[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP5192495B2 - 飽和および不飽和アルデヒドの不飽和カルボン酸への酸化のための触媒、およびその製造方法と使用方法 - Google Patents

飽和および不飽和アルデヒドの不飽和カルボン酸への酸化のための触媒、およびその製造方法と使用方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5192495B2
JP5192495B2 JP2009549085A JP2009549085A JP5192495B2 JP 5192495 B2 JP5192495 B2 JP 5192495B2 JP 2009549085 A JP2009549085 A JP 2009549085A JP 2009549085 A JP2009549085 A JP 2009549085A JP 5192495 B2 JP5192495 B2 JP 5192495B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
compound
binder
heteropolyacid
heteropolyacid compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009549085A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010517761A5 (ja
JP2010517761A (ja
Inventor
リアン,ウーゴン
イー エリス,ポール
アール リンザー,ジョーゼフ
Original Assignee
サウディ ベーシック インダストリーズ コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サウディ ベーシック インダストリーズ コーポレイション filed Critical サウディ ベーシック インダストリーズ コーポレイション
Publication of JP2010517761A publication Critical patent/JP2010517761A/ja
Publication of JP2010517761A5 publication Critical patent/JP2010517761A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5192495B2 publication Critical patent/JP5192495B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J27/00Catalysts comprising the elements or compounds of halogens, sulfur, selenium, tellurium, phosphorus or nitrogen; Catalysts comprising carbon compounds
    • B01J27/14Phosphorus; Compounds thereof
    • B01J27/186Phosphorus; Compounds thereof with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J27/195Phosphorus; Compounds thereof with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium with vanadium, niobium or tantalum
    • B01J27/198Vanadium
    • B01J27/199Vanadium with chromium, molybdenum, tungsten or polonium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/002Mixed oxides other than spinels, e.g. perovskite
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/60Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • B01J35/61Surface area
    • B01J35/612Surface area less than 10 m2/g
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/60Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • B01J35/63Pore volume
    • B01J35/633Pore volume less than 0.5 ml/g
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/03Precipitation; Co-precipitation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C51/00Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides
    • C07C51/16Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides by oxidation
    • C07C51/21Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides by oxidation with molecular oxygen
    • C07C51/23Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides by oxidation with molecular oxygen of oxygen-containing groups to carboxyl groups
    • C07C51/235Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides by oxidation with molecular oxygen of oxygen-containing groups to carboxyl groups of —CHO groups or primary alcohol groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C51/00Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides
    • C07C51/16Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides by oxidation
    • C07C51/21Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides by oxidation with molecular oxygen
    • C07C51/25Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides by oxidation with molecular oxygen of unsaturated compounds containing no six-membered aromatic ring
    • C07C51/252Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides by oxidation with molecular oxygen of unsaturated compounds containing no six-membered aromatic ring of propene, butenes, acrolein or methacrolein
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2523/00Constitutive chemical elements of heterogeneous catalysts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/40Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by dimensions, e.g. grain size
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/0009Use of binding agents; Moulding; Pressing; Powdering; Granulating; Addition of materials ameliorating the mechanical properties of the product catalyst
    • B01J37/0027Powdering
    • B01J37/0036Grinding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/04Mixing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P30/00Technologies relating to oil refining and petrochemical industry

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Description

本発明は、担持されたか結合したヘテロポリ酸触媒組成物、そのような触媒組成物を製造する方法、並びにそのような触媒組成物を用いた気相反応における、メタクロレインなどの不飽和アルデヒドの、メタクリル酸などの不飽和カルボン酸の酸化プロセスに関する。
不飽和アルデヒドの不飽和カルボン酸への気相触媒酸化のための様々な触媒が知られている。その例には、モリブデンに加え、リン、ヒ素、セシウム、ルビジウム、コバルト、ニッケル、鉄、クロム、アンチモン、テルル、およびケイ素などの金属の酸化物を含有し得るモリブデン系の混合金属酸化物の化合物がある。これらと同じ金属および他の金属は、単純な金属酸化物の代わりに、酸形態でヘテロポリオキソアニオンを形成する金属酸化物クラスターとして、ヘテロポリ酸化合物中に存在することもある。ヘテロポリ酸化合物は、不飽和アルデヒドの不飽和カルボン酸への気相触媒酸化のための触媒としても知られている。ヘテロポリ酸化合物は、中心の金属原子が、酸素原子により中心の金属原子と、また互いと結合した他の金属原子の骨格により囲まれてなる。この中心の金属原子は、骨格の金属原子とは異なる(「ヘテロ」)。
特許文献1には、ヘテロポリ酸の塩の形態で、リンと、モリブデンと、ヒ素と、バナジウム、タングステン、銅、鉄、マンガンまたはスズの内の少なくとも1種類と、リチウム、ナトリウム、カリウム、ルビジウムまたはセシウムの内の少なくとも1種類と、アンモニウム基とを含有するヘテロポリ酸化合物の触媒が開示されている。担持されていない触媒の例が、アルミナ/シリカの担体上に担持された触媒と比較して、匹敵する選択性で高い転化率を有することが示された。
特許文献2には、モリブデンと、バナジウムと、リンと、銅、スズ、トリウム、アルミニウム、ゲルマニウム、ニッケル、鉄、コバルト、亜鉛、チタン、鉛、レニウム、ジルコニウム、セリウム、クロムまたはヒ素の内の1種類以上と、カリウム、ルビジウム、セシウムまたはタリウムの内の1種類以上とを含有するヘテロポリ酸触媒が開示されている。熱安定性および触媒の寿命の改善のため、並びにメタクロレインおよびメタクリル酸の収率の増加のために、炭化ケイ素、α−アルミナ、アルミニウム粉末、珪藻土または酸化チタンなどの適切な担体を使用できる。ヘテロポリ酸と反応する活性担体は好ましくない。
特許文献3には、モリブデンと、バナジウムおよび/または銅と、リンおよび/またはヒ素と、リチウム、ナトリウム、カリウム、ルビジウムおよびセシウムなどのアルカリ金属の内の少なくとも1種類、マグネシウム、カルシウム、ストロンチウムおよびバリウムなどのアルカリ土類金属、またはタリウムと、銀、亜鉛、カドミウム、チタン、ジルコニウム、ニオブ、タンタル、クロム、タングステン、マンガン、鉄、コバルト、ニッケル、ホウ素、アルミニウム、ゲルマニウム、ロジウム、スズ、アンチモン、ビスマス、セレン、テルル、イットリウム、ランタン、セリウム、プラセオジムおよびネオジムの内の少なくとも1種類とを含有するヘテロポリ酸触媒が開示されている。この触媒は、シリカ、α−アルミナ、チタニア、ジルコニア、珪藻土、シリカアルミナ、水溶性シリカゾルおよび炭化ケイ素などの担体上に担持されていてもよい。膨大な数のマクロ細孔および高気孔率を有する不活性担体が好ましい。ある実施例では、シリカの担体を使用していた。
特許文献4および5には、アクロレインなどの不飽和アルデヒドの、アクリル酸などの対応する不飽和カルボン酸への気相転化プロセスのための触媒が開示されている。この触媒は、凝集されておらず、担持されており、経験的化学式MoabcMndeのものであり、ここで、aは12であり、bは0.5から12であり、cは0.1から6であり、dは0.5から20であり、eは37から94である。その担体は、約25から約350m2/gの表面積および約0.2から約1.0cc/gの多孔度を有する多孔質シリカ粒子である。この触媒により、メタクロレインのメタクリル酸への転化が可能であると開示されている。
特許文献6には、化学式CuabcModef、ここで、a=0.1〜1、b=0〜7.8、c=0.8〜1.2、d=9〜12、e=0.5〜3、およびfは、aからeのモル数による、および/またはH8PMo10VO39(II)もしくはその無水物PMo10VO35のヘテロポリ酸触媒化合物の触媒を用いた、イソブタンの気相酸化によるメタクリル酸およびメタクロレインの製造プロセスが開示されている。この触媒の担体材料は、0.05から1.0cm3/gの細孔体積および0.01から1.0m2/gの表面積を有する、ジルコニア、炭化ケイ素またはシリカの大きな多孔質担体粒子であり得る。このヘテロポリ酸触媒は、任意の他の陽イオン性化合物が含まれずに、特に、アルカリ金属およびアルカリ土類金属の化合物が含まれずに、中心原子としてのリンと共に、モリブデンおよびバナジウムを含有する。
特許文献7には、アクロレインおよびメタクロレインなどの不飽和アルデヒドの、アクリル酸およびメタクリル酸などの対応する不飽和カルボン酸を生成するための酸化用の金属酸化物触媒が開示されている。この触媒は、外部マクロ細孔を有する支持体すなわち担体上の、促進剤としてのアルミニウム、銅またはコバルトを含む、モリブデン、リンおよびヒ素の組合せである。細孔は、約10マイクロメートルから約250マイクロメートルの直径を有し、担体粒子の外面の20から60パーセントを占めることが好ましい。この担体は、多くとも2m2/g、好ましくは0.01から1m2/g、最も好ましくは0.02から0.5m2/gの表面積を有する。
米国特許第3998876号明細書 米国特許第4320227号明細書 米国特許第5191116号明細書 米国特許第3939096号明細書 米国特許第3962322号明細書 米国特許第5380932号明細書 米国特許第3761516号明細書
本発明は、ヘテロポリ酸触媒組成物、その触媒組成物を製造する方法、および気相反応における、メタクロレインなどの不飽和アルデヒドの、メタクリル酸などの不飽和カルボン酸への酸化のための、その触媒組成物を使用する方法を提供する。この触媒組成物は、ヘテロポリ酸成分および結合剤または担体を有する。そのヘテロポリ酸成分は、一般化学式Mo12abCscxを有し、ここで、Moはモリブデンであり、Vはバナジウムであり、Pはリンであり、Csはセシウムであり、Oは酸素であり、aは0.01から5.0であり、bは0.5から3.5であり、cは0.01から2.0であり、xは原子価を満たす。この触媒組成物は、水に実質的に不溶性である。この触媒組成物は、マグネシウム、アルミニウム、チタン、ジルコニウム、トリウム、ケイ素、ホウ素およびその混合物の酸化物と結合しているか、またはその上に担持されている。本発明の実施の形態は、アルミニウムの酸化物(アルミナ)またはケイ素の酸化物(シリカ)もしくはシリカ/アルミナとして、結合剤または担体を有する。
一般に、触媒を製造する方法は、水性であってよく、酸性化されていてもよい溶液中にヘテロポリ酸化合物の触媒成分の化合物を溶解させ、触媒前駆体の粒子を沈殿させ、固体粒子を乾燥させ、その固体粒子をか焼するものである。
一般に、気相反応において不飽和アルデヒドの不飽和カルボン酸への酸化のために触媒組成物を使用する方法は、メタクリル酸などの不飽和カルボン酸を生成する条件下において、ヘテロポリ酸化合物触媒の存在下で、空気または別の酸素含有ガスなどの酸化剤と、メタクロレインなどの不飽和アルデヒドを接触させることである。
本発明のより完全な認識およびそれに付随する利点の多くが、添付の図面と共に考えたときに、以下の詳細な説明を参照することによって、容易に理解されよう。
時間の経過によるメタクロレインのメタクリル酸への転化を示すグラフ 触媒調製の異なる段階での結合剤/担体の導入を示す流れ図
モリブデン、バナジウムおよびビスマスを含有するヘテロポリ酸化合物は、気相反応における、メタクロレインなどの不飽和アルデヒドの、メタクリル酸などの不飽和カルボン酸への酸化のための触媒として効果的である。本発明の触媒は、ヘテロポリ酸成分および担体または結合剤成分を有する。このヘテロポリ酸成分は、一般化学式Mo12abCscxを有し、ここで、Moはモリブデンであり、Vはバナジウムであり、Pはリンであり、Csはセシウムであり、Oは酸素であり、aは0.01から5.0であり、bは0.5から3.5であり、cは0.01から2.0であり、xは原子価を満たす。
本発明のヘテロポリ酸成分は、モリブデン、バナジウム、リンおよびセシウムを含有しなければならない。カリウム、ルビジウムおよび/またはナトリウムが存在してもよい。このヘテロポリ酸成分は、銅、ビスマス、ホウ素、アンチモン、タングステン、セリウム、ニオブ、インジウム、鉄、クロム、コバルト、ニッケル、マンガン、ヒ素、銀、亜鉛、鉛、スズ、チタン、アルミニウム、ケイ素、タンタル、ゲルマニウム、ガリウム、ジルコニウム、マグネシウム、バリウムおよびランタンなどの追加の元素を含有してもよい。ヘテロポリ酸成分の1つの実施の形態は、一般化学式Mo12abCscCudM’eM”fxを有し、ここで、Moはモリブデンであり、Vはバナジウムであり、Pはリンであり、Csはセシウムであり、Cuは銅であり、M’はビスマスおよび/またはホウ素であり、M”は、アンチモン、タングステン、セリウム、ニオブ、インジウム、鉄、クロム、コバルト、ニッケル、マンガン、ヒ素、銀、亜鉛、鉛、スズ、チタン、アルミニウム、ケイ素、タンタル、ゲルマニウム、ガリウム、ジルコニウム、マグネシウム、バリウムおよびランタンの内の1種類以上であり、Oは酸素であり、aは0.01から5.0であり、bは0.5から3.5であり、cは0.1から2.0であり、dは0.0から1.5であり、eは0.0から2.0であり、fは0.0から5.0であり、xは原子価を満たす。
この触媒組成物は、不活性固体材料と結合しているかまたはその上に担持されている。この文脈における「不活性」とは、ヘテロポリ酸成分と実質的に非反応性である材料を意味する。結合剤/担体材料は、マグネシウム、アルミニウム、チタン、ジルコニウム、トリウム、ケイ素、ホウ素およびその混合物の酸化物であってよい。結合剤/担体材料の具体的な例は、アルミニウムの酸化物(アルミナ)またはケイ素の酸化物(シリカ)もしくはシリカ/アルミナである。
ヘテロポリ酸成分を製造する方法において、特定のヘテロポリ酸化合物の元素を含有する化合物を、水性、水性/有機混合物または有機であってよい液体中に溶解させる。本発明のある実施の形態において、この液体は水性である。その液体は、化合物の溶解を促進するために、酸により酸性化されていてもよい。その酸は、酢酸などのように有機であっても、硝酸などのように無機であってもよい。液体の酸性度は、アンモニウム含有化合物、例えば、水酸化アンモニウムなどの塩基の添加によって、完全にまたはある程度中和されてもよい。複数の化合物が溶液中で一緒に混合されたときに、沈殿が自発的に生じてもよく、または加熱、冷却または周囲状況における他の変化によって、もしくは核または粒子の沈殿の「種」として働く材料を添加することによって、沈殿が促進されてもよい。この「種」材料は、触媒組成物の元素を1種類以上含有する化合物であり得る。
適切なモリブデン化合物は、パラモリブデン酸アンモニウム、三酸化モリブデン、塩化モリブデンもしくはそれらの混合物または組合せであるが、それらに限定されない。
適切なバナジウム化合物は、メタバナジウム酸アンモニウム、五酸化バナジウム、塩化バナジウムもしくはそれらの混合物または組合せであるが、それらに限定されない。
適切なリン化合物は、リン酸、リン酸アンモニウムもしくはそれらの混合物または組合せであるが、それらに限定されない。
適切な銅化合物は、硝酸銅、塩化銅もしくはそれらの混合物または組合せであるが、それらに限定されない。
適切なビスマス化合物は、硝酸ビスマス、酸化ビスマス、塩化ビスマスもしくはそれらの混合物または組合せであるが、それらに限定されない。
適切なホウ素化合物は、ホウ酸、ホウ酸塩、酸化ホウ素、ホウ酸エステルもしくはそれらの混合物または組合せであるが、それらに限定されない。
適切なカリウム、ルビジウム、セシウムおよびナトリウム化合物は、硝酸塩、酸化物、塩化物もしくはそれらの混合物または組合せであるが、それらに限定されない。
適切なアンチモン、タングステン、セリウム、ニオブ、インジウム、鉄、クロム、コバルト、ニッケル、マンガン、ヒ素、銀、亜鉛、鉛、スズ、チタン、アルミニウム、ケイ素、タンタル、ゲルマニウム、ガリウム、ジルコニウム、マグネシウム、バリウムおよびランタン化合物は、硝酸塩、酸化物、塩化物もしくはそれらの混合物または組合せであるが、それらに限定されない。
ヘテロポリ酸化合物および結合剤/担体材料が接触せしめられて、結合または担持触媒が形成される。ヘテロポリ酸化合物成分の質量の結合剤/担体材料成分の質量に対する比は、1:10から10:1、好ましくは1:3から3:1、より好ましくは1:2から2:1、最も好ましくは約1:1である。
触媒前駆体をか焼する目的の1つは、金属成分の酸化物を得ることによって、触媒を活性化することにある。この触媒前駆体は、約2から約12時間に亘り約350℃より高い温度でか焼してよい。か焼は二段階で行い、最初の段階では、約1から約8時間に亘り約350℃より低い温度で、次の段階で約2から約12時間に亘り350℃より高い温度で行ってよい。か焼は、高温炉または窯で行ってよい。
結合したまたは担持されたヘテロポリ酸触媒を得るために、ヘテロポリ酸化合物および結合剤/担体材料を一緒に混合し、打錠する。結合剤/担体材料は、ヘテロポリ酸化合物の沈殿前の合成中、ヘテロポリ酸化合物の沈殿後(液体を蒸発させて、固体粒子を残す前)、液体を蒸発させて、固体粒子を残した後(固体粒子を乾燥させる前)、固体粒子を乾燥させた後(固体粒子をか焼する前)、または固体粒子をか焼した後に、加えてよい。本発明のある実施の形態において、結合剤/担体材料は、ヘテロポリ酸化合物の沈殿後に加えられる。本発明は、結合剤/担体材料上に担持される、またはそれと結合されるヘテロポリ酸化合物を生成する任意の合成方法を含む。
本発明の結合剤または担体材料は、約0.001m2/gから約25m2/gの表面積を有する。本発明のある実施の形態において、結合剤または担体材料は、約0.01m2/gから約10m2/gの表面積を有する。本発明の別の実施の形態において、結合剤または担体材料は、約0.1m2/gから約1.0m2/gの表面積を有する。
本発明を使用する方法は、不飽和カルボン酸を生成する反応条件にて、気相反応において、ヘテロポリ酸化合物触媒の存在下で飽和および/または不飽和アルデヒドを含有する供給原料を酸化剤と接触させるものである。本発明のある実施の形態において、この方法のための供給原料は、メタクロレインなどの不飽和アルデヒドであり、これは、イソブチレンなどのオレフィンの酸化反応の生成物であり、またメタクロレインなどの不飽和アルデヒドの、メタクリル酸などの不飽和カルボン酸への酸化の回収物を含有していてもよい。したがって、供給原料は、不飽和アルデヒド以外に、水、酸素、窒素、一酸化炭素、二酸化炭素、希ガス、アセトン、酢酸、アクロレイン、メタクリル酸、イソブチレン、および他のオレフィン並びに飽和および不飽和炭化水素などの未反応の反応体、不活性物および副生成物を含有する。供給原料中の不飽和アルデヒドの濃度は、幅広い範囲で様々であってよい。メタクロレインの濃度の例は、約1体積%から約20体積%、または約2体積%から約8体積%である。
本発明の別の実施の形態において、供給原料は、プロピレンなどのオレフィンの、ブタナール類、例えば、ブタナールおよびイソブタナールまたはイソブチルアルデヒドなどの飽和アルデヒドへのヒドロホルミル化のためのプロセスからの生成物および副生成物を含有する。本発明の別の実施の形態において、供給原料は、約5質量%から約95質量%の割合で飽和および不飽和アルデヒドの組合せを含有する。供給原料中に飽和アルデヒドを有する本発明の実施の形態が、ここに引用する米国特許出願第11/198124号(代理人事件番号STC−03−0027または99012/08US)および同第11/189116号(代理人事件番号STC−03−0028または99012/07US)に記載されている。
酸化剤は、空気または別の酸素含有ガスであってよい。酸化剤に、酸素以外に、窒素、二酸化炭素、希ガスおよび蒸気などの気体または蒸気が含まれてよい。酸化剤は純粋な酸素であってもよい。本発明の方法のある実施の形態において、アルデヒドに対する酸素の量は、モル基準で化学量論量より40%少ない量から化学量論量より700%多い量まで、好ましくはモル基準で化学量論量より60%多い量から化学量論量より360%多い量までである。アルデヒドがメタクロレインである本発明の方法の別の実施の形態において、メタクロレインに対する酸素の量は、モル比で、約0.3から4まで、好ましくは約0.8から約2.3までである。
プロセス条件は、約0気圧から約5気圧、好ましくは約1気圧の圧力で、約230℃から約450℃、好ましくは約250℃から約400℃、より好ましくは約250℃から約350℃の温度である。
本発明の方法のための反応装置は、固定床反応装置、流動床反応装置または移動床反応装置などの、気相反応のための任意の反応装置であってよい。
本発明を一般的に説明してきたが、以下の実施例は、本発明の特別な実施の形態として、その実施と利点を示すために与えられている。実施例は、例示のために与えられ、明細書または以下の特許請求の範囲をどのようにも制限することを意図したものではないことが理解されよう。
触媒組成:Mo12Bi0.51.50.5Cu0.1Sb0.8Cs1.00.5
69.7362gのパラモリブデン酸アンモニウムおよび1.9263gのメタバナジウム酸アンモニウムを250mlの脱イオン水に加えた。混合物を一晩撹拌した。全ての粒子が溶解した。
0.7671gのCu(NO32を8mlの脱イオン水中に溶解させた。6.4169gのCsNO3を35mlの脱イオン水中に溶解させた。5.6939gのH3PO4(85%)を9mlの脱イオン水中に溶解させた。16.991gのH3PO4(70%)を45mlの脱イオン水中に溶解させ、12mlのNH4OHおよび7.969gのBi(NO33を加えて、透明な溶液を得た。前記モリブデン−バナジウム溶液に、これらの溶液を以下の順序で加えた:CsNO3溶液、H3PO4溶液、Cu(NO32溶液およびBi(NO33溶液。Bi(NO33溶液を加えたときに、黄色の粒子が形成された。この混合物の温度を95℃まで上昇させた。
この混合物に3.8394gのSb23および1.0193gのH3BO3を加えた。この混合物から水を蒸発させた。得られた材料を16時間に亘り130℃で乾燥させて、固体粒子を得た。この材料の一部を3時間に亘り235℃で脱窒した。固体粒子の一部を異なる結合剤/担体材料と組み合わせた。表1に、異なる結合剤/担体材料が示されている。
Figure 0005192495
表1の結合剤/担体材料を用いて触媒を製造した。固体粒子の一部を結合剤/担体材料と混合し、その混合物を、圧縮機を用いてケーキに圧縮した。少量の水を加えて、成形を容易にした。次いで、成形されたケーキを粉砕し、20〜30メッシュに篩い分けした。選別された材料を5時間に亘り370℃でか焼した。結合剤/担体材料を含まない触媒も、圧縮し、粉砕し、篩分けし、か焼した。得られた触媒が表2に示されている。
Figure 0005192495
ここに記載した触媒の各々について、3〜6ccの触媒を十分な石英片と混合して、15ccの総体積にした。これを、0.40インチ(約1cm)の内径を有する下方流動反応装置内に入れた。3.8%のメタクロレイン、8.0%の酸素、30%の水および残りの量の窒素からなる気体流を、反応装置内の触媒床を通過させた。体積流量は50および100sccmの間で変えられた。反応装置の内部温度は275℃および295℃の間で変えられた。反応装置の圧力は、約1気圧に維持した。触媒の充填量、流量および反応装置の温度を、70%と95%の間のメタクロレインの転化率が得られるように調節した。反応生成物を、1から3時間の期間に亘り、0℃に維持したガラストラップ中に凝縮した。この液体から、メタクリル酸、酢酸、アクリル酸の収率を求めた。メタクロレイン、二酸化炭素、一酸化炭素、および他の副生成物の量は、オンライン分析またはガスクロマトグラフィーによる反応生成物流から決定した。これらの結合剤により製造された触媒の安定性が図1に示されている。
全ての実施例において、反応が、メタクロレイン濃度において正味の一次であり、アレニウスタイプの温度依存性にしたがうとすれば、報告された触媒活性は、触媒の量またはガス流量における差による、メタクロレインの転化率、反応温度および空間速度の差を考慮することによって、調節した。3.0ccの触媒および50sccmの総流量により、284℃で、94.1%の転化率および81.7%の選択性が得られた触媒1Aに対して、前記触媒の活性が表3に報告されている。触媒1Aの相対活性が1.0と定義されている。ある触媒が、触媒1Aよりも50%高い活性を示した場合、この触媒は1.5の相対活性を有することになる。
メタクロレインの酸化(および実際にほとんどの部分酸化反応)に関する選択性は、メタクロレインの転化率に依存する、すなわち、転化率が増加するにつれて、メタクリル酸への選択性は、メタクリル酸の過剰酸化のために減少することがよく知られている。このことを考慮すると、2種類の異なる触媒の選択性は、比較を意味のあるものにするために、同じ転化率で比較しなければならない。基準触媒の選択性は、約64%から94%までの転化率範囲に亘り測定し、この範囲に亘りデータに曲線を合わせた。次いで、実施例の実際の選択性を、同じ転化率でこの基準選択性曲線と比較した。実施性の触媒の選択性と、基準曲線の選択性との間の絶対差が、「相対選択性」と報告されている。基準触媒の相対選択性は0.0と定義されている。その触媒が、同じ転化率で基準触媒または基準曲線よりも1.0%高い選択性を示した場合、この触媒は、+1.0%の相対選択性を有することになる。
Figure 0005192495
結合剤/担体材料の例、例えば、三峰性細孔アルミナ、単一細孔アルミナ、シリカおよびシリカアルミナが先に示されている。このデータは、結合触媒の活性が、触媒の同じ質量に基づいて、未結合材料よりも低いことを示している。しかしながら、結合された/担持された触媒の約20質量%が、不活性の結合剤/担体材料である。結合された/担持された触媒の選択性は、未結合/未担持の触媒と同じか良好である。上述した4種類の結合した/担持された触媒の時間経過による性能が、図1に示されている。著しい失活がないのが分かる。表面積の小さい結合剤/担体材料と結合したまたはそれに担持されたヘテロポリ酸化合物触媒は、許容できる活性、改善された選択性および安定した性能を示す。結合された/担持されたヘテロポリ酸化合物触媒は、未結合/未担持のヘテロポリ酸化合物触媒よりも、本質的に良好な機械的強度も有するであろう。
図2に示されるように、結合剤/担体材料は、ヘテロポリ化合物の合成における異なる段階で導入することができる。結合剤/担体材料は、(1)沈殿およびSb23とH3BO3の添加後、(2)乾燥後、および(3)脱窒後、に添加した。調製の異なる段階で結合剤を添加することによって調製したこれら3種類の触媒の触媒性能が、表4に示されている。
Figure 0005192495
結合剤が乾燥後に加えられたときに、比較的低い活性が得られるのが分かる。結合剤が乾燥後に加えられたときに、大体の場合、低密度の触媒が得られる。この報告における全ての表の活性は、触媒体積に基づいている。充填した触媒の質量に基づいて活性を計算した場合、1Eの質量基準の活性が、1Dのものに近くなる。結合剤が、沈殿およびSb23とH3BO3の添加の直後に加えられたときに、より良好な選択性が得られる。1Eでは、選択性の改善は観察されない。
明らかに、本発明の様々な改変および変更が、先の教示に鑑みて可能である。したがって、添付した特許請求の範囲内で、本発明は、ここに具体的に記載した以外の様式で実施してもよいことが理解されよう。

Claims (18)

  1. 飽和および/または不飽和アルデヒドの不飽和カルボン酸への気相触媒酸化のための、担持されたまたは結合したヘテロポリ酸化合物触媒であって、
    a) 一般化学式:
    Mo12abCscx
    ここで、Moはモリブデンであり、Vはバナジウムであり、Pはリンであり、Csはセシウムであり、Oは酸素であり、aは0.01から5.0であり、bは0.5から3.5であり、cは0.01から2.0であり、xは原子価を満たすものである、
    のヘテロポリ酸化合物、および
    b) 前記ヘテロポリ酸化合物のための、1.0m2/g未満の表面積および0.2cc/gより大きい細孔体積を有する担体または結合剤、
    を有してなる触媒。
  2. 前記ヘテロポリ酸化合物が、一般化学式:
    Mo12abCscCudM’eM”fx
    ここで、Moはモリブデンであり、Vはバナジウムであり、Pはリンであり、Csはセシウムであり、Cuは銅であり、M’はビスマスおよび/またはホウ素であり、M”は、アンチモン、タングステン、セリウム、ニオブ、インジウム、鉄、クロム、コバルト、ニッケル、マンガン、ヒ素、銀、亜鉛、鉛、スズ、チタン、アルミニウム、ケイ素、タンタル、ゲルマニウム、ガリウム、ジルコニウム、マグネシウム、バリウムおよびランタンの内の1種類以上であり、Oは酸素であり、aは0.01から5.0であり、bは0.5から3.5であり、cは0.1から2.0であり、dは0.0から1.5であり、eは0.0から2.0であり、fは0.0から5.0であり、xは原子価を満たすものである、
    のものであることを特徴とする請求項1記載の触媒。
  3. 前記ヘテロポリ酸化合物の質量の前記担体または結合剤の質量に対する比が、1:10から10:1にあることを特徴とする請求項1記載の触媒。
  4. 前記比が1:3から3:1であることを特徴とする請求項3記載の触媒。
  5. 前記比が1:2から2:1であることを特徴とする請求項4記載の触媒。
  6. 前記担持されたまたは結合したヘテロポリ酸化合物触媒が水に不溶性であることを特徴とする請求項1記載の触媒。
  7. 前記担体または結合剤が、アルミナ、シリカまたはシリカアルミナであることを特徴とする請求項1記載の触媒。
  8. 前記担体または結合剤が、三峰性細孔アルミナ、単一細孔アルミナ、シリカまたはシリカアルミナであることを特徴とする請求項7記載の触媒。
  9. 前記担体または結合剤が、単一細孔アルミナ、シリカまたはシリカアルミナであることを特徴とする請求項8記載の触媒。
  10. 請求項1から9いずれか1項記載の担持されたまたは結合したヘテロポリ酸化合物触媒を調製する方法であって、
    a) 一般化学式:
    Mo12abCscx
    ここで、Moはモリブデンであり、Vはバナジウムであり、Pはリンであり、Csはセシウムであり、Oは酸素であり、aは0.01から5.0であり、bは0.5から3.5であり、cは0.01から2.0であり、xは原子価を満たすものである、
    のヘテロポリ酸化合物を調製し、
    b) 前記ヘテロポリ酸化合物を、1.0m2/g未満の表面積および0.2cc/gより大きい細孔体積を有する担体または結合剤と接触させて、担持されたまたは結合したヘテロポリ酸化合物触媒前駆体を形成する、
    各工程を有してなる方法。
  11. 前記ヘテロポリ酸化合物を、
    a) モリブデン化合物、バナジウム化合物、リン化合物およびセシウム化合物の溶液を混合し、
    b) 固体粒子を沈殿させ、
    c) 液体を蒸発させて、固体粒子を残し、
    d) 前記固体粒子を乾燥させ、
    e) 前記固体粒子をか焼する、
    各工程により調製し、
    前記担体または結合剤を、工程b)、c)、d)またはe)の後に前記ヘテロポリ酸化合物と接触させることを特徴とする請求項10記載の方法。
  12. 前記担体または結合剤を、工程c)の後に前記ヘテロポリ酸化合物と接触させることを特徴とする請求項11記載の方法。
  13. 前記溶液が、前記化合物の溶解を促進するように酸により酸性化されていることを特徴とする請求項11記載の方法。
  14. 前記酸が硝酸であることを特徴とする請求項13記載の方法。
  15. 前記酸性化された溶液が、塩基の添加によって完全にまたはある程度中和されていることを特徴とする請求項13記載の方法。
  16. 前記塩基がアンモニウム含有化合物であることを特徴とする請求項15記載の方法。
  17. 前記塩基が水酸化アンモニウムであることを特徴とする請求項16記載の方法。
  18. 飽和および/または不飽和アルデヒドを不飽和カルボン酸に転化する方法であって、請求項1から9いずれか1項記載の担持されたまたは結合したヘテロポリ酸化合物触媒の存在下で、飽和および/または不飽和アルデヒドを酸化剤と接触させる工程を有してなる方法。
JP2009549085A 2007-02-05 2008-02-04 飽和および不飽和アルデヒドの不飽和カルボン酸への酸化のための触媒、およびその製造方法と使用方法 Expired - Fee Related JP5192495B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/702,395 US8178718B2 (en) 2007-02-05 2007-02-05 Catalyst for oxidation of saturated and unsaturated aldehydes to unsaturated carboxylic acid, method of making and method of using thereof
US11/702,395 2007-02-05
PCT/US2008/001461 WO2008097516A1 (en) 2007-02-05 2008-02-04 Catalyst for oxidation of saturated and unsaturated aldehydes to unasturated carboxylic acid, method of marking and method of using thereof

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010517761A JP2010517761A (ja) 2010-05-27
JP2010517761A5 JP2010517761A5 (ja) 2011-03-24
JP5192495B2 true JP5192495B2 (ja) 2013-05-08

Family

ID=39676744

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009549085A Expired - Fee Related JP5192495B2 (ja) 2007-02-05 2008-02-04 飽和および不飽和アルデヒドの不飽和カルボン酸への酸化のための触媒、およびその製造方法と使用方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8178718B2 (ja)
EP (1) EP2117706A4 (ja)
JP (1) JP5192495B2 (ja)
KR (2) KR101579702B1 (ja)
CN (2) CN101610841A (ja)
WO (1) WO2008097516A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010074177A1 (ja) 2008-12-26 2010-07-01 株式会社日本触媒 アクリル酸の製造方法
US8481448B2 (en) * 2010-07-19 2013-07-09 Saudi Basic Industries Corporation Catalyst for oxidation of saturated and unsaturated aldehydes to unsaturated carboxylic acid, method of making and method of using thereof
CN102652922B (zh) * 2012-03-23 2013-09-04 太原理工大学 一种负载型磷钒铯镧催化剂及其应用
JP6388638B2 (ja) * 2013-04-08 2018-09-12 サウディ ベーシック インダストリーズ コーポレイション カルボン酸基を含む生成物にプロピレンを転化するための触媒
CN103801398A (zh) * 2014-01-02 2014-05-21 上海东化催化剂有限公司 用于制取甲基丙烯酸的催化剂的制备方法
US9115067B1 (en) 2014-12-22 2015-08-25 Novus International, Inc. Process for the manufacture of acrolein
WO2016147324A1 (ja) * 2015-03-17 2016-09-22 日本化薬株式会社 不飽和アルデヒドおよび/または不飽和カルボン酸製造用触媒およびその製造方法ならびに不飽和アルデヒドおよび/または不飽和カルボン酸の製造方法
KR20180055154A (ko) * 2016-11-16 2018-05-25 주식회사 엘지화학 촉매의 제조 방법
EP3348551A1 (en) * 2017-01-16 2018-07-18 Basf Se Process for preparing an organic heterocyclic compound
CN110142063B (zh) * 2018-02-11 2021-12-17 中国科学院大连化学物理研究所 用于异丁烷选择氧化制甲基丙烯酸催化剂及其制备方法
CN112058281B (zh) * 2020-05-14 2023-02-17 哈尔滨理工大学 锗钼多酸钴配合物衍生的双金属硫化物晶体的制备和应用
US12106791B2 (en) * 2022-06-30 2024-10-01 Western Digital Technologies, Inc. Doped BiSb (012) or undoped BiSb (001) topological insulator with GeNiFe buffer layer and/or interlayer for SOT based sensor, memory, and storage devices
CN116510742B (zh) * 2023-04-06 2024-08-23 济南大学 一种钼钒氧簇修饰的碳基锰酸铁复合催化剂的制备方法及其应用

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE789241A (fr) 1971-09-28 1973-03-26 Halcon International Inc Catalyseur pour l'oxydation d'aldéhydes non saturés
US3998876A (en) 1973-08-16 1976-12-21 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Catalytic process for preparation of unsaturated carboxylic acids
US3939096A (en) 1974-09-24 1976-02-17 Celanese Corporation Supported catalyst for acrolein oxidation
US3962322A (en) 1974-09-25 1976-06-08 Celanese Corporation Process for unsaturated aldehyde oxidation using a supported catalyst
YU41495B (en) 1979-01-23 1987-08-31 Nippon Kayaku Kk Process for obtaining methacrolein and methacrylic acid
JPS5637050A (en) 1979-09-04 1981-04-10 Ube Ind Ltd Preparation of catalyst for preparing unsaturated acid
US4347163A (en) * 1980-10-03 1982-08-31 Standard Oil Company Te-containing methacrolein oxidation catalysts and their use
US4358610A (en) * 1981-03-02 1982-11-09 The Standard Oil Company Process for the production of methacrylic acid from isobutyraldehyde
DE3145091A1 (de) * 1981-11-13 1983-05-19 Röhm GmbH, 6100 Darmstadt Verfahren zur herstellung von methacrylsaeure
US4558029A (en) 1982-09-13 1985-12-10 The Standard Oil Company Antimony-containing C4 oxidation catalysts
US4760153A (en) * 1985-03-26 1988-07-26 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co., Ltd. Process for producing maleic anhydride
DE3721865A1 (de) * 1987-07-02 1989-01-12 Basf Ag Verfahren zur herstellung von methacrylsaeure
US5191116A (en) 1989-05-22 1993-03-02 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Process for the preparation of methacrylic acid and methacrolein
JP2994706B2 (ja) * 1990-08-06 1999-12-27 株式会社日本触媒 メタクリル酸製造用触媒および該触媒を用いたメタクリル酸の製造方法
DE4240085A1 (de) 1992-11-28 1994-06-01 Roehm Gmbh Katalytische Oxidation von Isobutan zu Methacrylsäure und Methacrolein
DE19533484A1 (de) * 1995-09-12 1997-03-13 Basf Ag Monomodale und polymodale Katalysatorträger und Katalysatoren mit engen Porengrößenverteilungen und deren Herstellverfahren
JP2000024502A (ja) * 1997-09-25 2000-01-25 Mitsui Chemicals Inc メタクリル酸製造用触媒およびその製造方法
US6172245B1 (en) 1999-12-16 2001-01-09 Eastman Chemical Company Gas phase process for the epoxidation of non-allylic olefins
US6946422B2 (en) 2002-12-12 2005-09-20 Saudi Basic Industries Corporation Preparation of mixed metal oxide catalysts for catalytic oxidation of olefins to unsaturated aldehydes
CN100518935C (zh) * 2003-05-30 2009-07-29 日本化药株式会社 制备甲基丙烯酸用的催化剂的制备方法
JP4424180B2 (ja) * 2003-12-03 2010-03-03 三菱化学株式会社 不飽和アルデヒド及び不飽和カルボン酸製造用触媒の製造方法
JP4756890B2 (ja) * 2005-03-29 2011-08-24 日本化薬株式会社 メタクリル酸製造用触媒及びその製造方法
US7649111B2 (en) 2005-07-25 2010-01-19 Saudi Basic Industries Corporation Catalyst for the oxidation of a mixed aldehyde feedstock to methacrylic acid and methods for making and using same
US7649112B2 (en) 2005-07-25 2010-01-19 Saudi Basic Industries Corporation Integrated plant for producing 2-ethyl-hexanol and methacrylic acid and a method based thereon
US20050259658A1 (en) 2005-08-06 2005-11-24 Logan James D Mail, package and message delivery using virtual addressing

Also Published As

Publication number Publication date
WO2008097516A1 (en) 2008-08-14
CN104437638A (zh) 2015-03-25
EP2117706A4 (en) 2011-10-26
KR101579702B1 (ko) 2015-12-23
CN101610841A (zh) 2009-12-23
EP2117706A1 (en) 2009-11-18
KR20090108121A (ko) 2009-10-14
US20080188681A1 (en) 2008-08-07
US8178718B2 (en) 2012-05-15
KR20150011391A (ko) 2015-01-30
JP2010517761A (ja) 2010-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5192495B2 (ja) 飽和および不飽和アルデヒドの不飽和カルボン酸への酸化のための触媒、およびその製造方法と使用方法
JP5612202B2 (ja) ヘテロポリ酸を含む飽和および不飽和アルデヒド類の不飽和カルボン酸への酸化のための触媒、その製造方法および使用方法
JP4421558B2 (ja) メタクリル酸製造用触媒の製造方法
WO2006104155A1 (ja) メタクリル酸製造用触媒及びその製造方法
US20070021296A1 (en) Catalyst for the oxidation of a mixed aldehyde feedstock to methacrylic acid and methods for making and using same
JP5384940B2 (ja) 飽和および不飽和アルデヒドの不飽和カルボン酸への酸化のための触媒およびその製造方法と使用方法
JPS5827255B2 (ja) 不飽和脂肪酸の製造方法
JP4715699B2 (ja) メタクリル酸製造用触媒の再生方法及びメタクリル酸の製造方法
US4558029A (en) Antimony-containing C4 oxidation catalysts
JP4269437B2 (ja) メタクリル酸の製造方法
JP5280859B2 (ja) 不飽和アルデヒドの不飽和カルボン酸への酸化のためのヘテロポリ酸触媒を合成する方法
JP3772392B2 (ja) 複合酸化物触媒及びメタクリル酸の製造方法
JP4200744B2 (ja) メタクリル酸製造用触媒の製造方法およびメタクリル酸の製造方法
JPH05331085A (ja) メタクロレインおよび/またはメタクリル酸の製造方法
JP2008086928A (ja) メタクリル酸製造用触媒の再生方法及びメタクリル酸の製造方法
JPH09299802A (ja) 酸化触媒の製造方法及びメタクリル酸の製造方法
WO2000072964A1 (fr) Production d'acide methacrylique et catalyseur a cet effet
JP2009226270A (ja) メタクリル酸製造用触媒およびその製造方法、並びにメタクリル酸の製造方法
JP2009095713A (ja) メタクリル酸製造用触媒およびその製造方法、並びにメタクリル酸の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110201

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110905

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121205

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130131

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5192495

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160208

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees