[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

2020年8月10日のブックマーク (2件)

  • J-POPの歌詞から「クルマ」と「道路」が知らぬ間に消え失せたワケ | アーバンライフ東京

    松任谷由実(荒井由実)で言えば、 ・「中央フリーウェイ」(中央自動車道) ・「カンナ8号線」(環状8号線) ・「哀しみのルート16」(国道16号線) などが思い出されます。そのほかにも ・杉真理「悲しきクラクション」(明治通り) ・稲垣潤一「246 3AM」(青山通り) ・国安修二「ねえ」(目黒通り) ・リンドバーグ「ROUTE246」(国道246号線) など、推測も含めてですが、具体的な道路の名前が歌詞や曲名に記載されています。

    J-POPの歌詞から「クルマ」と「道路」が知らぬ間に消え失せたワケ | アーバンライフ東京
    sirocco
    sirocco 2020/08/10
    車があれば、いつ、どこへでも行け、出会いが待っている(ような気がする)。退屈な現実を離れ、自由な空間へ飛び出す象徴だった。現在の車の役目はずっと小さくなったように思う。ネットで代用できる?
  • 結果から原因を予測するベイズ統計 - ウェブ1丁目図書館

    物事の結果には、何か原因があるもの。 ある出来事が発生すれば、その前には必ず原因があるはずです。 例えば、交通事故が起こったら、なぜ、その時、その場所で交通事故が起こったか、原因を探ろうとします。運転手が居眠りをしていたのではないか、信号無視をしたのではないか、スピードを出しすぎていたのではないか。このように考えるのは、交通事故の原因が運転手の過失にあることを前提としています。一方、信号が設置されていなかった、ガードレールがなかった、車道と歩道の区別がなかったなどを事故の原因として挙げる場合は、道路の整備状況に事故の原因があるのではないかと疑っています。 どちらの場合も、事故の原因を推理する人の主観であり、これだと、真の事故の原因にたどり着くのが難しそうです。 主観だけに頼らず、真の事故の原因を見つけるにはどうすれば良いでしょうか。その助けとなるのが、原因の確率を結果から予測するベイズ統計

    結果から原因を予測するベイズ統計 - ウェブ1丁目図書館
    sirocco
    sirocco 2020/08/10
    新型コロナのPCR検査にベイズ統計が出てきました。PCR検査の特異度が99%、感度が70%、事前確率の低いと的中率は低くなるというものです。無闇なPCR検査は混乱を招くと言う話だったのですが、また検査を増やす話に。