[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP5566976B2 - 抗菌銀組成物 - Google Patents

抗菌銀組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP5566976B2
JP5566976B2 JP2011186967A JP2011186967A JP5566976B2 JP 5566976 B2 JP5566976 B2 JP 5566976B2 JP 2011186967 A JP2011186967 A JP 2011186967A JP 2011186967 A JP2011186967 A JP 2011186967A JP 5566976 B2 JP5566976 B2 JP 5566976B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silver
solution
composition
nanoparticles
aqueous
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011186967A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012036188A (ja
Inventor
バルチャンドラ エム. カランディカー、
ブルース エル. ギビンズ、
ケン エイ. コーネル、
Original Assignee
キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド filed Critical キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド
Publication of JP2012036188A publication Critical patent/JP2012036188A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5566976B2 publication Critical patent/JP5566976B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N59/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing elements or inorganic compounds
    • A01N59/16Heavy metals; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests containing liquids as carriers, diluents or solvents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/08Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests containing solids as carriers or diluents
    • A01N25/10Macromolecular compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/34Shaped forms, e.g. sheets, not provided for in any other sub-group of this main group
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K33/00Medicinal preparations containing inorganic active ingredients
    • A61K33/24Heavy metals; Compounds thereof
    • A61K33/38Silver; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/18Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons containing inorganic materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/42Use of materials characterised by their function or physical properties
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/42Use of materials characterised by their function or physical properties
    • A61L15/46Deodorants or malodour counteractants, e.g. to inhibit the formation of ammonia or bacteria
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/28Materials for coating prostheses
    • A61L27/30Inorganic materials
    • A61L27/306Other specific inorganic materials not covered by A61L27/303 - A61L27/32
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/50Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials
    • A61L27/54Biologically active materials, e.g. therapeutic substances
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L29/00Materials for catheters, medical tubing, cannulae, or endoscopes or for coating catheters
    • A61L29/08Materials for coatings
    • A61L29/10Inorganic materials
    • A61L29/106Inorganic materials other than carbon
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L29/00Materials for catheters, medical tubing, cannulae, or endoscopes or for coating catheters
    • A61L29/14Materials characterised by their function or physical properties, e.g. lubricating compositions
    • A61L29/16Biologically active materials, e.g. therapeutic substances
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C18/00Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
    • C23C18/16Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by reduction or substitution, e.g. electroless plating
    • C23C18/1601Process or apparatus
    • C23C18/1633Process of electroless plating
    • C23C18/1635Composition of the substrate
    • C23C18/1637Composition of the substrate metallic substrate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C18/00Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
    • C23C18/16Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by reduction or substitution, e.g. electroless plating
    • C23C18/1601Process or apparatus
    • C23C18/1633Process of electroless plating
    • C23C18/1635Composition of the substrate
    • C23C18/1639Substrates other than metallic, e.g. inorganic or organic or non-conductive
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C18/00Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
    • C23C18/16Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by reduction or substitution, e.g. electroless plating
    • C23C18/1601Process or apparatus
    • C23C18/1633Process of electroless plating
    • C23C18/1635Composition of the substrate
    • C23C18/1639Substrates other than metallic, e.g. inorganic or organic or non-conductive
    • C23C18/1641Organic substrates, e.g. resin, plastic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C18/00Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
    • C23C18/16Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by reduction or substitution, e.g. electroless plating
    • C23C18/1601Process or apparatus
    • C23C18/1633Process of electroless plating
    • C23C18/1646Characteristics of the product obtained
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C18/00Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
    • C23C18/16Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by reduction or substitution, e.g. electroless plating
    • C23C18/1601Process or apparatus
    • C23C18/1633Process of electroless plating
    • C23C18/1689After-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C18/00Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
    • C23C18/16Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by reduction or substitution, e.g. electroless plating
    • C23C18/31Coating with metals
    • C23C18/42Coating with noble metals
    • C23C18/44Coating with noble metals using reducing agents
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M11/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising
    • D06M11/83Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising with metals; with metal-generating compounds, e.g. metal carbonyls; Reduction of metal compounds on textiles
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M16/00Biochemical treatment of fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, e.g. enzymatic
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M23/00Treatment of fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, characterised by the process
    • D06M23/08Processes in which the treating agent is applied in powder or granular form
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/10Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices containing or releasing inorganic materials
    • A61L2300/102Metals or metal compounds, e.g. salts such as bicarbonates, carbonates, oxides, zeolites, silicates
    • A61L2300/104Silver, e.g. silver sulfadiazine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/40Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices characterised by a specific therapeutic activity or mode of action
    • A61L2300/404Biocides, antimicrobial agents, antiseptic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/60Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices characterised by a special physical form
    • A61L2300/62Encapsulated active agents, e.g. emulsified droplets
    • A61L2300/624Nanocapsules
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2400/00Materials characterised by their function or physical properties
    • A61L2400/12Nanosized materials, e.g. nanofibres, nanoparticles, nanowires, nanotubes; Nanostructured surfaces
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2323/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers
    • C08J2323/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers not modified by chemical after treatment
    • C08J2323/10Homopolymers or copolymers of propene
    • C08J2323/12Polypropene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2327/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers
    • C08J2327/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08J2327/04Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing chlorine atoms
    • C08J2327/06Homopolymers or copolymers of vinyl chloride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2327/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers
    • C08J2327/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08J2327/12Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing fluorine atoms
    • C08J2327/18Homopolymers or copolymers of tetrafluoroethylene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2375/00Characterised by the use of polyureas or polyurethanes; Derivatives of such polymers
    • C08J2375/04Polyurethanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2377/00Characterised by the use of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Derivatives of such polymers
    • C08J2377/02Polyamides derived from omega-amino carboxylic acids or from lactams thereof
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S977/00Nanotechnology
    • Y10S977/902Specified use of nanostructure
    • Y10S977/904Specified use of nanostructure for medical, immunological, body treatment, or diagnosis
    • Y10S977/906Drug delivery

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Manufacture Of Metal Powder And Suspensions Thereof (AREA)

Description

(関連出願)
本発明は、その全体が参照により本明細書に組み込まれている、2004年7月30日に出願された米国仮特許出願第60/592,687号の優先権を主張するものである。
(発明の分野)
本発明は、銀ナノ粒子を含む抗菌組成物、それらの製剤、該組成物の表面に対する塗布、およびデバイスの作製方法に関する。
銀は、細菌、ウイルス、酵母菌、真菌および原虫の細胞において通常利用できる様々な求核基に不可逆的に結合する銀イオンの能力からその広範な抗菌活性を導く。細胞成分に対する結合は、通常の再生および成長サイクルを阻害し、細胞の死をもたらす。銀およびその化合物は、その強力な活性を利用して、過去数十年にわたり、包帯、ヒドロゲル、親水コロイド、クリーム、ゲル、ローション、カテーテル、縫合糸および絆創膏などの様々な創傷ケア製品に採用されてきた。
抗菌製品における銀の好ましい形態は、該元素の金属形態自体は医療に効果的な微量作用が欠如しているため、その化合物または塩であった。該化合物または塩は、水性媒体と接触すると、解離して、抗菌作用に利用可能な銀イオンを生成する。銀化合物の大多数は、感光性または感熱性でもあるため、安定した商品におけるそれらの利用が困難になっている。あるいは、銀金属は、真空スパッタ法または電気メッキ法によって抗菌カテーテルおよび創傷包帯上に薄膜として蒸着されて、抗菌表面を形成した。銀金属含有製品の機構は、その表面に形成する銀酸化物を含むものと考えられる。弱水溶性である銀酸化物は、流体に接触した後に治療有効量の銀イオンを放出する。蒸着された銀は、表面積が小さく比較的少ないイオンを放出するため、限定された抗菌活性しかもたらすことができず、効果的で長期間持続的な放出は極めて困難でありうる。持続的な放出活性は、カテーテル処置および疼痛管理などの処置を受ける患者の長期的なケアに必要とされる。製品への銀装填量を増加させることによってこの困難さをある程度克服することができるが、この手法は、哺乳類細胞に対する細胞毒性のリスクを高め、製品に接触する部分の着色をしばしば引き起こす。また、当該デバイスの製造は、特殊な設備を必要とする処理である真空スパッタリングを必要とするため、高コストでもある。
装填量を増加させずに銀金属担持表面からの銀イオン放出を向上させる1つの解決法は、単位質量ベース当たりで利用可能な銀の表面積を大きくすることである。当該手法は、粒径がナノメートル範囲に近づくにつれて表面積を非常に大きくすることを可能にする。最近では、何人かの発明者が、粒径がナノメートルのオーダに近づいている乾燥ナノ粒子の形態の銀の製造を主張している。銀ナノ粒子は、単位体積(または質量)当たりの表面積がその直径に逆比例するため、単位質量当たりの面積が非常に大きくなる。大きい表面積は、水に接触すると銀イオン放出を向上させる表面酸化層をもたらす。残念なことに、乾燥状態の粉末として非常に細かい純金属イオンは、空気に触れると、潜在的な火災危険性を有することが知られている。空気との接触は、発熱性が高い非常に高速の酸化反応により、粒子を発火させる。
銀粒子に対する他の方法は、真空下における純金属の熱的蒸発に基づくものであった。それらの方法は、多量のエネルギーを消費し、高価な設備を必要とし、高度な整備を必要とし、製造された粒子は、火災および爆発のリスクを低減するために何らかの形態の表面の不動態化を必要とする。不動態化などの追加的な工程は、コストを増大させ、抗菌活性に悪影響を及ぼし、恐らくは最小限の阻害レベルを達成するためにより多くの銀装填量が必要となる。異なった複数の環境における銀ナノ粒子の影響についてはほとんど知られていないため、乾燥法は、製造要員に対する曝露危険性がある。さらに、乾燥形態で製造された銀ナノ粒子は、凝集塊として存在するため、多量のエネルギーを消費する再懸濁を必要とするが、それは十分に効果を発揮することがほとんどない。
要約すると、既知の方法に用いられる乾燥法もウェット法も、様々な表面に対して抗菌性を容易に与えるために使用される銀ナノ粒子組成物を提供する、簡単で、低コストで、危険性のない方法を提供するものではない。
したがって、大量生産に拡張可能であり、比較的危険性のない化学物質を利用する方法によって製造できる銀ナノ粒子を含む抗菌組成物が必要とされている。また、抗菌ナノ粒子の実用性は、それらが、組成物に組み込むことができる、あるいはデバイスの形状および輪郭に関係なく表面に直接塗布できる形態であれば高められる。当該形態は、容易に分配され、またはデバイスのための浸漬浴として使用される流体になる。さらに、当該抗菌組成物は、医療デバイスの表面などの表面に到達するのが困難になることを含めて、処理された表面に抗菌作用を与え、銀を浪費しない。
本発明は、流体環境で形成された安定な銀ナノ粒子を含む抗菌組成物を含み、これらの組成物の製造および使用方法を含む。本発明の銀ナノ粒子の組成物は、一般には0.1から100nmの範囲にあり、約50nmがナノ粒子の分布の最大の部分を占める。
本発明による水性抗菌銀ナノ粒子組成物の紫外可視分光分析によって得られた代表的なスペクトル写真を示す図である。 溶媒がクロロホルムを含む、本発明による非水性抗菌銀ナノ粒子組成物の紫外可視分光分析によって得られた代表的なスペクトル写真を示す図である。 本発明による水性抗菌銀ナノ粒子組成物の代表的な透過型電子顕微鏡写真を示す図である。 本発明による水性抗菌銀ナノ粒子組成物の粒径分布を示す図である。 溶媒がクロロホルムを含む、本発明による非水性抗菌銀ナノ粒子組成物の代表的な透過型電子顕微鏡写真を示す図である。 溶媒がクロロホルムを含む、本発明による非水性抗菌銀ナノ粒子組成物の粒径分布を示す図である。 図に示されるように、水性抗菌銀ナノ粒子組成物が、新たに調製された(4時間)、または約11カ月間にわたって約25℃で保存された後で分析された、本発明による水性抗菌銀ナノ粒子組成物の紫外可視分光分析によって得られた代表的なスペクトル写真を示す図である。 様々なナトリウム塩から調製された本発明による様々な水性抗菌銀ナノ粒子組成物の紫外可視分光分析によって得られた代表的なスペクトル写真を示す図である。 様々なナトリウム塩から調製された、表示された陰イオンを含む本発明による様々な水性抗菌銀ナノ粒子組成物の紫外可視分光分析によって得られた代表的なスペクトル写真を示す図である。 表示された濃度(g/L)のTween20(CAS No.9005−64−5;C5811426;あるいはモノラウリン酸ポリオキシエチレン(20)ソルビタンとして知られている)を含む、様々なナトリウム塩から調製された本発明による様々な水性抗菌銀ナノ粒子組成物の紫外可視分光分析によって得られた代表的なスペクトル写真を示す図である。 0.1Mの一定濃度の硝酸銀と、表示された濃度のサッカリン酸ナトリウムとを含む溶液から調製された本発明による様々な水性抗菌銀ナノ粒子組成物の紫外可視分光分析によって得られた代表的なスペクトル写真を示す図である。 表示された濃度の硝酸銀を含む溶液から調製された本発明による様々な水性抗菌銀ナノ粒子組成物の紫外可視分光分析によって得られた代表的なスペクトル写真を示す図である。 表示された体積で添加されたTEMED(CAS No.110−18−9;C16;あるいはN,N,N’,N’テトラメチルエチレンジアミン)を含む溶液から調製された本発明による様々な水性抗菌銀ナノ粒子組成物の紫外可視分光分析によって得られた代表的なスペクトル写真を示す図である。 表示された体積で硝酸銀を添加することを含む、溶液の逆添加によって調製された本発明による様々な水性抗菌銀ナノ粒子組成物の紫外可視分光分析によって得られた代表的なスペクトル写真を示す図である。 溶媒がクロロホルムを含み、図に示されるように、非水性抗菌銀ナノ粒子組成物が、新たに調製された(4時間)、または3カ月間にわたって25℃で保存された後に分析された、本発明による非水性抗菌銀ナノ粒子組成物の紫外可視分光分析によって得られた代表的なスペクトル写真を示す図である。 本発明による抗菌銀ナノ粒子組成物を含むナイロン表面からの非放射活性(「通常」)および放射活性銀の放出量を測定する代表的な実験を示す図である。 本発明による抗菌銀ナノ粒子組成物を含むナイロン管試料における相対的生物膜形成の試験について得られた代表的な結果を示す図である。 様々な水性抗菌銀ナノ粒子組成物が、表示されたそれぞれの界面活性剤を含む溶液から調製された、本発明による水性抗菌銀ナノ粒子組成物の紫外可視分光分析によって得られた代表的なスペクトル写真を示す図である。
水性または非水性溶媒を用いて本発明の組成物を製造することも可能である。本発明の非水性組成物は、良好な保存寿命を有し、水分に敏感な物体に抗菌性を与えるのに使用することができる。非水性組成物は、沸点が室温から熱伝導流体用の300℃を上回る温度範囲の溶媒に基づくものであってもよい。特に高濃度では非水性媒体で銀ナノ粒子を製造するのが困難であることが広く知られている。非水性銀ナノ粒子組成物は、ナノ粒子を水性組成物から非水相に抽出することによって製造することができる。本明細書に用いられているように、非水性とは、当業者が一般に理解するように、広い組成物範囲にわたって水と一般に混和しない有機媒体を意味する。非水性組成物における銀の含有量は、水性組成物の調製に際して所望量の銀を選択した後に、水性組成物の抽出を行うことによって調整できる。
デバイスへの抗菌性適応の効果は、デバイスに付随する銀の量および形態に依存すると考えられる。例えば、複数の処理を連続的に行うこと、または所望の装填量が達成されるまで処理済みの物体を単一の組成物に継続的に浸漬することによって、デバイスの表面に対する様々な量の銀の装填を達成することができる。一般に、組成物は非粘性であるため、容易に予め形成された多くの物体に均一に塗布することができ、それらに抗菌性を与えることができる。しばしば、熱蒸着またはプラズマ蒸着法などの技術は、固有の濃度勾配により、アスペクト(長さ対直径)比が大きい薄肉管内の均一な蒸着を達成することに適さない。ナノ粒子組成物は、粘度が低く表面張力が小さく、浸透して銀を堆積させることができるため、本発明の組成物は、そのような困難に直面しない。
本明細書における方法および組成物を用いて抗菌性にできる医療デバイスとしては、カテーテル(静脈、尿、フォーリーもしくは疼痛管理、またはそれらの変形)、ステント、腹部プラグ、栄養管、木綿ガーゼ、繊維創傷包帯(アルギン酸塩、CMCまたはその混合物、架橋または非架橋セルロースで作製されたシートおよびロープ)、発泡材、コラーゲンまたはタンパク質マトリックス、止血材、粘着フィルム、コンタクトレンズ、レンズケース、絆創膏、縫合糸、ヘルニア網、網状創傷被覆物、瘻造または他の創傷製品、ヒドロゲル、クリーム、ローション、ゲル(水性または油性)、エマルジョン、リポソーム、微小球、軟膏、粘着剤、チタニアおよび米国第4,906,466号に記載されている物質などの多孔質無機サポート、キトサンまたはキチン粉末、金属系整形移植体、金属ネジおよび板、合成織物、ナイロン織物、あるいは他の織物製造材料(絹、レーヨン、ウール、ポリエステル、アクリル、アセテート)との混合物が挙げられるが、それらに限定されず、銀ナノ粒子が含浸された繊維も本発明の対象となる。シリコーン、ポリウレタン、ポリアミド、アクリレート、セラミックおよび他の熱可塑性材料で製造された、歯科および獣医製品、ならびに非医療デバイスを含む他のデバイスを本発明のナノ粒子組成物で処理することができる。
液体組成物から調製され得る、異なるポリマー表面または金属表面に対する様々なコーティング組成物も本発明の対象となる。当該コーティング組成物を溶媒損失によって硬化させるか、または熱もしくは放射線曝露によって硬化させることが可能である。本発明の他の態様は、本明細書に教示されている組成物と、米国第5,049,139号および米国第6,248,342号に開示され、全体が参照により組み込まれているものと同様のガラスおよびゼオライトなどの他の活性剤および抗菌剤とを含む組成物を含む。
本発明の組成物でデバイスを処理するための異なる方法が教示される。方法は、組成物を製造し、組成物とデバイス表面を十分な時間にわたって接触させ、過剰の組成物を有するデバイスを洗浄し、デバイスを乾燥することを含む。本発明の範囲を逸脱することなく、開示された方法に対するいくつかの変更が可能である。
デバイスを非水性銀組成物で処理することもできる。しばしば、アルギン酸塩、または繊維もしくは発泡繊維としてのCMCを含むデバイスは、水と接触すると使用不可能になるため、水性組成物を使用する処理に適さない。その代わり、浸漬法、または組成物を基体に吹き付けることによって、当該デバイスを非水性銀組成物で好都合に処理することが可能である。通常の条件下での蒸発、または減圧によって溶媒を除去すると、デバイスの表面は、銀ナノ粒子の蒸着物を担持し抗菌性を有するようになる。非水性溶媒が、ポリマーに対して非溶媒であるか、またはデバイス内に拡散して、意図する用途に適さなくするゲル化、膨張または損傷を引き起こさない限りは、非水性組成物を使用して、他のポリマーで製造された医療デバイスを処理することもできる。
抗菌銀組成物に配合することによって、クリーム、ローション、軟膏、ゲル、シャンプー、コンディショナ、加湿剤、制汗剤の形態の医療または化粧用アモルファス製剤を容易に調製することが可能である。クリーム、ローション、ゲル、シャンプー、コンディショナ、エマルジョンおよび制汗剤などの調製物は、当業者に知られている。
銀ナノ粒子を、医療デバイスの表面などの表面にインシチュ(in situ)で形成することができる。例えば、方法は、デバイスを浸漬させるための銀化合物の微懸濁粒子を含む懸濁液を提供し、特定時間にわたって、または銀ナノ粒子がしっかりとデバイスの表面に付着できるように、主に単分散による銀ナノ粒子へ銀化合物の全体が還元されるまで、組成物を還元剤で処理することを含む。本明細書における方法によって抗菌性が与えられたデバイスの態様は、蒸気滅菌、ETO、電子ビームおよびガンマ線照射などの一般的な方法による滅菌の最中に、抗菌活性に悪影響が及ぼされないことである。
抗菌環境が望まれる場合、または微生物繁殖の低減、または臭いの低減が有用である場合に、本発明のナノ粒子組成物を他の組成物に使用することが可能である。例えば、銀ナノ粒子組成物を塗料、化粧品、傷からの滲出物の臭いを抑制するための創傷包帯、歯科組成物、腸もしくは血管手術用製品、口腔衛生製品、浴室製品、繊維製品、被覆剤、天然もしくは合成ポリマー粘着剤、塗料製品、ポリマーフィルム、紙、皮、ゴムおよびプラスチック品に添加することができる。糸または布のボルトなどの未完成および完成品にも抗菌性を与えることができる。
本発明の組成物を含む銀ナノ粒子の考えられる他の用途は、オレフィンの酸化触媒、過酸化水素の触媒還元、研磨スラリー、表面からの静電気の消散、液体の伝熱性の向上、導電性の向上、高周波または同様の放射線遮蔽物の調製、および表面励起ラマン分光のための分析化学にある。
本発明の組成物は、比較的単純な方法で製造され、水または溶媒をベースとしており、長い保存寿命(ほぼ1年間)を有し、大量に製造できるため、製造は拡張可能である。組成物の成分は、比較的危険がなく、処理表面から洗い落として、抗菌銀ナノ粒子を残すことが可能である。組成物は光学的に透明で非粘性であり、室温で長時間保存することができ、特殊な保存条件を必要とせず、露光された場合の抗退色性を有し、熱的に安定であり、酸および塩基に対してかなり安定であり、熱サイクルおよび従来の遠心分離に耐える。
水性または非水性製剤の形の本発明の組成物は、本明細書において銀装填量と呼ばれる様々な量の銀を含むことができる。組成物の形成時に使用する銀化合物の量を決定することによって、組成物における異なる銀含有量を達成することが可能である。組成物の銀含有量を様々な方法によって調整することが可能である。銀化合物の所望の量を最初に選択するか、または既知の量の銀ナノ粒子を有する組成物を希釈することが可能である。添加する希釈液は、水を含んでもいてもよく、表面活性剤または他の混和性溶媒などの他の成分を含んでいても、いなくてもよい。当業者に既知の手段により溶媒を除去することによって組成物を濃縮することによって銀含有量を高めることができる。実際、組成物から溶媒の大半を除去し、銀ナノ粒子を凝集させることなく再希釈して、組成物を本来の体積に戻すことが可能である。
本発明の組成物は、銀ナノ粒子、および他の銀化合物を含んでいてもよい。本発明の銀ナノ粒子を製造する元となる銀化合物は、無機または有機陰イオンを含む任意の種類の陰イオンを含んでいてもよい。当該陰イオンは、有機陰イオンであってもよく、イミド酸有機陰イオン、サッカライドおよびサッカリン酸塩などの、「Antimicrobial Devices and Compositions」という名称の、本願と同時に出願された同時係属出願に教示されているもの(ただし、それらに限定されない)を含む。
本発明のナノ粒子は、水、または既知の、水と混和性有機溶媒との混合物であってもよい溶媒と、一般的には35%v/v未満のアルコールと、ポリマーであってもよい安定化剤、および/または界面活性剤と、銀化合物と、還元剤とを組み合わせることによって製造される。陰イオン性、非イオン性または両性界面活性剤などの、粒子の凝集を防止することが可能な界面活性剤を使用することができるが、ポリソルベート属の界面活性剤が好ましい。既知の水和性有機溶媒としては、低級直鎖(C〜C)または分枝のアルコール、アセトン、テトラヒドロフラン、ホルムアミド、ジメチルホルムアミド、アセトアミドおよび他の同様の溶媒が挙げられる。溶液中でナノ粒子形成を誘発すると考えられる還元剤は、トリエタノールアミンおよびN,N,N’,N’テトラメチルエチレンジアミン(TEMED)(ただし、それらに限定されない)を含む、置換または無置換の窒素原子を有する1つまたは複数の電子供与基を含むモノマーまたはポリマー有機化学化合物を含む。
水性銀ナノ粒子化合物をポリマーで安定化させることができる。ポリマーは、ホモポリマーまたはコポリマーであってもよく、合成物または天然物であってもよく、通常は水溶性である。安定化作用は、粒子凝集および成長を抑制するように、ポリマー鎖の存在により、立体阻害によって達成される。ポリマー安定化組成物では、一般に、界面活性剤を使用してもよいし、使用しなくてもよい。何らかの極性および水溶性を有するポリマーは、一般には、本発明の組成物での使用に好適である。ポリマーの非限定的な例は、アミドまたは置換アミド、一級、二級または三級窒素、および主鎖または側鎖におけるウレタン部である。
一般に、本発明の組成物を製造する方法の一例は、界面活性剤または安定化ポリマーの一方を、溶液中で銀陽イオンと陰イオンに解離する塩などの化合物である銀化合物、テトラメチルエチレンジアミン(TEMED)および水と混合することを含む。この混合物を加熱して、黄色で、および紫外可視スペクトルにおいて特徴的な吸収ピークの測定値を示す銀ナノ粒子形成を開始させる。銀ナノ粒子は、零下から室温、そして非常に高温までの任意の温度で形成できる。温度と時間のバランスを用いて、銀ナノ粒子形成プロセスを制御できることが認識されるであろう。一般には、混合物の加熱により、ナノ粒子形成速度を加速することが可能である。
処理された表面は、蒸着する銀ナノ粒子が多くなるにつれて濃くなるコハク色を呈する。本発明の態様は、銀ナノ粒子で処理された表面に過酸化水素溶液を塗布し、溶液を洗い落とし、表面を乾燥することによって、処理された表面の表面外観を白色化するための方法を含む。
抗菌銀組成物は、抗菌特性を医療デバイスに付与する上での実用性を有するばかりでなく、パンティストッキング、ソックスおよび下着等のメリヤス製品、水着製品、ハンターおよび山歩き用の装身具、スキーウェア製品、様々なスポーツのための運動着製品(ただし、それらに限定されない)を含む品目における臭いを発する細菌を抑えることも可能であり、殺菌用途では、浴室または台所製品、加湿器用フィルター、シャワーカーテン、まな板、流し台用スポンジ、浴槽用スポンジおよび軽石等の家庭用品または消耗品に使用することが可能である。非飲料水に添加できる発泡または多孔性マトリックスを処理して水を消毒するために本発明の組成物を使用してもよい。建設業界では、家のカビおよび白カビを抑制するために、建設中の木造構造物に本発明の抗菌銀組成物を吹き付けることができる。
本発明は、抗菌放射活性銀(例えば110mAg)組成物、それらの調製方法、およびトレ−サとして使用できる物品におけるそれらの使用も対象とする。本発明の抗菌銀組成物は、材料化学および冶金分野に好適な乾燥銀ナノ銀粉末を製造するための出発材料にもなりうる。
(発明の詳細な説明)
本発明は、銀ナノ粒子を含む組成物、および当該組成物を製造・使用するための方法を含む。銀ナノ粒子を含む組成物は、水溶液および非水溶液を含むことができる。組成物のナノ粒子は、通常粒径が均一であり、通常球状であり、予め作製されるかインシチュで製造することができる。組成物を使用するための方法は、抗菌特性を表面、組成物および材料に与えること、組成物および材料の臭いを抑制すること、および製造および他の用途での使用(ただし、それに限定されない)を含む。本発明の態様は、長時間にわたって抗菌性を有する医療デバイスを提供すること、および医療デバイスに塗布または処理を施して、抗菌性を与えるための方法を提供するとともに、表面に一定範囲の量の銀を与えるものである。
本発明の組成物は、比較的危険のない化学物質から製造される。それらの操作および安全リスクは十分に確認されている。TEMEDの使用は、電気泳動におけるポリアクリルアミドゲルの調製に十分に受け入れられている。十分に注意すれば、訓練された専門家による操作および使用は安全であると見なされる。本発明の銀ナノ粒子を含む組成物は、水をベースとし、ウェット法で調製される。熱的蒸発、および乾燥銀ナノ粉末を製造する他の真空ベースの方法とは異なり、ウェット法は、銀ナノ粒子を製造するが、ナノ粒子は溶液に維持される。使用済みの組成物(医療および非医療デバイスの抗菌処理に使用された後の組成物)においても、銀ナノ粒子は、乾燥粉末のような危険な粉塵ではない。乾燥粉末は潜在的な健康リスクであり、現在でもそれらの曝露リスクはあまり十分に理解されていない。
本発明の組成物は、通常球状で、比較的狭い粒径分布を有する、平均粒径が50nm以下の銀ナノ粒子を含む。大部分の粒子は球状であるが、他の種類の形状も形成し、本発明の組成物に存在しうる。
ナノ粒子形成すると、銀ナノ粒子は、存在するナノ粒子の濃度に応じて、特徴的な黄色ないしは黄コハク色を与える。紫外可視分光分析で調べると、組成物は、420〜425nm付近に最大波長を有する特徴的なスペクトル(図1)を生成する。ナノ粒子の物理現象によれば、色は、5から10nmの粒径を有する球状銀ナノ粒子に伴うプラスモン共鳴帯による。銀の出発濃度を増加させた後でも、420〜425nmのピーク値は変化しない。このことは、組成物において得られた平均粒径が、銀ナノ粒子の出発濃度と比較的無関係であることを示唆している。ナノ粒子粒径が大きくなると、吸収ピークは、より大きい波長にレッドシフトする傾向がある。使用される安定化剤の種類も最大波長、ならびに平均粒径および分布に影響しうる。ポリアクリルアミドによって安定化された組成物の場合、445nmにおける最大波長は、平均ナノ粒子粒径が、ポリソルベート20によって安定化された組成物より幾分大きいことを示唆している。本発明の組成物は、紫外可視分光分析による単一ピークのみを示す。
以下の式を用いて、単一質量に対して、本発明の銀ナノ粒子の利用可能表面積を計算することが可能である。
表面積=6/[密度×粒径]
直径15nmの粒子に対する単一グラム当たりの利用可能な表面積は、3.81e5cm/gmである。本発明の他のナノ粒子に対する表面積を容易に求めることが可能である。
非水性組成物は本発明の対象となる。非水性とは、組成物の溶媒成分が、有機溶媒、すなわち塩素化アルカン、カルボン酸のエステル(酢酸エチル、酢酸ブチル)、エチレングリコールのエステル、プロピレングリコール、トルエン、キシレン、低級アルケンなどの水と混和しない溶媒のように非水性であることを意味しており、このリストは網羅的ではなく、一般的には少量の水が存在しうるが、本質的には非極性である。溶媒が水と混和しない場合であっても、水に対して限定された溶解度を有し、同様に、水も有機溶媒に対して限定された溶解度を有することになる。一般に、有機溶媒における溶解水は、5%v/v未満である。非水性溶媒は、純粋であってもよいし、二成分または多成分混合物であってもよい。例えば、溶媒は純粋なクロロホルムであってもよいし、クロロホルムと酢酸エチルの混合物(二成分混合物)であってもよいし、あるいはクロロホルムと酢酸エチルとトルエンの混合物(三成分または多成分混合物)であってもよい。さらに、溶媒は極性(非プロトン性もしくはプロトン性)または非極性であってもよい。それらは、水性銀組成物を使用できない用途に有用である。非水性組成物は、室温から、熱伝導流体用の300℃を超える温度までの範囲の沸点を有する溶媒をベースとすることができる。
非水性組成物の例は、溶媒としてクロロホルムを含む。図2は、最大ピークが約430〜435nmにある当該組成物の紫外可視スペクトルを示す図であり、水性組成物と比較した場合のスペクトルにおけるわずかなレッドシフトが生じる。他のすべての点において、スペクトルは、水性組成物のスペクトルと同一である。吸収ピークの小さいレッドシフト(<5nm)は、出版された文献に既に報告されている(Wangら、Langmuir、Vol.14、602頁(1998年))。しかし、それは、銀ナノ粒子の平均粒径の増加によるのではなく、プラスモン共鳴帯を右側にシフトさせることができる溶媒の極性の変化の結果による可能性が高い。さらに、粒径の自発的変化も、単に、水相から非水相へ銀ナノ粒子を導入する抽出処理の結果として起こりえない。
銀ナノ粒子のTEM顕微鏡写真を図3に示す。本発明の組成物における大多数の銀ナノ粒子は、通常球形に近いが、場合によっては平坦な面も存在しうる。示されている銀ナノ粒子は、ポリソルベート20、サッカリン酸銀およびTEMEDを利用して水性媒体で調製された。TEM画像における少なくとも100の粒子の直径を測定することによって、銀ナノ粒子の粒径分布の推定値を得た。水性媒体における銀ナノ粒子の対応する粒径分布が図4に示されており、約15nmの平均粒径を示している。図5は、非水性組成物からの銀ナノ粒子のTEM画像を示す図である。ナノ粒子を水性媒体で最初に調製し、次いで非水性溶媒、すなわちクロロホルムへ抽出した。銀ナノ粒子を含む数滴のクロロホルムを標準的な銅格子で乾燥させた。本発明の組成物における大多数の銀ナノ粒子は、通常球形に近い。図6は、平均粒径が約11〜12nmで、すべての粒子が25nm未満である非水性媒体における銀ナノ粒子の粒径分布を示す図である。非水性組成物における銀ナノ粒子の平均粒径は、水性媒体における平均粒径に極めて近い。この事実は、非水性媒体における銀ナノ粒子を、水溶液から抽出したことに留意すると驚くべきものではない。
商業的に実用的であるために、本発明の抗菌組成物は、妥当な保存寿命を示さなければならない。図7は、新たに製造された水性組成物の紫外可視スペクトルと、組成物を室温(25℃)で約1年間熟成させた後の紫外可視スペクトルとを比較した図である。それら2つのスペクトルにはほとんど差がなく、粒径または粒径分布に変化がないことを示唆している。それらのデータは、本発明の水性組成物が優れた保存寿命を有することを明確に証明している。
長期の保存寿命は、本発明の水性組成物のみに限定されず、非水性組成物にも広げられる。非水性組成物を紫外可視分光分析により3カ月以上にわたってクロロホルムで試験したところ、スペクトル形状またはピーク波長に変化が見られなかった。
医療および非医療品に抗菌性を与える際の使用に加えて、水性および非水性銀ナノ粒子組成物の両方を使用して、流体ベースの組成物に抗菌特性を付与することが可能である。流体組成物の非限定的な例としては、接着剤、家庭用スプレー、米国第4,915,955号に開示され、その全体が参照により本明細書に組み込まれているような消毒溶液または組成物、屋内および屋外木製品用コーティング組成物、ならびに身体用潤滑油が挙げられる。
本発明の組成物は、広範な量の銀を含むことができる。単に製造中に所望の量の銀化合物を使用することによって、組成物における異なる量の銀を達成することが可能である。例えば、未処理の物品が、より多数の銀ナノ粒子を含む組成物で処理されるときはより多量の銀ナノ粒子蒸着物を期待することが論理的であり、その逆も成り立つ。あるいは、より少量の銀を有する銀組成物を使用する二次処理によって、銀処理面への銀装填量の漸進的増加を達成することが可能である。特定量の銀を有する組成物を使用して、吹き付けまたは浸漬を複数回行って、物品に対する銀装填量の増加を実現することが可能である。それぞれの連続的な浸漬または吹き付けは、所望のレベルが達成されるまで銀装填量を漸増させることになる。本発明の抗菌銀組成物は、通常非粘性、または低粘性であり、表面、特にミクロンサイズの特徴を有する表面の均一なコーティングまたは接触を可能にし、それらに抗菌性を与える。
本発明の銀ナノ粒子は、無機および有機の両方の様々な陰イオンで形成された弱水溶性銀化合物から形成される。しかし、本発明を実行する上で、高水溶性化合物でさえも使用できる。イミド酸有機陰イオンを有する銀化合物が有用であり、サッカリン酸銀を用いた多くの例が示されているが、本発明は、本明細書に開示されている方法でナノ粒子を形成する任意の銀化合物を含む。イミド酸有機陰イオンを有する銀化合物は、その全体が参照により本明細書に組み込まれている、2005年8月1日に出願された「Antimicrobial Devices and Compositions」という名称の他の同時係属特許、PCT/US2005、_____の主題であり、そこに教示されているすべての化合物が本発明に含まれる。サッカリンの誘導体を有する銀化合物を好適に採用することが可能である。可溶性銀塩と、活性メチレン基を有する化合物、例えばアセチルアセトネートおよび誘導体との反応によって製造された他の銀化合物を使用することもできる。
本発明の一実施形態において、抗菌化合物は、以下の式で表される銀化合物を含む。
(n)(式中、Mは銀であり、nは1以上の整数であり、Xは、A、BまたはCから選択され、RおよびRは、−Pまたは−WPであり、
Wは、1から27の炭素原子を含む分枝のアルキル鎖、1〜27の炭素原子を含む直鎖アルキル鎖、2〜20の炭素原子を含むモノエーテル、および2〜20の炭素原子を含むポリエーテルのリンカーであり、
Pは、水素、ハロゲン原子、ハロアルキル、アミド、スルフェート、ホスフェート、四級アンモニウム、ヒドロキシル、ヒドロキシメチル、ホスホネート、アミノ、カルボキシル、カルボキシメチル、カルボニル、アセチル、スクシンイミジルエステル、イソチオシアネート、イソシアネート、ヨードアセトアミド、マレイミド、ハロゲン化スルホニル、ホスホラミダイト、アルキルイミデート、アリールイミデート、ハロゲン化アシド、置換ヒドラジン、置換ヒドロキシルアミン、カルボジイミド、シアノ、ニトロ、フルオロメチル、ニトロフェニル、スルホンアミド、アルケニルまたはアルキニルであり、
およびRは、水素、アリールまたは置換アリール基で場合によって終端する1〜8の炭素原子を含む直鎖アルキル、1〜8の炭素原子を含む分枝のアルキル、フェニル、置換フェニル、ベンジル、置換ベンジルおよびフルオロメチルであり、
Aは、
Figure 0005566976
の1つであり、
および
Bは、
Figure 0005566976
の1つであり、
ここで、RおよびRは、上述の−Pおよび−WPであり、
Wは、上述のリンカーであり、RおよびRは、上述の通りであり、
Cは、ベヘネートまたはビス(2−エチルヘキシル)スルホスクシネートである)。
本発明の他の実施形態は、以下の式の銀の錯体を含む。
[Y
(式中、Mは銀であり、nは1以上の整数であり、Yは、
Figure 0005566976
であり、
ここで、RおよびRは、上述の−Pおよび−WPからなる群から選択され、Wは、上述のリンカーであり、RおよびRは、上述の通りであり、Zは、C6またはC8アルキルである)。
本発明の他の実施形態は、以下の式の錯体を含む。
[Y’
(式中、Mは銀であり、Nは1以上の整数であり、Y’−は、
Figure 0005566976
であり、
ここで、RおよびRは、上述の−Pおよび−WPからなる群から選択され、Wは、上述のリンカーであり、RおよびRは、上述の通りであり、Zは、アミノ、アルキルアミノ、クロロまたはHNXであり、HNXにおけるXは、アリール、ヒドロキシル、アミノ、NHCまたはNHCONHである)。
本発明の銀化合物を形成する他のリガンドは、表1に示される以下の化合物を含む。
Figure 0005566976
ナノ粒子は、単一の銀化合物、または銀化合物の混合物から製造されうる。例えば、混合物は、高および低水溶性を有する銀化合物を含んでいてもよい。さらに、二成分混合物は、0から100%の範囲の弱水溶性銀化合物を含んでいてもよい。例えば、銀ナノ粒子を調製する際に、硝酸銀と反応するために必要とされる量に対して80%のサッカリン酸ナトリウムを添加し、次いでTEMED等を添加することができる。したがって、混合物には、硝酸銀(可溶塩)とサッカリン酸銀(弱可溶塩)が一緒に存在する。同様に、硝酸銀およびプロピオン酸銀の粉末形態を任意の所望の割合(硝酸銀が0から100%)で測り分けることが可能である。
本発明の組成物は、溶媒を含み、溶媒は、水、または水と既知の混和性有機溶媒、安定化剤のポリマーおよび/または界面活性剤、銀化合物および還元剤との混合物であってもよい。溶媒は、水または混合物である。溶媒が、水分含有量が55%v/vから95%v/vの範囲であってもよい混合物である場合は、混合物は、低級直鎖(C〜C)または分枝のアルコール、アセトン、テトラヒドロフラン、ホルムアミド、ジメチルホルムアミド、アセトアミドおよび他の同様の溶媒を含む任意の水和性有機溶媒であってもよい。使用される安定化剤が界面活性剤である場合は、ポリソルベートまたはTween(ただし、それらに限定されない)を含む界面活性剤が有用である。任意の好適な界面活性剤を使用することができる。溶液において銀ナノ粒子の形成を誘発すると考えられる薬剤である還元剤としては、三級、二級および一級アミン、三級、二級および一級ジアミン、ならびに一級アミン、二級アミンおよび三級アミン成分を有するホモポリマーまたはコポリマーが挙げられるが、それらに限定されない。アミン化合物は、脂肪族または芳香族であってもよい。同様に、脂肪族および芳香族の一級および置換アミド、およびポリマーアミド類似体を使用することも可能である。DEETとして知られるジエチルトルアミドなどの芳香族アミドを使用することも可能である。他の還元剤は、トリエタノールアミンおよびN,N,N’,N’テトラメチルエチレンジアミン(TEMED)である。ペンダント鎖または主鎖にTEMED成分または他のアミンを有するポリマー化合物を還元剤として使用することもできる。
安定化剤は、ポリマーであってもよく、ポリマーに加えて、界面活性剤を使用してもしなくてもよい。ポリマーは、ホモポリマーまたはコポリマーであってもよく、合成、または天然由来のものでありうる。組成物における安定化剤としての使用に好適なポリマーまたはコポリマーの非限定的な例としては、アクリルアミドおよびその誘導体ならびにメタクリルアミドおよびその誘導体から形成されたポリマー、ポリアミド、ポリウレタン、特定の主鎖を有さないが、側鎖にウレタン部または三級アミン基を有するポリマー、本質的には主として極性である他のポリマー、または極性コモノマーから誘導される部分を有するコポリマーが挙げられる。例としては、アクリルアミド、メタクリルアミド、置換アクリルアミド(すなわち、−CONHがCON(R1)で置換されている)、置換メタクリルアミド、アクリル酸、メタクリル酸、メタクリル酸ヒドロキシエチル、アクリロニトリル、2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸およびその(ナトリウム、カリウム、アンモニウム)塩、2−ビニルピロリドン、2−ビニルオキサゾリン、酢酸ビニルおよび無水マレイン酸等が挙げられるが、それらに限定されない。特定の考えに縛られることは望ましくないが、安定性は、粒子凝集および成長が抑制されるようなポリマー鎖の存在による立体障害によって達成されると思われる。
本発明のナノ粒子組成物は、低pHならびに高pHでかなり安定している。抗菌銀組成物に添加できる酸は、ポリアクリル酸、酢酸、クエン酸および同様の酸などのポリマー類似体を含む有機酸であるが、10%を上回る量の硝酸を添加すると、銀ナノ粒子を溶解させ組成物を破壊することになる。10%未満の濃度の硝酸も経時的に組成物を破壊することになる。10%v/vのアンモニア溶液を添加しても、銀ナノ粒子組成物に影響はない(すなわち、色の変化は見られない)。
ナノ粒子の製造に際して銀化合物の出発量を最初に選択するか、またはナノ粒子の製造後に組成物を希釈することによって、組成物のナノ粒子としての銀の含有量を調整することが可能である。低濃度の銀塩を使用して得られた銀ナノ粒子組成物の光学密度は、2.0にも達することができない。しかし、高濃度の銀塩溶液を用いて製造された組成物の光学密度は、極めて高く、2未満の吸光度測定に対しては非常に高い希釈率(100倍を上回る)が必要となることもある。ちょうど硝酸が溶解により銀ナノ粒子組成物を破壊しうるように、特定の水混和性溶媒を添加すると、ナノ粒子が凝集し、沈殿してしまう。当業者に既知の手段により溶媒を除去することによって、組成物を濃縮して銀含有量を高めることが可能である。実際、組成物から溶媒の大半を除去し、再希釈することで、著しい銀ナノ粒子の凝集を引き起こすことなく、組成物を最初の状態に復元することが可能である。
本発明の組成物は、銀ナノ粒子を含むとともに、弱可溶性銀化合物を含むこともできる。ナノ粒子の調製の過程で、反応期間中に銀ナノ粒子に変換できない銀塩をインシチュで形成することができる。銀が塩の未反応痕跡として存在していても存在していなくてもよい銀組成物もやはり本発明に包括される。
本発明の抗菌銀組成物の他の実施形態は、非水性抗菌銀組成物である。非水性媒体で安定な銀ナノ粒子を製造することが困難であることは当業者が認識している(ZeiriおよびEfrima、J.Phys.Chem.、Vol.96、5908〜5917頁(1992年))。ナノ粒子を水性組成物から非水相へ抽出することによって、本発明の非水性銀ナノ粒子組成物を調製することができる。銀を含有する非水溶液が製造されているが、研究により、それらの抗菌効果は証明されていない。非水性とは、水と非混和性溶媒との大きな比率に対して、一般に水と混和しない有機媒体を意味する。本発明の組成物の調製に使用される好ましい非水性溶媒は、塩化メチレン、クロロホルムおよび他の脂肪族および芳香族塩素化溶媒、シクロヘキサン、ジエチルエーテル、酢酸エチル、およびそれらの混合物である。水性組成物の調製における銀の適切な量を選択した後に、水性組成物を抽出し、必要に応じてさらなる適切な希釈を行うことによって、非水性組成物における銀含有量を調整することが可能である。
本発明の1つの広い実施形態は、界面活性剤と、好ましくは(溶液中で銀陽イオンと陰イオンに解離することができる)塩である銀化合物と、TEMEDと、水との混合物を含む組成物である。これらの組成物は、本発明の抗菌銀組成物に対する前駆体組成物である。次いで、前駆体組成物には、本発明の抗菌組成物に変換するための特定の処理が施される。例えば、前駆体組成物を加熱して、黄色で示される銀ナノ粒子形成を開始させることが可能である。加熱は、電気加熱素子との直接または間接的な接触によって、IRランプによって、マイクロ波エネルギーによって、音響エネルギーによって、または他の電磁放射線の使用によって達成されうる。前駆体組成物を、強い光エネルギー(紫外線ランプ、ストロボ、水銀蒸気ランプ、ハロゲンランプ、レーザ光線等)に曝露することによって抗菌銀ナノ粒子組成物に変換することもできる。ナノ粒子が異なる形状および形態をとることができる銀ナノ粒子組成物を形成するために、前駆体組成物を採用することができる。ガラスビーズ上の銀被覆反射膜の作製における無電解メッキ用途、夜間の標識の光反射性を向上させるためのプラスチック面、および他の用途にも前駆体組成物を使用できる。本質的に水性である前駆体組成物を製造し、室温未満の温度で保存した後に、性能を低下させることなく使用できる。
抗菌銀組成物の調製方法
異なる方法を採用して、本発明の抗菌銀組成物を調製することが可能である。方法は、
(i)界面活性剤(および/またはポリマー)、サッカリン酸ナトリウム(または好適な陰イオン)および可溶性銀塩溶液の水溶液を調製する工程と、
(ii)ナトリウム塩溶液を撹拌下で界面活性剤溶液に添加する工程と、
(iii)可溶性銀塩溶液をさらに添加して、弱可溶性銀塩を沈殿させる工程と、
(iv)三級ジアミン(TEMED)を添加する工程と、
(v)得られた溶液の温度を上昇させ、特定の時間にわたって該温度上昇を維持する工程とを含む。
他の実施形態において、工程(v)における特定時間にわたる温度上昇後に、溶液温度を室温に戻す。所望により、溶液温度を室温以外の温度まで下げてもよい。温度を室温より高くすることも低くすることも可能である。上記実施形態において、弱可溶性銀塩は、すぐに透明な沈殿を形成できないが、これは、本発明の実施を限定するものと考えられるべきではない。上記方法の変形は、ナトリウム塩溶液と可溶性銀塩溶液の添加の順番を逆にすることを含む。さらなる変形は、工程(i)において界面活性剤の代わりに水溶性ポリマー溶液を使用し、他の工程は同じとすることを含む。
本発明の1つの組成物においてポリアクリルアミドを安定化剤として使用する1実施形態において、調製は、
(a)所望の濃度のポリマー溶液を調製する工程と、
(b)適切な量のサッカリン酸塩などの適切な陰イオンのアルカリ金属溶液と、可溶性銀塩と、還元剤とを混合しながら連続的に添加する工程と、
(c)温度を上昇させ、特定の時間にわたって温度上昇を維持する工程とを含む。
場合によって、溶液を加熱せず室温にて、周辺光下で24時間から7日間の期間にわたって放置して、銀ナノ粒子の形成を完了させることができる。当業者に既知の方法によって温度上昇させることが可能である。あるいは、光エネルギー源を採用して、銀ナノ粒子を形成することができる。
本発明の非水性銀組成物の調製において、方法は、
(a)所望の銀含有量の水性銀ナノ粒子組成物を調製する工程と、
(b)その体積を減少させて、水性組成物を濃縮する工程と、
(c)前記濃縮物を非水性溶媒または溶媒混合物で抽出する工程と、
(d)抽出された銀ナノ粒子を含む非水性溶媒または溶媒混合物を回収する工程とを含む。
上記工程(b)は、特に水性組成物の銀含有量が有意に高い場合は随意である。同様に、工程(c)は、新しい非水性媒体を使用する毎に、場合によって複数回実施されうる。この本発明の方法を実施する際の温度は室温であってもよい。
本発明の非水性銀組成物の調製において、その分子構造に少なくとも1つの二重結合を有する液体または固体であってもよい化合物を非水性溶媒に場合によって添加することが可能である。例えば、抽出補助剤のような化合物を非水性溶媒の25%以下の量で添加して、抽出効率を向上させることができる。
非水性銀組成物を製造するための実施形態において、二重結合含有化合物は、水性銀組成物の調製において安定化剤として機能することもできる。界面活性剤の代わりにオレイン酸塩を添加してもよい。第2の場合において、(界面活性剤の存在下で)ソルビン酸銀を形成し、次いでTEMEDを使用して、その塩をナノ粒子に変換することができる。ソルビン酸陰イオンは、2つの二重結合を有し、その根拠は、この有機陰イオンが非水相に容易に移行できることである。当該化合物は、例えば、オレイン酸塩、ソルビン酸塩、フマル酸塩または桂皮酸塩であってもよい。列記した化合物は、限定的なものと決して見なされるべきではない。得られる水性銀組成物は、銀ナノ粒子を非水性媒体に極めて効率的に移行させる非水性溶媒でより容易に抽出し、非水性環境における安定性を維持することに役立つ。
非水性銀組成物の調製方法の改造型は、銀ナノ粒子を水性銀組成物から非水性溶媒に抽出し、次いで二重結合化合物を添加して、組成物の安定性を高める。25重量%を超えない量のこの化合物の非水性溶媒を添加することができる。二重結合化合物の非限定的な例は、オレイン酸、ソルビン酸、桂皮酸およびそれらの誘導体である。非水性媒体を抽出する際にある程度の可溶性を有するポリアセチレン、ポリビニレンおよびそれらの誘導体などのポリマー化合物を使用することも可能である。
他の化合物を組成物に添加することができる。例えば、非水性化合物のいくつかの用途において、長アルキル鎖を有するチオールを添加して、シリコンおよび同様の半導表面の金属ナノ粒子層の形成を支援することができる。
プロセス条件の影響
様々なパラメータが、異なる陰イオンを有する銀化合物などの組成物の特性および性能、ならびに銀塩、安定化剤および還元剤の濃度効果に影響しうる。様々な基体上へのナノ粒子の蒸着に、銀ナノ粒子を製造するための有効な方法を用いることが可能である。
異なる陰イオンを有する銀塩
本発明の抗菌銀組成物は、調製が極めて好都合である。それらは、対応するナトリウム塩からインシチュで形成された様々な銀塩から出発して好都合に調製される。しかし、本発明の範囲を逸脱することなく利用可能であれば、銀塩を乾燥形態でそのまま使用することが可能である。使用する塩は、有機または無機陰イオンを含んでいてもよい。次いで、得られた混合物を短時間マイクロ波で加熱することによって、界面活性剤、ポリソルベート20およびTEMEDの存在下で、塩を銀ナノ粒子に還元した。ポリソルベート20(約76gm/L)、硝酸銀(0.1M)およびナトリウム塩(0.125M)の原液を調製し、Tween(登録商標)20、ナトリウム塩溶液、硝酸銀溶液およびTEMEDに対して1.2/4.0/3.0/1.2の割合で使用した。1cm経路長のキュベットにおいて組成物を水(25μlに対して水3mL)で希釈することにより、銀ナノ粒子組成物の紫外可視スペクトルをBeckmann DU−20分光光度計で測定した。脱イオン水を標準として使用した。
表1には、対応する銀塩をインシチュで調製するために使用されたナトリウム塩が列記されている。試験した15の塩のうち、透明で安定した黄褐色の銀ナノ粒子溶液を形成できなかったのは約半分だけであった(図8)。(塩化ナトリウムからの)塩化銀は、管底にそのまま沈降した赤色または肌色の沈殿物を与えた。加えて、ホウ酸、酒石酸、炭酸、クエン酸、リン酸およびラウリル硫酸の陰イオンを有する銀塩は、安定したナノ粒子溶液を生成しなかったが、それらのスペクトルは、420nm以下にピークを示し、約10nmの粒径の銀ナノ粒子の形成を示唆していた(図9)。安定性が劣る銀塩生成溶液のうち、半分は有機陰イオンで、他の半分は無機陰イオンであり、安定したナノ粒子溶液能力を形成できないことは、有機的または無機的性質に関連しないことを示唆していた。ホウ酸、酒石酸、炭酸、クエン酸、リン酸およびラウリル硫酸の各陰イオンの銀塩を使用することは最善ではないが、抗菌組成物の調製にそれらを使用することは本発明に包括される。
Figure 0005566976
他の重要な所見は、銀ナノ粒子を容易に形成したインシチュで形成された塩は、沈殿または堆積物形成を示さなかったことである。沈殿または堆積物を生成させなかった実施形態は、
(i)界面活性剤、サッカリン酸ナトリウム(または好適な陰イオン)および銀塩溶液の水溶液を調製する工程と、
(ii)ナトリウム塩溶液および三級ジアミン(TEMED)を撹拌下で界面活性剤溶液に添加する工程と、
(iii)可溶性銀塩溶液をさらに添加する工程と、
(iv)得られた溶液の温度を短時間で上昇させ、次いで温度を室温に戻す工程と、を含む方法を含む。
したがって、溶液中の最後の成分としての硝酸銀を、先の成分に添加する方法は、本発明の1つの好ましい実施形態である。それぞれTween(登録商標)20、ナトリウム塩溶液、硝酸銀溶液およびTEMEDに対する1.2/4.0/3.0/1.2の出発試薬の好ましい体積比率は、ナノ粒子組成物を製造するための1つの好ましい実施形態の重要な要素である。
視覚的には、オレイン酸ナトリウムを使用して調製されたナノ粒子溶液が最良であった。管壁に堆積物または金属銀の付着がなかった。公開された文献には、銀ナノ粒子に対するオレイン酸塩の有益な影響について報告されているため(Wangら、Langmuir、Vol.14、602頁(1998))、このことはある程度予測された。オレイン酸塩で安定化されたナノ粒子溶液は、非常に安定する傾向がある。オレイン酸塩の安定化効果は、オレイン酸塩二重結合のπ電子に対する銀の相互作用によるものであるとされてきた。
図8および9は、様々な有機および無機陰イオンの吸光度(OD=1に正規化)と波長のプロットを示す図である。無機陰イオンのλmaxは、415nmであり(図8および表2)、それらの全幅半値(FWHM)は同様の大きさを有するが、硫酸陰イオンは、より緻密なスペクトルを示す。興味深いことには、ホウ酸および炭酸陰イオンは、硫酸塩と類似したスペクトルを示すが、ナノ粒子溶液はさほど安定していない。このことは、それらの条件下で、10nm以下の小さい粒径および狭い分布を有するナノ粒子が、これらの2つの陰イオンにより形成されるが、それらの溶液におけるイオン環境は、それらの凝集を防止できないことを示している。
それに対して、様々な有機陰イオンから調製された銀ナノ粒子溶液は、多かれ少なかれより高い安定性を示し、特徴的な黄褐色は、健全なナノ粒子の存在を示す。それらの間には、最大スペクトルに小さな差が認められるだけであるが、スペクトルの変動は大きい(図9)。例えば、EDTA陰イオンを含む溶液は、390nmにおけるピークODおよび比較的鋭いスペクトルを示す。一方、酒石酸塩系溶液は、415nmにピークを有するが、実質的に平坦なスペクトルを表す。当該スペクトルは、銀粒子分布が非常に広いことを示している。
表2では、ピークODが認められた波長、および図に示されている溶液のスペクトルデータから導かれたFWHM値を列記した。無機陰イオンと同様に、有機陰イオンでも415〜425nm付近にλmaxが見られる。これだけ多くの異なる陰イオンについて同じλmaxが認められたという事実は、銀ナノ粒子形成の機構が、存在する陰イオンの種類にほとんど関係ないことを示唆している。しかし、凝集挙動は、形成される銀ナノ粒子の安定性が陰イオンの種類に極めて大きく依存することを暗示している。何らかの理論に縛られることなく、本発明は、陰イオンの銀ナノ粒子との相互作用は、熱力学的に好ましい場合に安定した溶液を生成するという仮説を有する。
同表には、スペクトル毎にFWHMが列記されている。数字は、スペクトルの幅の測定値である。FWHM数値が小さいほど、スペクトルが鋭くなる。EDTA陰イオンに対する53nmのFWHM値は、調査した公開文献を含めて、これまで見られたなかで最も小さい。
Figure 0005566976
91nmのオレイン酸塩FWHM値は、硝酸銀から調製されたオレイン酸塩含有銀ナノ粒子溶液を広範に調査した公開文献に報告されている88nmの値にかなり近い。しかし本研究を特徴づける1つの事項は、本発明者らのFWHM値は、既に試験した溶液の10から100倍の高い濃度で銀塩から製造された溶液に対するものであるということである。類似したFWHMが認められたという事実は、そのような高い銀濃度を用いても、本発明者らの溶液ではナノ粒子の凝集が実質的に生じないことを意味する。それは、ある程度、採用された界面活性剤と還元剤の組合せの独自性を指摘するものである。
プロセスパラメータ
安定化剤の量、反応物質の割合、還元剤の濃度および試薬添加順序を変えることによるナノ粒子溶液の品質に対する影響を調べた。
サッカリン酸ナトリウム、硝酸銀およびTween(登録商標)20またはポリソルベート20の適切な原液を脱イオン水で調製した。一般に容認された還元剤を使用した。銀ナノ粒子を調製するために2つの方法を採用した。方法Aでは、硝酸銀とサッカリン酸ナトリウムを反応させることによって、界面活性剤の存在下でサッカリン酸銀懸濁物を最初に形成した。その懸濁物に、TEMEDを添加し、得られた混濁状混合物を電子レンジで短時間加熱して、ナノ粒子形成を完了させた。方法Bは、界面活性剤Tween20とサッカリン酸ナトリウムとTEMEDを密栓バイアル瓶中で混合して、透明溶液を形成することからなる。最後に硝酸銀溶液を添加し、バイアル瓶の内容物を電子レンジで加熱して、ナノ粒子を製造した。いずれの実験においても、マイクロ波加熱時間は、中程度の設定で10秒間とした(Oven Make:Quasar Instant Matic Cooking、1500W)。
ナノ粒子溶液は、Beckman DU−20分光光度計にて典型的には400から500nm範囲で紫外可視スペクトルを記録することによってナノ粒子溶液の特徴を調べた。スペクトル走査については、ナノ粒子溶液を水(25μlに対して水3mL)で希釈し、1cm経路長のプラスチックキュベットに移した。脱イオン水を標準として使用した。紫外可視スペクトルの記録は、銀ナノ粒子の形成を立証するための迅速で、好都合で、容易な方法である。それは、可視領域(390から500nm)における銀ナノ粒子(粒径50nm未満)による強い吸収を利用している。強い吸収は、ナノメートルの粒径の銀粒子のプラスモン共鳴帯によるものである。しかし、当該スペクトルの証拠は、銀ナノ粒子の間接的な証拠にすぎない。
本発明者らの試験の第1の部分では、方法Aを採用して、Tween20の濃度、サッカリン酸ナトリウムに対する硝酸銀のモル比、硝酸銀の濃度、およびTEMEDの濃度のナノ粒子形成に対する影響を調べた。表3から6には、実験の詳細が示されている。界面活性剤、サッカリン酸ナトリウム、硝酸銀溶液およびTEMEDの体積は、特に指定のない限り、10:10:10:1の割合であった。
Figure 0005566976
Figure 0005566976
Figure 0005566976
Figure 0005566976
Tween20濃度の影響
Tween20濃度を約5.5gm/Lから16.5gm/Lまで変化させても、色はほとんど変化せず、ナノ粒子溶液も一定していることを確認した。いずれも特徴的な黄褐色を示した。溶液中に認められた白色沈殿は、未溶解のサッカリン酸銀であった。通常は黒色であるナノ粒子凝集物による堆積物が見られなかった。
図10は、Tween20の量が異なるナノ粒子溶液の正規化された紫外可視スペクトルを示す図である。Tween20を含まない溶液のスペクトルは測定されなかった。いずれのスペクトルもほぼ同一であり、すべての3つのナノ粒子溶液が実質的に同一であることを示唆している。スペクトル最大波長は、415nm付近にある。(対称を維持する350〜400nmの曲線を外挿することによって)値約90の全幅半値(FWHM)を推定することができ、公開文献と一致する。公開された報告書で用いられた濃度の10から100倍高い濃度である銀塩濃度を採用しても、ナノ粒子の凝集が認められなかったことは注目に値する。これは、注目に値することであり、これまでの研究者は、界面活性剤を採用した後でも、0.01Mを上回る銀濃度に対して安定したナノ粒子溶液を得ることができないことを報告していたため、予想外でもあった。
0.1Mの銀濃度の安定したナノ粒子溶液は、たとえ約0.2%w/vの低いTween20濃度を用いても達成されることは明白である。それらのデータは、その調製方法の有効性を強調している。しかし、溶液中にTwenn20が存在しなければ、ナノ粒子が凝集して、灰緑色の沈殿を形成する。これは、出発銀濃度に関係なく当てはまるものであった。Tween20を含まないどの溶液も特徴的な黄褐色を示さなかった。
また、Tween20濃度を増加させるように、すなわち33gm/L、49.5gm/Lおよび66gm/Lと変化させ、それに合わせてTEMED濃度も増加させた。溶液色によるナノ粒子形成の確認、および反応混合物から沈殿する堆積物の観察を続けている間に、Tween20が多くなっても溶液のスペクトル特性は実質的に同様であり(データは示されず)、ここでもプロセスの有効性を確認した。これらのデータは、界面活性剤含有量を16.5gm/Lの予定の値より大きくしても、プロセスの点で利点はないことを示唆していた。しかし、本発明の範囲を逸脱することなく、より高濃度の界面活性剤Tween20または他の安定化剤を使用することが可能である。
サッカリン酸ナトリウム濃度の影響
硝酸銀濃度を0.1Mに保持し、硝酸塩に対するサッカリン酸塩の比率を0.025Mと1.25の間に維持するようにサッカリン酸濃度を変化させて、サッカリン酸濃度を変えることによる影響を試験した(表4)。しかし、本発明の範囲を逸脱することなく、好ましい濃度の好ましくは5倍までのサッカリン酸塩または他の陰イオン塩のより高い非限定的な比率を用いることができる。ここに指定されている比率以外の比率を用いてもよい。すべての場合において、比率が1より大きくても1未満であっても、主に未溶解のサッカリン酸銀からなる堆積物を有する黄褐色の銀ナノ粒子溶液が得られた。スペクトルは実質的に同じで(図11参照)、ナノ粒子粒径および分布の平均粒径が5〜10nmであることを示していた。
硝酸銀濃度の影響
硝酸塩に対するサッカリン酸塩のモル比を含む他のすべての条件を同じにし、硝酸銀濃度を変えても、銀ナノ粒子スペクトルに影響はなかった(図12)。ここでも、それらのデータは、ナノ粒子粒径および粒径分布が実質的に同じであることを示していた。溶液の外観も同じ、すなわち堆積物をほとんどまたはまったく含まない黄褐色の溶液であった(表5)。これらの結果は、硝酸銀濃度を用いて、製品仕様に応じて液体組成物における最終的な銀ナノ粒子の数を変えるための基礎を与えるものであった。
TEMED濃度の影響
上記の実験において、硝酸銀溶液に対するTEMEDの体積比は、1:10であった。ここでは、その比を2:10と4:10の間で変化させ、形成されるナノ粒子溶液の何らかの変化を観察した(表6)。視覚的には、溶液は同様であったが、TEMED濃度を高くすると、バイアル瓶の壁が紫色になるのが認められた。
スペクトルが同一であれば、銀ナノ粒子の特徴(粒径および分布)も変化しなかった(図13)。
試薬添加順序の影響
プロセスの点で、試薬添加順序が最終結果に重要であるかどうかを知ることが大切である。例えば、製造環境では、最後の工程で最も高価な成分を添加することが好ましい。何らかの理由で、プロセスにおける前の工程が、設備故障またはオペレータの誤りによって破棄された場合に、最後の工程を停止することができる。そのような場合に、高価な試薬を破棄しないことによって資金を節約することができる。
上記のいずれの実験においても、サッカリン酸銀を最初に形成させる方法Aを用いた。方法Bでは、最後に、かつ量を変えながら硝酸銀を添加した。得られたすべてのナノ粒子溶液は、ほとんど、またはまったく堆積物を示さず、凝集がないことを示していた。未溶解のサッカリン酸塩沈殿は見られなかった。試験管壁にも金属銀の付着はなく、形成されたナノ粒子が溶液にとどまっていることを示していた。実施された4つの試験のうち、硝酸塩およびサッカリン酸塩溶液を3:4(図14では0.75ml)の割合で使用した試験が質的に最も良好な溶液を与えた。
図14は、逆の添加によって調製された4つの溶液のスペクトルを示す図である。それぞれの場合において、最大波長は415nmであり、400から500nmの範囲のスペクトルの形は一致していた。1つの溶液について、400nm未満から350nmまでのODを測定して、最大値付近にスペクトル対称が存在するかどうかを観察した。グラフは、スペクトルが対称的であることを示しており、この所見は、公開された報告書と一致している。
従来技術の銀ナノ粒子含有組成物と比較して、本発明の組成物は、紫外可視分光光度計で測定されたOD値に対してほぼ4から15倍、場合によってはより高い濃度で銀ナノ粒子を含む。このより高い銀濃度は、組成物を接触する表面により高い銀装填量を付与する能力という点において、本発明の組成物に追加的な利点を与え、本発明を従来の技術と明確に区別させる。
プロセスパラメータ試験中に、実施された試験の多くでは、反応器、およびときには処理されたデバイス上に沈殿または堆積物が存在していた。しかし、これは、本発明を制限するものと見なされるべきではない。組成物に存在する沈殿は、形成される可溶性の低い銀塩に全面的に起因する。可溶性銀塩の出発濃度を調整することによって、または適切な希釈によって、沈殿として残留しうる弱可溶性塩の量を減少または排除することができる。
銀ナノ粒子溶液の安定性
プロセスの観点で他の重要なパラメータは、時間の関数としての銀ナノ粒子溶液の安定性である。少なくとも数週間の安定性を証明することが極めて重要である。安定性の1つの間接的な測定は、経時的に容易に監視できる紫外可視スペクトルに変化がないことである。図7には、新たに製造されたサッカリン酸塩ベースの水性銀ナノ粒子組成物および11カ月後の同一組成物の1つの紫外可視スペクトルが示されている。この期間中、試料バイアル瓶を室温(22℃〜25℃)で保存した。新たに調製した溶液と、約1年後の保存溶液との間にさえスペクトルの変化は認められなかった。このデータは、銀ナノ粒子溶液は、優れた室温安定性を有するという知見を裏づけている。同様に、スペクトルに小さな見かけの変化が存在するが、4℃で3カ月にわたるクロロホルムベースの非水性銀ナノ粒子組成物のかなり良好な安定性を確認することができる(図15)。曲線の全体形状は、大きく変化しておらず、粒径および分布が変化していないことを示している。
成分および組成範囲
銀ナノ粒子を含む抗菌銀組成物は、硝酸銀などの可溶性銀塩と、所望の陰イオンを有するナトリウム塩を混合する場合は、水溶液中における陰イオン交換によりインシチュで形成される銀化合物から誘導されうる。例えば、バルビツール酸銀を形成するためには、硝酸銀とバルビツール酸ナトリウムの間で交換が行われることになる。銀化合物をインシチュで形成してもよいし、最終銀化合物として提供してもよい。本発明のナノ粒子組成物の調製に際して、インシチュで形成された銀化合物の代わりに、粉末または結晶として市販されている銀化合物を使用することが可能である。本発明を実施する上で、単一化合物または混合物としての銀化合物としては、これに限定されないが、アセサルファム、炭酸アルキル、アセチルアセトネート、酢酸塩、アスコルビン酸塩、バルビツール酸塩、安息香酸塩、酒石酸水素塩、ビス(2エチルヘキシル)スルホサクシネートホウ酸塩、臭化物、炭酸塩、塩化物、クエン酸塩、葉酸塩、フマル酸塩、グルコン酸塩、ハロゲン化物、ヒダントイン塩、置換ヒダントイン塩、ヨウ素酸塩、ヨウ化物、乳酸塩、ラウリル酸塩、シュウ酸塩、酸化物、パルミチン酸塩、過ホウ酸塩、フェノスルホン酸塩、リン酸塩、プロピオン酸塩、サッカリンおよび誘導体、サリチル酸塩、ソルビン酸塩、ステアリン酸塩、コハク酸塩、スルファジアジン、硫酸塩、硫化物、スルホン酸塩および酒石酸塩が挙げられる。本発明の組成物の調製方法の他の特徴は、可溶性銀塩が、インシチュでより溶解度の低い銀塩に変換されることである。本発明の調製方法におけるより溶解度の低いサッカリン銀酸塩の形成では、過剰のアルカリ金属アルカリ土類金属サッカリン酸塩が維持される。サッカリン酸塩のモル過剰範囲は1から5の間の比率であり、好ましい比率は1.05から2.0の間であり、最も好ましい比率は1.1から1.5の間である。陰イオン交換金属塩は、銀より電気陰性度が高い陽イオンを有していなければならない。利用可能な金属陽イオンの非限定的な例は、ナトリウム、カリウム、カルシウム、リチウムであり、ナトリウムおよびカリウムが最も好ましい。可溶性銀塩の非限定的な例は、硝酸銀、クエン酸銀、酢酸銀であり、硝酸銀が最も好ましい。特に医療製品を製造する上で、生体適合性または毒性上の問題を生じなければ、任意の可溶性銀塩を採用することができる。
本発明の抗菌銀組成物の重要な特徴は、成分濃度が広範囲に及ぶ組成物を、適合性または調合上の問題に遭遇することなく製造できることである。ナノ粒子組成物の銀含有量は、0.0001%から10%、0.1%から2%、および0.1から5%の範囲のいずれかで変化しうる。5%を上回るような高い銀含有量を有するナノ粒子組成物を調製する場合は、十分な量の界面活性剤または安定剤が維持されなければ、銀がフレークとして(凝集状態で)沈殿しうる。そのような存在は、抗菌特性に影響を与えることはなく、濾過によって除去することが可能であり、濃コハク色の銀ナノ粒子組成物が生成される。
安定化剤は、本発明のナノ粒子組成物を維持する上で有用であり、界面活性剤またはポリマーでありうる。界面活性剤は任意の種類の陰イオン、陽イオン、非イオンまたは両性の界面活性剤でありうる。非常に広範な界面活性剤が市販されている。抗菌銀組成物に使用される安定化剤の非限定的な例は、陰イオン、非イオンおよび両性界面活性剤である。異なる種類の化合物が、各種類の界面活性剤として市販されている。ポリマーの中では、ポリアクリルアミドおよび誘導体(アクリルアミド成分、窒素原子に1つまたは2つの置換基を有するアクリルアミドを有するホモおよびコポリマー)、メタクリルアミドポリマーおよび誘導体(メタクリルアミド成分、窒素原子に1つまたは2つの置換基を有するメタクリルアミドを有するホモおよびコポリマー)、ポリアミドおよび誘導体、ポリウレタンおよび誘導体、ポリアミンおよび誘導体を使用することが可能である。安定化剤として使用される好ましい界面活性剤は、ポリソルベート、またはNNが、20、40、60および80に等しい整数であるTween NNとして知られる非イオン性界面活性剤である。
銀含有量に対する組成物における界面活性剤または安定化剤濃度は、0.1から500の間の重量比であってもよいが、全安定化濃度は、組成物の重量の40%を超えないものとする。ポリソルベート型の界面活性剤濃度の値の割合は、一般的に組成物において5%w/v未満である。しかし、ポリマー安定化剤を使用する場合は、好ましい値は、5%w/vより大きくてもよい。より多量の安定化剤は、銀装填量がより大きい銀組成物を容易に安定化する。
銀ナノ粒子を含む組成物の調製に関する多くの公開された試験において、還元剤の必要性が認識されている。無機還元剤が採用されているが、それらは還元力が強いために、銀ナノ粒子の形成が制御的に進行しないため、粒径の大きい粒子が生成され、粒径分布がしばしば広くなる。すべての有機塩基が、還元剤として使用された場合に、小さく均一な粒径の銀ナノ粒子を生成するとは限らない。本発明の抗菌銀組成物の調製に使用される還元剤の非限定的な例は、三級、二級および一級アミン、三級、二級および一級ジアミン、一級アミン、二級アミンおよび三級アミン成分を有するホモポリマーまたはコポリマーである。アミン化合物は、脂肪族または芳香族であってもよい。DEETとして広く知られているジエチルトルアミドなどの芳香族アミドも使用することも可能である。好ましい還元剤は、三級アミンまたはジアミンである。好ましい還元剤は、トリエタノールアミンおよびN,N,N’,N’テトラメチルエチレンジアミン(TEMED)であり、TEMEDが最も好ましい。ペンダント鎖または主鎖にTEMED成分を有するポリマー化合物を還元剤として採用することも可能である。銀に対する組成物における還元剤の量は、0.1から500の間の重量比であり、好ましい比率は2から50の間であり、最も好ましい比率は4から20の間でありうる。還元剤をそのまま、または希釈して添加することが可能である。これらの範囲は、ともに本発明に包括される。
抗菌銀組成物のための溶媒基剤(solvent base)の非限定的な例は、水、または水が少なくとも主な成分である水系溶液である。低級アルコール(C以下)、低級ジオール(C以下)、THF、DMSOおよびDMF等の他の混和性溶媒を単体または水との多成分混合物として使用することも可能である。非水性溶媒またはそれらの混合物の非限定的な例は、クロロホルム、塩化メチレン、アセトン、メチルエチルケトン、シクロヘキサン、酢酸エチル、ジエチルエーテル、低級アルコール(C以下)、低級ジオール(C以下)、THF、DMSOおよびDMFである。1990年の大気清浄法に従って規定されているHAPSを含まない様々な溶媒を、本発明の非水性銀組成物の調製に利用することが可能である。
抗菌性医療および非医療デバイス
本発明の一実施形態は、デバイスの表面をナノ粒子組成物に接触させることを含む方法を用いて抗菌性が与えられた医療デバイスを含む。医療デバイスとしては、限定することなく、カテーテル(静脈、尿、フォーリーもしくは疼痛管理、またはそれらの変形)、ステント、腹部プラグ、木綿ガーゼ、繊維創傷包帯(アルギン酸塩、CMCまたはその混合物、架橋または非架橋セルロースで作製されたシートおよびロープ)、コラーゲンまたはタンパク質マトリックス、止血材、粘着フィルム、コンタクトレンズ、レンズケース、絆創膏、縫合糸、ヘルニア網、網状被覆物、瘻造または他の創傷製品、胸部移植体、ヒドロゲル、クリーム、ローション、ゲル(水性または油性)、エマルジョン、リポソーム、軟膏、粘着剤、チタニア、およびその全体が参照により本明細書に組み込まれている特許である米国第4,906,466号に記載されている物質などの多孔質無機サポート、キトサンまたはキチン粉末、金属系整形移植体、金属ネジおよび板等が挙げられる。合成織物、すなわち銀ナノ粒子が含浸されたナイロンまたは他の織物製造材料(絹、レーヨン、ウール、竹、ポリエステル、アクリル、アセテート)との混合物をベースとした織物は、本発明の対象となる。シリコーン、ポリウレタン、ポリアミド、アクリレート、セラミック等、および医療デバイス業界で使用される他の熱塑性の材料で製造され、本発明の液体組成物を使用して銀ナノ粒子が含浸された、歯科および獣医製品を含む医療デバイスおよび非医療デバイスも本発明に包括される。液体組成物から調製されうる、異なるポリマーまたは金属表面に対する様々なコーティング組成物も本発明に包括される。当該コーティング組成物を溶媒損失によって硬化させるか、または熱もしくは放射線曝露によって硬化させることが可能である。本発明の他の態様は、本発明の抗菌液体組成物と、米国第6,248,342号および米国第5,049,139号に開示され、その全体が参照により本明細書に組み込まれているのと同様のガラスおよびゼオライトなどの他の抗菌剤との配合物である。
異なる方法により、本発明の抗菌銀組成物でデバイスを処理することによって、本発明の医療および非医療デバイスを製造することが可能である。本発明の1つの開示された方法は、前記組成物を液体の形態で製造する工程と、ナノ粒子を蓄積させるのに十分な時間にわたって前記組成物とデバイス表面を接触させ、次いで余剰の前記組成物を洗い落とす工程と、デバイスを乾燥させる工程とを含む。開示された方法の改造型は、最初に材料の表面を乾燥させ、次いで表面を洗浄して、余剰物を除去することを含むことができる。接触の方法は、デバイスを前記組成物に浸漬させるか、または組成物をデバイス上に吹き付けるか、またはポリマー溶液と前記組成物の配合物を塗布するものであってもよい。開示された方法の変形を採用して、異なる装填量の銀を管の表面に付着させることが可能である。例えば、最初に、1レベルの銀装填量を管の全長に対して塗布することが可能である。次いで、必要に応じて、管の2/3の長さに対して第2の塗布を行い、管の1/3の部分のみを処理し、3つのレベルの銀装填量を有する管とすることができる。この手法を用いて、銀装填量の任意の特定の付着パターンを達成することが可能である。平坦な材料に対して同様の手法を実施し、全領域に対して異なる銀装填量パターンを形成することが可能である。3つのレベルの銀装填量を有する本発明の一実施形態は、シャワーカーテンなどの浴室製品でありうる。当該製品では、下部に最も高いレベルが装填され、中間部に中間レベルが装填され、上部に銀の最も小さいレベルが装填されうる。当該銀をベースとしたカーテンは、カーテン上のカビおよび白カビの形成を防止することになる。
上記開示された方法のさらに他の改造型は、表面に対する銀ナノ粒子の接着を向上させる薬剤でデバイス表面を予備処理するか、または表面を下塗り(prime)して、表面に吸着する銀塩アミン錯体を還元させることにより、銀ナノ粒子形成を促進させる工程を含む。例えば、g−アミノプロピルトリエトキシシランまたは同様の種類の接着性向上剤、好ましくは極性化合物を使用することが可能である。他の状況において、塩化スズの水溶液で処理することによって表面を下塗りし、水で洗浄し、乾燥させた後に水性銀ナノ粒子組成物で処理し、洗浄し、乾燥させて、表面に対する銀付着を完了することが可能である。塩化スズの代わりに、金、白金、パラジウム、銅化合物などの他の薬剤を使用することが可能である。
以上に開示した本発明の方法の重要な特徴は、非常に小さいレベルの銀装填物を表面に均一に付着させることである。表面は、平坦な領域を含んでいてもよいし、球、円筒(中実または中空)に属していてもよく、ナノメートルサイズの特徴またはミクロンサイズの特徴を有することができる。本発明の対象となる表面銀装填レベルは、0.1μg/cm2から100ug/cm2であり、0.5ug/cm2から50ug/cm2が好ましい範囲であり、5ug/cm2から30ug/cm2が最も好ましい範囲である。
親水性発泡体、シート包帯、織物、ガーゼなどの抗菌性医療デバイスを調製する方法は、包帯を抗菌水性組成物に浸漬する工程と、余剰の液体を排出するか、または吸い取る工程と、次いでエタノール、イソプロパノールまたはTHFなどの第2の非水性液体に、銀ナノ粒子を不安定化させるのに十分に効果的な時間にわたって再度浸漬することによって、銀ナノ粒子を永久的に基体に付着させる工程と、余剰の液体を吸い取る工程と、最後に基体デバイスを乾燥させる工程とを含む。該方法の改造型は、抗菌銀ナノ粒子組成物を成分の出発混合物に添加して、デバイス(例えばポリウレタン系発泡体)を調製することを含むことができる。
方法は、予め混合された組成物(まだ温度上昇されていない組成物)の液体層または膜を所望の表面に形成し、次いで既知の方法を用いて液体膜または層の温度を迅速に上昇させて、抗菌性表面を形成するためのナノ粒子が不可逆的に接着する表面付近に銀ナノ粒子の形成を開始させることを含むことができる。温度を迅速に上昇させる手段は、音響放射、マイクロ波放射およびIR放射、または他の電磁放射を含むことができる。オーブンのような環境によって熱エネルギーを供給することも可能である。
医療デバイス、特に(寸法保全性を失うことなく)より高い温度に耐えうる医療デバイスに抗菌性を与えるための開示されたさらに他の方法は、予備混合組成物を調製する工程と、医療デバイスを均一の温度まで加熱する工程と、予備混合組成物をデバイスに吹き付け、またはそれにデバイスを浸漬して、液体膜における銀化合物の迅速な還元を開始させる工程と、不可逆的に接着する銀ナノ粒子にデバイスを接着させる工程とを含む。デバイスを浸漬する場合は、次いでデバイスを浴槽から取り出して、液体膜を乾燥させ、デバイス表面を水または他の溶媒で洗浄する。加温されたデバイスに吹き付ける場合は、次いで液体がその表面から蒸発除去されることになる。表面を水または同様の溶媒で洗浄することが可能である。洗浄液は、純粋の水であってもよいし、界面活性剤、補助剤または錯化剤などの添加剤を含んでいてもよい。
特定の親水性ポリマーに抗菌性を与えるための本発明の方法の改造型が必要とされることもある。例えば、シリコーンポリマー表面は、水性銀組成物に浸漬することによって容易に抗菌性になりえない。1つの開示された実施形態は、シリコーンポリマーを(水和性も有する)膨張性溶媒に浸漬して、孔に膨張性溶媒を効果的に満たす工程と、膨張したシリコーンポリマー基体を素早く移動させる工程と、それを本発明の水性銀組成物に特定時間浸漬して、穴の内部で溶媒の交換を生じさせる工程とを含む方法を含む。結果として、水性組成物からの銀ナノ粒子を孔に導入することで、シリコーンポリマー表面に抗菌性を与える。
本発明の医療デバイスまたは非医療デバイスを非水性銀組成物で処理することも可能である。アルギン酸塩またはCMCを繊維または発泡体繊維として含むデバイスは、水を多く含む組成物に接触させた後は使用できなくなるため、水性組成物を使用する処理にしばしば適さない。その代わりに、浸漬法、または組成物を基体に吹き付けることによって当該デバイスを非水性銀組成物で好都合に処理することが可能である。通常の条件下で、または真空による蒸発によって溶媒を除去した後に、デバイスの表面に銀ナノ粒子を含浸させ、抗菌性にする。非水性溶液が該当するポリマーにとって非溶媒であり、デバイスに拡散し、膨張を引き起こさなければ、他のポリマーから製造された医療デバイスを処理するために非水性組成物を使用することも可能である。膨張が有害にならない状況においても非水性銀ナノ粒子組成物を使用することができる。例えば、PTFEフィルムを銀ナノ粒子のクロロホルム溶液に短時間浸漬することによって、それらに抗菌性を与えることが可能である。当該溶液を吹き付けて、淡黄色のPTFEを作製することも可能である。
本発明のさらに他の際だった特徴は、医療デバイスの表面に銀ナノ粒子をインシチュで形成する方法である。例えば、1つの開示された実施形態は、銀化合物の微分散粒子を含む表面被膜を設ける工程と、特定時間にわたって、または銀化合物の全体が、粒径が均一に分散された銀ナノ粒子に還元されるまで、被覆表面を還元剤で処理する工程とを含む抗菌性表面の形成方法を含む。当該方法に使用できる銀化合物の、好ましく非限定的な例は、サッカリン酸銀である。特に室温で還元を行うための好ましい還元剤は、TEMEDである。限定するものではないが、この方法には室温が好ましいが、本発明から逸脱することなくより高い温度を採用することが可能である。特にTEMEDまたは同様に列記されたアミン化合物で還元することによって、銀ナノ粒子組成物をポリマー被膜において、またはセラミック、粘度、ゼオライト、アルミナ、シリカ、微粉砕銀化合物を有するケイ酸塩、およびサッカリン酸塩などの多孔性マトリックスにおいてインシチュで形成することが可能である。
デバイス表面に抗菌性を与える本発明の調製方法を用いると、処理条件に応じて異なる銀装填量を与えることが可能である。しかし、商業的プロセスは、銀装填量が仕様に合致していることを求める。銀装填量が上限仕様値を上回っている場合には、その製品バッチは拒絶され、著しいコスト増をもたらしうる。そのような場合には、その製品バッチを再処理して、銀装填量を仕様内におさめることが望ましい。過剰の銀ナノ粒子が含浸されたデバイス表面を再処理するための本発明の1つの開示された方法は、
(a)0.5%から15%の硝酸の溶液を調製する工程と、
(b)表面を溶液に浸漬することによって、特定時間にわたって前記硝酸溶液でデバイス表面を処理する工程と、
(c)デバイス表面を脱イオン水で十分に洗浄し、乾燥させる工程とを含む。
この方法は、含浸された銀を小さい部分に分けて選択的に除去することが可能であり、銀をデバイス表面から完全に落とす、または製造装置を洗浄するために利用することも可能である。この方法を用いて、処理表面から銀を落として、銀ナノ粒子を担持するパターン化された表面を形成することも可能である。
本発明の他の実施形態は、銀が付着した抗菌性医療および非医療デバイスのコハク色または黄褐色を改変して、それらの美観を向上させるための方法を開示する。本発明の方法のさらに他の特徴は、銀の減少を生じることなく、銀ナノ粒子担持表面のコハク色の均一な退色をもたらすことができることである。過酸化物溶液は、容易に浸透し、表面の大部分を濡らすことができるため、ミクロンサイズの物体が形成されたものに特有の、非常に到達しにくい表面であっても容易に処理することが可能である。本発明の方法は、
(i)適切な濃度の過酸化水素水溶液を調製する工程と、
(ii)特定時間にわたって、銀ナノ粒子を含むコハク色の表面を処理する工程と、
(iii)処理溶液を脱イオン水で完全に洗い落とし、表面を乾燥させる工程とを含む。
処理溶液における過酸化水素濃度は、3重量%程度から30重量%の範囲とすることができる。表面を処理用液に接触させる時間は、溶液における過酸化水素濃度によって決まることになる。例えば、コハク色の退色速度は、過酸化水素濃度が低いと遅くなり、高いと速くなる。接触持続時間も製品仕様に応じて決まる。製品が、銀含有製品として銀を含有しない製品と区別可能であることが必要な場合は、表面に薄い黄色を残すように過酸化物処理を終了させることが望まれることもある。過酸化物溶液のための溶媒としての水に加えて、少量の水和性溶媒(ただし過酸化物と反応しない溶媒)を添加することができる。
本発明の範囲を逸脱することなく、窒素などの不活性担体を含む、または含まない蒸気として過酸化水素を供給して、処理すべき表面と接触させることができる。銀ナノ粒子を含む表面の過酸化物処理に室温より高い温度および低い温度を用いることも本発明に包括される。過酸化物処理による退色を増進するための超音波エネルギーを使用するといった他の方法を採用することも可能である。適切なマスキングにより過酸化水素蒸気または水溶液によって、銀ナノ粒子を担持する表面をパターン化することは、本発明に包括される。
それを用いて、消毒するために非飲料水に添加するだけでよい発泡体または多孔性マトリックスを作製することができる。微量の銀を含む水は味がないため、当該製品は、現在のヨウ素系製品よりもキャンパーにとって魅力的でありうる。建設業界では、家のカビの抑制のために、建設中の木造構造物に本発明の抗菌銀組成物を吹き付けることができる。
本発明は、抗菌放射性銀(110mAg)組成物およびその調製方法をも対象とする。これらの組成物の使用に際して、抗菌特性は付随的な特性でありうる。これらの組成物を使用して、110mAgナノ粒子を含む放射性トレーサーを調製することが可能である。これらの組成物の1つの用途は、110mAgナノ粒子が接着したラベルを調製することである。インクジェット印刷法により溶液の少量の液滴をラベル表面に吹きかけることによって当該ラベルを容易に調製することが可能である。そして、製品が、110mAgの半減期と等しい保存寿命を有する場合に当該ラベルを使用することが可能である。放射性110mAgの量は非常に少ないため、消費者または製品に害を与えるリスクは実質的にない。それらをセキュリティ用途、例えば認証におけるトレーサとして使用することもできる。
一実施形態は、
(i)安定化剤溶液を調製する工程と、
(ii)該溶液にナトリウムまたは好適な金属サッカリン酸塩溶液、110mAg硝酸塩溶液、還元剤溶液を順次添加する工程と、
(iii)温度を上昇させて、銀ナノ粒子を形成するためのインシチュで形成された弱可溶性サッカリン酸銀の還元を開始させる工程とを含む抗菌放射性110mAgナノ粒子組成物の調製方法を含む。
場合によって、温度上昇は、短時間であってもよいし、特定時間維持されてもよい。
固体表面からの銀放出の機構
ナノ粒子組成物の態様は、銀を表面に対して非常に強く接着する非常に小さいナノ粒子の形で固体表面に付着させる能力である。銀ナノ粒子の付着が行われるばかりでなく、単純な操作でも表面から粒子が分離しない。それらは、超音波によって簡単に除去できないため、銀の表面に対する実質的に不可逆的な結合を示唆している。しかし、粒子は、化学的に処理されると溶解する。
表面上の銀元素の存在は、一般には、その表面に少なくとも静菌性を与えるが、必ずしも殺菌性を与えない。殺菌性を与えたとしても、そのような作用を維持することは極めて困難である。銀装填量を増加させると、持続的な放出を向上させることができるが、最終用途における細胞毒性のリスクも高くなる。本発明の抗菌銀組成物は、表面を抗菌性にする能力を備え、哺乳類細胞に対して細胞毒性を与えることなく長時間にわたって活性を維持することが可能である。この能力は、従来技術に比べて大きな進歩である。図16は、前記抗菌銀組成物で処理されたナイロン表面から毎日(イオンとして)放出される銀の量を示す図である。組成物で処理した後に表面に生じる唯一の変化は、銀ナノ粒子による含浸であるため、持続的な長期間の抗菌活性が存在する。活性は銀イオンによるものであるため、唯一の銀イオン源は銀ナノ粒子であることは明らかである。それらの結果は、有効量の銀イオンが、長時間にわたって継続的に放出されることを示している。それらの結果は、放射性銀ナノ粒子が含浸されたナイロン管を使用して実施された試験によっても確認された。類似の銀装填量における放射性銀の放出特性(図16)は、先に得られたものと同等である。
抗菌作用をもたらすのは銀イオン(Ag)であって、Agでないことは十分に実証されているため、抗菌銀イオン源は、表面に存在する銀ナノ粒子であると考えられる。公開された文献では、イオン化された銀を溶液中に放出させるナノ粒子表面の触媒酸化が指摘されている(Kapoor、Langmuir、第14版、1021〜1025頁、1998年)。他の文献では、還元工程中に正電荷が形成する銀ナノ粒子が指摘されている(ErshovおよびHengelein、J.Phys.Chem.B、第102版、10663〜10666頁、1998年)。厳密な機構に関係なく、本結果は、疑いもなく、イオン化された銀の持続的な放出を示している。理論的推定値は、表面からの銀の観測出現速度において、銀を完全に消費するために150日以上かかり、それは並外れていることを示している。
他の用途
本発明の抗菌銀組成物は、材料科学および冶金用途に好適な乾燥銀ナノ粉末を製造するための出発材料にもなりうる。水性または非水性の当該組成物を高温環境で霧状にして、乾燥銀ナノ粉末を製造することが可能である。本発明の組成物を大規模に製造することが可能であり、比較的安価な化学物質から調製されるため、商業的プロセスは、極めて実用性があり、銀ナノ粉末に対する他の乾燥プロセスと競合しうる。乾燥銀ナノ粉末を製造する上での本発明の組成物の他の利点は、10nmのナノ粒子平均粒径は小さいこと、および粒径分布が比較的緻密であることであり、それらは、乾燥プロセスによって製造された広い粒径分布の銀ナノ粉末に比べて競合的優位をもたらしうる2つの要因である。
本発明の組成物を含む銀ナノ粒子の他の用途は、オレフィンの酸化の触媒、研磨スラリーなどのオレフィン化合物の分離、表面からの静電気の消散、液体の伝熱性の向上、導電性の向上、高周波または同様の放射線シールドの調製、表面励起ラマン分光法の分析化学にある。
微生物試験
抗菌銀組成物を用いて製造されたデバイス試作品の抗菌活性を、黄色ブドウ球菌ATCC6538を使用する標準的な阻害帯微生物アッセイによって検証した。約5〜7mmサイズの円板を試料から切り出し、細菌が接種され、37℃で一晩培養されたミュラーヒントン寒天(MHA)に配置した。銀イオンが放出された円板は、イオン付近に透明帯を示した。未処理の試料およびシルバソルブ(Silvasorb)は、それぞれ負および正の対照として機能した。阻害帯アッセイの結果を表7および8に示す。デバイス試作品は、銀ナノ粒子を含み、銀塩を含まないため、ZOIアッセイは、抗菌活性に対する最も好適な選別アッセイではない。したがって、しばしば細菌攻撃試験を採用して、殺菌活性および持続放出特性を評価した。8時間の細菌攻撃アッセイにおいて、カテーテル試料片を試験管内の培地に浸漬し、細菌を接種した。試験管を37℃で8時間培養した後、一定分量の培地を希釈し、MHAプレートに広げ、24時間後の成長細菌コロニの数をカウントして、殺菌率を求めた。
組成がわずかに異なる液体組成物(実施例参照)を極めて簡単に調製し、それらを使用して、木綿ガーゼ、ナイロン繊維、コンタクトレンズおよびヒドロゲルシートを含む様々な基体に銀ナノ粒子を含浸させた。非晶質タルク粉末を含むすべての試作品が、黄色ブドウ球菌に対する阻害帯および持続的活性放出を示した(表7参照)。
Figure 0005566976
銀ナノ粒子含有品では、表8の結果から明らかなように、抗菌活性も4日間持続された。繊維、カテーテルおよびレンズなどのいくつかの基体の場合は、細菌攻撃試験によって抗菌活性を試験した。当該試験では、基体を媒体に24時間浸漬しながら既知の細菌数で攻撃する。次いで、媒体を適切に希釈し、MHAプレートに配置して、生存する細菌数を推定した。攻撃は、基体から有効量の銀がなくなるまで継続された。細菌攻撃試験結果(表9)は、11攻撃、すなわち11日間にわたって、基体表面に埋め込まれたナノ粒子から銀イオンが放出したことを示している。対照的に、類似商品(Bardex & Lubrisil I.C.カテーテル)は、わずか3日間しか持続しなかった。
Figure 0005566976
医療デバイスの組織との生体適合性は重要である。デバイスに存在する細胞毒性の固有レベルを定量するために寒天被覆アッセイが用いられる。寒天被覆試験の結果により、銀ナノ粒子を含有する基体は無細胞毒性であるとともに、刺激性がないことが確認された。銀ナノ粒子と基体表面の間の強い会合。銀処理ナイロン繊維の超音波処理は、抗菌活性に影響せず、ガーゼを繰り返し洗浄しても活性の低下をもたらさなかった。ここに要約される結果は、銀ナノ粒子を含有する液体組成物は、安定しており、非常に容易かつ安価に製造でき、数々のデバイス表面に抗菌性を与えるために使用できることを明確に証明している。一般に、本発明は、ナノ粒子を含む組成物を含む。ナノ粒子組成物は、溶媒、銀ナノ粒子および安定化剤を含む。ナノ粒子の形成後に、余剰の、または未反応の還元剤が組成物に残留しうる。多数のナノ粒子が組成物に形成されることが理解される。溶液は、水性または非水性であってもよい。水性溶媒は水を含み、非水性溶媒は、塩化メチレン、クロロホルム、他の脂肪族および芳香族塩素化溶媒、シクロヘキサン、ジエチルエーテル、酢酸エチルおよびそれらの混合物を含み、安定化剤、安定剤または他の同様な名称のものは、ポリマー、界面活性剤またはその両方を含み交換して使用される。ポリマーは、ホモポリマーまたはコポリマー、アクリルアミドおよびその誘導体の合成または天然由来のポリマー、メタクリルアミドおよびその誘導体、ポリアミド、ポリウレタン、特定の主鎖を有さないが、ウレタン部もしくは三級アミン基を側鎖に有するポリマー、本質的には主に極性の他のポリマー、または極性コモノマー、例えば、メタアクリルアミド、置換アクリルアミド、置換メタアクリルアミド、アクリル酸、メタクリル酸、メタクリル酸ヒドロキシエチル、アクリロニトリル、2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸およびその塩(ナトリウム、カリウム、アンモニウム)、2−ビニルピロリドン、2−ビニルオキサゾリン、酢酸ビニル、もしくは無水マレイン酸から誘導された部分を有するコポリマーを含む。界面活性剤は、陰イオン性、非イオン性または両性界面活性剤であってもよい。
銀ナノ粒子の製造方法は、a)安定化剤溶液の水溶液、陰イオン供与溶液および可溶性銀塩溶液を任意の順序で添加する工程と、b)三級ジアミン溶液を添加する工程と、さらにc)最終的な溶液を加熱して反応を増進する工程とを含む。該方法は、物品の表面にナノ粒子をインシチュで形成する工程をさらに含む。物品は、織繊維品または不織繊維品であってもよい。物品は、医療デバイス、ポリマー、繊維、金属、ガラス、セラミック、織物、またはそれらの組合せであってもよい。
ナノ粒子を非水溶液に抽出することができる。本発明は、a)有効量のナノ粒子が表面に結合するために十分な時間にわたって、銀ナノ粒子を含む溶液に表面を接触させる工程と、
b)溶液を表面から洗い落とす工程とを含む、表面を銀ナノ粒子で処理する方法をも含む。接触および洗浄工程を複数回繰り返して、表面に接着するナノ粒子の数を増加させることができる。接触される表面は、医療デバイス、あるいは本明細書に教示されている他の物品または表面のいずれかであってもよい。該方法は、ナノ粒子が接着した表面を十分な時間にわたって過酸化水素水溶液に接触させ、過酸化水素溶液を表面から洗い落とす工程であって、接触される表面は、医療デバイス、ポリマー、繊維、金属、ガラス、セラミック、織物、またはそれらの組合せであってもよい工程をさらに含む。
本明細書および添付の請求項の範囲に用いられているように、単数形の冠詞(「a」、「an」および「the」)は、特に明確な指定がない限り、複数対象物を含むことに留意すべきである。
本明細書に含まれるすべての特許、特許出願および参考文献は、その全体が参照により具体的に組み込まれている。
勿論、先述の内容は、本発明の例示的な実施形態のみに関し、本開示に記載されている本発明の主旨および範囲を逸脱することなく、そこでは多くの修正または変更を加えることができることを理解すべきである。
本発明の例示的な実施形態が本明細書に示されているが、本発明は、これらの実施形態に限定されない。当業者が想到しうる多くの修正または変更が存在する。
理解しやすいように提供される、本明細書に含まれる例により本発明をさらに例示する。例示的な実施形態は、いかなる場合も、その範囲に制限を加えるものと見なされるべきではない。対照的に、本明細書の説明を読んだ後に、本発明の主旨および/または添付の請求の範囲を逸脱することなく、当業者が想到しうる他の実施形態、修正およびその同等物を採用できることが明確に理解される。
(実施例)
抗菌性デバイスの実施例A1〜A37
実施例A1:木綿ガーゼ
ジメチルホルムアルデヒド(5ml)を撹拌下にてビーカー中で約60℃に加熱した。撹拌棒を取り除いた後に、2”×2”の木綿ガーゼ(Curityブランド(The Kendall Company(マサチューセッツ州Manisfield所在))をDMFに配置して、すべての溶媒を吸収させた。硝酸銀溶液(0.3ml、0.1M)をピペットでガーゼ上に滴下した。1分間以内に、ガーゼが黄色に変わった。5分後に、ビーカーをホットプレートから取り出し、室温に冷却した。薄黄色のガーゼを脱イオン水で十分に洗浄し、脱液し、40℃のオーブンで乾燥させた。
Figure 0005566976
生物膜阻害試験
尿または静脈カテーテルなどの留置医療デバイスでは、抗菌表面特性を有することは、感染を最小限にするために非常に有益である。しかし、さらに重要なことは、生物膜形成を防止する当該デバイスの能力である。細菌が生物膜を形成すると、それをシールドとして使用し、細菌の除去が困難になる。抗菌剤または他の薬剤は効果がない。本発明の抗菌デバイスの1つの重要な特徴は、生物膜を阻害するそれらの能力である。抗菌ナイロン管の生物膜阻害特性を調べるために、以下の原理に基づく方法を採用した。
攻撃生体が接種された試験培地に試験品を浸漬することによって生物膜を評価することが可能である。適切に培養した後に、デバイスの表面に結合された炭水化物特異染料の量を測定することによって、生物膜形成を評価する。生物膜形成規模と表面上の残余炭水化物との間に量的関係がある。これは、好適な溶媒で染料を最初に抽出し、次いで分光光度計でODを測定することによって定量することが可能である。
図17は、(管重量に対して)約600ppmの(ナノ粒子の形態の)銀装填量のナイロン管試料に対する生物膜試験の結果の概要を示す図である。銀処理試料は、大腸菌、メチシリン耐性黄色ブドウ球菌、緑膿菌およびカンジダアルビカンスに対する生物膜の形成を強固に阻害する。それに対して、未処理のデバイス試料は阻害を示さない(OD値が高い)。それらの結果は、生物膜形成に対する本発明のデバイスの抵抗性を明確に示している。
実施例A2:木綿ガーゼ
硝酸銀溶液の濃度を1.0Mとしたこと以外は、実施例A1とまったく同様にしてガーゼを処理した。
実施例A3:コンタクトレンズ
コンタクトレンズ(SEE3、CibaVision Corporation(ジョージア州Duluth所在))を洗浄して防腐剤溶液を落とし、実施例A1のように高温DMF溶液に浸漬した。静かに撹拌しながら、硝酸銀(0.3ml、1.0M)を高温DMFに滴下した。5〜7分後に、ビーカー内容物を冷却し、レンズを取り出し、脱イオン水で十分に洗浄し、ティッシュペーパで脱液し、40℃のオーブンで乾燥させた。レンズは薄い黄色を呈した。
実施例A4:カテーテルセグメント
DMF溶液(10ml)を撹拌下にてビーカー中で約100℃まで加熱した。硝酸銀溶液(0.25ml、0.02M)を高温溶媒に添加して、(プラスモン共鳴帯により)黄色で示される銀ナノ粒子を生成した。予め洗浄した約1”の長さのシリコーンカテーテル(14Fr、Degania Silicone Ltd(イスラエル))セグメントを黄色溶液に15分間浸漬した。カテーテルセグメントを取り出し、脱イオン水で洗浄し、乾燥させた。カテーテルセグメントのわずかな脱色が見られた。
実施例A5:ヒドロゲルシート−方法1
カップ中の脱イオン水(13.3ml)にアクリルアミド(1.482g)、ビスアクリルアミド(0.018g)およびグリセロール(1.5g)を撹拌下で添加した。それとは別に、高温(約60℃)の脱イオン水(10ml)にイソプロパノールおよびグアーガム(0.165g)を溶解させ、溶液を室温まで冷却させた。グアーガムとアクリルアミドモノマー溶液を混合した。混合物に硝酸銀(1ml、0.1M)およびサッカリン酸ナトリウム(1ml、0.125M)を添加した。スパチュラを利用して、粘性塊体を混合した。サッカリン酸銀が沈殿すると、粘性塊体が乳白色になった。
銀塩含有塊体に過硫酸アンモニウム(水1mlに0.05g溶解させたもの)を添加した後に、TEMED(水1mlに0.063ml溶解させたもの)を添加した。TEMED添加後に、塊体は、すぐに重合することなく徐々に褐色に変化し始めた。8日後、粘性塊体は、褐色のヒドロゲルシートになった。
実施例A6:コンタクトレンズ
コンタクトレンズ(SEE3ブランド(CibaVision Corporation(ジョージア州Duluth所在))を脱イオン水で洗浄して、防腐剤溶液を洗い落とし、次いで硝酸銀溶液(0.15ml、0.1M)に10分間浸した。余剰の溶液を除去し、サッカリン酸ナトリウム(0.15ml、0.125M)を添加して、レンズを再度浸漬した。レンズは、サッカリン酸銀のインシチュでの形成により不透明になった。余剰の液体およびあらゆる遊離固体をピペットで吸い取り、レンズを再び脱イオン水で洗浄した。水(0.2ml)と混合したTEMED(0.1ml)を添加して、レンズを浸し、還元を開始した。5分後に、液体が薄い黄色になった。その時点で、すべての液体を廃棄し、レンズを水で数回洗浄し、周囲条件で一晩乾燥させた。
実施例A7:ナイロン繊維
ナイロン(ポリアミド)製の数本の繊維(直径約1mm)を、実施例B6作製した銀ナノ粒子組成物(総液体量10ml)に室温にて72時間にわたって浸漬した。浸漬した繊維を70%の水性IPAおよび水で十分に洗浄した。繊維を、また、IPAに浸したティッシュで静かに拭き、45℃で15分間乾燥させた。繊維の浸した部分は、淡黄色乃至褐色になった。
実施例A8:シリコーンカテーテルセグメント
4”長の14Frシリコーンカテーテルセグメント(Degania Ltd(イスラエル))をIPAで洗浄し、乾燥させた。そのセグメントを5mlのサッカリン(0.5gm)THF溶液に1時間浸浸した。シャフトを取り出し、アセトンで一回迅速に洗浄し、硝酸銀溶液(硝酸銀0.5g、90%アセトン/水5ml)に0.5時間浸漬した。シャフトセグメントを取り出し、水で十分に洗浄し、最後に30%TEMEDのIPA溶液に浸漬した。溶液を加温して、還元を誘発させ、一晩放置した。セグメントは黄色に変化し、還元反応が進行していたことを示していた。シャフトを水で洗浄し、125℃のオーブンで乾燥させて、TEMEDの痕跡をすべて除去した。
実施例A9:親水性ポリマー被膜を有するカテーテル
親水性ポリマー被膜(2.7%GRAFT−COAT、STS Biopolymers(ニューヨーク州Henrietta所在))を有する約3”の長さの小さいカテーテルセグメントを、実施例B4のようにして調製した銀ナノ粒子溶液に2時間浸漬した。そのセグメントを取り出し、水で洗浄し、45℃で乾燥させた。最初はほとんど色が見られなかったが、数日後に被膜が均一に茶褐色になった。
実施例A10:コンタクトレンズ
単一のレンズ(SEE3(CibaVision Corporation))を、実施例B7で調製した7mlの原液に室温にて12から16時間浸した。レンズを水で洗浄し、室温で乾燥させた。レンズを均一の光沢のある透明の銀被膜で被覆した。
実施例A11:木綿ガーゼ
サイズが約3”×3”の木綿ガーゼ(Curityブランド、The Kendall Company(マサチューセッツ州Manisfield所在))を硝酸銀(0.1M)およびサッカリン酸ナトリウム(0.125M)に順次浸し、浸した後にそれぞれ脱液し、110℃で10分間乾燥させた。銀塩を含む乾燥ガーゼを30%TEMEDのIPA溶液に72時間再度浸し、水で十分に洗浄し、水に24時間浸して、溶媒痕跡を除去し、乾燥させた。TEMEDに約3時間浸した後に、ガーゼは黄色になった。色は、洗浄および水浸工程中に溶脱することはなかった。
実施例A12:木綿ガーゼ
実施例15の木綿ガーゼと同一の木綿ガーゼを、実施例B3の方法で調製したPAA−銀ナノ粒子溶液(5ml)に72時間浸した。ガーゼを水で洗浄し、24時間水に浸し、乾燥させた。ガーゼは、橙黄色の色相を呈し、洗浄および水浸工程中に色を溶脱させることはなかった。
実施例A13:コンタクトレンズ
銀粒子が埋め込まれた透明コンタクトレンズを以下のようにして調製した。Tween20を水(1ml)に溶解させ、サッカリン酸ナトリウム(1ml、0.125M)、硝酸銀(1ml、0.1M)およびTEMED(0.1ml)を添加して銀ナノ粒子含有組成物を調製した。1週間熟成させた後の溶液(0.5ml)を水で2mlまで希釈し、前洗浄したコンタクトレンズをその溶液に一晩浸漬した。レンズを水で洗浄し、静かに脱液し、75℃のオーブンで0.5時間乾燥させた。
実施例A14:シリコーンカテーテル
16Frシリコーンカテーテルセグメント(長さ約6”)をイソプロピルアルコール(IPA)で洗浄し、乾燥させた。それをTHFに1時間浸して、その壁を膨張させ、次いで以下のようにして調製した1週間後の銀ナノ粒子溶液に一晩浸漬した。Tween20(0.025g)をサッカリン酸ナトリウム溶液(5ml、0.125M)に溶解し、硝酸銀(5ml、0.1M)および0.5mlのTEMEDをそれに添加した。得られた液体を電子レンジで短時間(10秒間)加熱して、黄褐色とした。一晩浸した後に、カテーテルを水、IPAおよび再度水で洗浄し、オーブンで乾燥させた。
実施例A15:ナイロンカテーテル−方法1
直径約1mmで長さ15”のナイロンカテーテル片(IFLOW Corporation(カリフォルニア州Lake Forest所在))をIPAで洗浄し、拭いて乾燥させた。カテーテルを、実施例B7の手順に従って調製した銀ナノ粒子原液(90ml)に一晩浸し、水およびIPAで洗浄し、拭いて乾燥させ、45℃のオーブンでさらに乾燥させた。処理後、カテーテルは黄色の色相を呈した。
実施例A16:ナイロンカテーテル−方法2
長さ約4”で、それ以外は実施例A15と同様のナイロンカテーテルを□−アミノプロピルトリエトキシシラン(シラン0.1ml/THF5ml)に短時間(1分間)浸し、取り出し、空気中で数分間乾燥させた。シラン塗布試料を新たに調製したナノ粒子原液(実施例B7)に一晩浸した。カテーテルセグメントを水およびIPAで洗浄し、拭いて乾燥させた。その試料は、実施例A15の試料より均一で濃い黄色を呈した。
実施例A17:シリコーンカテーテル−Bard
長さ約3”のカテーテルセグメント(Lubrisilブランド、BARD Inc.(ジョージア州Covington所在))をIPAで拭き、実施例A14の方法で調製された銀ナノ粒子原液に一晩浸した。そのセグメントを水およびIPAで洗浄し、45℃のオーブンで乾燥させた。それは、薄い黄褐色を呈した。
実施例A18:シリコーン胸部移植膜
シリコーン製の3つ(約1”×1”)の胸部移植膜(厚さ約0.5から1mm)に、それを実施例A14の工程に従って最初に膨張させ、実施例B7の方法で作製した銀ナノ粒子溶液に一晩浸すことによって銀ナノ粒子を含浸させた。それらの移植膜を水およびIPAで洗浄し75℃のオーブンで数時間乾燥させた。処理後の各移植膜は、薄い黄色の色相を呈した。
実施例A19:ナイロン繊維糸の細胞毒性
0.2mgのTween20を4mlの水に混入し、4mlのサッカリン酸ナトリウム(0.125M)を、次いで4mlの硝酸銀(0.1M)を、次いで0.4mlのTEMEDを添加し、電子レンジ(出力1500W)で10秒間加熱し、次いで室温まで冷却することによって、銀ナノ粒子溶液を最初に調製した。4本のナイロン繊維糸(直径約1mm、長さ9”)を溶液に一晩浸漬した。それらの糸を水で数回洗浄し、空気中で乾燥させた。銀ナノ粒子含浸後に、繊維表面は黄褐色を呈した。
寒天被膜を使用したところ、L929線維芽細胞に対する細胞毒性は認められなかった。繊維の銀含有量は、約800ppmであった。
実施例A20:実施例A14のシリコーンカテーテルの細胞毒性
寒天被膜を使用したところ、銀処理カテーテルによるL929線維芽細胞に対する細胞毒性は認められなかった。カテーテルの銀含有量は、800ppmより大きいと見積もられた。
実施例A21:銀ナノ粒子を有する基体に対する滅菌法の影響
Portland地域の地方施設において、実施例A14のシリコーンカテーテルおよび実施例A19のナイロン繊維糸にエチレンオキシド(ETO)滅菌を施した。試料は、医療管およびキットなどの大容量製品に典型的なETO用量を受けた。
滅菌後に、小さい目視検出可能な変化が生じていた。いずれの試料も本来の色相よりわずかに濃くなっていた。
実施例A22:銀ナノ粒子を含む銀ガーゼの黄色を「漂白する」試み
数枚(3”×3”)のCurity(Kendall)木綿ガーゼを、以下の方法に従って調製した、銀ナノ粒子を含む溶液の2mlずつに浸漬した。Tween20(濃度:50gm/L)とサッカリン酸ナトリウム(0.125M)と硝酸銀(0.1M)の原液を10mlずつボルテックスミキサで混合し、TEMED(1mL)を添加した。得られた溶液を電子レンジで30秒間加熱して、黄褐色溶液を生成させ、それを室温まで冷却した。
ガーゼを脱液し、45℃のオーブンで一晩乾燥させた。ガーゼを乾燥させると、色が淡褐色に変化した。ガーゼを10%過酸化水素溶液(25mL)に浸した。最初の数分間では色の変化は認められなかったが、1時間を過ぎると、褐色がはるかに薄くなった。24時間浸した後、ガーゼが白色になった。それらを脱液し、45℃のオーブンで1時間乾燥させ、実験橙下に放置して、36時間連続的に露光させた。数箇所にわずかな脱色があった以外は、ガーゼに変化はなく、銀抗菌ガーゼ材料を調製するもう1つの方法が確保された。
実施例A23:非水性銀ナノ粒子組成物による処理によるシリコーンカテーテルの含浸
実施例B13の水性組成物と同様の水性組成物を作製し、密栓バイアル瓶で1週間静置した。組成物を25mLの脱イオン水で希釈し、約15mLのクロロホルムで抽出した。銀ナノ粒子の一部をクロロホルム層に抽出した。シリコーン製の清浄なカテーテルステム(14Fr(Degania Silicone Ltd(イスラエル))をクロロホルム層に0.5時間浸漬した。カテーテルの浸漬部は、溶液を吸収したことにより膨張した。次いで、カテーテルを取り出し、洗浄せずに、45℃のオーブンで15〜20分間乾燥させた。処理後に、カテーテルは、薄い黄色を呈し、24時間後に橙赤色になった。その色の変化は、カテーテル壁に銀ナノ粒子が存在していることを示していた。24時間の細胞攻撃試験において、抗菌性を有することがわかった。
実施例A24:銀処理PTFE
Tween20(濃度:16.7gm/L)とサッカリン酸ナトリウム(0.125M)と硝酸銀(0.1M)の原液を10mlずつボルテックスミキサで混合し、TEMED(1mL)を添加した。得られた溶液を電子レンジで60秒間加熱して、黄褐色溶液を生成させた。長さ4”のPTFE糸シールテープを試験管に巻きつけ、この試験管を大きい試験管の内側に配置し、銀ナノ粒子溶液を両試験管に注ぎ入れて、テープを24時間浸し、55℃に保った。テープを水で数回十分に洗浄し、55℃で0.5時間乾燥させた。
銀ナノ粒子のナノ粒子含浸後に、テープは薄い黄色を示した。24時間の細菌攻撃試験において、抗菌性を有することがわかった。
実施例A25:銀処理PP
Tween20(濃度:16.7gm/L)とサッカリン酸ナトリウム(0.125M)と硝酸銀(0.1M)の原液を10mlずつボルテックスミキサで混合し、TEMED(1mL)を添加した。得られた溶液を電子レンジで60秒間加熱して、黄褐色溶液を生成させた。
以下のようにPP片を表面処理して、水濡れ性を向上させた。4つのポリプロピレン片(3”×1/4”)を80mLの9M硫酸に撹拌下で40時間浸した。その後、それらの片を水で数回洗浄し、紙に押しつけて乾燥させ、次いで空気乾燥させた。次に、シラン(0.2mL)、0.1mLの水および0.1mLの三フッ化ホウ素エーテラートを10mLのTHFに添加することによって作製されたg−アミノプロピルトリエトキシシランのTHF溶液にそれらの片を入れた。5分間浸した後に、それらの片を取り出し、短時間空気乾燥させ、次いで55℃で0.5時間乾燥させた。
次いで、シラン処理片を上記のように作製した銀ナノ粒子溶液に4時間浸漬し、洗浄し、紙で脱液し、空気乾燥させた。各片は、銀ナノ粒子の含浸を示す薄い黄色を呈した。
実施例A26:ナイロン繊維へのAgの付着に対する1未満のSac/Ag比の影響
Tween20溶液(3mL、16.7g/L)、サッカリン酸ナトリウム(3mL、0.025M)および硝酸銀(3mL、0.1M)を掻き混ぜた。TEMED(0.1mL)を添加し、再び掻き混ぜた。TEMEDを添加すると、混合物が薄い黄色になった。溶液をマイクロ波で約55℃まで短時間加熱し、4本の清浄なナイロン繊維糸を高温溶液に4時間浸漬した。繊維の浸漬部は、暗藍色になった。繊維を十分に洗浄し、乾燥させた。それらの繊維は、ZOIアッセイにおいて、抗菌性を有することがわかった。
実施例A27:銀処理ポリスルホン
Tween20溶液(2mL、16.7g/L)、サッカリン酸ナトリウム(2mL、0.125M)および硝酸銀(2mL、0.1M)を掻き混ぜた。TEMED(0.2mL)を添加し、再び掻き混ぜた。溶液をマイクロ波で約70〜75℃まで短時間加熱し、55℃まで冷却し、次いで7つの長さ6”の中空ポリスルホン管(直径0.5mm未満)を高温溶液に4時間浸漬した。それらの管を水で洗浄し、管を水に浸漬した状態で遠心させて、内側から洗浄した。白色のポリスルホン管が黄色になり、ZOIアッセイにおいて、抗菌性を有することがわかった。
実施例A28(予測的):実施例B33のフマル酸塩をベースとした組成物および酢酸で処理することによって繊維に銀を付着させる方法
数枚の木綿ガーゼ(BulkeeIIガーゼロールから2”×2”に切り出した片)を実施例B33で作製した銀ナノ粒子組成物に数分間浸すことによって該組成物で処理した後に、脱液し、次いで希酢酸(水100mLに対して氷酢酸5ml)に数分間にわたって再度浸して、フマル酸塩で安定化された銀ナノ粒子を析出させる。紙で脱液し、55℃のオーブンで0.5時間乾燥させた後に、淡黄色材料として銀を含むガーゼを得る。ガーゼは、抗菌性を有するものと想定される。
実施例A29:PEBEX(登録商標)ナイロン管から作製されたカテーテルに対するアンモニアの影響
銀ナノ粒子含浸カテーテル管(PEBEX(登録商標)グレードのポリアミドポリマーの管から作製された長さ2”、外径1mmおよび内径0.6mmの2つの管)を試験管内の希アンモニア溶液(水8mLに対して2mLの28%アンモニア)に浸して、銀ナノ粒子が分解しうるかどうかを調べた。16時間後も色の変化が認められず、表面に含浸された銀ナノ粒子に対する約7%のアンモニアの影響がないことを示唆していた。
実施例A30:銀処理PVC排水管
Tween20溶液(160mL、16.7g/L)、サッカリン酸ナトリウム(160mL、0.125M)および硝酸銀(160mL、0.1M)を順次混合し、一緒に15分間撹拌して調製した銀ナノ粒子に、1/4”の外径を有する長さ数フィートのポリ塩化ビニル(PVC)を浸した。TEMED(16mL)を添加し、撹拌した。溶液をマイクロ波で約70〜75℃に加熱し、55℃まで冷却した。管を取り出し、脱イオン水で急冷し、水を流して洗浄し、空気乾燥させた。処理前は無色だった管が黄色になり、色は均一であった。細菌攻撃試験において、抗菌性を有することがわかった。
実施例A31:銀処理PEBEX(登録商標)グレードのナイロン管カテーテル−条件とppm
本実施例は、PEBEX(登録商標)タイプのナイロングレード製の小径ナイロン管に付着する銀の量に対する時間、硝酸銀の開始濃度、および温度の影響を調べるために行われた試験について記載する。管は、カテーテルに使用されたタイプの材料をシミュレートする。管は、外径が約1mm、内径が0.6mmで、長さが27”であった。
Tween20溶液(160mL、16.7g/L)と、サッカリン酸ナトリウム(160mL、0.125M)と、硝酸銀(160mL、0.1M)を順次混合し、15分間にわたって一緒に撹拌した。TEMED(16mL)を添加し、撹拌した。溶液をマイクロ波で約70〜75℃に加熱し、40〜45℃まで冷却した。1ダース程度のカテーテルをパイレックス(登録商標)皿に配置し、(浮くのを防ぐために)重りをつけた。冷却された銀ナノ粒子溶液を皿内のカテーテルに注ぎ、1つのカテーテルを所定の時点で取り出し、十分に洗浄し、空気乾燥させた。ナイロン管は、経時的に濃くなる黄色を呈した。AASにより管試料を分析して、銀含有量を調べた。
溶液をカテーテルに注ぐ前に、溶液を55〜60℃まで冷却することによって、その温度で試験を繰り返した。2つの温度における処理時間の関数としてのカテーテルの銀含有量(3つの部分、すなわち上部、中部および底部の平均)が表10にまとめられている。
Figure 0005566976
実施例A32:ナイロン管材料への装填量に対する銀濃度の影響
濃度の影響を調べるために、処理溶液を調製する上での硝酸銀の出発濃度を変化させた。この実験では、AASアッセイ技術の代わりに、放射活性銀を採用し、カウントを利用して、銀濃度を求めた。
手短に述べると、Tween20溶液(13.3mL、16.7g/L)と、サッカリン酸ナトリウム(1.3mL、0.125M)および1.3mL110mAg硝酸銀(濃度が異なる)と、水(24mL)を順次混合し、15分間一緒に撹拌した。TEMED(0.13mL)を添加し、撹拌した。溶液をマイクロ波で約70〜75℃に加熱し、52℃まで冷却した。その溶液に、長さ2cmの管材料を33個添加し、短時間遠心させて、気泡を除去し、52℃で16時間培養した。カテーテルを十分に洗浄し、空気乾燥させた。
実測カウントおよび特異的活性から、管に付着した銀の量を測定した。その結果を表11に示す。
Figure 0005566976
実施例A33:銀処理ナイロン管−硝酸の影響
銀装填量が約920ppmのPEBEX製のカテーテルナイロン管(外径1mm)を実施例A31の手順に従って調製した。長さ1”のコハク色カテーテルを(0.5mLの工業用硝酸および4.5mLの水から調製された)5mlの希硝酸に一晩浸漬した。カテーテルを脱イオン水で二回洗浄し、次いでイソプロパノールで洗浄し、窒素ガスを吹き付けることによって乾燥させた。酸処理後に、カテーテルを漂白して薄い黄色とした。AASによる銀分析は、装填量が350ppmであることを示し、本来の装填量からの減少が約62%であることを示していた。
本実施例は、実際の装填量が提案された目標を超える場合に、硝酸で処理することによって、銀ナノ粒子含浸品の銀装填量を変化させる方法を提供する。
試験中に、硝酸蒸気との接触による基体の脱色(銀の減少)も認められた。この結果は、硝酸蒸気、または同様の特性を有する他の酸の蒸気に銀ナノ粒子を接触させることによって、銀ナノ粒子担持表面をパターン化する方法を提供するものである。
実施例A34:銀処理ナイロン管−Hの影響
実施例A32の生成実験後に110mAgを付着させたナイロン管試料は、管表面からコハク色を除去するHの効果を調べるためのものであった。試料管をHに浸す直前に、放射活性を測定することによって銀装填量(ppm)を求めた。次いで、個別の管の試料を2mLの30%H溶液に室温で24時間浸した。酸素による気泡生成が管表面に認められ、しばしば管を浮かせていた。翌日には、すべての試料の色がコハク色から無色に変化した。試料の放射活性を再び測定し、特異的活性から、銀装填量を計算した。以下に示される結果(表12)は、過酸化物処理による銀の減少量が、24時間食塩水に浸している間の減少量と同等であることを示している。そのように、実質的に、コハク色の銀ナノ粒子を含む表面は、銀(または抗菌活性)を減少させることなく無色になる。
Figure 0005566976
実施例A35:抗菌性金属移植体
Tween20界面活性剤溶液(16.7g/L)、サッカリン酸ナトリウム(0.125M)および硝酸銀をそれぞれ10mLと、20mLの脱イオン水をビーカー中にて撹拌下で混合して、白色粒子を含む懸濁物を生成した。その懸濁物にTEMED(1.5mL)を添加し、短時間混合した。内容物を電子レンジで1分間加熱し、ガラスペトリ皿に配置された3つの金属移植体部品に高温溶液を注いだ。皿を覆い、70℃に4時間加熱した。金属部品を溶液から取り出し、脱イオン水で数回洗浄し、水とともにビーカーに配置し、15分間超音波処理して、遊離粒子を除去した。
次いで、金属部品を空気中で乾燥させた。表面が銀ナノ粒子で含浸された移植体は、シュードモナス菌に対する抗菌活性を3日間持続させていることを示した。対照的に、未処理の対照金属部品は、菌の成長が抑制されていないことを示した。
実施例A36:抗菌性ポリウレタン発泡体
Tween20溶液(5.2g/L)、サッカリン酸ナトリウム(0.0125M)および硝酸銀(0.01M)をそれぞれ25.5mLずつ混合した後にTEMED(0.255mL)を添加し、48℃で16時間加熱することによって抗菌銀ナノ粒子組成物を調製した。発泡体の調製に冷却した溶液を使用した。Lindell Manufacturing(ミシガン州)から入手した1平方インチのSupersoft S00−T発泡体、およびRynel Corporation(メイン州)から入手したMedicalグレード(型式562−6)を銀ナノ粒子組成物に浸し、軽く脱液し、45℃のオーブンで0.5時間乾燥させた。それらの発泡体は、ZOIアッセイにおいて、黄色ブドウ球菌および緑膿菌に対する抗菌性を有することがわかった。
実施例A37:抗菌性シリコーンカテーテルステム−異なる滅菌プロセスの影響
イソプロピルアルコールで洗浄された数本のシリコーンカテーテルステム(14Fr(Degania Silicone Ltd.(イスラエル))をTHFに15〜30分間浸した。それとは別に、同量のTween20(50g/L)とサッカリン酸ナトリウム(0.125M)と硝酸銀(0.1M)を混合し、次いでTEMED(個々の原液量の10分の1)を添加することによって抗菌ナノ粒子組成物を調製した。得られた混合物を、溶液が黄色になるまで、電子レンジで30から45秒間の短時間加熱した。溶液を室温まで冷却し、次いでTHFで膨張したカテーテルを銀ナノ粒子溶液に一晩漬けて、粒子をシリコーンカテーテル表面に付着させた。ステムを水で十分に洗浄し、空気中で乾燥させた。銀含浸後に、色が黄褐色から灰褐色に変化した。その後、銀ナノ粒子が付着した数本のステムをそれぞれ122℃で15分間の蒸気滅菌、電子ビーム法(約30kGy)および商業的標準ETO法により滅菌した。銀を有する滅菌済カテーテルステムは、接種用量が約5e3 cfu/mL以下の緑膿菌株の7細菌攻撃(24時間)に対して100%の殺菌率で等しく抗菌性を有することがわかった。試験されたいずれの滅菌法もカテーテルの抗菌特性に対する悪影響はなかった。
抗菌銀組成物の実施例B1〜B34
実施例B1:親水性架橋ポリマー
カップ中の脱イオン水(13.3ml)に撹拌下でアクリルアミド(1.482g)、ビスアクリルアミド(0.018g)およびグリセロール(1.5g)を添加した。その混合物に硝酸銀(1ml、0.1M)およびサッカリン酸ナトリウム(1ml、0.125M)を添加した。サッカリン酸銀が沈殿すると、得られた液体が乳白色になった。
銀塩含有塊体に過硫酸アンモニウム(1mlの水に0.05溶解)を添加し、次いでTEMED(1mlの水に対して0.113ml)を添加した。TEMED添加後に、塊体は徐々に褐色に変化し始め、それを一晩放置して、赤褐色の脆性固体ポリマーを生成させた。
実施例B2:銅改質親水性架橋ポリマー
実施例B1の固体ポリマーの一部(約0.1g)および塩化第二銅溶液(1ml、0.1M)を密栓バイアル瓶に入れ、数日間放置した。塩化第二銅溶液による水和、およびナノ粒子の塩化銀への変換により、ポリマーの褐色が青色に変化した。
実施例B3:ヒドロゲルシート−方法2
銀ナノ粒子含有ポリマー溶液を以下のようにして調製した。アクリルアミド(0.5mg)を脱イオン水(5ml)に溶解させた。その溶液に、混合下で、過硫酸アンモニウム(16mg)およびTEMED(0.02ml)を添加して、ポリアクリルアミド(PAA)ポリマー溶液を形成した。最初に5mlの水で希釈したPAA溶液において、サッカリン酸ナトリウム(1ml、0.125M)および硝酸銀(1ml、0.1M)を順次添加することによってサッカリン酸銀を沈殿させた。TEMED(0.05ml)をPAA溶液に添加することによって還元による銀ナノ粒子形成を開始させた(溶液が赤褐色になることによって示される)。必要に応じて、溶液を加温して、還元反応を開始させた。溶液を少なくとも1日間放置して、還元を完了させた。
PAAに、上述のように調製した銀ナノ粒子溶液、アクリルアミド(1.482g)、ビスアクリルアミド(0.018g)およびグリセロール(1.5g)を撹拌下で添加した。それとは別に、高温(約60℃)の脱イオン水(10ml)、イソプロパノールおよびグアーガム(0.165g)を添加して、溶液を形成し、それを室温まで冷却させた。グアーガムとPAA銀ナノ粒子モノマー溶液を混合した。その混合物に過酸化水素溶液(2ml、10%)を添加して、溶液を本来の赤褐色から淡色に変化させた。開始剤である過硫酸アンモニウム(0.05g)を添加してすぐに、銀ナノ粒子を含むモノマー溶液が赤褐色のゲルを形成した。ゲルをペトリ皿に移し、一晩放置して乾燥させた。
実施例B4:タルク粉末
銀ナノ粒子含有組成物を以下のようにして調製した。界面活性剤Tween20(0.05g)を水(2.5ml)に溶解させた、その界面活性剤溶液にサッカリン酸ナトリウム(0.25ml、0.125M)、硝酸銀(0.25ml、0.1M)およびTEMED(0.1ml)を順次添加した。その混合物を電子レンジで短時間加熱して、銀塩の還元を開始させ、次いで室温まで冷却した。
それとは別に、タルク粉末(0.5g)とIPA(1ml)と水(4ml)をカップ中で混合して、均一の懸濁物を得た。懸濁物に、上記のように調製した銀ナノ粒子組成物を0.5ml添加し、ボルテックスミキサで混合した。クリーム色の固体を遠心分離によって回収し、45℃のオーブンで数時間乾燥させた。
実施例B5:水性銀ナノ粒子含有組成物
サッカリン酸ナトリウム(0.25ml、0.125M)および硝酸銀(0.25ml、0.1M)を試験管内の水(1ml)に添加した。Tween20界面活性剤(0.05g)を得られた懸濁物に添加し、次いでTEMED(0.05ml)を添加し、還元反応を開始させた。数分間以内に黄色を呈し、それが一晩で濃くなった。水による希釈溶液(1:5に希釈)の吸光度は、400nm〜550nm範囲で測定された。最大ODは約415nmに観察された。
実施例B6:水性銀ナノ粒子含有組成物
サッカリン酸ナトリウム、硝酸銀およびTEMEDの量を2倍にしたことを除いては、実施例8とまったく同様にして銀ナノ粒子を含む組成物を調製した。得られた溶液は、約415nmでOD最大値を示した。
実施例B7:水性銀ナノ粒子含有原液
カップ中で、Tween20(0.5g)を水(10ml)に溶解させた。このサッカリン酸ナトリウム(10ml、0.125m)に硝酸銀(10ml、0.1M)およびTEMED(1ml)を順次添加した。液体混合物をMEDIUM設定の電子レンジ(Quasarのインスタマチッククッキングブランド)で短時間(30秒間)加熱した。混合物は、銀ナノ粒子の形成により、加熱後に黄色になった。
実施例B8:ポリマー安定化銀ナノ粒子組成物
アクリルアミド(2.96g)を25mlの水に溶解させた。その溶液に過硫酸アンモニウム(0.1g)およびTEMED(0.125ml)を添加し、混合して、重合を開始させた。10分後に、サッカリン酸ナトリウム(1.25ml、1M)および硝酸銀(1ml、1M)を粘性ポリマー溶液に添加した。数分間以内に溶液色が橙赤色に変化した。溶液を必要に応じて電子レンジで30秒間加温して、還元反応を加速させた。OD値は、440nmの波長でピークを示した。
実施例B9:潤滑ゼリー
銀ナノ粒子を含む潤滑ゼリー(BARD Inc.(ジョージア州Covington所在))を以下のようにして調製した。最初に、ナノ粒子溶液を調製し、次いでゼリーと混合した。CMCナトリウム塩(0.05g、高粘度グレード、Sigma)を水(10mL)に溶解させた。そのCMC溶液(1ml)にサッカリン酸ナトリウム(1ml、0.125m)、硝酸銀(1ml、0.1M)およびTEMED(0.1ml)を順次添加した。溶液は黄色になり、弱い緑色の蛍光を呈した。
カップ中の潤滑ゼリー(8g)に、上記のように作製したCMC−AgNP溶液(0.2ml)を添加し、ガラス棒で均一になるまで混合した。銀ナノ粒子を含むゼリーは薄い橙色を呈した。
実施例B10アルギン酸ビーズ
PAA銀ナノ粒子溶液を実施例B3の方法に従って調製した。その溶液をアルギン酸ナトリウム溶液(1g/水50ml)に添加した。得られた溶液を、撹拌した2%塩化カルシウム溶液(400ml)に滴下して、銀ナノ粒子が埋め込まれたアルギン酸ビーズを形成した。ビーズを濾取し、脱イオン水で一回洗浄し、濡れた状態で保存した。ビーズは、わずかな緑色蛍光を有する黄色を呈した。
実施例B11:爪研磨組成物
爪研磨用途に使用されるポリマーであるAvalure 120(1ml)を、実施例A19に類似した調製物の銀ナノ粒子溶液(1ml)残留物と混合し、清浄なガラススライドに展開し、45℃で乾燥させた。ガラス上の乾燥膜は、2カ月を超えても最初の黄色から色が変化せず、拡散メカニズムによる乾燥フィルムに銀ナノ粒子の凝集体が存在しないことを示していた。
実施例B12:アセスルファムカリウムによる銀ナノ粒子組成物
Tween20(0.3ml、65g/L)と、アセスルファムカリウム溶液(1ml、0.125M)と、TEMED(0.3mL)を混合し、最後に硝酸銀溶液(0.75mL、0.1M)を添加し、各成分を添加した後に掻き混ぜることによって、銀ナノ粒子を含む組成物をドラムバイアル瓶に調製した。得られた混合物を電子レンジで10秒間加熱し、冷却し、400から500nmでODを測定した。波長最大値は415nmであった。
実施例B13:バルビツール酸による銀ナノ粒子を含む組成物の調製
バルビツール酸(0.368g)を秤量し、10mLの脱イオン水に添加した。炭酸ナトリウム(0.105g)を水に添加して、溶液が透明になるように酸をそのナトリウム塩に変換させた。
硝酸銀(1mL、1M)溶液を添加して、バルビツール酸塩を微細懸濁物として析出させた。1mLの銀塩懸濁物に0.3mLのTween20(65g/L)および0.3mLのTEMEDを添加し、その混合物を電子レンジで10秒間加熱した。銀ナノ粒子の形成を示す赤橙色が観察された。波長最大値を415nmで測定した。
実施例B14:サッカリン酸ナトリウムによる銀ナノ粒子組成物
Tween20(1g)を20mLの脱イオン水に混入し、次いでサッカリン酸ナトリウム溶液(20ml、0.125mL)、硝酸銀溶液(20mL、0.1M)、最後にTEMED(2.0mL)を添加することによって、銀ナノ粒子を含む組成物を調製した。得られた混合物をホットプレートにて撹拌下60〜70℃で15分間加熱した。45℃付近で、色が黄色に変化し、継続的に濃くなっていった。ビーカーの底に白色沈殿がいくらか見られた。400から500nmに対して測定されたOD対lの曲線は、同様に作製され、マイクロ波処理された溶液と類似していた。波長最大値は、415nmであった。加熱方式によってOD曲線が変わることはなかった。
実施例B15:オレイン酸ナトリウムによる非水性銀ナノ粒子組成物
Tween20(0.3mL、65g/L)とオレイン酸ナトリウム(1mL、0.125M)とTEMED(0.3mL)を混合し、最後に硝酸銀溶液(0.75mL、0.1M)を添加し、溶液が黄色になるまで電子レンジで短時間加熱することによって、銀ナノ粒子を含む水性組成物を試験管の中で調製した。OD最大値は415nmに観察された。その水性組成物にトルエン(2から3mL)を添加し、掻き混ぜて、内容物を均質にし、それを2〜3週間静置したところ、すべてのトルエンが蒸発した。
試験管の中の水性組成物にクロロホルム(3mL)を添加し、振り混ぜて、銀ナノ粒子を非水性クロロホルム層に抽出した。クロロホルム層は、多量の銀ナノ粒子を得るとコハク褐色になった。希釈後のクロロホルムのODを300から550nmに対して測定した。最大値は420nmに見られ、曲線の形状は、水性組成物の曲線と同じであった(図1参照)。まだ銀ナノ粒子が豊富な水性液体をクロロホルム(3mL)の第2の部分で再抽出して、より多くの銀ナノ粒子を回収した。サテン様仕上げを有するポリプロピレンの1”×1”の織物を第2のクロロホルム層に浸漬し、迅速に取り出し、空気中に数分間放置して乾燥させた。織物の色は、白色から薄い黄/橙色に変化した。黄色ブドウ球菌に対するZOIアッセイにおいて、抗菌性を有することがわかった。
実施例B16:ヒダントインによるB16銀ナノ粒子組成物
銀ナノ粒子を含む組成物を以下のようにしてヒダントインから調製した。米国特許出願第2003/0186955号の実施例2に開示されている方法に従ってヒダントイン酸銀を最初に調製した。次に、ヒダントイン酸銀(0.05g)と脱イオン水(6.7mL)とTween20溶液(3mL、16.7g/L)を試験管にて混合し、TEMED(0.3mL)を添加し、内容物を掻き混ぜ、電子レンジで30秒間加熱して、黄褐色混合物を生成させた。420nmに混合物のOD最大値が存在することにより、銀ナノ粒子の存在が確認された。
実施例B17:非水性銀ナノ粒子組成物
銀ナノ粒子を含む非水性組成物を以下のようにして調製した。Tween20に代えて、オレイン酸ナトリウム(3.3mL、4g/L)を安定剤として使用した。それを試験管中でサッカリン酸ナトリウム(0.3mL、0.125M)と混合した。この混合物に、硝酸銀(0.3mL、0.1M)を添加し、次いで水(6mL)を添加した。最後に、TEMED(0.17mL)を添加した。得られた混合物を20秒間マイクロ波処理して、それを加温し、ナノ粒子形成を開始させた。ごく薄い色が観察された。ビーカーに仕込まれた内容物をホットプレートで加熱して、水をすべて蒸発させた。ほとんどの水を蒸発させた後に、ビーカーを冷却し、25mLのクロロホルムを添加して、銀ナノ粒子を抽出した。クロロホルムは黄色を呈し、銀ナノ粒子の存在を示していた。OD最大値は、約430nmの波長に観察された。
実施例B18:非水性銀ナノ粒子組成物
銀ナノ粒子を含む非水性組成物を以下のようにして調製した。最初に、銀ナノ粒子を含む水性組成物を実施例B7と同様の割合で作製し、蒸発させて、粘性褐色塊体とした。この塊体にクロロホルム(2〜3mL)を添加して、銀ナノ粒子を抽出した。すぐにクロロホルム層が黄褐色になった。OD最大値は415nmで、形状においては、OD対波長曲線は、実施例B15と類似していた。得られたクロロホルム層の数滴をガラススライドに展開した。乾燥すると、膜は光沢を与え、ターコイズ色を呈した。
実施例B19:CMCを安定化剤とする水性銀ナノ粒子組成物
0.05gのポリマーを水(10mL)に溶解させることによって、CMCナトリウム塩を調製した。試験管内で、上記CMC溶液(1mL)とサッカリン酸ナトリウム(1mL、0.125M)と硝酸銀(1mL、0.1M)を混合した。最後に、TEMED(0.1ml)を添加し、混合物を掻き混ぜた。ナノ粒子の形成を示す溶液の黄色変化が数分間以内に観察された。溶液の色が経時的に濃くなっていった。溶液は、また、緑色蛍光を呈していた。OD最大値は、438nmに観察された。
実施例B20:CMCを安定化剤とする水性銀ナノ粒子組成物
上記の実施例B19において、サッカリン酸ナトリウムの代わりにアセスルファムカリウム塩溶液を使用し、調製を繰り返した。ここでも、溶液中の銀ナノ粒子による黄褐色が観察された。ODは記録しなかった。サッカリン酸ナトリウムの代わりにアセスルファムカリウムを使用して調製を繰り返した。得られた溶液は、この場合も、ナノ粒子の存在を示す黄褐色を呈した。
実施例B21:アルギン酸プロピレングリコールを安定化剤とする水性銀ナノ粒子組成物
上記の実施例B19において、CMCナトリウム塩の代わりにアルギン酸プロピレングリコールを使用し、調製を繰り返した。OD最大値は440nmであった。溶液は、また、緑色蛍光を呈したが、実施例B19より強度が低かった。
実施例B22:様々な界面活性剤を安定化剤として用いた水性銀ナノ粒子組成物
Tween20、Tween80およびステアリン酸ポリオキシエチレンを使用して、約65g/Lの濃度で界面活性剤原液を作製した。
銀ナノ粒子を含む溶液を調製するために、所定の界面活性剤溶液(0.3mL)と、アセスルファムカリウム塩溶液(1mL、0.125M)と、硝酸銀溶液(0.75mL、0.1M)を混合し、TEMED(0.3mL)を添加した。溶液を、黄色になるまで電子レンジで短時間加熱した。OD対波長データを界面活性剤毎に記録した(図18)。最大値に小さな差が見られたが、すべて415〜425nm範囲におさまっており、ナノ粒子径が一定していることを示していた。
実施例B23:トリエタノールアミンを使用して調製された銀ナノ粒子組成物
硝酸銀溶液とサッカリン酸ナトリウム溶液の等モル混合物からサッカリン酸銀粉末を調製した。サッカリン酸銀粉末(30〜35mg)をTween20溶液(1ml、16.7g/L)に添加し、次いで水(4mL)を添加した。この混合物にトリエタノールアミン(0.225g)を添加し、内容物が黄色に変わるまでマイクロ波で短時間加熱した。
上記組成物を使用して、抗菌特性を有する様々な物品を調製した。55℃で2時間浸漬し、洗浄することによってナイロン繊維を作製した。上記組成物に1分間浸漬し、次いで脱液し、エタノール(10mL)に5分間浸し、再度脱液し、55℃で15分間乾燥させることによって、木綿ガーゼおよびサテン布(2”×2”)を調製した。
実施例B24:ポリビニルアルコール(PVA)を使用して調製された銀ナノ粒子組成物
PVA溶液を脱イオン水で調製した(0.02〜00.03g/10mL)。PVA溶液(1mL)、サッカリン酸ナトリウム(1mL、0.125M)および硝酸銀(1ml、0.1M)を一緒に掻き混ぜた。TEMED(0.1ml)を添加し、再び掻き混ぜた。内容物を電子レンジで短時間加熱した。溶液は灰褐色になったが、溶液のOD最大値は455nmであった。
実施例B25:ポリアクリルアミド(PAA)を安定剤として用いた銀ナノ粒子組成物
実施例B24と同じ試験を行ったが、PVAの代わりに、ポリアクリルアミドを使用した。PAAを濃縮物として作製し、0.005gの濃縮物を1mLの水に添加した。組成物のOD最大値は450nmであり、その色は褐色であった。
実施例B26:ポリビニルピロリドン(PVP)を安定剤として用いた銀ナノ粒子組成物
実施例B24において、PVPの代わりにPVP溶液(0.25g/水10mL)を使用して、試験を繰り返した。得られた組成物は、加熱後に黄色ではなく緑色になった。OD最大値は、435nmに見られ、スペクトルはTween20を使用した場合ほどシャープではなく、粒子分布が広いことを示していた。
実施例B27:ソルビン酸カリウムを安定剤として用いた銀ナノ粒子組成物
ソルビン酸カリウムの溶液(0.1M)を調製した。このソルビン酸塩溶液(1mL)にTween20(1mL、16.7g/L)を混合し、硝酸銀(1mL、0.1M)を一緒に掻き混ぜた、TEMED(0.005mL)をさらに添加し、再び掻き混ぜた。試験管の内容物を短時間加熱すると、溶液の色が橙黄色に変化した。組成物のOD最大値は、410nmで、サッカリン酸塩をベースとした組成物の値より幾分小さかった。本実施例は、二重結合含有分子(ソルビン酸銀)を銀源として使用できることを示している。
実施例B28:オレイン酸ナトリウムw/o Tween20を用いた銀ナノ粒子組成物
オレイン酸ナトリウム(4〜5mg)を試験管中で1mlの水に溶解させた。それにサッカリン酸ナトリウム(1mL、0.105m)および硝酸銀(1mL、0.1M)を添加して、塊状の白色沈殿を与えた。試験管にTEMED(0.2mL)を添加し、短時間マイクロ波処理して、内容物を加熱した。加熱すると、色が黄色に変化して、ナノ粒子が形成されていることを示していた。最大値のODは記録しなかった。
実施例B29:銀−TEMED錯体を含む銀組成物
Tween20溶液(1mL、16.7g/L)と硝酸銀(1mL、0.01M)を試験管にて混合した。次いで、TEMED(0.1mL)を添加して、マイクロ波で短時間加熱して、銀を管壁に金属膜として付着させた。紫色の金属膜で被覆されたガラス表面の領域は、湾曲した界面ではなく平坦な水/空気界面によって示されるように、水濡れ性が低下した。
実施例B30:ソルビン酸塩を含む銀組成物:安定性に対するエタノールの影響
水、および水66%−エタノール33%の混合物(希釈率1:100)で希釈することによって実施例B27の銀ナノ粒子組成物の溶液を調製した。新鮮な溶液、および5日後の水−エタノール系溶液の紫外可視スキャンを記録した。スペクトルの変化は観察されず、銀ナノ粒子のエタノールに対する耐性を示していた。
実施例B31:銀ナノ粒子組成物の調製における還元剤としての異なるアミンの使用
Tween20溶液(1mL、16.7g/L)と、サッカリン酸ナトリウム(1mL、0.125M)と、硝酸銀(1mL、0.1M)を一緒に掻き混ぜた。異なるアミン(0.1mL)を添加し、再び掻き混ぜた。必要に応じて、内容物を電子レンジで短時間加熱した。溶液のOD最大値を記録した。
以下のアミン、N,N,N’N’テトラメチルブチレンジアミン、エタノールアミン、シクロヘキシルアミン、ジプロピルアミン、トリエタノールアミンを試験した。
これらのうち、ジプロピルアミンおよびトリエタノールアミンは、順調に黄色の溶液を与え、415nmに同じ溶液ODを有し、曲線のスペクトル形状が実質的に同じである銀ナノ粒子の存在を示していた。
実施例B32:粉末形態のサッカリン酸銀を用いた銀組成物
サッカリン酸銀粉末(15〜20mg)をTween20溶液(1mL、16.7g/L)に添加し、次いで水(2mL)を添加した。この混合物にトリエタノールアミン(0.1g)を添加し、内容物が黄色になるまでマイクロ波で短時間加熱した。溶液のOD最大値は420nmであり、紫外可視スペクトルは、サッカリン酸銀のインシチュでの形成によって作製された組成物と同じであった。
上記の銀ナノ粒子組成物に55℃で2時間浸漬し、洗浄することによってナイロン繊維を作製した。上記組成物に1分間浸漬し、次いで脱液し、エタノール(10mL)に5分間浸し、再度脱液し、55℃で15分間乾燥させることによって、木綿ガーゼおよびサテン布(2”×2”)を調製した。それらの繊維は、抗菌活性を示した。
実施例B33:フマル酸塩を含む銀組成物
フマル酸ナトリウムを以下のようにして作製した。0.116gのフマル酸を試験管内の10mlの水に添加した。さらに、2モル当量の炭酸ナトリウムを添加して、フマル酸ナトリウムを形成した。フマル酸ナトリウムを単離せずに、1mlの上記フマル酸ナトリウム溶液と、Tween20溶液(1mL、16.7g/L)と、硝酸銀(1mL、0.1M)を順次混合し、次いでTEMED(0.1mL)を添加した。試験管内容物をマイクロ波で短時間加熱して、OD最大値が420nmの黄色溶液を生成させた。Tween20を使用しなければ、溶液は紫色であり、異なる粒径の銀ナノ粒子が形成しうることを示している。
実施例B34:ゲルを含む銀ナノ粒子
カップ中で、グリセロール(5.0g)を秤量し、カルボキシメチルセルロース(0.5g)を添加し、手で混合して、セルロース粒子にグリセロールを均一に塗布した。温脱イオン水(40mL)をカップに添加し、得られた塊体を混合して、滑らかなゲルを生成させた。実施例B23のトリエタノールアミン(0.1g)から作製された銀ナノ粒子組成物を添加し、均一になるまで混合して、黄色ゲルを生成させた。
ゲル(10g)の一部に、クエン酸と水を1gずつ添加して、爪真菌症の治療に使用することが可能である抗菌性ゲルを与えた。

Claims (16)

  1. a)安定化剤溶液の水溶液、陰イオン交換金属塩溶液および可溶性銀塩溶液を任意の順序で添加する工程と、
    b)還元剤を添加する工程と含み、
    前記陰イオン交換金属塩溶液は、前記可溶性銀塩溶液と混合されることにより、サッカリン酸塩である銀化合物の溶液を形成し、
    前記陰イオン交換金属塩が、ナトリウム、カリウム、カルシウム及びリチウムからなる群より選ばれる陽イオンと、前記銀化合物の陰イオンとを含み、
    前記還元剤は銀ナノ粒子形成を誘発することを特徴とする銀ナノ粒子を製造する方法。
  2. 還元剤が、三級、二級および一級の脂肪族アミン;三級、二級および一級の芳香族アミン;一級アミン、二級アミンおよび三級アミン成分を有するホモポリマーおよびコポリマー;脂肪族の一級および置換アミド;芳香族の一級および置換アミド;及び、ポリマーアミド類似体からなる群より選ばれる少なくとも1種であることを特徴とする請求項1記載の方法。
  3. 還元剤が、ジエチルトルアミド(DEET);トリエタノールアミン;N,N,N’,N’テトラメチルエチレンジアミン(TEMED);N,N,N’N’テトラメチルブチレンジアミン、エタノールアミン、シクロヘキシルアミン、ジプロピルアミン;及びペンダント鎖または主鎖にTEMED成分または他のアミンを有するポリマー化合物からなる群より選ばれる少なくとも1種であることを特徴とする請求項2記載の方法。
  4. c)最終的な溶液を加熱して反応を増進する工程をさらに含むことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の方法。
  5. 安定化剤溶液が、界面活性剤、ポリマーまたはその両方を含むことを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項記載の方法。
  6. 前記ポリマーが、合成または天然由来のホモポリマー及びコポリマー、アクリルアミドおよびその誘導体のポリマー、メタクリルアミドおよびその誘導体のポリマー、ポリアミド、ポリウレタン、側鎖にウレタン部もしくは三級アミン基を有するポリマー、及び、コポリマーであってメタアクリルアミド、置換アクリルアミド、置換メタアクリルアミド、アクリル酸、メタクリル酸、メタクリル酸ヒドロキシエチル、アクリロニトリル、2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸およびその(ナトリウム、カリウム、アンモニウム)塩、2−ビニルピロリドン、2−ビニルオキサゾリン、酢酸ビニル、及び無水マレイン酸からなる群より選ばれる極性コモノマーから誘導された部分を有するコポリマー、からなる群より選ばれることを特徴とする請求項5に記載の方法。
  7. 物品の表面にナノ粒子を形成する工程をさらに含むことを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載の方法。
  8. 物品が、織られたもしくは織られていない繊維もしくは物品であることを特徴とする請求項7に記載の方法。
  9. 物品が、医療デバイス、ポリマー、繊維、金属、ガラス、セラミック、織物、またはそれらの組合せであることを特徴とする請求項7に記載の方法。
  10. ナノ粒子を非水溶液に抽出する工程をさらに含むことを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載の方法。
  11. a)有効量のナノ粒子が表面に結合するために十分な時間にわたって、銀ナノ粒子を含む溶液に表面を接触させる工程と、
    b)溶液を表面から洗い落とす工程と
    を含み、工程a)が、
    i)安定化剤溶液の水溶液、陰イオン交換金属塩溶液および可溶性銀塩溶液を任意の順序で添加する工程と、
    ii)還元剤を添加する工程とを含み、
    前記陰イオン交換金属塩溶液は、前記可溶性銀塩溶液と混合されることにより、サッカリン酸塩である銀化合物の溶液を形成し、
    前記陰イオン交換金属塩が、ナトリウム、カリウム、カルシウム及びリチウムからなる群より選ばれる陽イオンと、前記銀化合物の陰イオンとを含み、
    前記還元剤は該表面上に銀ナノ粒子形成を誘発し、前記有効量の銀ナノ粒子を形成することを特徴とする表面を銀ナノ粒子で処理する方法。
  12. 還元剤が、三級、二級および一級の脂肪族アミン;三級、二級および一級の芳香族アミン;一級アミン、二級アミンおよび三級アミン成分を有するホモポリマーおよびコポリマー;脂肪族の一級および置換アミド;芳香族の一級および置換アミド;及び、ポリマーアミド類似体からなる群より選ばれる少なくとも1種であることを特徴とする請求項11記載の方法。
  13. 還元剤が、ジエチルトルアミド(DEET);トリエタノールアミン;N,N,N’,N’テトラメチルエチレンジアミン(TEMED);N,N,N’N’テトラメチルブチレンジアミン、エタノールアミン、シクロヘキシルアミン、ジプロピルアミン;及びペンダント鎖または主鎖にTEMED成分または他のアミンを有するポリマー化合物からなる群より選ばれる少なくとも1種であることを特徴とする請求項12記載の方法。
  14. 接触工程および洗浄工程を複数回繰り返して、表面に付着するナノ粒子の数を増加させることを特徴とする請求項11〜13のいずれか1項に記載の方法。
  15. c)ナノ粒子が付着した表面を、十分な時間にわたって過酸化水素水溶液に接触させる工程と、
    d)過酸化水素溶液を表面から洗い落とす工程と
    をさらに含むことを特徴とする請求項11〜14のいずれか1項に記載の方法。
  16. 接触される表面は、医療デバイス、ポリマー、繊維、金属、ガラス、セラミック、織物、またはそれらの組合せであることを特徴とする請求項11〜15のいずれか1項に記載の方法。
JP2011186967A 2004-07-30 2011-08-30 抗菌銀組成物 Expired - Fee Related JP5566976B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US59268704P 2004-07-30 2004-07-30
US60/592,687 2004-07-30

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007523881A Division JP5073492B2 (ja) 2004-07-30 2005-08-01 抗菌銀組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012036188A JP2012036188A (ja) 2012-02-23
JP5566976B2 true JP5566976B2 (ja) 2014-08-06

Family

ID=36000500

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007523881A Active JP5073492B2 (ja) 2004-07-30 2005-08-01 抗菌銀組成物
JP2011186967A Expired - Fee Related JP5566976B2 (ja) 2004-07-30 2011-08-30 抗菌銀組成物

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007523881A Active JP5073492B2 (ja) 2004-07-30 2005-08-01 抗菌銀組成物

Country Status (13)

Country Link
US (2) US8900624B2 (ja)
EP (2) EP2789235B1 (ja)
JP (2) JP5073492B2 (ja)
CN (2) CN101010003B (ja)
AU (2) AU2005280443B2 (ja)
BR (1) BRPI0513967A (ja)
CA (1) CA2589618C (ja)
IN (1) IN266973B (ja)
MX (1) MX297476B (ja)
NO (1) NO20071000L (ja)
NZ (2) NZ552928A (ja)
WO (1) WO2006026026A2 (ja)
ZA (1) ZA200700825B (ja)

Families Citing this family (232)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6605751B1 (en) 1997-11-14 2003-08-12 Acrymed Silver-containing compositions, devices and methods for making
US8177762B2 (en) 1998-12-07 2012-05-15 C. R. Bard, Inc. Septum including at least one identifiable feature, access ports including same, and related methods
WO2001049258A2 (en) 1999-12-30 2001-07-12 Acrymed Methods and compositions for improved delivery devices
US8486426B2 (en) 2002-07-29 2013-07-16 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Methods and compositions for treatment of dermal conditions
GB2408206B (en) * 2003-11-18 2007-11-28 Johnson & Johnson Medical Ltd Antioxidant and antimicrobial wound dressing materials
US8361553B2 (en) 2004-07-30 2013-01-29 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Methods and compositions for metal nanoparticle treated surfaces
AU2005280443B2 (en) 2004-07-30 2011-02-03 Avent, Inc. Antimicrobial silver compositions
CN102783499A (zh) 2004-07-30 2012-11-21 金伯利-克拉克环球有限公司 抗微生物的装置和组合物
US9289378B2 (en) 2004-09-20 2016-03-22 Avent, Inc. Antimicrobial amorphous compositions
US9000040B2 (en) 2004-09-28 2015-04-07 Atrium Medical Corporation Cross-linked fatty acid-based biomaterials
US9012506B2 (en) 2004-09-28 2015-04-21 Atrium Medical Corporation Cross-linked fatty acid-based biomaterials
EP1811933B1 (en) 2004-09-28 2016-03-23 Atrium Medical Corporation Barrier layer
WO2006096686A1 (en) 2005-03-04 2006-09-14 C.R. Bard, Inc. Access port identification systems and methods
US8029482B2 (en) 2005-03-04 2011-10-04 C. R. Bard, Inc. Systems and methods for radiographically identifying an access port
US7947022B2 (en) 2005-03-04 2011-05-24 C. R. Bard, Inc. Access port identification systems and methods
US9474888B2 (en) 2005-03-04 2016-10-25 C. R. Bard, Inc. Implantable access port including a sandwiched radiopaque insert
TWI283717B (en) * 2005-03-09 2007-07-11 Taiwan Textile Res Inst Method of fabricating nano-silver fibers
US10307581B2 (en) 2005-04-27 2019-06-04 C. R. Bard, Inc. Reinforced septum for an implantable medical device
EP1896117B1 (en) 2005-04-27 2011-01-12 C.R.Bard, Inc. Power injector system for injecting contrast media into an intravenous line
EP1874393B1 (en) 2005-04-27 2017-09-06 C.R.Bard, Inc. Infusion apparatuses
WO2006126783A1 (en) * 2005-05-24 2006-11-30 Korea Air Conditioning Engineering Company Method and apparatus for manufacturing heat-exchanging coil fin unit and housing unit of air handling system with antimicrobial function
WO2007010517A1 (en) * 2005-07-22 2007-01-25 The Provost, Fellows And Scholars Of The College Of The Holy And Undivided Trinity Of Queen Elizabeth, Near Dublin Nanocomposite polymers
US9427423B2 (en) 2009-03-10 2016-08-30 Atrium Medical Corporation Fatty-acid based particles
US9278161B2 (en) 2005-09-28 2016-03-08 Atrium Medical Corporation Tissue-separating fatty acid adhesion barrier
AU2007215443C1 (en) 2006-02-08 2014-06-12 Avent, Inc. Methods and compositions for metal nanoparticle treated surfaces
AU2012202745B2 (en) * 2006-02-08 2014-02-13 Avent, Inc. Methods and compositions for metal nanoparticle treated surfaces
GB0603487D0 (en) * 2006-02-22 2006-04-05 Agt Sciences Ltd Delivery means
CA2646392A1 (en) * 2006-03-15 2007-09-20 Promethean Lifesciences, Inc. Preparation and storage of stable, antimicrobially active materials
JP4736928B2 (ja) * 2006-04-21 2011-07-27 三菱瓦斯化学株式会社 酸素吸収性組成物
US8367089B2 (en) * 2006-04-24 2013-02-05 Axcelon Biopolymers Corporation Nanosilver coated bacterial cellulose
US8293965B2 (en) * 2006-04-28 2012-10-23 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Antimicrobial site dressings
US20070292486A1 (en) * 2006-06-15 2007-12-20 The Penn State Research Foundation Novel polymer-nano/microparticle composites
US11229746B2 (en) 2006-06-22 2022-01-25 Excelsior Medical Corporation Antiseptic cap
WO2007149386A2 (en) * 2006-06-22 2007-12-27 Biomet 3I, Llc. Deposition of silver particles on an implant surface
US7744717B2 (en) * 2006-07-17 2010-06-29 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for enhancing the resolution of a thermally transferred pattern
US7807199B2 (en) * 2006-08-30 2010-10-05 Allen Thomas K Antimicrobial composition
KR100993389B1 (ko) * 2006-10-11 2010-11-09 주식회사 엘지화학 나노입자가 표면에 부착된 유기-무기 혼성 재료 및 그제조방법
US20080102122A1 (en) * 2006-10-31 2008-05-01 Shivkumar Mahadevan Antimicrobial polymeric articles, processes to prepare them and methods of their use
US9642986B2 (en) 2006-11-08 2017-05-09 C. R. Bard, Inc. Resource information key for an insertable medical device
US9265912B2 (en) 2006-11-08 2016-02-23 C. R. Bard, Inc. Indicia informative of characteristics of insertable medical devices
US20080118540A1 (en) * 2006-11-22 2008-05-22 Cmi Enterprises, Inc. System and method for using nanoparticles for antimicrobial activity
US20110038909A1 (en) * 2006-11-22 2011-02-17 Heirloom Holdings System and Method for Using Nanoparticles for Antimicrobial Activity
DE102006058596A1 (de) * 2006-12-11 2008-06-12 Carl Freudenberg Kg Dispersion und Verfahren zur Behandlung von Oberflächen
EP2109784B2 (en) 2007-01-31 2016-10-05 Novartis AG Antimicrobial medical devices including silver nanoparticles
EP2115499B1 (en) * 2007-02-26 2015-11-11 Novartis AG Method for imparting hydrogel contact lenses with desired properties
JP5548121B2 (ja) 2007-05-14 2014-07-16 リサーチ ファウンデーション オブ ステイト ユニバーシティ オブ ニューヨーク バイオフィルム中の細菌細胞における生理学的分散応答の誘導
CA2688412A1 (en) 2007-05-31 2008-12-11 The University Of Akron Metal complexes incorporated within biodegradable nanoparticles and their use
US20100210616A1 (en) * 2007-07-23 2010-08-19 The University Of Akron Metal complexes incorporated within biodegradable nanoparticles and their use
US20090092538A1 (en) * 2007-10-08 2009-04-09 Amit Khanolkar Methods for forming stabilized metal salt particles
CZ301086B6 (cs) * 2007-10-17 2009-11-04 Bio-Skin, A. S. Sterilní autologní, allogenní nebo xenogenní implantát a zpusob jeho výroby
US9579496B2 (en) 2007-11-07 2017-02-28 C. R. Bard, Inc. Radiopaque and septum-based indicators for a multi-lumen implantable port
FR2927085B1 (fr) 2008-02-04 2012-10-26 Centre Nat Rech Scient Nouveau materiau a proprietes bacteriostatiques
US8691274B2 (en) 2008-02-14 2014-04-08 Wake Forest University Health Sciences Inkjet printing of tissues and cells
WO2009114754A1 (en) * 2008-03-14 2009-09-17 Solutions Biomed, Llc Multi-chamber container system for storing and mixing fluids
US20090238851A1 (en) * 2008-03-18 2009-09-24 Cheng Uei Precision Industry Co., Ltd. Antibacterial electronic device and method for manufacturing the same
US20090243136A1 (en) * 2008-03-28 2009-10-01 Ming-Traise Huang Method of manufacturing multi-functional yarn fiber material
US20090259157A1 (en) * 2008-04-14 2009-10-15 Tom Thomas Method for imparting antimicrobial characteristics to hydrophilic fabrics
EP2276691B1 (en) * 2008-05-05 2020-04-15 Jawaharlal Nehru Centre for Advanced Scientific Research A template free and polymer free metal nanosponge and a process for preparation thereof
US9427297B2 (en) * 2008-05-09 2016-08-30 Boston Scientific Scimed, Inc. Surgical meshes with radiopaque coatings
US9333063B2 (en) * 2008-05-09 2016-05-10 Boston Scientific Scimed, Inc. Antimicrobial medical devices
US8753561B2 (en) * 2008-06-20 2014-06-17 Baxter International Inc. Methods for processing substrates comprising metallic nanoparticles
US8178120B2 (en) * 2008-06-20 2012-05-15 Baxter International Inc. Methods for processing substrates having an antimicrobial coating
US8277826B2 (en) * 2008-06-25 2012-10-02 Baxter International Inc. Methods for making antimicrobial resins
US20090324738A1 (en) * 2008-06-30 2009-12-31 Baxter International Inc. Methods for making antimicrobial coatings
US8298314B2 (en) * 2008-08-18 2012-10-30 Xerox Corporation Silver nanoparticles and process for producing same
US8419822B2 (en) * 2008-08-18 2013-04-16 Xerox Corporation Methods for producing carboxylic acid stabilized silver nanoparticles
EP2328731A4 (en) * 2008-08-21 2017-11-01 Tpk Holding Co., Ltd Enhanced surfaces, coatings, and related methods
EP2331108A1 (en) * 2008-08-28 2011-06-15 Andover Healthcare, Inc. Silver based antimicrobial compositions and articles
US9078992B2 (en) 2008-10-27 2015-07-14 Pursuit Vascular, Inc. Medical device for applying antimicrobial to proximal end of catheter
EP3978066A1 (en) 2008-10-31 2022-04-06 C.R. Bard, Inc. Systems for identifying an access port
US8877861B2 (en) * 2008-11-04 2014-11-04 Wei-Ho Ting One-pot synthetic method for synthesizing silver-containing waterborne polyurethane
TWI388706B (zh) * 2008-11-05 2013-03-11 Taiwan Textile Res Inst 抗菌組成物及抗菌紡織品的製造方法
WO2010056871A2 (en) * 2008-11-12 2010-05-20 Solutions Biomed, Llc Two-part disinfectant system and related methods
WO2010056881A1 (en) * 2008-11-12 2010-05-20 Solutions Biomed, Llc Multi-chamber container system for storing and mixing liquids
US8932271B2 (en) 2008-11-13 2015-01-13 C. R. Bard, Inc. Implantable medical devices including septum-based indicators
US11890443B2 (en) 2008-11-13 2024-02-06 C. R. Bard, Inc. Implantable medical devices including septum-based indicators
WO2010057114A2 (en) 2008-11-14 2010-05-20 Dune Sciences Inc. Functionalized nanoparticles and methods of forming and using same
MX2011005436A (es) * 2008-11-24 2011-11-04 Kimberly Clark Co Constructos laminados antimicrobianos.
EP2204249A1 (en) * 2008-12-16 2010-07-07 Akzo Nobel Coatings International B.V. Aqueous dispersions of metallic particles
EP2204250A1 (en) * 2008-12-16 2010-07-07 Akzo Nobel Coatings International B.V. Aqueous dispersions of silver particles
WO2010077539A1 (en) * 2008-12-29 2010-07-08 3M Innovative Properties Company Antimicrobial copolymer for coating surfaces, obtained by derivatization of a vinylamine-vinylalcohol copolymer
WO2010090097A1 (ja) * 2009-02-09 2010-08-12 テルモ株式会社 抗菌性カテーテルおよびその製造方法
US20100227052A1 (en) 2009-03-09 2010-09-09 Baxter International Inc. Methods for processing substrates having an antimicrobial coating
TW201102363A (en) * 2009-07-01 2011-01-16 Univ Nat Taiwan Polymeric polymer including poly(oxyethylene)-amine and method for producing silver nanoparticle by employing the same
US20110038910A1 (en) * 2009-08-11 2011-02-17 Atrium Medical Corporation Anti-infective antimicrobial-containing biomaterials
IT1395170B1 (it) * 2009-08-13 2012-09-05 Ics Green Growing Srl Procedimento per la preparazione di idrossidi di metalli, organometalli idrossilici e carbonio bianco adatti all'impiego in medicina ayurvedica
US9023003B1 (en) 2009-10-06 2015-05-05 Jennifer J. Bracci Neonatal absorbency pad and related methods
US8491555B2 (en) * 2009-10-06 2013-07-23 Jennifer J. Bracci Absorbency pad for use in neonatal care and related method of use
KR101022084B1 (ko) 2009-10-14 2011-03-17 (주)다경코팅 직물 원단에 도포하기 위한 항균물질
CN102612343B (zh) 2009-11-17 2015-11-25 C·R·巴德股份有限公司 包括锚定装置和标识部分的包覆模制的进入端口
WO2011073697A1 (en) * 2009-12-16 2011-06-23 Szegedi Szefo Zrt. Method for producing antibacterial fabrics
EP2543399A3 (en) * 2009-12-18 2013-07-10 Dentsply IH AB Medical device for short time use with quickly releasable antibacterial agent
DE102009059276A1 (de) * 2009-12-22 2011-06-30 Rent-a-Scientist GmbH, 93059 Formulierung mit Metallnanopartikel
CA2786731C (en) * 2010-01-12 2018-04-10 Omega Life Science Ltd. A method and apparatus for producing fine concentrated aerosol
US10857311B2 (en) 2010-01-12 2020-12-08 Omega Life Science Ltd. Method and apparatus for producing fine concentrated aerosol
US8852639B2 (en) * 2010-02-18 2014-10-07 Crest Foam Industries Antimicrobial foam and method of manufacture
JP5820804B2 (ja) * 2010-03-26 2015-11-24 テルモ株式会社 抗菌性医療器具の製造方法
US8366971B2 (en) * 2010-04-02 2013-02-05 Xerox Corporation Additive for robust metal ink formulations
TWI458833B (zh) * 2010-05-11 2014-11-01 Univ China Medical 奈米金屬分散液及其製法
WO2011149912A1 (en) * 2010-05-24 2011-12-01 Brown University Core/shell nanoparticle synthesis and catalytic method
WO2012009707A2 (en) 2010-07-16 2012-01-19 Atrium Medical Corporation Composition and methods for altering the rate of hydrolysis of cured oil-based materials
US8973401B2 (en) * 2010-08-06 2015-03-10 Corning Incorporated Coated, antimicrobial, chemically strengthened glass and method of making
US8480784B2 (en) * 2010-09-15 2013-07-09 Mahdieh Malekzadeh Method of producing high purity silver nanoparticles
EP2563956A4 (en) * 2010-10-14 2013-09-18 Zeus Ind Products Inc ANTIMICROBIAL SUBSTRATE
PL2654429T3 (pl) * 2010-12-21 2018-12-31 Aap Implantate Ag Sposób wytwarzania zawiesiny zawierającej nanocząstki srebra oraz zastosowanie mieszaniny zawierającej nanocząstki srebra jako środka powlekającego
USD676955S1 (en) 2010-12-30 2013-02-26 C. R. Bard, Inc. Implantable access port
USD682416S1 (en) 2010-12-30 2013-05-14 C. R. Bard, Inc. Implantable access port
US20120183674A1 (en) * 2011-01-18 2012-07-19 Bonn-Savage Nathan G Method of Selectively Applying an Antimicrobial Coating to a Medical Device or Device Material
KR101536841B1 (ko) * 2011-02-15 2015-07-14 도요세이칸 그룹 홀딩스 가부시키가이샤 항균성 수지 조성물
US9381214B2 (en) 2011-03-18 2016-07-05 Puricore, Inc. Methods for treating skin irritation
US8475560B2 (en) 2011-03-24 2013-07-02 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method for producing silver nanofilaments
US10076607B2 (en) 2011-03-30 2018-09-18 Unomedical A/S Subcutaneous inserter device
US9381269B2 (en) 2011-04-13 2016-07-05 Avent, Inc. Biosorbable wound treatment device, process for making, and method of using the same
US10166381B2 (en) 2011-05-23 2019-01-01 Excelsior Medical Corporation Antiseptic cap
US8901188B2 (en) * 2011-06-16 2014-12-02 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Antimicrobial polyurethane foam and process to make the same
US9849512B2 (en) 2011-07-01 2017-12-26 Attostat, Inc. Method and apparatus for production of uniformly sized nanoparticles
WO2013009998A2 (en) 2011-07-12 2013-01-17 Pursuit Vascular, Inc. Device for delivery of antimicrobial agent into trans-dermal catheter
WO2013023146A1 (en) * 2011-08-11 2013-02-14 Attilio Difiore Insert for luer connection
FI20115816L (fi) * 2011-08-22 2013-02-23 Silverphase Oy Antimikrobinen ionomeerikoostumus sekä sen käyttösovellukset
US9594188B2 (en) * 2011-12-06 2017-03-14 University Of Florida Research Foundation, Inc. UV blocker loaded contact lenses
RU2481126C1 (ru) * 2012-02-14 2013-05-10 Федеральное бюджетное учреждение "33 Центральный научно-исследовательский испытательный институт Министерства обороны Российской Федерации" Дезинфицирующее средство
WO2013134421A1 (en) * 2012-03-06 2013-09-12 Pfm Medical, Inc. Antimicrobial introducer and needle
AU2013232380A1 (en) * 2012-03-12 2014-09-25 The Regents Of The University Of California Methods and compositions for treating wounds and reducing the risk of incisional hernias
JP6087519B2 (ja) * 2012-05-18 2017-03-01 東洋製罐グループホールディングス株式会社 抗菌性樹脂組成物
TWI591134B (zh) * 2012-08-02 2017-07-11 Daicel Corp A method of manufacturing silver ink containing silver nanoparticles, and an ink containing silver nanoparticles
PL400389A1 (pl) * 2012-08-15 2014-02-17 Nanotechnologies Spólka Z Ograniczona Odpowiedzialnoscia Sposób wytwarzania wzdluznych wielosciennych profili z polichlorku winylu
CA2889423A1 (en) * 2012-10-26 2014-05-01 Nanocomposix, Inc. Metastable silver nanoparticle composites
US9085699B2 (en) * 2013-01-22 2015-07-21 Eastman Kodak Company Silver metal nanoparticle composition
ITMI20130191A1 (it) * 2013-02-11 2014-08-12 Conceria Stefania S P A Procedimento di attivazione di argento metallico
GB2511528A (en) 2013-03-06 2014-09-10 Speciality Fibres And Materials Ltd Absorbent materials
JP2014198333A (ja) * 2013-03-12 2014-10-23 哲雄 野村 液体の微細化方法及び微細化ミキシング装置
WO2014162125A1 (en) * 2013-04-01 2014-10-09 Gencoa Ltd Bio control activity surface
CN103202317A (zh) * 2013-04-16 2013-07-17 苏州大学 一种碘化银络合抗菌剂及其制备方法
AU2014260033B2 (en) 2013-05-02 2019-06-27 Medical Technology Research Inc. Antimicrobial compositions and methods of making the same
KR20160006771A (ko) * 2013-05-24 2016-01-19 다나카 기킨조쿠 고교 가부시키가이샤 은 입자의 제조 방법
US10160184B2 (en) * 2013-06-03 2018-12-25 Xefco Pty Ltd Insulated radiant barriers in apparel
SG10201710309QA (en) * 2013-06-12 2018-01-30 Xiao Hu Antibacterial cryogel and porous hydrogel, their preparation method, and their use for disinfecting water
EP3016664A1 (en) * 2013-07-01 2016-05-11 Puricore Inc. Antimicrobial compositions comprising hypochlorous acid and silver
IN2013MU02827A (ja) * 2013-08-29 2015-07-03 Green Impact Holdings Gmbh
GB2518430A (en) * 2013-09-23 2015-03-25 Speciality Fibres And Materials Ltd Cellulose fibres
JP6243190B2 (ja) 2013-10-30 2017-12-06 東洋製罐グループホールディングス株式会社 抗菌性金属超微粒子含有分散液及びその製造方法
WO2015095372A1 (en) * 2013-12-19 2015-06-25 3M Innovative Properties Company Nanoparticle powder composition and method of making the same
RU2662700C2 (ru) 2013-12-27 2018-07-26 Кимберли-Кларк Ворлдвайд, Инк. Контроль запахов в продуктах для личной гигиены
AU2015209243B2 (en) 2014-01-24 2019-01-17 Avent, Inc. Traumatic wound dressing system with conformal cover
US10327956B2 (en) 2014-01-24 2019-06-25 Avent, Inc. Traumatic wound dressing system with wrap
JP5765455B2 (ja) * 2014-02-17 2015-08-19 住友電気工業株式会社 抗菌性窯業製品、窯業表面処理剤、および抗菌性窯業製品の製造方法
US9622483B2 (en) 2014-02-19 2017-04-18 Corning Incorporated Antimicrobial glass compositions, glasses and polymeric articles incorporating the same
US11039621B2 (en) 2014-02-19 2021-06-22 Corning Incorporated Antimicrobial glass compositions, glasses and polymeric articles incorporating the same
US11039620B2 (en) 2014-02-19 2021-06-22 Corning Incorporated Antimicrobial glass compositions, glasses and polymeric articles incorporating the same
WO2015168677A1 (en) 2014-05-02 2015-11-05 Excelsior Medical Corporation Strip package for antiseptic cap
EP3145560A4 (en) 2014-05-21 2018-01-17 Attwill Medical Solutions Steriflow L.P. Insert for catheter system
BR112017003279A2 (pt) * 2014-08-19 2018-01-23 Obshchestvo S Ogranichennoy Otvetstvennostyu Nanobiotekh formulação antisséptica
US10384156B2 (en) 2014-09-12 2019-08-20 Hollingsworth & Vose Company Filter media comprising fibers including charged particles
KR102243148B1 (ko) * 2014-09-17 2021-04-22 주식회사 피코그램 은나노를 포함하는 항균용 조성물의 제조방법
US20160081346A1 (en) 2014-09-23 2016-03-24 Attostat, Inc. Antimicrobial compositions and methods
US10189798B2 (en) 2014-10-01 2019-01-29 Medical Technology Research Inc Antimicrobial compounds, methods of making the same and articles comprising them
EP3206740B1 (en) 2014-10-13 2020-04-29 Omega Life Science Ltd Nebulizers
US11111396B2 (en) 2014-10-17 2021-09-07 C3 Nano, Inc. Transparent films with control of light hue using nanoscale colorants
US9243141B1 (en) * 2014-11-03 2016-01-26 Xerox Corporation Coated silver nanoparticle composites comprising a sulfonated polyester matrix and methods of making the same
CN104522050B (zh) * 2015-01-07 2018-01-09 安徽瀚驰生物科技有限公司 一种纳米银和聚六亚甲基胍的复合杀菌剂及加工工艺
KR102035115B1 (ko) * 2015-03-23 2019-10-22 반도 카가쿠 가부시키가이샤 도전성 피막 복합체 및 그 제조방법
US9839652B2 (en) 2015-04-01 2017-12-12 Attostat, Inc. Nanoparticle compositions and methods for treating or preventing tissue infections and diseases
US11473202B2 (en) 2015-04-13 2022-10-18 Attostat, Inc. Anti-corrosion nanoparticle compositions
CN107614629A (zh) 2015-04-13 2018-01-19 阿托斯塔特公司 抗腐蚀纳米颗粒组合物
WO2016182822A1 (en) 2015-05-08 2016-11-17 Icu Medical, Inc. Medical connectors configured to receive emitters of therapeutic agents
ES2671844B1 (es) 2015-06-11 2019-03-22 Attwill Medical Solutions Inc Dispositivos médicos, sistemas y métodos que utilizan composiciones de anti-trombina heparina.
EP3359166A4 (en) * 2015-10-05 2019-06-12 Otago Innovation Limited ANTIMICROBIAL GEL WITH SILVER NANOPARTICLES
WO2017087027A1 (en) 2015-11-22 2017-05-26 Tyber Medical Llc Anti-microbial and osteointegation nanotextured surfaces
US10147512B2 (en) 2015-12-09 2018-12-04 C3Nano Inc. Methods for synthesizing silver nanoplates and noble metal coated silver nanoplates and their use in transparent films for control of light hue
US11234878B2 (en) 2015-12-16 2022-02-01 Precision Fabrics Group, Inc. High performance, skin friendly, fabric for patient transfer and care and lifting devices made therefrom
RU2625722C1 (ru) * 2016-01-19 2017-07-18 Общество с ограниченной ответственностью Научно-производственное объединение "Клеточные технологии" Кремнийорганические ниосомы с бактерицидными и парамагнитными свойствами
US10201571B2 (en) 2016-01-25 2019-02-12 Attostat, Inc. Nanoparticle compositions and methods for treating onychomychosis
US10081060B2 (en) 2016-03-09 2018-09-25 King Abdulaziz University Method of forming silver nanoparticles and a use thereof
RU2680078C2 (ru) * 2016-06-30 2019-02-14 Общество с ограниченной ответственностью "Научно-производственное предприятие ИнБиоТекс" Способ нанесения наночастиц серебра на текстильные материалы
US10314173B2 (en) 2016-08-09 2019-06-04 Eastman Kodak Company Articles with reducible silver ions or silver metal
US10087331B2 (en) 2016-08-09 2018-10-02 Eastman Kodak Company Methods for forming and using silver metal
US10186342B2 (en) 2016-08-09 2019-01-22 Eastman Kodak Company Photosensitive reducible silver ion-containing compositions
US9718842B1 (en) 2016-08-09 2017-08-01 Eastman Kodak Company Silver ion carboxylate primary alkylamine complexes
US10311990B2 (en) 2016-08-09 2019-06-04 Eastman Kodak Company Photosensitive reducible silver ion-containing compositions
US9809606B1 (en) 2016-08-09 2017-11-07 Eastman Kodak Company Silver ion carboxylate N-heteroaromatic complexes
US10356899B2 (en) 2016-08-09 2019-07-16 Eastman Kodak Company Articles having reducible silver ion complexes or silver metal
EP4194043A1 (en) 2016-10-14 2023-06-14 ICU Medical, Inc. Sanitizing caps for medical connectors
CN106546720B (zh) * 2016-10-31 2020-05-05 山东师范大学 一种三维石墨烯/银纳米花可拉伸生物传感器材料的制备方法
CN106493390B (zh) * 2016-11-29 2018-06-08 金川集团股份有限公司 一种液相狭缝干涉合成设备
CN106757373B (zh) * 2016-12-07 2019-03-15 桂林电子科技大学 一种纳米银多面体准球的制备方法
JP6984122B2 (ja) 2016-12-15 2021-12-17 東洋製罐グループホールディングス株式会社 抗ウイルス性を有する分散液
JP7132695B2 (ja) 2016-12-20 2022-09-07 Tomatec株式会社 金属微粒子、金属微粒子含有分散液及びその製造方法
CN106645090A (zh) * 2017-01-11 2017-05-10 华南师范大学 一种基于新型sers基底定量检测致病菌的方法
IT201700007091A1 (it) * 2017-01-24 2018-07-24 Angelo Bruno Basile Processi di semplice preparazione di plastiche fluorurate contenenti particelle di nanoargento con attivita' antibatterica
EP3578189B1 (en) * 2017-02-03 2022-08-31 Biocellix SpA Collagen membrane or matrix with antimicrobial properties
WO2018204206A2 (en) 2017-05-01 2018-11-08 Icu Medical, Inc. Medical fluid connectors and methods for providing additives in medical fluid lines
CN107258814A (zh) * 2017-07-11 2017-10-20 广东火云生态科技有限公司 一种快速消毒杀菌的复合消毒液及其制备方法和应用
US11646453B2 (en) 2017-11-28 2023-05-09 Attostat, Inc. Nanoparticle compositions and methods for enhancing lead-acid batteries
US11018376B2 (en) 2017-11-28 2021-05-25 Attostat, Inc. Nanoparticle compositions and methods for enhancing lead-acid batteries
WO2020007822A1 (en) 2018-07-02 2020-01-09 Conservatoire National Des Arts Et Metiers (Cnam) Bismuth metallic (0) nanoparticles, process of manufacturing and uses thereof
KR101981894B1 (ko) * 2018-08-09 2019-08-29 장동인 검도용품 등에 사용되는 항균 섬유
JP7434293B2 (ja) * 2018-09-14 2024-02-20 オーソセル・リミテッド ナノ粒子被覆コラーゲン移植物
US11517732B2 (en) 2018-11-07 2022-12-06 Icu Medical, Inc. Syringe with antimicrobial properties
US11541220B2 (en) 2018-11-07 2023-01-03 Icu Medical, Inc. Needleless connector with antimicrobial properties
US11400195B2 (en) 2018-11-07 2022-08-02 Icu Medical, Inc. Peritoneal dialysis transfer set with antimicrobial properties
US11534595B2 (en) 2018-11-07 2022-12-27 Icu Medical, Inc. Device for delivering an antimicrobial composition into an infusion device
US11541221B2 (en) 2018-11-07 2023-01-03 Icu Medical, Inc. Tubing set with antimicrobial properties
WO2020106985A1 (en) 2018-11-21 2020-05-28 Pursuit Vascular, Inc. Antimicrobial device comprising a cap with ring and insert
WO2020232456A2 (en) * 2019-05-13 2020-11-19 Woodroof E Aubrey Improved biosynthetic wound and burn dressing with silver-based broad antimicrobial activity
US12115250B2 (en) 2019-07-12 2024-10-15 Evoq Nano, Inc. Use of nanoparticles for treating respiratory infections associated with cystic fibrosis
WO2021029836A1 (en) 2019-08-09 2021-02-18 Safaş Saf Plasti̇k Sanayi̇ Ve Ti̇caret Anoni̇m Şi̇rketi̇ Boron-modified flexible polyurethane foam for hygiene and a method of production therefor
US10986917B2 (en) 2019-08-14 2021-04-27 Sdc U.S. Smilepay Spv Multifunctional dental appliance and toothbrush cleaner
CN111378195B (zh) * 2019-08-20 2022-07-01 北京派尔特医疗科技股份有限公司 一种聚多巴胺薄膜的制备方法及其在医用植入材料中的应用
JP2021041371A (ja) * 2019-09-13 2021-03-18 株式会社キャスティングイン 銀担持物製造方法
JP7461727B2 (ja) * 2019-09-30 2024-04-04 東洋アルミエコープロダクツ株式会社 抗菌性原反並びに抗菌性食品用容器及び抗菌性食品用シート
US11384182B2 (en) 2019-12-11 2022-07-12 City University Of Hong Kong Supramolecular polymer composition and method of preparation thereof
WO2021178681A1 (en) 2020-03-04 2021-09-10 Ascend Performance Materials Operations Llc Antiviral articles
FR3109591B1 (fr) * 2020-04-24 2023-03-31 Ferrari Serge Sas Membrane revêtue PVC comprenant de l’argent, et son procédé de fabrication
FR3109592B1 (fr) * 2020-04-24 2022-04-01 Ferrari Serge Sas Membrane revêtue PVC comprenant des particules comprenant de l’argent, et son procédé de fabrication
CN111408733A (zh) * 2020-04-24 2020-07-14 安信生物科技有限公司 抗菌抗病毒的纳米银胶体溶液及其制备方法和应用
US20210402433A1 (en) * 2020-04-29 2021-12-30 Unique Equipment Solutions Llc System and method for impregnating a porous surface with antibacterial and antiviral compounds
US20230284627A1 (en) * 2020-05-22 2023-09-14 Mig Usa, Llc Antimicrobial compositions and methods of use and for making same
GB2597445B (en) * 2020-07-21 2022-11-09 Hydrodyne Systems Ltd An Antimicrobial Cosmetic Preparation
KR102245716B1 (ko) * 2020-09-01 2021-04-28 송광 알약 계수기
US20230413809A1 (en) * 2020-11-05 2023-12-28 Prerna Goradia Disinfectant composition for surfaces and the preparation thereof
EP4255552A1 (en) 2020-12-07 2023-10-11 ICU Medical, Inc. Peritoneal dialysis caps, systems and methods
CN116669781A (zh) 2020-12-30 2023-08-29 康沃特克科技公司 用于皮下装置的表面处理系统和方法
KR102316874B1 (ko) * 2021-01-28 2021-10-25 영남대학교 산학협력단 다공성 중공 구조의 은 나노입자의 제조방법, 그로부터 제조된 다공성 중공 구조의 은 나노입자 및 이를 포함하는 폴리머 겔
CN112716822A (zh) * 2021-02-03 2021-04-30 深圳市南门科技有限公司 一种抗新冠病毒的消毒液及其制备方法
CN113910405B (zh) * 2021-09-30 2022-06-21 阜阳大可新材料股份有限公司 一种基于球状聚合物的生物质纤维板的制备方法
US20230149208A1 (en) * 2021-11-17 2023-05-18 Malgorzata Maria Serafin-Fahimi Non-invasive contraceptive device
CN114891517B (zh) * 2022-04-29 2023-06-23 盐城工学院 一种松香基co2/n2响应型微乳液及其制备方法和应用
WO2023237966A1 (en) 2022-06-09 2023-12-14 Faculty Of Sciences Of Sfax Antibacterial water-based paint that is activated by metallic nanoparticles
CN115415538A (zh) * 2022-07-21 2022-12-02 苏州北美国际高级中学 一种抗菌纳米银及快速制备方法
CN115365494B (zh) * 2022-09-13 2023-07-07 嘉兴学院 一种银包铜粉的制备方法及其在导电浆料中的应用
CN116019126B (zh) * 2022-12-09 2024-08-16 点金新型材料研究院(厦门)有限公司 一种复合抗菌剂及其制备方法
CN117323273B (zh) * 2023-09-22 2024-06-21 佛山市菲玛斯日用品有限公司 一种含植物萃取物的抗菌洗手液及其制备方法

Family Cites Families (218)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2396515A (en) 1943-03-20 1946-03-12 Ludwig Jekels Sterilizing products and methods for making them
GB863875A (en) 1957-05-11 1961-03-29 Gustav Adolf Barth Improved metallized wound dressing
US3092552A (en) 1958-05-19 1963-06-04 Albert C Nolte Oligodynamic silver compositions and uses
US3152904A (en) 1959-12-21 1964-10-13 Minncsota Mining And Mfg Compa Print-out process and image reproduction sheet therefor
US3152094A (en) 1960-08-26 1964-10-06 Air Prod & Chem Production of polyurethanes using an imidazole catalyst
US3157524A (en) 1960-10-25 1964-11-17 Ethicon Inc Preparation of collagen sponge
US3485658A (en) 1965-07-22 1969-12-23 Du Pont Plural monolayer coated article and process of making
US3511764A (en) 1967-03-23 1970-05-12 Grace W R & Co Crosslinked polyacrylamide foam
US4113658A (en) 1967-04-14 1978-09-12 Stamicarbon, N.V. Process for homogeneous deposition precipitation of metal compounds on support or carrier materials
NO134790C (no) 1968-07-09 1984-03-22 Smith & Nephew Klebende,; trykkfoelsomt, vanndamp-permeabelt produkt for bruk paa hud hos mennesker.
US3647439A (en) 1968-10-01 1972-03-07 Eastman Kodak Co Photographic element, composition and process
US3624835A (en) 1968-11-21 1971-11-30 Science Spectrum Microparticle analyzer employing a spherical detector array
BE787340A (nl) 1971-08-12 1973-02-09 Agfa Gevaert Nv Lichtgevoelig, thermisch ontwikkelbaar materiaal op basis van spectraalgesensibiliseerde organische zilverzouten
US3996141A (en) 1971-10-22 1976-12-07 Wisconsin Alumni Research Foundation Dialysis membrane
US3846236A (en) 1971-10-22 1974-11-05 Wisconsin Alumni Res Found Method and apparatus for dialysis
US4130517A (en) 1973-01-29 1978-12-19 Exxon Research & Engineering Co. Multiphase block and graft copolymers comprising a hydrophilic continuous phase and hydrophobic domains
US3969498A (en) 1973-09-13 1976-07-13 University Of The Pacific Dressing and method for treating a wound
JPS5259651A (en) 1975-11-11 1977-05-17 Kao Corp Absorbent material
US4260677A (en) 1976-03-12 1981-04-07 Minnesota Mining And Manufacturing Company Thermographic and photothermographic materials having silver salt complexes therein
US4136178A (en) 1977-01-31 1979-01-23 American Home Products Corp. Locust bean gum therapeutic compositions
US4136177A (en) 1977-01-31 1979-01-23 American Home Products Corp. Xanthan gum therapeutic compositions
GB2024012B (en) 1978-04-10 1982-07-28 Johnson & Johnson Oxygen-generating surgical dressing
EP0011471B1 (en) 1978-11-17 1983-02-09 SMITH & NEPHEW RESEARCH LIMITED Adhesive-coated sheet material incorporating anti-bacterial substances
US4364929A (en) 1979-04-02 1982-12-21 The Purdue Frederick Company Germicidal colloidal lubricating gels and method of producing the same
US4310509A (en) 1979-07-31 1982-01-12 Minnesota Mining And Manufacturing Company Pressure-sensitive adhesive having a broad spectrum antimicrobial therein
DE2943520C2 (de) 1979-10-27 1982-05-19 Fa. Carl Freudenberg, 6940 Weinheim Verfahren zur Herstellung von Kollagenschwamm für medizinische oder kosmetische Zwecke
US4393048A (en) 1980-02-15 1983-07-12 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Protective gel composition for wounds
US4328799A (en) 1980-06-13 1982-05-11 Lopiano Rocco W Sacral topical hyperbaric oxygen chambers
US4306551A (en) 1980-07-28 1981-12-22 Lectec Corporation Sterile improved bandage and sealant
US4483688A (en) 1980-09-22 1984-11-20 Hiroshi Akiyama Catheter
AU553343B2 (en) 1981-08-10 1986-07-10 Advance Electrode Kabushikikaisya Absorbent adhesive bandage with medicament release
GB2105990B (en) 1981-08-27 1985-06-19 Nitto Electric Ind Co Adhesive skin patches
SE429197B (sv) 1981-10-14 1983-08-22 Frese Nielsen Anordning for behandling av sar
WO1984000111A1 (en) 1982-06-24 1984-01-19 Robert Alan Smith Pharmaceutical gel composition
US4529623A (en) 1982-09-13 1985-07-16 Charcoal Cloth Ltd. Activated carbon products and their manufacture
US4474571A (en) 1982-09-29 1984-10-02 Lasley Robert A Portable topical hyperbaric chamber assembly
WO1984001721A1 (en) 1982-11-05 1984-05-10 Baxter Travenol Lab Antimicrobial compositions
GB2134791B (en) 1983-02-11 1987-05-20 Vernon Carus Ltd Antibacterial dressing
US4624656A (en) 1983-07-25 1986-11-25 Hospitak, Inc. Hyperbaric gas treatment device
US5599296A (en) 1991-02-14 1997-02-04 Wayne State University Apparatus and method of delivery of gas-supersaturated liquids
US5086620A (en) 1991-02-14 1992-02-11 Wayne State University Method of microencapsulation of hyperbaric gas
JPS6191137A (ja) 1984-10-11 1986-05-09 Kao Corp 外用薬剤組成物
US5128326A (en) 1984-12-06 1992-07-07 Biomatrix, Inc. Drug delivery systems based on hyaluronans derivatives thereof and their salts and methods of producing same
DE3609928A1 (de) 1985-03-27 1986-10-09 Hoechst Gosei K.K., Tokio/Tokyo Waessrige gelzusammensetzung, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung in der metallbearbeitung
US4612337A (en) 1985-05-30 1986-09-16 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Method for preparing infection-resistant materials
DE3520098A1 (de) 1985-06-05 1986-12-11 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Azolderivate enthaltende formulierungen sowie ihre verwendung zur atraumatischen nagelentfernung
US5407685A (en) 1986-02-06 1995-04-18 Steris Corporation Controlled oxygen/anti-microbial release films
US4747847A (en) 1986-02-07 1988-05-31 Alza Corporation System for delivering potassium chloride with enhanced bioacceptability
CH673225A5 (ja) 1986-04-22 1990-02-28 Sanosil Ag
IL78826A (en) 1986-05-19 1991-05-12 Yissum Res Dev Co Precursor composition for the preparation of a biodegradable implant for the sustained release of an active material and such implants prepared therefrom
US5236421A (en) 1986-05-28 1993-08-17 Lts Lohmann Therapie-Systeme Gmbh & Co. Kg Fixing system for fastening catheters, cannulas or the like to the skin surface and process for the sterile fastening thereof
US5051189A (en) 1989-01-31 1991-09-24 University Of Florida Method of removing an unwanted impurity from an aqueous material
GB8616294D0 (en) 1986-07-03 1986-08-13 Johnson Matthey Plc Antimicrobial compositions
US5175229A (en) 1986-11-18 1992-12-29 W. R. Grace & Co.-Conn. Biocompatible polyurea-urethane hydrated polymers
US5091171B2 (en) 1986-12-23 1997-07-15 Tristrata Inc Amphoteric compositions and polymeric forms of alpha hydroxyacids and their therapeutic use
US4782819A (en) 1987-02-25 1988-11-08 Adair Edwin Lloyd Optical catheter
GB8705985D0 (en) 1987-03-13 1987-04-15 Geistlich Soehne Ag Dressings
IE65163B1 (en) 1987-06-29 1995-10-04 Squibb & Sons Inc Process for preparing a wound dressing comprising a hydrophilic acrylic adhesive layer
GB8720502D0 (en) 1987-08-29 1987-10-07 Giltech Ltd Antimicrobial composition
US4915694A (en) 1987-10-02 1990-04-10 Vitaphore Corporation Antimicrobial wound dressing and skin fixator for percutaneous conduits
US4801291A (en) 1987-11-18 1989-01-31 Loori Phillip E Portable topical hyperbaric apparatus
DE3855502T2 (de) 1987-11-25 1997-01-16 Unitika Ltd Antimikrobielle Latexzusammensetzung
US5100668A (en) 1988-06-14 1992-03-31 Massachusetts Institute Of Technology Controlled release systems containing heparin and growth factors
US5181914A (en) 1988-08-22 1993-01-26 Zook Gerald P Medicating device for nails and adjacent tissue
US5725491A (en) 1988-10-03 1998-03-10 Atrix Laboratories, Inc. Method of forming a biodegradable film dressing on tissue
GB8823649D0 (en) 1988-10-07 1988-11-16 Geistlich Soehne Ag Chemical compounds
US5470585A (en) 1989-01-27 1995-11-28 Giltech Limited Medicinal substance for topical application
NO304746B1 (no) 1989-05-04 1999-02-08 Ad Tech Holdings Ltd Gjenstand som motstÕr mikrobiologisk vekst bestÕende av et ikke-ledende subtrat som er belagt med et trat som er belagt medfremgangsmate for a avsette
US4969881A (en) 1989-11-06 1990-11-13 Connecticut Artcraft Corp. Disposable hyperbaric oxygen dressing
US5270358A (en) 1989-12-28 1993-12-14 Minnesota Mining And Manufacturing Company Composite of a disperesed gel in an adhesive matrix
US5508038A (en) 1990-04-16 1996-04-16 Alza Corporation Polyisobutylene adhesives for transdermal devices
US5593683A (en) 1990-05-01 1997-01-14 Mdv Technologies, Inc. Method of making thermoreversible polyoxyalkylene gels
US5833665A (en) 1990-06-14 1998-11-10 Integra Lifesciences I, Ltd. Polyurethane-biopolymer composite
US5196190A (en) 1990-10-03 1993-03-23 Zenith Technology Corporation, Limited Synthetic skin substitutes
US7208179B1 (en) 1990-11-27 2007-04-24 The American National Red Cross Methods for treating disease and forming a supplemented fibrin matrix
EP0489206B1 (en) 1990-12-04 1997-02-19 Zenith Technology Corporation Limited Synthetic skin substitutes
US5149524A (en) 1991-01-03 1992-09-22 Rohm And Haas Company Antimicrobial polymeric quaternary ammonium salts
AU663869B2 (en) 1991-02-21 1995-10-26 Exoxemis, Inc. Methods and compositions for the treatment of infection and control of flora
US5662913A (en) * 1991-04-10 1997-09-02 Capelli; Christopher C. Antimicrobial compositions useful for medical applications
US5453401A (en) 1991-05-01 1995-09-26 Motorola, Inc. Method for reducing corrosion of a metal surface containing at least aluminum and copper
HU219480B (hu) 1991-05-23 2001-04-28 Novartis Ag. Eljárás gombás körömmegbetegségek ellen helyileg alkalmazható, allil-amin-származékot tartalmazó gyógyászati készítmények előállítására
US5429591A (en) 1991-07-22 1995-07-04 Nitto Denko Corporation Absorbent dressing having backing and continuous adhesive layer
US5503840A (en) 1991-08-09 1996-04-02 E. I. Du Pont De Nemours And Company Antimicrobial compositions, process for preparing the same and use
US5158772A (en) 1991-09-23 1992-10-27 Davis Walter B Unique bacterial polysaccharide polymer gel in cosmetics, pharmaceuticals and foods
US5804213A (en) 1991-10-09 1998-09-08 Lectec Corporation Biologically active aqueous gel wound dressing
US5188660A (en) * 1991-10-16 1993-02-23 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for making finely divided particles of silver metals
US5266567A (en) 1991-10-24 1993-11-30 Rohm And Haas Company Halopropargylated cyclic quaternary ammonium compounds as antimicrobial agents
DE4244354C2 (de) 1991-12-28 1995-06-14 Hidefumi Hirai Verfahren zur Herstellung einer nicht-wäßrigen Dispersion von Teilchen eines Metalls und/oder einer Metallverbindung
JP3209816B2 (ja) 1991-12-28 2001-09-17 平井 英史 金属微粒子及び/又は金属化合物微粒子の非水分散液の調製方法
TW222251B (ja) 1992-04-09 1994-04-11 Takeda Chemical Industries Ltd
US5681575A (en) 1992-05-19 1997-10-28 Westaim Technologies Inc. Anti-microbial coating for medical devices
US5464610A (en) 1992-10-15 1995-11-07 Schering-Plough Healthcare Products, Inc. Method for treating onychomycosis
AU5541594A (en) 1992-10-21 1994-05-09 Gynetech Laboratories, Inc. Vaginal sponge delivery system
US5516502A (en) 1992-12-10 1996-05-14 Rockwell International Corporation Singlet delta oxygen generator
US5549914A (en) 1992-12-14 1996-08-27 Sween Corporation Heat stable wound care gel
DE69320167T2 (de) * 1992-12-25 1999-01-21 Japan Synthetic Rubber Co., Ltd., Tokio/Tokyo Antibakterielle Kunstharzzusammensetzung
JPH06248549A (ja) * 1993-02-23 1994-09-06 New Oji Paper Co Ltd 不織布
US5681579A (en) 1993-03-22 1997-10-28 E.R. Squibb & Sons, Inc. Polymeric support wound dressing
IL105600A (en) 1993-05-04 1999-12-31 Allon Blank Pharmaceutical and cosmetic compositions with increased rate of transdermal penetration and antioxidation protection against degradation containing derivatives of thioglycolic and mercaptopropionic acids some such novel compounds and their use
US5567495A (en) 1993-08-06 1996-10-22 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Infection resistant medical devices
EP0642779A1 (en) 1993-09-13 1995-03-15 E.R. Squibb & Sons, Inc. Wound filler
JP3003473B2 (ja) * 1993-09-28 2000-01-31 ダイソー株式会社 抗菌性有機高分子材料
US5603946A (en) 1993-10-08 1997-02-18 Bristol-Myers Squibb Company Wound dressing
US5447492A (en) 1993-12-20 1995-09-05 New Dimensions In Medicine, Inc. External fixation dressing for accommodating a retaining pin
WO1995017152A1 (en) * 1993-12-20 1995-06-29 Biopolymerix, Inc. Liquid dispenser for sterile solutions
GB9400994D0 (en) 1994-01-20 1994-03-16 Bristol Myers Squibb Co Wound dressing
US5508417A (en) 1994-02-23 1996-04-16 Rohm And Haas Company Broad-spectrum isothiazole antimicrobial agents
US5695777A (en) 1994-05-10 1997-12-09 Medtronic, Inc. Absorptive wound dressing for wound healing promotion
GB2291348B (en) 1994-07-18 1999-01-20 Johnson & Johnson Medical Sterile gel composition for wound treatment comprising alginate and polyhydric alcohol
DE4427996A1 (de) 1994-08-08 1996-02-15 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von Saccharincarbonsäuren und -carbonsäureestern
US5569207A (en) 1994-10-13 1996-10-29 Quinton Instrument Company Hydrocolloid dressing
SE9403541L (sv) 1994-10-14 1996-04-15 Sven Moberg Antimikrobiell komposition
JP3121503B2 (ja) 1994-10-18 2001-01-09 レンゴー株式会社 抗菌剤
US5614310A (en) 1994-11-04 1997-03-25 Minnesota Mining And Manufacturing Company Low trauma wound dressing with improved moisture vapor permeability
JPH08134513A (ja) * 1994-11-07 1996-05-28 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 銀微粉の製造方法
US5660854A (en) 1994-11-28 1997-08-26 Haynes; Duncan H Drug releasing surgical implant or dressing material
GB9424562D0 (en) 1994-12-06 1995-01-25 Giltech Ltd Product
US5690944A (en) 1994-12-20 1997-11-25 Chesebrough-Pond's Usa Co., Division Of Conopco, Inc. Cosmetic compositions containing lactate dehydrogenase inhibitors
US5696164A (en) 1994-12-22 1997-12-09 Johnson & Johnson Consumer Products, Inc. Antifungal treatment of nails
US5578022A (en) 1995-04-12 1996-11-26 Scherson; Daniel A. Oxygen producing bandage and method
US5792090A (en) 1995-06-15 1998-08-11 Ladin; Daniel Oxygen generating wound dressing
EP0896541A1 (en) 1995-06-30 1999-02-17 CAPELLI, Christopher C. Silver-based pharmaceutical compositions
FR2737407B1 (fr) 1995-07-31 1997-09-12 Oreal Utilisation d'acides carboxyliques hydroxyles pour le traitement des matieres keratiniques
GB9515807D0 (en) 1995-08-02 1995-10-04 Cantwell Evelyna D Topical hyperbaric bandage
US6087549A (en) 1997-09-22 2000-07-11 Argentum International Multilayer laminate wound dressing
US6866755B2 (en) 2001-08-01 2005-03-15 Battelle Memorial Institute Photolytic artificial lung
EP0866683A4 (en) 1995-09-14 1999-01-07 Sorenson Pharmaceutical Inc MEANS AND METHOD FOR TREATING DISEASE NAILS
US5951458A (en) 1996-02-29 1999-09-14 Scimed Life Systems, Inc. Local application of oxidizing agents to prevent restenosis
JPH09303216A (ja) 1996-05-15 1997-11-25 Toyota Motor Corp 内燃機関の蒸発燃料処理制御装置
EP0928206B1 (en) 1996-07-11 2004-04-14 Coloplast A/S A hydrocolloid wound gel
US5820918A (en) 1996-07-11 1998-10-13 Hercules Incorporated Medical devices containing in-situ generated medical compounds
CA2263473C (en) 1996-08-16 2003-04-22 Christopher C. Capelli Silver-based antimicrobial compositions
US5897516A (en) 1996-09-27 1999-04-27 Bristol-Myers Squibb Company Method of treating a wound by monitoring the swelling of a hydrocolloid layer in a wound dressing
US5736582A (en) 1996-10-10 1998-04-07 Devillez; Richard L. Method and composition for controlled delivery of nascent oxygen from hydrogen peroxide source for skin treatment
AU5179298A (en) 1996-11-07 1998-05-29 JPM Company, Inc., The Materials for radio frequency/electromagnetic interference shielding
FR2756181B1 (fr) 1996-11-26 1999-03-05 Au Mont Beaute Composition cosmetique, pharmaceutique a base de culture inactivee de bacteries bifidobacterium, d'huile de menthe et d'un acide
US6650934B2 (en) 1996-12-17 2003-11-18 Alza Corp Polymeric foam reservoirs for an electrotransport delivery device
US6103868A (en) * 1996-12-27 2000-08-15 The Regents Of The University Of California Organically-functionalized monodisperse nanocrystals of metals
JPH10265812A (ja) * 1997-03-24 1998-10-06 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 銀超微粒子の製造方法
FR2765478B1 (fr) 1997-07-01 2000-03-03 Oreal Nouvelles compositions cosmetiques comprenant un polymere filmogene
US6099805A (en) 1997-07-09 2000-08-08 Trw Inc. Singlet-delta oxygen generator
JP3594803B2 (ja) * 1997-07-17 2004-12-02 日本ペイント株式会社 貴金属又は銅のコロイド溶液及びその製造方法並びに塗料組成物及び樹脂成型物
CA2297021C (en) 1997-07-31 2008-07-22 Bristol-Myers Squibb Company Non-adherent superabsorbent wound dressing
US5993790A (en) 1997-08-04 1999-11-30 Pedinol Pharmacal Inc. Nail evulsion compositions and method for evulsing nails and treating nail and nail bed infections
JP3429985B2 (ja) * 1997-10-02 2003-07-28 三井金属鉱業株式会社 六角板状結晶銀粒子からなる銀粉の製造方法
US5928174A (en) 1997-11-14 1999-07-27 Acrymed Wound dressing device
US6605751B1 (en) 1997-11-14 2003-08-12 Acrymed Silver-containing compositions, devices and methods for making
US6231840B1 (en) 1998-02-13 2001-05-15 Carol J. Buck Compositions and methods for the topical treatment of nail fungi conditions
US5927317A (en) 1998-02-19 1999-07-27 Hsia; Yu Chun Venting structure of a waterbed
FR2776517B1 (fr) 1998-03-24 2000-06-09 Oreal Patch a effet thermique et son utilisation
US5863548A (en) 1998-04-01 1999-01-26 Isp Investments Inc. Light stable antimicrobial product which is a silver-allantoin complex encapsulated with allantoin
US6509057B2 (en) 1998-04-01 2003-01-21 Sumitomo Osaka Cement, Co., Ltd. Antibacterial, antifungal or antialgal article and process for producing same
EP1071413B1 (en) 1998-04-17 2004-06-16 Bertek Pharmaceuticals, Inc. Topical formulations for the treatment of nail fungal diseases
JPH11302119A (ja) 1998-04-24 1999-11-02 Daiso Co Ltd 抗菌性銀コロイドの製法
WO2000009173A1 (en) 1998-08-14 2000-02-24 Coloplast A/S Stabilised compositions having antibacterial activity
US6264927B1 (en) 1998-08-27 2001-07-24 Elmer P. Monahan Topical solution and method for the treatment of nail fungus
EP1143950B1 (de) 1998-09-10 2005-03-09 BioEqual AG Topisch anwendbare mittel gegen nagelpilzerkrankungen
US6861067B2 (en) 1998-09-17 2005-03-01 Sherwood Services Ag Hydrogel wound dressing and the method of making and using the same
US6248342B1 (en) 1998-09-29 2001-06-19 Agion Technologies, Llc Antibiotic high-pressure laminates
US6159977A (en) 1998-11-16 2000-12-12 Astan, Inc. Therapeutic anti-fungal nail preparation
US6113287A (en) 1998-12-16 2000-09-05 Eastman Kodak Company Magnetic orientation process and device
US6326524B1 (en) 1999-03-02 2001-12-04 Bristol-Myers Squibb Company Hydrocolloid foam dressing
EP1066825A1 (en) 1999-06-17 2001-01-10 The Procter & Gamble Company An anti-microbial body care product
US6316084B1 (en) 1999-07-14 2001-11-13 Nanosonic, Inc. Transparent abrasion-resistant coatings, magnetic coatings, electrically and thermally conductive coatings, and UV absorbing coatings on solid substrates
US6383273B1 (en) 1999-08-12 2002-05-07 Apyron Technologies, Incorporated Compositions containing a biocidal compound or an adsorbent and/or catalyst compound and methods of making and using therefor
US6224622B1 (en) 1999-09-29 2001-05-01 Chemence, Inc. Bioabsorable cyanoacrylate tissue adhesives
WO2001024839A1 (en) 1999-10-01 2001-04-12 Acrymed Silver-containing compositions, devices and methods for making
US6716895B1 (en) 1999-12-15 2004-04-06 C.R. Bard, Inc. Polymer compositions containing colloids of silver salts
WO2001049258A2 (en) 1999-12-30 2001-07-12 Acrymed Methods and compositions for improved delivery devices
US6530895B1 (en) 2000-01-25 2003-03-11 Life International Products, Inc. Oxygenating apparatus, method for oxygenating a liquid therewith, and applications thereof
JP2001262206A (ja) * 2000-03-22 2001-09-26 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk 酸化銀の製造方法および銀粉末の製造方法
US6468989B1 (en) 2000-07-13 2002-10-22 Dow Pharmaceutical Sciences Gel compositions containing metronidazole
US7863264B2 (en) 2000-09-29 2011-01-04 Coloplast A/S Stabilised compositions having antibacterial activity
KR100770077B1 (ko) 2000-11-29 2007-10-24 브리스톨-마이어스 스퀴브 캄파니 광안정화 항균재
JP4679716B2 (ja) * 2000-12-08 2011-04-27 日揮触媒化成株式会社 金属コロイド溶液の製造方法
FR2819311B1 (fr) 2001-01-05 2003-06-13 Commissariat Energie Atomique Dispositif de mesure de concentration de gaz
US20040086453A1 (en) 2001-01-22 2004-05-06 Howes Randolph M. Compositions, methods, apparatuses, and systems for singlet oxygen delivery
JP2004529090A (ja) 2001-02-01 2004-09-24 ハイドロン テクノロジーズ,インク. 組織に酸素を供給する超酸素化組成物及び方法
GB0107655D0 (en) 2001-03-27 2001-05-16 Bristol Myers Squibb Co Wound dressing
GB0107653D0 (en) 2001-03-27 2001-05-16 Bristol Myers Squibb Co Wound dressing
CA2445877C (en) 2001-04-30 2006-12-19 Postech Foundation Colloid solution of metal nanoparticles, metal-polymer nanocomposites and methods for preparation thereof
ATE320238T1 (de) 2001-06-29 2006-04-15 Dow Global Technologies Inc Superabsorbierende carboxylhaltige polymere mit geruchseindämmenden eigenschaften und verfahren zu ihrer herstellung
US7094228B2 (en) 2001-07-31 2006-08-22 Zars, Inc. Methods and formulations for photodynamic therapy
US7399717B2 (en) 2004-05-14 2008-07-15 Battelle Memorial Institute Oxygen generation in whole blood by photolytic activation
US6779059B2 (en) 2001-08-21 2004-08-17 O2Micro International Limited Reconfigurable flash media reader system
FR2836047B1 (fr) 2002-02-21 2004-04-02 Henri Mehier Installation destinee a la delivrance de calories dans tout ou partie d'un tissu cellulaire humain ou animal
JP2003268423A (ja) * 2002-03-12 2003-09-25 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 銀微粒子コロイド分散液の製造方法
US20030185889A1 (en) 2002-03-27 2003-10-02 Jixiong Yan Colloidal nanosilver solution and method for making the same
US7595020B2 (en) 2002-06-10 2009-09-29 Ksy Corporation Method of treating biological and chemical agents with gas phase, electronically excited states of oxygen
JP2004022507A (ja) 2002-06-20 2004-01-22 Sony Corp 電極およびそれを用いた電池
JP2004043892A (ja) * 2002-07-11 2004-02-12 Sumitomo Electric Ind Ltd 貴金属微粒子とその製造方法
US6921529B2 (en) 2002-07-29 2005-07-26 Joseph C. Maley Treatment modality and method for fungal nail infection
US8486426B2 (en) 2002-07-29 2013-07-16 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Methods and compositions for treatment of dermal conditions
KR100453131B1 (ko) 2002-08-10 2004-10-15 율촌화학 주식회사 사슬 말단 기능성 고분자를 이용하여 안정화시킨 나노크기 금속 또는 금속염 및 이들의 제조 방법
US7005378B2 (en) 2002-08-26 2006-02-28 Nanoink, Inc. Processes for fabricating conductive patterns using nanolithography as a patterning tool
WO2004027113A2 (en) 2002-09-20 2004-04-01 Noble Fiber Technologies Improved silver plating method and articles made therefrom
GB0222259D0 (en) 2002-09-25 2002-10-30 First Water Ltd Antimicrobial compositions
JP4099546B2 (ja) 2002-10-16 2008-06-11 独立行政法人産業技術総合研究所 殺菌性繊維材料の製造方法
US8100872B2 (en) 2002-10-23 2012-01-24 Tyco Healthcare Group Lp Medical dressing containing antimicrobial agent
US7129389B1 (en) 2002-10-29 2006-10-31 Robert Watson Puncture site patch
JP4342792B2 (ja) 2002-11-11 2009-10-14 株式会社大和化成研究所 銀コロイド抗菌性、殺菌性又は防黴性組成物及び該組成物を利用した製品
US20050008676A1 (en) 2002-12-19 2005-01-13 Yongxing Qiu Medical devices having antimicrobial coatings thereon
US20040180093A1 (en) 2003-03-12 2004-09-16 3M Innovative Properties Company Polymer compositions with bioactive agent, medical articles, and methods
KR100965373B1 (ko) 2003-06-10 2010-06-22 삼성전자주식회사 감광성 금속 나노입자 및 이를 이용한 도전성 패턴형성방법
JP2005001971A (ja) 2003-06-16 2005-01-06 Toho Titanium Co Ltd チタン酸バリウム系半導体磁器組成物
US20050008861A1 (en) 2003-07-08 2005-01-13 Nanoproducts Corporation Silver comprising nanoparticles and related nanotechnology
WO2005092519A1 (ja) 2004-03-29 2005-10-06 Nippon Paint Co., Ltd. 光輝性塗膜形成方法および光輝性塗装物
CN1953664A (zh) * 2004-05-12 2007-04-25 基肖尔·马杜卡尔·帕克尼卡尔 生物学上稳定的银纳米颗粒的抗微生物活性
AU2005280443B2 (en) 2004-07-30 2011-02-03 Avent, Inc. Antimicrobial silver compositions
US8361553B2 (en) 2004-07-30 2013-01-29 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Methods and compositions for metal nanoparticle treated surfaces
CN102783499A (zh) 2004-07-30 2012-11-21 金伯利-克拉克环球有限公司 抗微生物的装置和组合物
US9289378B2 (en) 2004-09-20 2016-03-22 Avent, Inc. Antimicrobial amorphous compositions
US20060273019A1 (en) 2005-06-03 2006-12-07 BAGLEY David Method for tuning water to target certain pathologies in mammals
AU2007215443C1 (en) 2006-02-08 2014-06-12 Avent, Inc. Methods and compositions for metal nanoparticle treated surfaces
US8293965B2 (en) 2006-04-28 2012-10-23 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Antimicrobial site dressings
US20080262413A1 (en) 2007-04-19 2008-10-23 Ladizinsky Daniel A Method For Supplying Oxygenated Water To Promote Internal Healing
US8064991B2 (en) 2008-01-08 2011-11-22 The General Electric Company Method of fetal and maternal ECG identification across multiple EPOCHS
JP6248549B2 (ja) 2013-10-31 2017-12-20 株式会社リコー 出力システム、出力装置、プログラム及び出力方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20070003603A1 (en) 2007-01-04
EP1778010A4 (en) 2011-12-07
AU2005280443A1 (en) 2006-03-09
WO2006026026A2 (en) 2006-03-09
NZ552928A (en) 2011-05-27
CN101010003A (zh) 2007-08-01
MX2007001203A (es) 2007-04-13
CN102894009B (zh) 2015-08-19
AU2005280443B2 (en) 2011-02-03
ZA200700825B (en) 2012-07-25
CN101010003B (zh) 2012-07-04
IN266973B (ja) 2007-07-06
US8900624B2 (en) 2014-12-02
EP2789235A1 (en) 2014-10-15
CA2589618A1 (en) 2006-03-09
CN102894009A (zh) 2013-01-30
WO2006026026A3 (en) 2006-07-06
NO20071000L (no) 2007-04-19
US9888691B2 (en) 2018-02-13
NZ592438A (en) 2012-11-30
JP5073492B2 (ja) 2012-11-14
AU2011202034A1 (en) 2011-05-26
EP2789235B1 (en) 2015-12-23
EP1778010B1 (en) 2014-06-04
US20150072066A1 (en) 2015-03-12
EP1778010A2 (en) 2007-05-02
JP2008508321A (ja) 2008-03-21
MX297476B (es) 2012-03-26
BRPI0513967A (pt) 2008-05-20
JP2012036188A (ja) 2012-02-23
CA2589618C (en) 2014-05-06
AU2011202034B2 (en) 2012-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5566976B2 (ja) 抗菌銀組成物
AU2007215443C1 (en) Methods and compositions for metal nanoparticle treated surfaces
US8361553B2 (en) Methods and compositions for metal nanoparticle treated surfaces
CN101466745B (zh) 聚合物珠和聚合物珠的制备方法
AU2012202745B2 (en) Methods and compositions for metal nanoparticle treated surfaces
JPH0284957A (ja) 吸水性材料

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111117

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20120405

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20120601

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130716

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131003

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20131203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140326

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20140417

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140617

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140618

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5566976

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees