[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

連載

大学倶楽部・立命館大

公式HP:http://www.ritsumei.jp/ 所在地:〒604-8520 京都府京都市中京区西ノ京朱雀町1 電話:075-813-8300

連載一覧

大学倶楽部・立命館大

付属校が環境大臣表彰などを受賞

付属校が環境大臣表彰などを受賞 拡大
付属校が環境大臣表彰などを受賞

 環境に配慮した施設・取り組みが評価され、立命館中学・高等学校が環境省の「令和4(2022)年度気候変動アクション環境大臣表彰」(普及・促進部門)を受賞した。また、立命館慶祥中学・高等学校もサステイナブルキャンパス推進協議会(CAS-Net JAPAN)の「第8回サステイナブルキャンパス賞」(第1部門 キャンパスのサステイナビリティに配慮した建築・設備部門)を受賞した。

 2014年度に長岡京キャンパスに移転した立命館中学・高等学校は、環境配慮型技術の五つの柱、①地域性を生かした計画、②自然エネルギー利用、③ピークカット(最大電力削減)に寄与する電力デマンド低減、④災害時の地域貢献と省エネの両立、⑤学校活動と連携した環境の取り組み――を実現する次世代型のエコスクール。

 太陽光や風、地下水といった地域特性を生かした自然エネルギーを最大限活用しつつ、断熱性を高めた外装などによって消費エネルギーを低減。また、太陽光発電によるエネルギーの創出により、施設の中心的な空間「アトリウム」のエネルギー収支をゼロ化している。さらに、太陽光発電・蓄電池による電力確保、水貯留水槽による生活水の確保により災害に強く、地域の避難所として貢献することも可能となっている。

 同中学・高等学校では、生徒会の生徒らと企業が協議を重ね、教室ごとのエネルギー消費量だけでなく、換気や温度設定などによってどのように変化するかを可視化するシステムを設けたことで、各クラスで省エネ活動などに積極的に取り組むようになった。また、Rits Super Global Forum(RSGF)やJapan Super Science Fair(JSSF)など、国内外の生徒らとの学術交流の場においても、環境などにかかる社会問題について議論を交わし、その解決策を検討するなど、環境配慮型の施設・技術を有する「エコスクール」を環境教育の学びの場として位置づけ、探求学習に活用してきた。

 環境省が気候変動対策推進の一環として、顕著な功績のあった個人・団体を称えることを目的に実施する気候変動アクション環境大臣表彰において、こうした「エコスクール」を生かした気候変動対策や環境教育が高く評価され、今回の受賞に至った。

記事の続きはこちら

https://www.ritsumei.ac.jp/news/detail/?id=2931

あわせて読みたい

この記事の特集・連載

この記事の筆者

アクセスランキング

現在
昨日
SNS

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月