JP2005255844A - 放射性硬化性組成物 - Google Patents
放射性硬化性組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005255844A JP2005255844A JP2004069216A JP2004069216A JP2005255844A JP 2005255844 A JP2005255844 A JP 2005255844A JP 2004069216 A JP2004069216 A JP 2004069216A JP 2004069216 A JP2004069216 A JP 2004069216A JP 2005255844 A JP2005255844 A JP 2005255844A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- acrylate
- meth
- radiation curable
- resin composition
- curable resin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/28—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
- C08G18/67—Unsaturated compounds having active hydrogen
- C08G18/671—Unsaturated compounds having only one group containing active hydrogen
- C08G18/672—Esters of acrylic or alkyl acrylic acid having only one group containing active hydrogen
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J175/00—Adhesives based on polyureas or polyurethanes; Adhesives based on derivatives of such polymers
- C09J175/04—Polyurethanes
- C09J175/14—Polyurethanes having carbon-to-carbon unsaturated bonds
- C09J175/16—Polyurethanes having carbon-to-carbon unsaturated bonds having terminal carbon-to-carbon unsaturated bonds
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)
- Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
Abstract
【解決手段】 次の成分A及び(B):
(A)数平均分子量が10000〜40000であるウレタン(メタ)アクリレート 30〜70重量%
(B)環状エーテルを持つエチレン性不飽和モノマー 0.1〜70重量%
を含有する放射線硬化性樹脂組成物。
【選択図】 無し
Description
1.次の成分(A)及び(B):
(A)数平均分子量が10000〜40000であるウレタン(メタ)アクリレート 30〜70重量%
(B)環状エーテルを持つエチレン性不飽和モノマー 0.1〜70重量%
を含有することを特徴とする放射線硬化性樹脂組成物。
2.さらに、ホモポリマーのガラス転移温度が60℃以上であるエチレン性不飽和モノマー(C)を含有する1記載の放射線硬化性樹脂組成物。
3.さらに、γ−メルカプトプロピルトリメトキシシラン(D)を含有する1又は2記載の放射線硬化性樹脂組成物。
4.粘・接着剤用である1〜3のいずれか1記載の放射線硬化性樹脂組成物。
製法1:ポリオール化合物、ポリイソシアネート化合物及び水酸基含有(メタ)アクリレート化合物を一括に仕込んで反応させる方法。
製法2:ポリオール化合物及びポリイソシアネート化合物を反応させ、次いで水酸基含有(メタ)アクリレート化合物を反応させる方法。
製法3:ポリイソシアネート化合物及び水酸基含有(メタ)アクリレート化合物を反応させ、次いでポリオール化合物を反応させる方法。
製法4:ポリイソシアネート化合物及び水酸基含有(メタ)アクリレート化合物を反応させ、次いでポリオール化合物を反応させ、最後にまた水酸基含有(メタ)アクリレート化合物を反応させる方法。
で表される(メタ)アクリレート等が挙げられる。さらにアルキルグリシジルエーテル、アリルグリシジルエーテル、グリシジル(メタ)アクリレート等のグリシジル基含有化合物と(メタ)アクリル酸との付加反応により得られる化合物も挙げられる。これらの水酸基含有(メタ)アクリレート化合物のうち、特に2−ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、2−ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート等が好ましい。
TC110S、R629、R644(以上、日本化薬(株)製)、SARTOMER506(ソマール製)等が挙げられる。
R−604、DPCA−20、30、60、120、HX−620、D−310、330(以上、日本化薬(株)製)、アロニックスM−210、215、315、325(以上、東亜合成化学工業(株)製)等が挙げられる。
撹拌機を備えた反応容器に、数平均分子量が4000のポリプロピレングリコール1552g、イソホロンジイソシアネート114.8g、2,6−ジ−t−ブチル−p−クレゾール0.41g、フェノチアジン0.14gを仕込み、これらを撹拌しながら液温度が15℃となるまで冷却した。ジブチル錫ジラウレート1.4gを添加した後、撹拌しながら液温度を1時間かけて35℃まで徐々に上げた。その後、液温度を50℃に上げて反応させた。残留イソシアネート基濃度が1.63重量%(仕込量に対する割合;以下同じ)以下となった後、2−ヒドロキシエチルアクリレート30.0gを添加し、液温度約60℃にて撹拌し、反応させた。残留イソシアネート基濃度が0.1重量%以下になった時を反応終了とし、数平均分子量13120のウレタン(メタ)アクリレートを得た(これをUA−1とする)。
撹拌機を備えた反応容器に、数平均分子量が8000のポリプロピレングリコール1628g、イソホロンジイソシアネート56.5g、2,6−ジ−t−ブチル−p−クレゾール0.41g、フェノチアジン0.14gを仕込み、これらを撹拌しながら液温度が15℃となるまで冷却した。ジブチル錫ジラウレート1.4gを添加した後、撹拌しながら液温度を1時間かけて35℃まで徐々に上げた。その後、液温度を50℃に上げて反応させた。残留イソシアネート基濃度が0.76重量%(仕込量に対する割合;以下同じ)以下となった後、2−ヒドロキシエチルアクリレート11.8gを添加し、液温度約60℃にて撹拌し、反応させた。残留イソシアネート基濃度が0.1重量%以下になった時を反応終了とし、数平均分子量33300のウレタン(メタ)アクリレートを得た(これをUA−2とする)。
撹拌機を備えた反応容器に、数平均分子量が4000のポリプロピレングリコール449.9g、2,4−トルエンジイソシアネート26.1g、2,6−ジ−t−ブチル−p−クレゾール0.11g、フェノチアジン0.04gを仕込み、これらを撹拌しながら液温度が15℃となるまで冷却した。ジブチル錫ジラウレート0.39gを添加した後、撹拌しながら液温度を1時間かけて35℃まで徐々に上げた。その後、液温度を50℃に上げて反応させた。残留イソシアネート基濃度が1.65重量%(仕込量に対する割合;以下同じ)以下となった後、2−ヒドロキシエチルアクリレート8.70gを添加し、液温度約60℃にて撹拌し、反応させた。残留イソシアネート基濃度が0.1重量%以下になった時を反応終了とし、数平均分子量12900のウレタン(メタ)アクリレートを得た(これをUA−3とする)。
撹拌機を備えた反応容器に、数平均分子量が4000のポリプロピレングリコール1451g、イソホロンジイソシアネート161.1g、2,6−ジ−t−ブチル−p−クレゾール0.41g、フェノチアジン0.14gを仕込み、これらを撹拌しながら液温度が15℃となるまで冷却した。ジブチル錫ジラウレート1.4gを添加した後、撹拌しながら液温度を1時間かけて35℃まで徐々に上げた。その後、液温度を50℃に上げて反応させた。残留イソシアネート基濃度が2.83重量%(仕込量に対する割合;以下同じ)以下となった後、2−ヒドロキシエチルアクリレート84.2gを添加し、液温度約60℃にて撹拌し、反応させた。残留イソシアネート基濃度が0.1重量%以下になった時を反応終了とし、数平均分子量4680のウレタン(メタ)アクリレートを得た(これをUA−4とする)。
表1の配合処方(重量部)で上記ウレタンアクリレートオリゴマー、以下に示す成分B,成分C、成分D、反応性希釈剤、重合開始剤等を、撹拌機を備えた反応容器に仕込み、撹拌温度50〜60℃で撹拌して実施例1〜7のサンプル、比較例1〜3のサンプルのそれぞれを調製した。使用した成分は以下の通りである。
Vis150:テトラヒドロフルフリルアクリレート
Vis150D:テトラヒドロフルフリルアルコールアクリル酸多量体エステル
(成分C)
ACMO:N−アクリロイルモルホリン(Tg 145℃)
N−ビニルカプロラクタム(Tg 178℃)
IBXA:イソボルニルアクリレート(大阪有機化学工業(株)製)(Tg 94℃)
(成分D)
SH6062:γ−メルカプトプロピルトリメトキシシラン(東レ・ダウコーニングシリコーン社製)
(重合開始剤)
LUCIRIN TPO:2,4,6−トリメチルベンゾイルジフェニルホスフィンオキサイド(BASF社製)
Irg.184:1−ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン(チバ・スペシャルティ・ケミカルズ社製)
(反応希釈剤)
M113:ノニルフェニルEO変性アクリレート(東亞合成(株)製)
(その他の成分)
GP:リン系酸化防止剤 Sumilizer GP(住友化学工業(株)製)
GA−80:フェノール系酸化防止剤 Sumilizer GA−80 (住友化学工業(株)製)
254μm厚のアプリケーターバーを用いて100μm厚のPETフィルム又は100μm厚のTACフィルム又は3mm厚のアートン板上に液状物を塗布した上に100μm厚の透明なPETフィルムを気泡が入らぬように貼り合わせた。これに1.0J/cm2の紫外線を透明PETフィルム側から照射し硬化した。各試験片を硬化後23℃、相対湿度50%で24時間状態調整し、接着力評価用試験片とした。また、上記試験片のうちアートンを用いた試験片については、100℃のドライオーブンに5日間静置した後、23℃、相対湿度50%で24時間状態調整し、耐熱試験後の接着力評価用試験片とした。
23℃、相対湿度50%環境中で、引張試験機にて上記試験片の接着力をJIS K6854に準拠し、引張速度50mm/分の条件下、PETフィルムどうしの接着力及びPETフィルムとTACフィルムの接着力はTピール法で、PETフィルムとアートン板の接着力は180度ピール法で各々測定した。
また、耐熱試験後の接着力評価は、23℃、相対湿度50%環境中で、引張試験機にて上記試験片の接着力をJIS K6854に準拠し、引張速度50mm/分の条件下、PETフィルムとアートン板の接着力は180度ピール法で測定した。
Claims (4)
- 次の成分(A)及び(B):
(A)数平均分子量が10000〜40000であるウレタン(メタ)アクリレート 30〜70重量%
(B)環状エーテルを持つエチレン性不飽和モノマー 0.1〜70重量%
を含有する放射線硬化性樹脂組成物。 - さらに、ホモポリマーのガラス転移温度が60℃以上であるエチレン性不飽和モノマー(C)を含有する請求項1に記載の放射線硬化性樹脂組成物。
- さらに、γ−メルカプトプロピルトリメトキシシラン(D)を含有する請求項1又は2記載の放射線硬化性樹脂組成物。
- 粘・接着剤用である請求項1〜3のいずれか1項記載の放射線硬化性樹脂組成物。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004069216A JP2005255844A (ja) | 2004-03-11 | 2004-03-11 | 放射性硬化性組成物 |
CNA2005800077017A CN1997718A (zh) | 2004-03-11 | 2005-03-11 | 辐射固化性组合物 |
PCT/NL2005/000185 WO2005087886A1 (en) | 2004-03-11 | 2005-03-11 | Radiation-curable composition |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004069216A JP2005255844A (ja) | 2004-03-11 | 2004-03-11 | 放射性硬化性組成物 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005255844A true JP2005255844A (ja) | 2005-09-22 |
Family
ID=34961794
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004069216A Pending JP2005255844A (ja) | 2004-03-11 | 2004-03-11 | 放射性硬化性組成物 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005255844A (ja) |
CN (1) | CN1997718A (ja) |
WO (1) | WO2005087886A1 (ja) |
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008127429A (ja) * | 2006-11-17 | 2008-06-05 | Denki Kagaku Kogyo Kk | 光硬化性樹脂組成物 |
JP2008184538A (ja) * | 2007-01-30 | 2008-08-14 | Bridgestone Corp | 紫外線硬化樹脂組成物 |
JP2008249972A (ja) * | 2007-03-30 | 2008-10-16 | Toagosei Co Ltd | 活性エネルギー線硬化型光学材料用組成物 |
WO2009084386A1 (ja) * | 2007-12-27 | 2009-07-09 | Bridgestone Corporation | 接着性樹脂組成物 |
JP2010059244A (ja) * | 2008-09-01 | 2010-03-18 | Fujifilm Corp | インク組成物及びインクジェット記録方法 |
WO2010122768A1 (ja) * | 2009-04-20 | 2010-10-28 | 株式会社ブリヂストン | チオール基含有接着性樹脂組成物 |
WO2012077329A1 (ja) * | 2010-12-08 | 2012-06-14 | 株式会社ブリヂストン | 接着剤組成物 |
JP2013174922A (ja) * | 2007-04-16 | 2013-09-05 | Nitto Denko Corp | 偏光板、光学フィルムおよび画像表示装置 |
JP2014201705A (ja) * | 2013-04-08 | 2014-10-27 | 日立化成株式会社 | 接着剤組成物 |
JP2015057666A (ja) * | 2007-03-12 | 2015-03-26 | 東亞合成株式会社 | 光学フィルム積層体 |
WO2015194487A1 (ja) * | 2014-06-18 | 2015-12-23 | ポリマテック・ジャパン株式会社 | 活性エネルギー線硬化型樹脂組成物およびその硬化物並びにその成形体 |
JP5997405B1 (ja) * | 2016-04-06 | 2016-09-28 | 大日精化工業株式会社 | 粘着剤組成物及び積層体 |
WO2018062524A1 (ja) * | 2016-09-30 | 2018-04-05 | 日立化成株式会社 | 粘着フィルム及び硬化性組成物 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20090181242A1 (en) * | 2008-01-11 | 2009-07-16 | Enniss James P | Exterior window film |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3988267B2 (ja) * | 1998-08-20 | 2007-10-10 | Jsr株式会社 | 光ディスク用接着剤 |
-
2004
- 2004-03-11 JP JP2004069216A patent/JP2005255844A/ja active Pending
-
2005
- 2005-03-11 CN CNA2005800077017A patent/CN1997718A/zh active Pending
- 2005-03-11 WO PCT/NL2005/000185 patent/WO2005087886A1/en active Application Filing
Cited By (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008127429A (ja) * | 2006-11-17 | 2008-06-05 | Denki Kagaku Kogyo Kk | 光硬化性樹脂組成物 |
JP2008184538A (ja) * | 2007-01-30 | 2008-08-14 | Bridgestone Corp | 紫外線硬化樹脂組成物 |
JP2015057666A (ja) * | 2007-03-12 | 2015-03-26 | 東亞合成株式会社 | 光学フィルム積層体 |
JP2016212443A (ja) * | 2007-03-12 | 2016-12-15 | 東亞合成株式会社 | 光学フィルム積層体及びその製造方法 |
JP2015057665A (ja) * | 2007-03-12 | 2015-03-26 | 東亞合成株式会社 | 光学フィルム積層体の製造方法 |
JP2008249972A (ja) * | 2007-03-30 | 2008-10-16 | Toagosei Co Ltd | 活性エネルギー線硬化型光学材料用組成物 |
JP2013174922A (ja) * | 2007-04-16 | 2013-09-05 | Nitto Denko Corp | 偏光板、光学フィルムおよび画像表示装置 |
WO2009084386A1 (ja) * | 2007-12-27 | 2009-07-09 | Bridgestone Corporation | 接着性樹脂組成物 |
US8859634B2 (en) | 2007-12-27 | 2014-10-14 | Bridgestone Corporation | Adherent resin composition |
JP2010059244A (ja) * | 2008-09-01 | 2010-03-18 | Fujifilm Corp | インク組成物及びインクジェット記録方法 |
WO2010122768A1 (ja) * | 2009-04-20 | 2010-10-28 | 株式会社ブリヂストン | チオール基含有接着性樹脂組成物 |
JP2010248455A (ja) * | 2009-04-20 | 2010-11-04 | Bridgestone Corp | チオール基含有接着性樹脂組成物 |
WO2012077329A1 (ja) * | 2010-12-08 | 2012-06-14 | 株式会社ブリヂストン | 接着剤組成物 |
JP2014201705A (ja) * | 2013-04-08 | 2014-10-27 | 日立化成株式会社 | 接着剤組成物 |
WO2015194487A1 (ja) * | 2014-06-18 | 2015-12-23 | ポリマテック・ジャパン株式会社 | 活性エネルギー線硬化型樹脂組成物およびその硬化物並びにその成形体 |
CN106459322A (zh) * | 2014-06-18 | 2017-02-22 | 保力马科技(日本)株式会社 | 活性能量线硬化型树脂组合物以及其硬化物和其成形体 |
JPWO2015194487A1 (ja) * | 2014-06-18 | 2017-05-25 | ポリマテック・ジャパン株式会社 | 活性エネルギー線硬化型樹脂組成物およびその硬化物並びにその成形体 |
JP5997405B1 (ja) * | 2016-04-06 | 2016-09-28 | 大日精化工業株式会社 | 粘着剤組成物及び積層体 |
JP2017186450A (ja) * | 2016-04-06 | 2017-10-12 | 大日精化工業株式会社 | 粘着剤組成物及び積層体 |
WO2018062524A1 (ja) * | 2016-09-30 | 2018-04-05 | 日立化成株式会社 | 粘着フィルム及び硬化性組成物 |
JP2019206601A (ja) * | 2016-09-30 | 2019-12-05 | 日立化成株式会社 | 粘着フィルム及び硬化性組成物 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN1997718A (zh) | 2007-07-11 |
WO2005087886A1 (en) | 2005-09-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100838132B1 (ko) | 액상 경화성 수지 조성물 | |
JP3292348B2 (ja) | 液状硬化性樹脂組成物 | |
JP3605848B2 (ja) | 液状硬化性粘・接着剤組成物 | |
JP2005255844A (ja) | 放射性硬化性組成物 | |
JP5053145B2 (ja) | 液状硬化性樹脂組成物 | |
JP2003277453A (ja) | 液状硬化性樹脂組成物 | |
JP2006065193A (ja) | 光ファイバアップジャケット用液状硬化性樹脂組成物 | |
JP2009227988A (ja) | 液状硬化性樹脂組成物 | |
JP2003327637A (ja) | 液状硬化性樹脂組成物 | |
JP2006124549A (ja) | 光硬化性樹脂組成物及び光ディスク用接着剤 | |
JPH0680756A (ja) | 液状硬化性樹脂組成物 | |
JP2001181359A (ja) | 液状硬化性樹脂組成物およびその硬化物 | |
JP6135531B2 (ja) | 単一被覆層を有する光ファイバ心線及びその被覆層を形成するための樹脂組成物 | |
JPH10204250A (ja) | 液状硬化性樹脂組成物 | |
JP2007297467A (ja) | 液状硬化性樹脂組成物 | |
JP5420272B2 (ja) | 液状硬化性樹脂組成物 | |
JP2010235816A (ja) | 接着剤用キット、熱・放射線硬化性接着剤および接着部材 | |
JP5374049B2 (ja) | 電線用多層被覆 | |
JP2007297466A (ja) | 液状硬化性樹脂組成物 | |
JP3607748B2 (ja) | 多層被覆 | |
JP3324710B2 (ja) | 液状硬化性樹脂組成物 | |
JP3292326B2 (ja) | 液状硬化性樹脂組成物 | |
KR20070023667A (ko) | 방사선 경화성 조성물 | |
JP2009164077A (ja) | 電線用多層被覆 | |
JP4088184B2 (ja) | 光ファイバ被覆材用放射線硬化性液状樹脂組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20060511 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060825 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20081125 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090109 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090203 |