[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

blogに関するrin1024のブックマーク (116)

  • メディアアートで食ってる穴井くんがどうやって仕事してるのか聞いてみた - 丁寧に手を抜く

    どうもTAKUYAです。個人開発で生計を立てています。 先日友人の穴井くんと6,7年ぶりぐらいに会って喋った。 彼は今福岡を拠点に一人で会社をやっていて、テクノロジーを駆使したインタラクティブ空間や体験を創出する仕事をやってっている。 メディアアートの領域でちゃんと利益を出して会社を回しているのは単純に凄いと思う。 彼がどうやって活動しているのか気になったのでいろいろ話を聞いてみた。 その内容が面白かったので議事録形式でシェアしたい(人許可取得済)。 穴井くんの話 今日は和歌山でのイベント出展の帰り チームラボに勤めたあと東京で独立、数年後に福岡に移転 東京を離れても意外となんとかなる 東京へは月に2,3度行っている 毎年大分のイルミネーションを担当 一人で営業・企画・開発ぜんぶやる ハードウェアからウェブやモバイルアプリまで出来る デザインは一部外注したりもする 仕事の探し方 いろん

    メディアアートで食ってる穴井くんがどうやって仕事してるのか聞いてみた - 丁寧に手を抜く
    rin1024
    rin1024 2018/11/25
  • 魔法の美術館@大分県立美術館(OPAM)に「あ」を出展 - ノンクラシック株式会社

  • 熊本現代美術館にて「あ」を展示中

  • おおいた 光のファンタジー2016 ~ 星空のシンフォニー ~を全体監修 - ノンクラシック株式会社

    東九州最大規模の都市型イルミネーションとして11月11日より開催される、 「おおいた 光のファンタジー2016 ~ 星空のシンフォニー ~」の全体監修を担当いたしました。 今年は昨年のイルミネーションに加え、 会期が2月14日まで伸びたことで、30分に一度の演出イベントも大幅にUP。 クリスマスからお正月、バレンタインまで何度来ても新たな楽しみが感じられる仕掛けになっています。 更に今年は、 大屋根裏の大幅ボリュームアップや、 駅前広場に新たに設置される、まちなかとのつながりを象徴した「光の川」など コンテンツ盛りだくさん! 点灯式には「大塚愛」さんがゲスト出演するなど、 見どころ盛りだくさんのイルミネーションとなっております! 皆さまのご来場、心よりお待ちしております。 — We produced and designed christmas light around Oita stat

    おおいた 光のファンタジー2016 ~ 星空のシンフォニー ~を全体監修 - ノンクラシック株式会社
  • 「おおいた光のファンタジー2016~星空のシンフォニー」の点灯式が開催されました - ノンクラシック株式会社

    「おおいた光のファンタジー2016~星空のシンフォニー」の点灯式が 11月11日に大分駅前広場で開催されました。 当日は、アーティストの大塚愛さん、関取花さんのライブ演奏とともに 会場のイルミネーションが一斉に点灯すると、 場内は大きな歓声が巻き起こりました。 点灯式には、約7,000人もの方にご来場いただき、 点灯式ライブ後は新たに今年登場した駅とまちなかをつなぐ「光の川」や、 大幅にバージョンアップした大屋根裏の星空、ツリーの演出を 楽しんでいただきました。 開催期間中は、クリスマスやお正月、バレンタインといった シーズンごとに様々な演出を行い、 何度でも楽しめるイルミネーションとして展開していきますので、 是非ご来場くださいませ! — Today, we just launched new christmas light around Oita city on winter seas

    「おおいた光のファンタジー2016~星空のシンフォニー」の点灯式が開催されました - ノンクラシック株式会社
  • ZIP! 11月23日放送分にて大分駅イルミネーションが登場 - ノンクラシック株式会社

    11月23日に5:50より日テレビ系列で放映された「ZIP!」の番組内企画 「あおぞらキャラバン」にて、 弊社が全体監修をつとめた大分駅前イルミネーションが登場しました。 番組放映中には、イルミネーションのもと、 セレイナアンさんの新曲「青い空と私」の生ライブが行われました。 詳細は、ZIP!公式ページを参照ください。 ※ 写真は公式サイトより引用 — One of our work Christmas Light around Oita Station “OITA LIGHT FANTASY” is pick up and scheduled to be on “ZIP” at 23, Nov.

    ZIP! 11月23日放送分にて大分駅イルミネーションが登場 - ノンクラシック株式会社
  • LINE BLOGが始まって、読んでおきたいLINE BLOG記事5つ : 飯寄雄麻

    rin1024
    rin1024 2016/11/18
  • Sideswipe

    フォロワーが話題にしていたので記事にしました。 当然「変わらない」という話なのですが、それだと面白くありません。 まっとうな答え いいえ。 ハードディスクはなにかの物質を入れたり出したりするわけではなく、磁気を変化させてデータを記録します。 磁気が変わるだけなので、重さは変わりません。情報に質量はありません。 すこし凝った答え 軽くなります。 ハードディスクは回転部品が含まれているので、次第に摩耗していくぶん、その摩耗した部品がHDDから失われると考えれば、わずかずつ軽くなります*1。 より興味深い答え 重くなります。 みなさんが期待していた回答です!どうにかして「データを保存するほど重くなる」という結論を導きましょう。 重くなる理由 色々な考え方がある気がしますが、まず直感的に考えられるのは ランダウアーの原理 と 相対性理論 を使うものでしょう。ここでもこれを使ってみます。 ランダウア

    Sideswipe
  • 私、女性誌のキラキラ感を笑う気になれません、という話|Tamaka Ogawa|note

    以前、ツイッター上で若い女性が「美容室で女性ファッション誌を持ってこられるのにうんざり」、私そういうの読まないから、みたいなことを呟いていたのを見かけた。女性誌の情報を喜ぶようなバカな女に見られたくないんだけど、みたいなニュアンスだった。古くは(古くないけど)「スイーツ(笑)」という言葉があるように、女性誌のキラキラ感というか、無駄なポジティブ感というか、つくりあげられた虚構のような華やかさと現実離れした幸せロールモデルの押しつけみたいな世界観は、そこにノレない人たちからとてもバカにされがち。 私も以前は、女性誌に出てくる人とそのキラキラ感に憧れを抱ける女性たちを「自分とは違う世界の人」と思っていた。いや、今でも自分とは違う世界の人だと思っているんだけれども、当時よりも彼女たちの気持ちがわかるような気がする。というか、結局彼女たちも私も同じだなと思う、というか。 ここから昔話です。 私はも

    私、女性誌のキラキラ感を笑う気になれません、という話|Tamaka Ogawa|note
    rin1024
    rin1024 2015/03/15
  • ナガオカケンメイ展 もうひとつのデザイン | D&DEPARTMENT

    新しいデザイナー像 もうひとつのデザイン 世の中の進化により例えば建築の世界は相変わらず重厚なものを建てる一方、大工さんの方角にある人間ができる範囲に広がったり、自然環境の方角へエネルギー効率などへと広がる動きが出てきました。これまでの価値観が変化して、新しいそのジャンルの進む道の模索が始まっているとしたならば、僕の住む「デザイン」の世界はどんな進化があるのか。18歳から35歳まで、とにかく環境問題のことも、社会性のことも考えず、ただひたすら憧れのデザイナーやメディアを意識し、奇抜なアイディアを意識して仕事をしてきましたが、その創作の現場を憧れのデザインオフィスの居心地の中から街中の店、売り場に移した時、あまりにもそのデザインの扱いや見え方の違いに驚くとともに、今まで何をやってきたのかと、焦ったのが2000年。デザインのやっていることがまだまだ、メディアや業界団体に守られたきれいごとではな

    ナガオカケンメイ展 もうひとつのデザイン | D&DEPARTMENT
    rin1024
    rin1024 2015/03/06
  • http://l-amusee.com/blog/log/20150204_post-46.php

    rin1024
    rin1024 2015/02/09
    アートによりすぎないアートって何なんだろうと思いながら色々やってる
  • Blog – Google Research

    Philosophy We strive to create an environment conducive to many different types of research across many different time scales and levels of risk. Learn more about our Philosophy Learn more

    Blog – Google Research
  • designboom | architecture & design magazine

    we continue our yearly roundup with our top 10 picks of public spaces, including diverse projects submitted by our readers.

    designboom | architecture & design magazine
  • Y.A.M の 雑記帳

    みなさん、こんにちは。あんざいゆきです。AndroidGoogle Developer Expert をしています。よろしくお願いします。 私はいろんなクライアントさんの Android アプリ開発のお手伝いをさせていただいていまして、Java から Kotlin に変換した Pull Request のレビューをすることがあります。 プロジェクトの大多数がまだ Java だったり、最近 Android 開発をはじめたばかりだったりして Kotlin になじみがない場合だと、自動変換されただけのような状態でレビュー依頼されることがままあります。 そこでこのセッションでは、Java から Kotlin に自動変換したあと、より Kotlin らしいコードにするためにどういうことをしてほしいのかを紹介したいと思います。

    rin1024
    rin1024 2014/10/07
    UI関係の参考に
  • /home/tnishinaga/TechMEMO

    Raspberry Pi 5のほとんどのIOはPCIeで接続されたRP1というチップを経由して行われるので、私はbaremetalではPCIeコントローラーのドライバを書かないとRP1経由でIO制御ができないと思っていました。 そのため先日なんとかPCIeコントローラーのドライバを書き上げたのですが、実はfirmwareがPCIeコントローラーを初期化したあとリセットせずにkernelを立ち上げてくれる機能がfirmwareにあることを後で知りました。 By default, the PCIe X4 interface is reset before loading the kernel so that the PCIe RC is in a clean state. For bare metal / bringup you can add pciex4_reset=0 to config

    /home/tnishinaga/TechMEMO
  • Keio Robotics Association

    ようこそ、慶應義塾大学ロボット技術研究会へ 私たちロボット技術研究会は、その名のとおり、ロボットに関する技術を習得し、ロボットの製作をしています。具体的にはCADを用いた設計、回路制作、マイコンプログラムなどを行っています。 詳しくはこちら

    Keio Robotics Association
  • Kazuo KAWASAKI's official Blog | 企望を「までい」実現へ

    やっと軽量かも知れない「電動車イス」が WILLから登場したので使用してみます。 私は喜怒哀楽のデザインの中でも「哀しみにデザイン」として スニーカーのような車イスをデザインし、 デザイン賞を受賞、美術館にも永久展示となりました。 実際、ユーザー側としての私は胸椎の脊髄が痛んでいるので 腰椎の機能も失っており、当然腰を使うとがきません 。腰で乗る車イスの設計は駄目なんです。 今回の電動車イスのシリーズは、 すでに「Gマーク」を受賞しているモノもありますが この軽量タイプは受賞していません。 私は室内と外出用と電動車イスを使いわけています。 外出用には移動時に可変して運んで管理できる サイズと形態を求めていて、外出用をこの車イスにします。 さて、軽量といっても、27.8Kgもあります。 私と光野有次・シーティングエンジニア=金美の同級生は、 電動車イスの重さは17、5Kgにしたいと、 これま

    rin1024
    rin1024 2014/07/26
  • J-Tokkyo.com

  • another another

    旋律をデザインすることについて考えることが増えた。 旋律は往々にして、日常と記憶の混交がその大きな伏線になっているものなんだな、 と気づき始めている。 例えば今日がそう。やや肌寒く午後まで寝ていて、起きても頭が重くやる気が出ない。 場所を移動してカフェに行く。 音楽だーーそう思ってyoutubeでポルガーシューカイの70sトリビュートっぽい曲を。 https://youtu.be/W-3pj3maYUU 聞いた瞬間、あるイメージに自分の時間が定着する。今が、あたかも例えば年末の、ポッカリ開いた夕刻の、 街中自由タイムのようにイメージづけされるーー全然サンデーモーニングではないけど。 そうなってやっと、つまりイメージ、物語に定置してやっと、今日がちゃんと着色され、肉体が血流を始める。 きっと、何か明確なボタンが押されたんだと思う。 押されるべきボタンがわからないと、心身ともに宙に浮き、そこで

    another another
    rin1024
    rin1024 2014/06/25
  • [Raspberry Pi]の記事一覧 | 傀儡師の館.Python - 楽天ブログ

    トランジスタ技術 2018年3月号を買った トランジスタ技術 2018年 3月号 特集 マンガ超入門!AI電脳製作[基板付き] を買った。付録基板として、AIスピーカー制作用プリント基板がついていたのと、別冊のアナログウェア No.5 「クリーン&高効率! 小型IoT電源設計ノウハウ」に、興味を持ったから。ちなみに、部品を買い集めるのと、組み立てが面倒だったので、ベーシック基板完成キットを買ってしまった。部品を自分で買い集めるだけでなく、こういうキットが別に販売されるのはいいなと思う。2018トラ技連動AIスピーカー 特集ページ、ラズベリーパイと I2S マイクで作る AI スピーカ。時間を見つけてやってみようと思う。Amazon Echo や Google Home については、興味はあったのだけれど、マイクで音を拾わせるのに抵抗があって、まだ買ってなかったが、技術的には興味があるので、

    [Raspberry Pi]の記事一覧 | 傀儡師の館.Python - 楽天ブログ