[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

tvに関するsiroccoのブックマーク (245)

  • 『孤独のグルメ』『ゆるキャン△』などテレ東の漫画原作ドラマが評判が良いのは、恐らく限られた予算内でもきっちりと真摯に作っているからでは

    こば@ジェミニのサガっ子クラブ @koba200x1 テレビ側でのドラマ改変がここのところ話題になってるけど 世の中には 「原作フィーリングをキッチリ継承しつつ足りない部分は制作側で補った人気作品」 というドラマもあるのでまあ全てテレビ側が悪とも言い難いところもあるわけで (まあこの作品の場合原作者が現場スタッフとしてシナリオ調整してるからってのもあるけどなw 2024-02-02 08:32:54 リンク テレビ東京 孤独のグルメ:テレビ東京 テレビ東京「孤独のグルメ」番組公式サイトです。ドラマに登場したグルメや主人公である井之頭五郎の名言など全シーズンの情報が簡単に検索できます!これであなたも孤独のグルメマニアに。 2 users 1468

    『孤独のグルメ』『ゆるキャン△』などテレ東の漫画原作ドラマが評判が良いのは、恐らく限られた予算内でもきっちりと真摯に作っているからでは
    sirocco
    sirocco 2024/02/03
    『孤独のグルメ』は原作者が音楽などにタッチしている。了解のもと変更を行っていたようだ。漫画は観ていないが、漫画では描けないリアルさが描けていると思う。
  • 泉谷さんの発言に無い箇所が多く含まれていたため削除修正しました。誤った情報を拡散してしまい申し訳ないです。 : 哲学ニュースnwk

    2024年02月02日22:52 泉谷さんの発言に無い箇所が多く含まれていたため削除修正しました。誤った情報を拡散してしまい申し訳ないです。 Tweet 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/31(水) 11:41:16.118 ID:hWwYUFlG0【拡散希望!!】 このニュース、デタラメです! 巧妙な手口で松さん側が悪く映るように情報操作してます 実際は泉谷しげるさんはワイドナショーでこんな事は言ってませんでした 2月4日までTverで見られるで確認してみて下さい#ワイドナショー#泉谷しげる#松人志 https://t.co/OO1gJtfanz pic.twitter.com/MuLdIkZY9H— チャーハン🍙 (@chaaaaaaaahan08) February 1, 2024 三大嫌な間違い「うる覚え」「永遠と」「聖人君主」「確立」「以外と

    泉谷さんの発言に無い箇所が多く含まれていたため削除修正しました。誤った情報を拡散してしまい申し訳ないです。 : 哲学ニュースnwk
    sirocco
    sirocco 2024/02/01
    これは言えてる。
  • “テレビ離れ”はウソ? ホント? レグザが実データ公開「5年前と変化なし」

    “テレビ離れ”はウソ? ホント? レグザが実データ公開「5年前と変化なし」
    sirocco
    sirocco 2023/10/03
    TVのスイッチを入れるが、ABEMA,Youtube を見る事が多い。
  • 有本 香 Kaori Arimoto on Twitter: "昔『奥様は魔女』というドラマがあった。当時の日本には何百万の「奥様」がいたはずだが、その奥様方が「私は魔女じゃない。キーッ」と噛みついたなんて話は聞いたことがない。ところが今、私が寄せた原稿に「国葬反対派は極左暴力集団」というタイトルが付されたらキーキー言う人たちがいる。変ね。笑"

    有本 香 Kaori Arimoto on Twitter: "昔『奥様は魔女』というドラマがあった。当時の日本には何百万の「奥様」がいたはずだが、その奥様方が「私は魔女じゃない。キーッ」と噛みついたなんて話は聞いたことがない。ところが今、私が寄せた原稿に「国葬反対派は極左暴力集団」というタイトルが付されたらキーキー言う人たちがいる。変ね。笑"
    sirocco
    sirocco 2022/09/25
    「奥様は魔女」なのはテレビドラマの中のダーリンの奥さんであって、テレビを見ている人の奥さんが魔女とは言っていないですよ。
  • 杉村太蔵「アメリカの責任大きい」と発言も 「プーチンの責任です!」と識者に叱られる(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    元衆院議員でタレントの杉村太蔵が4日、テレビ朝日系「ワイド!スクランブル」に生出演。ロシアウクライナ侵攻は「アメリカの責任は大きい」と発言し、識者から「プーチンの責任ですよ」と詰め寄られる場面があった。 番組では、朝日新聞の元モスクワ支局長で、論説委員の駒木明義氏をスタジオに招き、長期化するロシアウクライナ侵攻について議論。ロシアの弱体化を目指す米国が、ウクライナへのさらなる軍事支援を加速させていることなどを伝えた。 杉村は「どうも、僕は今のバイデン大統領は、不信感を持ってると言いますか。長期化させること、ロシアを孤立化させること、それによって潤うのは、じゃあどこか。巡り巡ってアメリカになりますね。ウクライナへの侵攻と同時に、アメリカの軍事産業の株価がずーっと上がっていると」などと、米国にも責任があると、持論を述べた。 駒木氏は、以前のバイデン大統領の発信の仕方がロシアを増長させてきた

    杉村太蔵「アメリカの責任大きい」と発言も 「プーチンの責任です!」と識者に叱られる(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    sirocco
    sirocco 2022/05/05
    前に北海道を異常に心配する発言もあった。ディレクターの言う通りの発言をすると言うのがあって、アンチテーゼになることで生活費を稼いであるんだなぁ。
  • ゼレンスキー氏主演コメディー放映権、世界各局が殺到

    ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領が俳優時代に主演したテレビドラマ「国民の奉仕者」の放映権管理会社エコー・ライツの最高経営責任者フレドリック・アフマルムボリ氏(右)と共同創業者ニコラ・ソダールンド氏。スウェーデン・ストックホルムにて(2022年3月9日撮影)。(c)Jonathan NACKSTRAND / AFP 【3月13日 AFP】ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領が、俳優時代に主演したコメディードラマ「国民の奉仕者(Servant of the People)」の放映権を求め、スウェーデンの首都ストックホルムの小さな企業に世界中から問い合わせが殺到している。 「とても忙しい。世界中から放映権を購入したいと連絡がある」と、放映権管理会社「エコー・ライツ(Eccho Rights)」の共同創業者、ニコラ・ソダールンド(Ni

    ゼレンスキー氏主演コメディー放映権、世界各局が殺到
    sirocco
    sirocco 2022/03/13
    日本でも放送すれば高視聴率が期待できそう。
  • 三浦瑠麗氏「普通の医者はコロナを怖がり過ぎている」「私、医者じゃないんで」 #朝生 22/01/29

    こうたろ @Clairight 三浦瑠麗 普通の医者はコロナを怖がり過ぎている 上昌広 普通の医者はコロナが怖いんです じゃ、あなたが立ってみて下さい 三浦瑠麗、小馬鹿にして微笑む ( ꒪⌓꒪)🌸こわ #朝生 #朝まで生テレビ pic.twitter.com/6bLdAsTXW6 2022-01-29 02:44:01 ROBBY @Robbyrubby 三浦瑠麗氏 感染症ではない医者はコロナを怖がりすぎてる。 上昌広氏 普通の医者はコロナが怖いんです。 三浦瑠麗氏 私、医者じゃないんで。 決めつけてるやん、なのに医者じゃない発言ってわけわからん。 根拠のない自信やめてくれ。 #朝生 twitter.com/clairight/stat… 2022-01-29 02:53:12

    三浦瑠麗氏「普通の医者はコロナを怖がり過ぎている」「私、医者じゃないんで」 #朝生 22/01/29
    sirocco
    sirocco 2022/01/30
    テレビは見せ物。常識ある人が話し合って正しい答えに近づこうとするものではない。だから、変な人が重宝がられるのでは?
  • ワイドショーの衆院選放送時間、総裁選の4割減 テレビが窮屈な事情:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><div id=\"kiji_bottom-banner\">\n<p style=\"padding:10px;\"><a href=\"https://www.asahi.com/senkyo/shuinsen/2021/?iref=kiji_bottom_banner\" style=\"display:block;\"><img src=\"https://www.asahicom.jp/senkyo/shuinsen/2021/images/shuinsen2021_660x100.jpg\" alt=\"2021衆院選\" style=\"width:100%;height:auto;\"/><

    ワイドショーの衆院選放送時間、総裁選の4割減 テレビが窮屈な事情:朝日新聞デジタル
    sirocco
    sirocco 2021/10/28
    結果的には、自民党の露出を増やして、好感度が増える。
  • どすこい on Twitter: "コロナ病棟で働いているけど、今日は辛いことがあったんだ。病棟は毎日出ては入るの満床で、連日2、3件の入院依頼を断っている状況だよ。入院が決まった人には、入院時に必要な持ち物を伝えるために電話するんだけど、ご本人は息が苦しくて喋るのがツラいってことで"

    コロナ病棟で働いているけど、今日は辛いことがあったんだ。病棟は毎日出ては入るの満床で、連日2、3件の入院依頼を断っている状況だよ。入院が決まった人には、入院時に必要な持ち物を伝えるために電話するんだけど、ご人は息が苦しくて喋るのがツラいってことで

    どすこい on Twitter: "コロナ病棟で働いているけど、今日は辛いことがあったんだ。病棟は毎日出ては入るの満床で、連日2、3件の入院依頼を断っている状況だよ。入院が決まった人には、入院時に必要な持ち物を伝えるために電話するんだけど、ご本人は息が苦しくて喋るのがツラいってことで"
    sirocco
    sirocco 2021/07/31
    テレビはオリンピックばかり放送せず、持病があって入院すべき人が入院できないこと、入院を断るしかない現場の人、そういう状況を報道すべき。
  • テレビを観る人と観ない人との差は国や言語の違いよりも深いから、きっとあなたは知らない

    「オレ今度テレビに出るからな!」ノックも無しに会議室に飛び込んできた CEO が満面の笑みでそう言った。 こっちは別の話してのにイキナリなんなんだよ、と思いながら、話を聞くとどうやら CEOドイツでちょっと有名なニュース番組に出ることになった、と。 CEO は「すごいトラフィックが来るかもしれんから、準備しといてくれよ!」と言い残して、意気揚々と去って行った。 その時、会議室にいたのは全員がエンジニアCEO が立ち去った後の反応の薄さに笑ってしまった。 「今どきテレビって www」 「観ないでしょ、テレビなんか」 「そのテレビ番組なに?知ってる?」 「ていうか前にやったテレビ CM、最悪だったね。」 エンジニア達は全員が外国人でそれぞれアメリカ人、ロシア人、ブラジル人、イタリア人、とリモートで繋いでるのがウクライナとトルコからだった。つまり全員がそのドイツの有名なテレビ番組を知らな

    sirocco
    sirocco 2020/08/17
    ツイッターのトレンドにTVネタが多くて驚く。YouTube を見ている人は多いのだろうけれど、細かく分断されてトレンドにはならないのでしょう。
  • 町山智浩『テラスハウス』と世界のリアリティーショー問題を語る

    町山智浩さんが2020年5月26日放送のTBSラジオ『たまむすび』の中で『テラスハウス』問題についてトーク。世界のリアリティーショーなどでも見られる「ネットいじめ」の問題について話していました。 (町山智浩)日、結構いろんなビジネスとかオープンしたんですか? (外山惠理)そうなんですよね。図書館とかも大丈夫とか。 (町山智浩)ああ、そうですか。こっちはまだね、全然ダメなんですよ。カリフォルニアの方は。映画館とか開くんですか? (外山惠理)映画館はもうちょっとです。 (山里亮太)次のステップに行ったら開くかどうかっていう話ですね、今。段階的に。 (町山智浩)そうですか。映画館が開かないと当に僕も困っちゃうんでね。早く開いてほしいんですけどね。でもなんか今、アメリカで結構日の『テラスハウス』の問題が記事になっていたりして。 Hana Kimura, a professional wres

    町山智浩『テラスハウス』と世界のリアリティーショー問題を語る
    sirocco
    sirocco 2020/05/27
    リアリティーショーは酷い。“全世界でですね。合計で40人ぐらいの自殺者が出ていて(略)『Love Island』っていう番組があって、それがすごいのは5、6年ぐらい放送してる間に4人、自殺者が出ているんですよ。”
  • 高湯温泉の『花月ハイランドホテル』で日帰り入浴しましたの! - 元IT土方の供述

    みんなー!うしるだよー☆ 今回はねえ!福島県福島市の吾山の麓、標高780mの所にある高湯温泉の花月ハイランドホテルにやって来たんだ! 絶景露天風呂と大浴場に入浴したから刮目して見てね♡ 花月ハイランドホテル 玄関 券売機 フロント 露天風呂 杜の湯 脱衣所 浴場 大浴場 山の湯 脱衣所 浴場 貸切露天風呂 ひさめ湯り 福島駅へバスで戻りますの! 泉質・料金・営業時間・アクセス 花月ハイランドホテル 花月ハイランドホテルは、7階建ての鄙びた温泉街には不釣り合いな大きな建物で、高湯温泉で1番と大きなホテルになります。 ちなみに、同じ福島市内にある微温湯温泉へ福島駅から自転車で向かってる最中に通りかかった草原から見えた白い建物がこのホテルになります。 花月ハイランドホテルの駐車場からは福島市の街が一望できてとても眺めがいいです。 福島市街は晴れてるのね こっちは雪がチラついてるのに 玄関 すん

    高湯温泉の『花月ハイランドホテル』で日帰り入浴しましたの! - 元IT土方の供述
    sirocco
    sirocco 2020/03/12
    昔、「ザ・ガードマン」というテレビドラマがあって、そのロケに良く使われたホテルです。チャンチャ、チャンチャ、チャンチャチャ~ン♪ チャンチャ、チャンチャ、チャンチャチャ~ン♪
  • 島田紳助さん「ヘキサゴンだけは下心がなかった」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    歌手でタレントのmisono(35)が13日、自身のYouTube「misonoチャンネル」に元タレント島田紳助さん(63)の動画をアップした。11日に大阪で撮影したもので、友人の山田親太朗(33)とスリーショットで登場した。島田さんの動画は11年8月に暴力団との「黒い交際」を理由に引退してから初めて。 【写真】ヘキサゴンは不幸率8割 紳助さんは矢口再婚知らず 島田さんは、misonoや山田も出演していた、自身が司会をしていたフジテレビ系「クイズ!ヘキサゴン2」について「人生で一番幸せな番組でした。楽しかった、幸せだった」と振り返った。そして「『ヘキサゴン』だけは下心がなかった。学校の校長先生みたいな気持ち。だから、女の子(の出演者)たちとはご飯に行かなかった」と明かした。 島田さんは、misonoと山田に「君たちと出会えてよかった」。山田は「(『ヘキサゴン』に)出られてよかった。番宣で、

    島田紳助さん「ヘキサゴンだけは下心がなかった」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    sirocco
    sirocco 2020/01/14
    「メチャクチャ、オーディションをやった。単なるアホじゃ駄目。(クイズを)間違えて、それに面白い理由付けができなくちゃ。素晴らしいアホだった」
  • 『芸能人格付けチェック』で多数の人々が数十万のワインよりも数千円のワインのほうを選んでいた場合、本当に客観的に「美味しい」のはどちらなのか

    青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe あの格付けチェックの番組、いつも見ながら思うのですけど、相対的に多数の人々が数十万のワインよりも数千円のワインのほうを選ぶ場合、当に客観的に「美味」なのはどちらなんでしょうね。 2020-01-02 09:19:21 青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe 数十万円のワインにお金を出せるような「お金を持ったマニア」に受けるようチューニングされた味であれば値段は跳ねるので、数千円のワインよりも百倍美味しい必要はない。 2020-01-02 09:20:19 青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe あの番組は結局、経済学者ケインズのいう「美人投票」をあてられるかどうかを競っているにすぎないんですよね。それも、「金持ち限定の美人投票」という特殊な価値観に適合しているかどう

    『芸能人格付けチェック』で多数の人々が数十万のワインよりも数千円のワインのほうを選んでいた場合、本当に客観的に「美味しい」のはどちらなのか
    sirocco
    sirocco 2020/01/03
    誰もが美味しいというワインを当てるのではなくて、高価なワインを当てるという問題。だから学習と経験が重要であり、それは誰も奪えないとGacktが言っていた。
  • 小泉環境相に聞く、“ステーキ”と“地球温暖化”の関係は? TBS NEWS

    訪問先のニューヨークで「毎日でもべたい」と語り、初日からステーキ店を訪れた小泉環境大臣。国連などの機関は、ステーキの原料となる牛などの家畜が地球温暖化に与える影響を指摘しています。地球温暖化対策の旗振り役とも言える小泉環境大臣に、“ステーキ”と“地球温暖化”の関係を聞きました。 JNNは22日、気候行動サミットなどに出席するため滞在中のニューヨークで、ステーキ店を訪れる小泉環境大臣の様子を伝えました。 小泉環境大臣は学生時代、ニューヨークにあるコロンビア大学の大学院で学んだ経験があり、到着早々、馴染みのあるニューヨークでステーキを楽しみました。 「毎日でもステーキがべたいと話していた小泉環境大臣、初日の夜から早速、高級ステーキ店です」(記者) 国連などの機関は、牛などの家畜を放牧する土地を増やすために森林伐採が行われ、二酸化炭素を吸収する森林が減少していることや、牛がゲップやオナラとし

    小泉環境相に聞く、“ステーキ”と“地球温暖化”の関係は? TBS NEWS
    sirocco
    sirocco 2019/09/26
    笑点でやればいいのに。
  • 千葉の停電は「的外れな議論」が多すぎる

    台風15号による停電が長期化している問題で、電力会社による情報提供のあり方が批判を招いている。 送配電事業を担う東京電力パワーグリッドは当初、2日程度で停電を解消できるとの見通しを示したが、その後、おおむね1週間、さらには2週間へと見通しを変更した。そうした中で、千葉県知事やマスメディアなどから、東電の「想定の甘さ」を指摘する声が相次いだ。 千葉県や国の対応は遅すぎた しかし、問題とすべきは「見通しの甘さ」ではない。大規模災害の場合、被災状況の正確な把握自体がそもそも困難であり、情報の欠損や情報提供の遅延は当然起こりうる。東電の責任だけを追及しても得るものはあまりない。 大規模災害時には、正確な情報を得られず不確実性がある中で、意思決定をしていかなければならない。これが「クライシスマネジメント」(最悪の状態を想定した危機管理)の考え方だ。むしろ、国や地方自治体にクライシスマネジメントが欠如

    千葉の停電は「的外れな議論」が多すぎる
    sirocco
    sirocco 2019/09/18
    とりあえず、テレビが内閣改造とか、4世議員の入閣とか無視して、「大変だ!」とニュースを流していれば状況は変わった。
  • 日テレが吉本に大ナタ 「スッキリ」芸人に全員リストラ案|日刊ゲンダイDIGITAL

    テレビの厳しい対応に吉興業が大揺れだ。なんと当面の間、情報番組に限定する形で吉芸人の“使用自粛”についての話し合いがもたれたというのだ。ターゲットとなったのは吉興業の加藤浩次(50)とハリセンボンの近藤春菜(36)、さらに山里亮太(42)がナレーションを務める「スッキリ」だという。 「きっかけは反社会的勢力相手の闇営業問題に端を発した吉興業のお家騒動です。加藤が番組の意向を無視し、『取締役が変わらなかったら会社を辞める』と吉興業に迫り世間を騒がせた。さらに春菜も加藤に便乗する形でこの問題をあおりまくった。視聴率は2桁に達したが、騒動が収束するとこれまでの平均視聴率よりも数字が取れなくなってしまったんです」(局関係者) ■“加藤の乱”の後始末 慌てた日テレサイドは、MCである加藤や近藤の言動を改めて振り返ると共に視聴者のリアクションの変化について徹底解析を実施。結果、浮かび上が

    日テレが吉本に大ナタ 「スッキリ」芸人に全員リストラ案|日刊ゲンダイDIGITAL
    sirocco
    sirocco 2019/08/30
    これやると、その後にもっと酷い結果が待っていますよ。視聴者は加藤浩次さんがトーンダウンしたのに嫌気がさしていると思う。視聴者は意味もなく強者を叩きたいから。
  • robakuma.work

    robakuma.work Buy this domain. 2021 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    robakuma.work
    sirocco
    sirocco 2019/08/19
    確かにテレビ通販も催眠商法に似ていますw 金額が少なかったり、返品ご出来たり、違いますけどね。 出演おめでとうございます。 ガッチリ喋って来てください。
  • N国が「TOKYO MX」に出演依頼 上杉隆幹事長「マツコさん発言」に反論機会要求 | 毎日新聞

    記者会見する「NHKから国民を守る党」の上杉隆幹事長=国会内で2019年8月16日午後1時7分、川田雅浩撮影 NHKから国民を守る党の上杉隆幹事長は16日の記者会見で、東京エリアのテレビ局「TOKYO MX」のプロデューサー宛てで立花孝志党首の「5時に夢中!」への出演を求める要望書を送付したと発表した。同番組に出演したタレントのマツコ・デラックスさんの発言に対し、立花氏が反論する機会を作るよう要求している。 同番組を巡っては、マツコさんが先月、N国について「気持ち悪い人たち」「ふざけて(票を)入れた人も相当いると思う」などと発言し、立花氏が反発。12日の同番組の生放送中、MXテレビ前で「投票した有権者をばかにするな」などと大声で批判した。さらに翌13日の会見では「(マツコさんが出演する)毎週月曜日(午後)5時にお邪魔する」と述べ、抗議活動を継続する考えを示している。

    N国が「TOKYO MX」に出演依頼 上杉隆幹事長「マツコさん発言」に反論機会要求 | 毎日新聞
    sirocco
    sirocco 2019/08/17
    お笑いネタのようなもので、それをいちいち議論されても困るのではないか。
  • 「日本のお笑いって変なの?」をパックンが外国人3人と激論しました

    (左から)パックン、周来友、チャド・マレーン、ナジーブ・エルカシュ ILLUSTRATION BY KAZUSHIGE AKITA FOR NEWSWEEK JAPAN <外国と日のユーモアはどう違うのか。なぜ日には政治ネタのお笑いがないのか。パックン、周来友、チャド・マレーン、ナジーブ・エルカシュの4人で「研究」した> 8月6日発売のニューズウィーク日版「パックンのお笑い国際情勢入門」特集(8月13&20日号)で、「世界の政治を題材に日の読者を笑わせる」という難題に挑んだパックン(パトリック・ハーラン)は、6月下旬のある夜、取材の一環として、3人の在日外国人を都内某所に呼び集めた。 中国人のジャーナリストで実業家、タレントでもある周来友(しゅう・らいゆう)さん(56)。吉興業所属のお笑い芸人で、『世にも奇妙なニッポンのお笑い』(NHK出版新書)の著書もあるオーストラリア出身のチ

    「日本のお笑いって変なの?」をパックンが外国人3人と激論しました
    sirocco
    sirocco 2019/08/06
    テレビでトヨタを笑いものしたりすれば、放送されないかも知れないから、そういうネタは作らない。昔は、田中角栄さん、大平正芳さんのものまねがありました。安倍さんを笑いものにしたネタを作ると攻撃されそう