
  • Android 'Key Lime Pie' comes after Jelly Bean

    We've been tipped by a reliable source today that Google will be using the name "Key Lime Pie" for the version of Android that comes after Jelly Bean (in fact, the information comes from the very same source that tipped us to the Jelly Bean codename last year). We don't have any guidance on when we might see Key Lime Pie officially unveiled or what the version number may be — we haven't even seen

    Android 'Key Lime Pie' comes after Jelly Bean
    takunama
    takunama 2012/03/05
    つぎのつぎは "Key Lime Pie" なんだ。
  • 東日本大震災から1年、石巻で語られる「幽霊」の噂

    2011年3月11日の東日大震災から約半月後、巨大津波で建物のほとんどが流された宮城県石巻市の空撮写真(2011年4月1日撮影)。(c)AFP/KAZUHIRO NOGI 【3月3日 AFP】東日大震災による大津波からまもなく1年。大きな悲劇を乗り越えようと懸命な宮城県石巻市で「幽霊」が出るという噂が飛び交っている。 前年3月に亡くなった人たちのさまよう霊が不幸をもたらすことを恐れて、修復工事が中断してしまったという現場がある。半分だけ修復されたスーパーマーケットを指して、あべ・さとしさん(64)は語る。「工事の人が具合悪くなったって聞いたよ。そこらへん中で死んでんだもの。そういう話は一杯あるよ」 石巻の一部では、漁港としてにぎわっていた震災前の活気を取り戻しつつある場所もある。住宅が再建され、商売が再開され、子どもたちが学校へ戻って来ている。しかし東北で犠牲となった約1万9000人の

    東日本大震災から1年、石巻で語られる「幽霊」の噂
    takunama
    takunama 2012/03/05
    "その社会で納得できなくてたまっているものがどう表現されるかというと、噂話であったり、まつりの中で供養するなどということになります。社会的に共有できるものに変えるということがポイントです"
  • 国内初「ウィンドウズフォン」の使い勝手は 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ「ウィンドウズフォンIS12T」(通信会社はKDDI) :日本経済新聞

    経済新聞の電子版。「ビジネス」に関する最新のニュースをお届けします。

    国内初「ウィンドウズフォン」の使い勝手は 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ「ウィンドウズフォンIS12T」(通信会社はKDDI) :日本経済新聞
    takunama
    takunama 2012/03/05
    いろんなものがやってくる順序が先進国とまったくちがうんだな。 "牛の群れの前と後ろで連絡をとりながら放牧" "中国製の太陽光発電パネルを屋根の上に置き、自前で充電" "識字率が低くても普及する携帯電話"